転職エージェントの選び方を徹底解説!自分に合う転職エージェントを見極める方法とは?

最終更新 : 2024.1.11

転職エージェントの選び方を徹底解説!自分に合う転職エージェントを見極める方法とは?-type転職エージェント

転職エージェントを利用してみたいと思っても、「多くの転職エージェントの中からどのサービス選べばよいのかわからない」「どのようなポイントに注意して選べばよいのかわからない」という人もいるのではないでしょうか。

本記事では、自分に合った転職エージェントを選ぶ方法を詳しく解説します。転職エージェントを活用して転職を成功させるためのポイントや、実際にtype転職エージェントを利用して転職活動した求職者の声も紹介するので、初めて転職エージェントを利用する人や選び方を知りたい人はぜひ参考にしてください。

この記事の監修者
監修者の浜野 陽介

浜野 陽介エキスパートキャリアアドバイザー

【保有資格】国家資格キャリアコンサルタント
前職では生活用品のメーカー営業として法人営業を経験。人生の重要な転機に関われるキャリアアドバイザーに魅力を感じ、キャリアアドバイザーへ転身。以来、一貫してIT領域でのキャリアカウンセリングに従事しており、エンジニアの転職支援を強みとしている。
監修者プロフィールを詳しく見る >>

転職エージェントを選ぶときのポイント

転職エージェントを選ぶときのポイント

転職エージェントは、自分に合ったところを選ぶことが大切です。転職エージェントを選ぶときのチェックポイントは上記の6つです。それぞれ詳しく解説します。

保有求人数

扱っている求人数が多ければ、転職先の選択肢が増えます。多くの選択肢の中からより良い求人を選ぶためにも、保有求人数の多さは大切なポイントです。保有求人数は、転職エージェントのサイトで公開求人および非公開求人の案件数を確認できます。

ただし、次の項目で説明する「求人の内容」も重要なポイントではあるため、単なる求人総数だけで判断はできません。なぜなら、いくら求人件数が多くても、希望する条件の求人が無ければ意味がないためです。

そのため、数だけに重きをおくのではなく、判断ポイントの1つとしてチェックするのがおすすめです。

希望する業界・職種の求人を取り扱っているか

転職エージェントには、それぞれ得意分野があります。そのため、すでに希望業界や職種が決まっている場合は、自分が希望する業界・職種の求人や実績が多い転職エージェントを選ぶとよいでしょう。

前述したように、求人数が多くても、自分の希望する求人を扱っていなければ希望に合った転職ができません。転職エージェントによって得意分野は異なるため、自分の希望する業界・業種・職種・条件などに合った求人を多く扱っている転職エージェントを選びましょう。

総合型か特化型か

転職エージェントには、幅広い求人を扱う「総合型」と、業種や職種、年代などに強みを持つ「特化型」があります。

「自分のキャリアの幅を広げたい」「希望条件が定まっていない」「職種が同じなら業界にこだわりがない」といった場合には総合型、「専門的なスキルを磨きたい」「特定の分野で活躍したい」といった場合には特化型を中心に選ぶとよいでしょう。

また、総合型と特化型のどちらも登録すれば、それぞれの利点を活かして応募先の選択肢を広げられます。

希望するサポートが受けられるか

転職エージェントの主なサポート内容は次の通りです。

  • ・キャリア面談
  • ・求人紹介
  • ・応募書類へのアドバイス・添削
  • ・面接対策
  • ・企業との面接調整
  • ・就業条件の交渉・調整
  • ・退職サポート
  • ・入社後のフォロー

ほとんどの転職エージェントで、提供するサポート内容に大きな違いはありません。ただし、得意分野や担当キャリアアドバイザーによってはサポート方法や手厚さが異なる場合があります。

また、転職エージェントのサポート体制には、「1人の担当者が企業と求職者両方のサポートをする場合」と「企業担当と求職者担当が連携してサポートする場合」があります。

企業側と求職者側の担当者が別々であり、連携してサポートをする場合、キャリアアドバイザーは転職サポートだけを専門的に行っています。そのため転職支援の経験は豊富な可能性が高いでしょう。

