転職エージェントは使わない方がよい?使わないデメリットも解説

最終更新 : 2024.1.11

転職エージェントは使わない方がよい?使わないデメリットも解説-type転職エージェント

転職エージェントについて調べてみたらたところ、ネガティブな情報を見かけて利用するか迷ってしまったことはありませんか。「転職エージェントは使わない方がいいの?」「使わなくても転職できるのかな?」と心配になった人もいるかもしれません。

本記事では、転職エージェントは本当に使わない方がよいのか、もし使わない場合はどのような方法で転職活動をしたらよいのかを詳しく解説します。実際にtype転職エージェント利用して転職活動をした求職者の声も紹介するので、転職エージェントが気になるけれど迷っているという場合は、ぜひ参考にしてください。

この記事の監修者
監修者の斉藤 淳

斉藤 淳キャリアアドバイザー部 課長

新卒で自動車ディーラーとして営業を経験したのち、自らの営業としての可能性を広げたいという思いからtype転職エージェントのキャリアアドバイザーへ転身。自身の経験を生かした的確なキャリアアドバイスで多くの転職成功を導いている。 監修者プロフィールを詳しく見る >>

転職エージェントは使わない方がよいのか?

連絡を頻繁に取るのが苦手であったり、長期間かけて転職したい場合、転職エージェントとの相性が悪い人もいます。そういった方は、転職エージェントを使わないで転職活動を行った方が良いでしょう。転職エージェントを利用しなくても、転職することは可能なので安心してください。利用しない場合は自分で転職先を探し、応募、書類作成、面談、入社までの手続きなども自分で行います。

しかし、転職エージェントは転職活動を円滑に行うために有益なサービスであることは間違いありません。転職エージェントを利用した場合は、転職のプロであるキャリアアドバイザーにキャリアに関する相談した上で、最適な求人の紹介から入社まで、様々なアドバイスや選考対策などを受けられます。

数多くの転職をサポートしてきたノウハウをもとに、適切なアドバイスをもらえるため、自分一人だけで行うよりも効率的に転職活動を進められるでしょう。転職活動にまつわる様々な相談にも乗ってもらえるため、精神的な負担も軽減されるというメリットもあります。

ただし、前述したように人によっては転職エージェントが合わない場合もあります。転職エージェントのメリット・デメリットや自分の性格との相性などを照らし合わせて、総合的に判断し、利用するかどうか検討してみるとよいでしょう。

転職エージェントを使わない方がいい人の特徴

転職エージェントを使わない方がいい人の特徴

希望の転職先が決まっている人

すでに応募したい企業が決まっており、そこしか受ける気がない場合は、ほかの求人と比較して応募先の検討をする必要がありません。そのため、転職エージェントを利用しない方が効率がよいと考えられます。

転職エージェントを利用すると、希望や条件を面談で話し合ったのち、希望に合った条件の求人を紹介してもらう流れです。紹介してもらった求人の中から自分に合ったものに応募します。しかし、希望の転職先が明確に決まっている場合はそのプロセスが不要になります。

希望の就職先が明確に決まっている場合は直接、応募したい企業のWebサイトや採用ページから応募すれば良いため、転職エージェントを利用しない方がスピーディーに進められるでしょう。

連絡を頻繁に取るのが苦手な人

転職エージェントを利用する場合、キャリアアドバイザーとの連絡は必須です。仕事が忙しくてなかなか連絡が取れない人にとっては、キャリアアドバイザーからの連絡や、それに返信しなくてはならない状況を面倒に感じる可能性もあります。

やり取りは必須なため、誰かと頻繁に連絡を取り合うことが苦手な人は転職エージェントの利用はおすすめできません。

長期間かけて転職したい人

転職エージェントは転職を成功させるため、マッチした求人があれば積極的に紹介します。そのため、候補となる求人が多くなってしまい、時間をかけ吟味して応募したい場合には急かされているように感じる可能性があります。

前提として、転職エージェントは求職者に応募の無理強いはしません。しかし、積極的にどんどん求人を紹介されると「早く応募しなければ」「たくさん応募しなければ」とプレッシャーに感じてしまう場合もあるでしょう。

「長期間かけて転職したい」「自分の転職スケジュールに合わせて、応募タイミングを決めたい」といった人には向いていないと言えます。

転職エージェントを使わないデメリット

転職エージェントを使わないデメリット

内定まですべて自力で進める必要がある

転職エージェントを使わない場合は、基本的にすべての転職活動を自分で進めていきます。応募先企業の情報収集や選定、応募書類作成、応募、面談対策、スケジュール調整から内定まで、一連の転職活動を自分で行います。

