転職エージェントの担当者を変えたい!変更を申し出る方法を解説

最終更新 : 2024.1.11

転職エージェントの担当者を変えたい!変更を申し出る方法を解説-type転職エージェント

転職エージェントは、担当のキャリアアドバイザーとともに転職活動を進めていくサービスです。しかし、担当のキャリアアドバイザーと相性が合わず、変更したいと感じている人もいるのではないでしょうか。

本記事では、担当キャリアアドバイザーを変えたい場合の対応法について解説します。担当者と相性が合わないときにできる対策や変更方法なども解説するので、ぜひ参考にしてください。

この記事の監修者
監修者の坂本 麻奈実

坂本 麻奈実キャリアアドバイザー部 課長

【保有資格】国家資格キャリアコンサルタント
ブライダルジュエリー専門店にて販売、店長職を経験。ビジネスパーソンとして、今後も社会で活躍できる女性でありたいと思いから転職を決意。一生に一度の結婚のお手伝いから、より相手の人生に関わる深いサポートを行えるキャリアアドバイザーに魅力を感じ、type転職エージェントのキャリアアドバイザーとなる。現在は、前職での経験を活かし、販売・サービス領域の転職者へ転職サポートを行う。
監修者プロフィールを詳しく見る >>

転職エージェントの担当者は変更できるのか

転職エージェントを活用して求職活動をすると、自分選任のキャリアアドバイザーと二人三脚で転職活動をすることになります。そのため、自分に合わないキャリアアドバイザーが担当だと転職活動が上手くいかない可能性が出てきます。

合わないと感じる代表的な例はいくつか挙げられますが、例えば必要なときに連絡が取れない、希望条件と異なる求人を紹介される、ということがあれば、キャリアアドバイザーに対して不信感を持ってしまい、キャリアアドバイザーとの相性を疑ってしまうでしょう。

転職エージェントは求職者の転職を成功させることをミッションとしているため、キャリアアドバイザーと求職者の相性が合わない場合は担当変更を行った方が良いという見解です。そのため、求職者からの担当変更の申し出に対しても悪いイメージは持ちません。

また多くの転職エージェントでは、多数のキャリアアドバイザーが在籍していることから、変更理由に正当性があれば問題なく担当変更が行えます。担当のキャリアアドバイザーが自分に合わないと感じるときには、担当者の変更を検討しても良いかもしれません。

最短1分でカンタン登録

無料で転職支援サービスを受ける

「担当変更したい」と感じる代表的なケース3選

「担当変更したい」と感じる代表的なケース3選

転職エージェントで担当者を変更する理由は、人によってさまざまです。よくある理由には紹介される求人が希望条件と合わない、担当者との相性が良くない、担当者と時間が合わないなどがあります。

ケース1:紹介される求人が希望条件と合わない

キャリアアドバイザーは求職者からのヒアリングだけでなく、求職者の潜在的なニーズを汲み取って、それに合った求人を提案することがあります。

しかし、キャリアアドバイザーがニーズを上手く汲み取れなかった場合、自分の希望していない求人が多く紹介され、相性が悪いと感じてしまうケースがあります。例えば、転職理由を「ジョブチェンジ」と伝えていたのにキャリアアドバイザーから紹介された求人は「現職と同じ営業職」が多かった場合「希望に全然合っていない求人を紹介された」と感じ、キャリアアドバイザーと合わないと思ってしまうかもしれません。

ケース2:相性が良くない

キャリアアドバイザーも人間なので、ときには相性が合わないこともあるでしょう。例えばキャリアアドバイザーにとっては、求職者に合った求人を推奨しただけのつもりでも、受け取る側によっては応募を強制されているように感じることもあるかもしれません。

ほかにも細かい点ではありますが、話すスピード、連絡手段、話し方など、様々な理由で「合わない」と感じるというのは仕方のないことです。人によっては、サバサバとテンポの良い人の方が良い人もいれば、じっくりと時間を掛けてもらう方が良い人もいます。

性格の相性を理由に担当者変更を希望するのは、気が引けるかもしれませんが、転職活動を円滑に進めるためには、全く問題ありません。

ケース3:やり取りする時間帯が合わない

転職活動を滞りなく進めるには、担当キャリアアドバイザーと求職者のコミュニケーションも重要になります。

しかし、転職活動を行う求職者は、仕事をしながらの活動をする人もいれば、離職期間中にしている人もいるので都合の良い時間帯が人それぞれです。そのため、やり取りの時間帯の都合が合わず、キャリアアドバイザーとのコミュニケーションが上手くとれない事態が起きることもあります。

そういった、積み重ねがストレスになって、キャリアアドバイザーとの相性の悪さを感じる方が多いそうです。

最短1分でカンタン登録

無料で転職支援サービスを受ける

担当変更をする前にできること

担当変更をする前にできること

担当変更をしたら問題は解決するのかを考える

担当キャリアアドバイザーとの相性の悪さを感じ、変更を考えた際は、まず「本当に変更したら問題は解決するのか」考えてみるのがおすすめです。

例えば「担当キャリアアドバイザーとの人柄や性格が合わない」「転職に関する知識レベルに不安がある」のが理由であれば、キャリアアドバイザーを変更することで、問題は解決されるでしょう。