一方、1人の担当者が企業と求職者両方のサポートをする場合は、企業のヒアリングと求職者のサポートを同時におこなえるため、マッチングの精度が高まります。

転職エージェントのサイトをチェックして、自分の希望するサポートが受けられるかどうかを確認して選ぶとよいでしょう。

転職支援実績

転職支援実績が多ければ、実績や経験と照らし合わせてより適したアドバイスをもらえるでしょう。

例えば、過去のサポート実績の中で似たケースの人がいれば、個人情報が分からない程度に、その人がどのようなキャリアを歩んだかを参考にしてアドバイスをもらえます。

どのような業界や職種で実績が多いのかを確認しておけば、自分にマッチする転職エージェントかどうかを判断するヒントにもなります。

相性の良い担当者がいるか

転職活動中、実際にコミュニケーションを取って進めていくのは担当者です。そのため、転職エージェント自体のサービスや希望求人数が充実していても、担当者との相性が合わなければストレスになりかねません。

このポイントは事前には分かりませんが、自分の求めるサポートをしてくれるような、対応品質が高い担当者がいるかどうかも、転職を成功させるうえで大切なポイントです。

相性の良い担当者を見極める方法

自分と相性の良い担当者かどうかは、登録後におこなうキャリア面談やホームページをチェックして見極めましょう。ポイントは次の通りです。

  • ・時間をかけた丁寧なキャリア面談をしてくれるか
  • ・希望する業界の詳しい情報や転職トレンドを把握しているか
  • ・面談の内容を踏まえ希望に合った求人提案をしてくれるか
  • ・求職者の立場に立ってアドバイスをくれるか
  • ・返信やフォローなどレスポンスが速いか
  • ・ホームページのキャリアアドバイザー紹介

面談時やその後の連絡などで上記のポイントをチェックし、相性の良い担当者かどうかを見極めて選ぶとよいでしょう。

関連記事:転職エージェントと相性が良くない?対処法と相性の良いキャリアアドバイザーの見分け方を解説

転職エージェントを活用して転職を成功させるには

希望通りの転職を成功させるために、転職エージェントを最大限に活用するコツを紹介します。

面談で希望を明確に伝える

キャリア面談を受ける前に、簡単でも良いので自己分析をして、今回の転職で実現したい希望や譲れない条件、何のために転職したいのかを明確にしておくことが必要です。

明確にした内容は、できるだけ具体的な言葉にしてキャリアアドバイザーへ伝えましょう。

キャリアアドバイザーに隠しごとをしない

スキルや能力に自信がない場合でも、担当キャリアアドバイザーには偽らず正確に伝えることが大切です。

経歴やスキルを曖昧に伝えていると、最悪の場合経歴詐称でトラブルに発展する恐れがあります。例えば「経歴やスキルがあまりないため、求人を紹介してもらえないのでは」「できないと言ったら応募を断られるのでは」などと考えて、嘘をついてしまうケースです。

ミスマッチを防ぎ、自分の希望に合った求人を紹介してもらうためにも、担当者には隠しごとをせずに正直に伝えましょう。自分では経歴やスキルに自信がなくても、担当者が客観的な視点で強みを引き出して、最適な求人を探してくれます。

転職理由が話しにくいようなネガティブなことであっても、その内容を直接応募先企業へ伝えるわけではありません。むしろ「どのように言い換えれば誤解や齟齬が生まれずにポジティブに捉えてもらえるか」といった書類の書き方や面接対策もアドバイスしてくれるため、転職理由も本音で伝えることを心がけましょう。

関連記事:転職エージェントとの面談は本音を話した方がいい!その理由と注意点を解説

関連記事:転職エージェントの賢い使い方とは?注意点も併せて解説

転職エージェントを利用した転職活動の流れ

転職エージェントを利用した転職活動の流れ

基本的にどの転職エージェントも同じ流れのため、サービスを選ぶ上での判断材料にはなりませんが、転職エージェントに登録したら、その後はどのような流れで転職活動が進んでいくのかを把握しておきましょう。登録から転職先へ入社するまでの流れは次の通りです。