希望する企業が明確な人や自分のペースで進めたい人にはよいですが、転職経験がない人は、転職活動がどのように進んでいくのか、イメージがわきにくいでしょう。とくに初めての転職の場合、情報収集や企業の選定に多くの時間や労力がかかる可能性があります。

転職エージェントを利用すれば、転職のプロが希望や条件を整理し、最適な求人を紹介してくれます。どのような流れで進んでいくのかも教えてもらえるため、転職経験がない場合には利用した方がスムーズに進む可能性が高まるでしょう。

転職に関するアドバイスがもらえない

転職エージェントを利用しない場合は、キャリアアドバイザーからのアドバイスなしで応募書類の作成や面接対策などを行わなければなりません。

転職エージェントを利用すると、書類選考の通過率を高める書類の書き方や、企業に合わせた面談対策などのアドバイスをもらえます。求人サイトや企業ホームページからはわからない企業の様子や担当者の情報なども教えてもらえるため、対策しやすくなるでしょう。

応募時に「応募書類をどう書いたらよいかわからない」「準備した受け答えはこれで大丈夫だろうか」と不安になるときも、転職のプロが目を通して添削やアドバイスをしてくれます。また、面談対策として想定問答や模擬面接で練習もできるため、緊張しやすい人にとっては心強い点ではないでしょうか。

転職エージェントを使わずにすべて自分で行う場合には、当然このようなサポートが得られません。そのため、転職エージェントを利用した方が書類選考や面談の通過率を高め、効率的に転職活動ができる可能性があります。

非公開求人の情報を得られない

転職エージェントは、非公開求人というものを保有しています。非公開求人とは、企業の事情により求人サイトや企業ホームページでは公開していない転職エージェントが保有している求人です。

転職エージェントでは、面談で希望や条件をヒアリングした上で、非公開求人も含めて様々な求人を紹介してくれます。なかには自分で探していたら興味を持たなかったような業界や、意外に感じられるような職種に出会える可能性もあるでしょう。転職先の幅を広げたい場合には転職エージェントを利用した方が良いといえます。

もちろん転職エージェントを使った場合のデメリットもあります。詳しく知りたい方は下記の記事をご参考ください。

転職エージェントを使わない場合の転職方法

転職エージェントを使わない場合の転職方法

転職サイトを使う

転職サイトでは、自分の希望する条件で求人情報を検索して閲覧できます。気になる求人を見つけたら、自分で応募し、企業の採用担当者とやり取りして選考を進めていくのが流れです。

好きなタイミングで活動できることが転職サイトを利用するメリットです。転職サイトでは基本的にサポートは行っていないため、すべて自分で進めていく必要があり、主体的に行動できる人に向いていると言えるでしょう。

企業に直接応募する

企業に問い合わせたり、ホームページから直接応募する方法です。応募したい企業が決まっている場合は、求人の応募が締め切らないよう一刻も早く応募する必要があるため、直接応募が最も向いているでしょう。

また、直接応募は応募先の企業に「自社に大きな関心を持っている」という印象を与えやすく、熱意のアピールに繋げられる可能性があります。

ハローワークを利用する

厚生労働省が管轄の公的機関であるハローワークでは、地域密着型の求人を中心に、様々な求人情報の閲覧ができます。窓口では求職者の状況ごとに専門的な相談も受け付けてくれるため、マイペースに活動したいけれど必要に応じて相談もしたいといった場合にはおすすめです。

ハローワークでは履歴書や職務経歴書の書き方、面接の受け方のセミナーや、テキスト代を除いて無料で参加できる職業訓練なども受講できます。

SNSで直接アプローチする

最近では、採用活動専用のSNSアカウントを作っている企業も多いです。その中でダイレクトメッセージを受送信可能している企業であれば、企業のアカウントにメッセージを送って、直接アプローチすることも可能です。

一般的に求人サイトや転職エージェントを使った転職活動方法が主流であり、SNSを使った転職活動はまだ珍しいことから、採用担当者の印象に残りやすいのがメリットです。

友人・知人の紹介で応募する

リファラル採用とは、企業の社員や取引先などから紹介を受ける採用活動です。企業で働いている人や取引をしている人から企業の話や採用情報を聞いて応募できます。

実際にその企業で働いている人が「この人なら合っているのではないか」と考えて紹介を行うため、ミスマッチが少ないのがメリットです。また、紹介者から企業に対して客観的立場からアピールしてもらえることで、よりあなたの魅力を伝えられます。

