キャリアアドバイザーを味方に、
有利な転職を。
あなたの経験や職種に合わせて、キャリアアドバイザーが納得感のある転職を実現するお手伝いをいたします。書類の作成、面接対策、企業との交渉など、意欲的にサポートします。
最終更新 : 2023.8.29
出世をすれば給与が上がったり、キャリアアップにもなってメリットが多いです。しかし、出世したいと思ってはいるものの、なかなか昇進させてもらえず「他の会社でなら出世できるのかも」と、転職を検討される方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、転職をして出世を狙うか、今の会社に残って出世を目指すべきかを判断できるよう、「出世はどう決まるか」「出世する人の特徴」「転職したら出世しやすいのか」を解説していきます。思うように出世ができなくて悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
後藤和弥キャリアアドバイザー部 部長
新卒で入社した求人情報誌営業職を2年で飽き、人材紹介会社立ち上げに参画。その後本体の人材派遣会社で支店長歴任し、人事責任者等を経て現職へ。2021年3月まではキャリアアドバイザーの統括、2021年4月からはハイクラス領域専任となる。転職希望者の対応経験数は社内屈指。業界・職種不問で対応可能なのは社内唯一で、面接対策で高い評価と実績がある。 監修者プロフィールを詳しく見る >>昇進試験や、明確な昇進の基準があれば、それが出世を決定する方法になるでしょう。そうではないとしても、定期的に上司や会社が実績や能力を審査して、昇進していくのが一般的です。基本的に、個人の能力や成績を考慮して昇進・昇格は決定されますが、中には会社の事情によって出世できないパターンもあります。
会社の役職ポジションは、むやみに増やすことはできません。すでにポジションが埋まっていて今後も空かなそうであったり、新しい部署が新設されない限りは、会社としてもメンバーを昇進させられないという事情があります。
前述したように、一般的に企業では昇進を判断するための明確な評価基準を設けています。しかし、会社によってはそのような評価基準を用意していなかったり、社員に公表していないといったケースもあるようです。
結果、会社としても昇進させるタイミングが掴みづらかったり、判断基準が属人的になってしまったりして、昇進できないという可能性があります。
昇進タイミングは企業によって異なります。年4回としているところもあれば、年1回と設定しているところもあります。
昇進機会が少ない場合、そのチャンスを逃すと次の昇進タイミングは1年後となってしまうかもしれません。その会社では普通に感じられますが、違う会社の同年代の人と比較すると出世するスピードは遅くなってしまうでしょう。
ベンチャー企業やスタートアップ企業などの歴史が浅い企業では、個人の能力や実績によって賃金や役職が決まる「成果主義」を評価基準として採用している企業が増えています。
しかし、大企業や歴史のある企業では、まだまだ年功序列制度を採用しているところは多いです。そういった企業に勤めている場合、勤続年数が短いと昇進の機会はなかなか巡って来ないでしょう。
会社の事情を考慮しないとして、業務スキルとは別で「出世する人」に共通している特徴があります。自分に当てはまるか振り返ってみてくださいね。
自己研鑽をすると業務に必要なスキルや知識を学べ、自身の能力の向上が期待できます。何事にも積極的に取り組んでいく姿勢を身につけられるでしょう。会社は成長意欲が高い人に期待して評価をし、役職を与えてくれます。そのため、自己研鑽をすることは、出世につながるといえるでしょう。
役職に就いてチームをまとめるには、コミュニケーションは必要不可欠です。会社としてもコミュニケーションに不安がある人には、安心して役職を任せられません。
スペシャリストとして仕事を行う場合、コミュニケーションスキルは必ずしも必要ではないかもしれませんが、「コミュニケーションスキルはないけど、それが気にならないくらい高度なスキルを持っている」というレベルでない場合は、出世は難しいでしょう。
会社で仕事を行う上で土台となるのがコミュニケーションスキルのため、得意な人の方が出世しやすいと言えるでしょう。
キャリアプランとは将来的にどのように働いていきたいのかを明確にし、その実現に向けて具体的な行動を計画することです。例えば「〇年後までに○○の資格を取得する」「〇歳までに〇〇のポジションに昇進する」などです。出世する人はキャリアプランの具体的なイメージを持っていて、目標を達成するために仕事と向き合っています。
また、上司との面談の際にキャリアプランを伝えることも大事です。例えば「課長になりたい」と伝えておけば、上司も「それには今○○○○のスキルが足りない」「○○○○ができるようになればチャンスがあるよ」とアドバイスしてくれます。
キャリアプランだけ設定してやみくもに頑張るよりも、何を頑張ったら出世できるのか分かっていた方が、効率よく昇進できます。一方で、明確なキャリアプランがない人は、今やるべきことが曖昧になってしまいます。結果、いつまでも行動に移せず、出世が遠のく可能性が高いでしょう。
出世を目的とした転職の場合、昇進制度の有無などをしっかりと調べて「昇進しやすい会社」を選択すれば、もちろん出世はしやすいです。ただし、転職したからと言って誰もが出世しやすくなるわけではありません。以下のような心掛けをして自分を磨き続ける必要があります。
転職後、会社の昇進制度をもとに具体的な目標を定めることで、昇進に向けて必要な行動ができるようになります。目標を定める際は「○○のポジションに、3年以内につく」「受注目標を○○%達成して、営業のスペシャリストになる」という大きな目標を先に決め、その目標を達成するために必要な行動目標を定めましょう。前述した「出世する人の特徴」を参考にしてみてくださいね。
昇進するためには自分の仕事だけに集中するのではなく、周囲の状況を把握しつつ必要に応じてサポートすることを心がけましょう。
誰かにサポートを頼みたくても、自分から言い出せない社員がいるかもしれません。そのようなときにフォローできると、相手から大きな信頼を得られます。それだけでなく、他者をサポートしながらチームに貢献する姿勢は、上司や周囲からの高い評価につながり、出世の第一歩になるはずです。
転職による出世を狙う場合は、転職のプロである転職エージェントに相談してみましょう。あなたの経歴や、スキル、希望条件をもとに最適な求人を紹介してくれます。希望するポジションなどがあれば、該当する求人を探してきてくれるので、効率よく自分に合った求人に応募できるでしょう。
また、管理職などの役職は特別なポジションのため、書類審査や面接でのアピールポイントも、通常の面接とは異なってきます。そのような特殊な選考の対策も転職エージェントが対応してくれるので、より転職活動の成功率を高めたい人におすすめです。
出世のコツを理解して、自分の希望するポジションアップを実現させましょう。
転職活動を始める前に気になることをお伝えします
応募書類の作成に役立つコンテンツを取り揃えました
面接で役立つ転職ノウハウを紹介します
IT/Web業界に特化した転職ノウハウをまとめております
営業職に特化した転職ノウハウをまとめております
ハイクラスやエグゼクティブ管理職の転職ノウハウをまとめております
キャリアや仕事に関する転職ノウハウを紹介します
type転職エージェントを通じ転職成功された方へお話を伺いました
積極採用中の企業の方々へ、求める人物像や採用背景を伺いました
あなたの経験や職種に合わせて、キャリアアドバイザーが納得感のある転職を実現するお手伝いをいたします。書類の作成、面接対策、企業との交渉など、意欲的にサポートします。
無料オンラインセミナー
転職ノウハウ
転職相談会・セミナー