なお、紹介する流れや日程は一般的なものであり、エージェントによっては異なる場合もあります。

  • ・転職エージェントへ登録
  • ・キャリア面談
  • ・求人の紹介
  • ・書類作成・応募
  • ・選考・面接
  • ・内定・入社

まずは転職エージェントのサイトにある登録フォームから、現在の就業状態や転職希望時期、職種・業種などの入力項目に回答して登録を完了しましょう。登録すると、転職エージェントが登録内容を確認して当日~1週間以内に連絡をくれるため、キャリア面談の日時を決めます。

面談内容をもとにした求人紹介を受けて応募先企業が決まったら、書類作成をして応募します。この際も、人事担当者の心に響く応募書類の書き方や面接対策を行ってくれるので安心です。

書類選考に通過したら、面接に進みます。面接対策ではキャリアアドバイザーが模擬面談や想定質問を提示してくれるため、万全の準備を整えて面接に臨むことができるでしょう。

内定が決まった後も、入社日や条件の交渉などのサポートや、現職を円満退職するコツも教えてくれます。このように、転職エージェントを活用すれば転職活動をスムーズに行えます。

自分に合った転職エージェントを選んで転職を成功させよう

転職エージェントには、それぞれ得意分野やサービスの強みがあります。自分の希望する職種や業界の求人数を多く取り扱っている、転職支援実績が豊富な転職エージェントを選びましょう。

34万人以上の転職支援実績を持つ『type転職エージェント』では、サービス開始から25年間の豊富なノウハウと25,000件以上の求人数を保有しています。求人サイトに記載されていない独自の求人や情報を提供してくれるのも特徴です。

また、職種ごとの領域別アドバイザーがいるため、その職種に詳しい専門知識を持った担当者がサポートします。

type転職エージェント利用者の声

ここでは実際にtype転職エージェントを利用して転職活動をされた求職者の方の感想をご紹介します。

  • 【29歳女性】
    1. 転職前:販売・接客
    2. アドバイザーの方が、面談開始から最後まで伴走してくださり、些細なことでもしっかりとヒアリングしサポートして下さったため、安心して転職活動に臨むことができました。転職に関する情報はもちろんのこと、家庭の意見等も聞き入れて不安を取り除いてくださり、非常に感謝しています。面接対策についても、企業担当の方々が的確なフィードバックを下さり、同時に激励して下さったことから、終始ポジティブに転職活動を行うことができました。
    3. >>担当キャリアアドバイザーのプロフィールを見る

type転職エージェントをもっと知りたい方は下記のページで紹介をしているのでチェックしてみてくださいね。

関連記事:type転職エージェントとは

転職エージェント選びでは、担当するキャリアアドバイザーとの相性も大切です。自分に合った信頼できる転職エージェントや担当者を選んで、転職を成功させましょう。

こんなことでお悩みではありませんか?

-type転職エージェント
 \ type転職エージェントが解決いたします!/ 

登録してキャリアアドバイザーに相談する

同じジャンルの転職ノウハウ
転職ノウハウ記事 転職ノウハウを一覧で見る
人気記事ランキング
転職エージェントサービスをもっと知る
転職そのあとLABO
オススメのセミナー・相談会・イベント
セミナー・相談会・イベントを探す 一覧を見る
求人を探す
キャリアアドバイザーを味方に、有利な転職を。

キャリアアドバイザーを味方に、
有利な転職を。

あなたの経験や職種に合わせて、キャリアアドバイザーが納得感のある転職を実現するお手伝いをいたします。書類の作成、面接対策、企業との交渉など、意欲的にサポートします。

無料キャリアアドバイザーに相談する

専門サイト

はじめての転職の方へ

マンガで解説!はじめての転職完全成功ガイド

無料オンラインセミナー

特集コンテンツ

  • LINE転職軸診断

type転職エージェントとは

  • type転職エージェントとは

転職ノウハウ

転職相談会・セミナー

業界・職種別の転職特集