一方で「連絡時間帯が合わない」などであれば、要望を伝えれば改善される可能性が高いです。詳しい改善策について後述します。自身の担当キャリアアドバイザーの、転職に関するアドバイスや提案が的確かを見極め、本当に変更が必要かを慎重に検討してみましょう。

改善のための対処法を実行してみる

「紹介される求人が希望条件と合わない」「担当者と時間が合わない」といったケースでは、対処法を実行することで改善する可能性があります。

【対処法】改めて希望を詳しく伝える

担当者変更をしても同じ不満が生まれる可能性は十分にあり得ます。性格の相性などでなければ、キャリアアドバイザー変更はせずに改善点を伝えてみるのも1つの手です。

伝えると良い項目は以下の点です。

  • ・希望条件
  • ・フォロースタイル
  • ・連絡が取りやすい時間帯や手段

紹介される求人が希望条件と合わない場合は、まず希望条件を整理してみましょう。希望条件をリストアップして優先順位をつけると、妥協できる点とそうでない点が自然と浮かび上がります。

その上で、キャリアアドバイザーに具体的な希望条件を改めて伝えてみましょう。より具体的な希望条件を伝えることで、自分に合う求人を紹介してもらえることがあります。

次は、キャリアアドバイザーとの相性が合わない場合です。求職者が求めていないフォロースタイルが原因の可能性があります。ですので、自分が希望するフォロースタイルを伝えれば、対応が改善されることもあるでしょう。

担当者には「転職に不安があるので丁寧に説明してほしい」「経歴やスキルによる障壁があるなら正直に言ってほしい」などと、より具体的に伝えることが大切です。面談の途中に伝えにくい場合は終了後にメールなどで伝え、次回からの対応改善を期待しましょう。

最後に、キャリアアドバイザーの都合により、必要なときにすぐ連絡が取れない場合です。スムーズにコンタクトを取るためにも、キャリアアドバイザーのスケジュールを確認しておきましょう。スケジュールを確認しておけば、連絡が取りやすい時間帯を把握できます。

また、キャリアアドバイザーから連絡がある可能性を考慮し、自分のスケジュールも伝えておきましょう。「日中は仕事があるので、18時以降に電話で連絡してほしい」「電話がつながらなかった場合はメールで連絡してほしい」など、希望する連絡手段も時間帯や状況ごとに細かく伝えておくとスムーズにコンタクトが取れるようになります。

【対処法】その求人を提案した理由を聞いてみる

また、求職者の潜在的なニーズを考慮し、希望条件とは異なる求人を提案してくれるケースもあります。明示していた希望条件とは合わなくても、自分では気づかなかった好相性の求人かもしれません。

希望していない業界や職種の求人を紹介された場合でも、「なぜその求人を提案してくれたのか」といった根拠を聞くと、納得できる可能性もあります。

最短1分でカンタン登録

無料で転職支援サービスを受ける

それでも転職エージェントの担当者を変更したい場合は

対処法を実行しても改善されない場合は、転職エージェントに伝えて担当者を変更してもらいましょう。また、これを機に、担当者だけでなく転職エージェント自体を変更するのも選択肢の1つです。

1. 担当者を変更する

転職エージェントでは、転職活動の途中でも担当者の変更が可能です。担当者と相性が合わないと感じる場合は、思い切って転職エージェント側にその旨を伝えてみましょう。担当者を変更すれば、これまで抱えていた悩みを改善できる可能性があります。

転職エージェントのなかには、公式サイトの専用フォームやメールで担当者変更の手続きができることもあります。対面や電話で申し出にくい場合は、ほかの手段を利用しましょう。

2. 転職エージェントサービス自体を変更する

相性が合わないと感じている原因は、キャリアアドバイザーの問題ではなく、選んだ転職エージェント自体にあるかもしれません。転職エージェントはそれぞれ特徴や方針が異なるため、サービスが自身に合っていなかった可能性も考えられます。

まずは、利用中の転職エージェントがどのような強みを持っているのかや、サポート方針を確認します。自分が希望する方向性に合わないようであれば、転職エージェント自体を変更するのも1つの選択肢です。

最短1分でカンタン登録

無料で転職支援サービスを受ける

担当者の変更をお願いする3つの方法

担当者の変更をお願いする3つの方法

キャリアアドバイザーの変更をお願いする方法には、主に電話・メール・専用フォームがあります。変更を申し出る際には、キャリアアドバイザーやサービスとの関係性を考慮して方法を選びましょう。

方法1. キャリアアドバイザーに電話で連絡する

担当キャリアアドバイザーの人柄は良かったものの、ほかに問題があった場合は、変更したい旨を直接電話で伝えましょう。電話であれば、これまでの感謝をキャリアアドバイザー担当者本人に伝えられます。