紹介は有利な面もありますが、油断をして情報収集を怠ってしまうと、雇用条件が知人から聞いていたのと違ったなど後々のトラブルにつながる可能性があります。紹介者を頼りきりにせず企業の公式ホームページや求人情報を確認して、自分でも情報収集を行いましょう。

転職エージェントは登録だけでも大丈夫

転職エージェントは登録だけでも大丈夫

転職エージェントへの利用を迷っている場合は、登録だけしてみるのもよいでしょう。

転職エージェントの登録は無料で、合わないと判断した場合は利用をやめることも可能です。転職エージェントに登録したからといって求人に応募しなければならないわけではありません。

登録すると、まずはキャリア面談を行います。現職の状況、希望・条件、転職に関する悩みなどをじっくり聞いてもらえる機会です。キャリア面談で実際に担当者と話してみた感じや、紹介してくれる求人を見てから利用するかどうかを判断するのもよいでしょう。

転職エージェントの登録を迷っている人はこちらの記事を参考にしてください。

転職エージェントの利用を迷っているならまずは登録してみよう

転職エージェントについて調べてみると、ネガティブな情報を目にすることもあり「使わない方がよいのだろうか」と迷うことがあるかもしれません。転職エージェントを使わない方がよいかどうかは、その人のタイプや状況、希望などにもよるでしょう。自分一人でマイペースに転職活動したい場合には、向いていない可能性もあります。

しかし、転職活動は常にスムーズに進むとは限りません。応募先が見つからない、書類や面接が通らないなど不安や疑問、悩みを抱えることもあるでしょう。

そのようなとき、転職のプロであるキャリアアドバイザーがサポートしてくれれば、適切なアドバイスをもらえるだけでなく精神的な負担も軽減される可能性があります。

転職エージェントは無料で登録できるので、まずは登録してみて、どのようなサービスを受けられるか体験してみるのがおすすめです。

ここからは、実際にtype転職エージェントを利用して転職活動をされた求職者の方の感想をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

type転職エージェント利用者の声

  • 【28歳男性】
    1. 転職前:Webマーケティング
    2. カウンセリングで、とにかく寄り添って考えてくれているのが分かる対応でした。また選考が進む中で難しい選択をする場面があったが、本音ベースでお話をしていただけたので、しっかりと決断できました。
    3. >>担当キャリアアドバイザーのプロフィールを見る
  • 【36歳女性】
    1. 転職前:社内SE
    2. 面接の対策や情報提供、レジュメのチェックはもちろんのこと、面接がうまくいかなかった時にも励ましのお言葉を下さりました。そううまくはいかないと分かっていてもやはりお見送りが続くと気持ちが落ち込みますが、担当の方とお話しすることで気持ちを立て直して前向きに取り組むことができました。1ヶ月間の転職活動を乗り切り、いいご縁に巡り会えたのは担当の方のおかげです。本当にありがとうございました。
    3. >>担当キャリアアドバイザーのプロフィールを見る

type転職エージェントをもっと知りたい方は下記のページで紹介をしているのでチェックしてみてくださいね。

関連記事:type転職エージェントとは

こんなことでお悩みではありませんか?

-type転職エージェント
 \ type転職エージェントが解決いたします!/ 

登録してキャリアアドバイザーに相談する

同じジャンルの転職ノウハウ
転職ノウハウ記事 転職ノウハウを一覧で見る
人気記事ランキング
転職エージェントサービスをもっと知る
転職そのあとLABO
オススメのセミナー・相談会・イベント
セミナー・相談会・イベントを探す 一覧を見る
求人を探す
キャリアアドバイザーを味方に、有利な転職を。

キャリアアドバイザーを味方に、
有利な転職を。

あなたの経験や職種に合わせて、キャリアアドバイザーが納得感のある転職を実現するお手伝いをいたします。書類の作成、面接対策、企業との交渉など、意欲的にサポートします。

無料キャリアアドバイザーに相談する

専門サイト

はじめての転職の方へ

マンガで解説!はじめての転職完全成功ガイド

20代の方へ

20代の転職ならtype転職エージェント

無料オンラインセミナー

特集コンテンツ

  • LINE転職軸診断

type転職エージェントとは

  • type転職エージェントとは

転職ノウハウ

転職相談会・セミナー

業界・職種別の転職特集