電話はメールや専用フォームに比べてすぐにやり取りできるため、後任のキャリアアドバイザーへの引き継ぎもスムーズにおこなえます。

しかし、キャリアアドバイザーに対して直接変更をお願いするのは、難しいと感じる方も多いかと思います。その場合は後述する二つの方法で変更のお願いをしてみてください。

方法2. キャリアアドバイザーにメールで連絡する

キャリアアドバイザーとメールでやり取りする機会が多い場合は、変更したい旨をメールで伝えましょう。メールなら事前に文面を考える時間があるため、余計なことを伝えたり感情的になったりするのを避けられます。

メールでの連絡は、電話で直接話して伝えることに気後れしてしまう人でも伝えやすい方法です。

方法3. 専用のお問い合わせフォームで連絡する

転職エージェントの多くは、公式サイト上に問い合わせ専用フォームを設けています。担当者と直接やり取りするのを避けたい場合は、専用フォームを利用しましょう。

専用フォームは運営側のスタッフに届くため、基本的に直接担当キャリアアドバイザーの目に触れることはありません。

最短1分でカンタン登録

無料で転職支援サービスを受ける

担当者変更希望を出す際に伝えた方がいい2つのポイント

担当者変更希望を出す際に伝えた方がいい2つのポイント

転職エージェントで担当者を変更しても、要望がきちんと伝わらなければ、再度同じ事態が起きるおそれがあります。相性が合う担当者に出会うためにも、変更の際には要望をきちんと伝えるようにしましょう。

1.変更理由や希望条件を明確にする

転職エージェントは求職者からキャリアアドバイザーの変更があった場合に、後任者を選びます。変更をお願いする際には「変更希望理由」「変更希望条件」を明確化しておきましょう。そうすることで、転職エージェント側も求職者になるべく合った後任者の選定がしやすくなります。

2.キャリアアドバイザーに何を一番求めたいか希望を伝える

後任のキャリアアドバイザーは、転職エージェント側が選びます。担当者の対応に不満があった場合は、後任者に一番何を求めているか伝えるようにしましょう。キャリアアドバイザーに求めることの例は、次の通りです。

  • ・レスポンスの速度や頻度
  • ・希望の業界・職種に詳しい
  • ・細かい要望にも対応してくれる
  • ・アドバイスや提案が的確
  • ・ヒアリングスキルが高い など

相性が合わないといった失敗を繰り返さないためにも、後任のキャリアアドバイザーと初めて面談する際には、自身の希望するサポートを伝えるようにしましょう。

最短1分でカンタン登録

無料で転職支援サービスを受ける

担当者変更後に気を付けたい2つのポイント

無事に担当者が変更できても、転職が成功するとは限りません。転職の成功を実現するには、新しい担当者との関係性にも注意しましょう。

キャリアアドバイザーには正確な情報を伝える

転職エージェントは、キャリアアドバイザーが転職活動をサポートしてくれるサービスです。しかし、サポートを受けられるからといって、必ず転職が成功するとは限りません。転職を成功させるには、担当者との信頼関係を築くことが大切です。

担当者の変更後は、信頼関係を損なうような言動はしないように注意しましょう。たとえば経歴やスキルなどの嘘が発覚した場合、信頼関係を崩す原因になります。

転職エージェントは企業から任されて求職者に対して求人紹介を行っているので、信頼関係を損なうことで最悪の場合、求人の紹介がしてもらえなくなる可能性があることを認識しておきましょう。

最短1分でカンタン登録

無料で転職支援サービスを受ける

転職エージェントの担当者変更に関するよくある質問

最後に、担当者の変更に関するよくある質問を紹介します。

キャリアアドバイザーの指名は可能か

          

type転職エージェントでは、基本的にキャリアアドバイザーの指名は承っておりません。そのため、再び相性が悪いと感じるキャリアアドバイザーが担当になることも十分にあり得ます。

          

そうならないためにも、前述した「担当者変更希望を出す際に伝えた方がいい2つのポイント」を参考にして実戦していただくのがおすすめです。

転職エージェントを同時進行で複数登録しても良いのか?

複数の転職エージェントを同時に利用することももちろん可能です。複数登録すると自分により合っているサービスを比較できる、サービスの得意分野や専門性に応じて使い分けられるなどのメリットがあります。

ただし、複数登録すると電話やメールでのやり取りも増えるため、対応すべきことも増える点には注意が必要です。サービスに登録する際には漠然と選ぶのではなく、自分が希望する業界や職種に対応しているかを見極めることも大切です。

最短1分でカンタン登録

無料で転職支援サービスを受ける

担当者と合わないと感じたら早めに対処しよう

担当キャリアアドバイザーと合わないと感じながら転職活動を進めても、ストレスが溜まってしまったり、納得のいく結果が得られない可能性があります。変更すべきか悩んだときには本当に必要かを検討し、改善のための対処法を実行してみましょう。

それでも改善されない場合は、電話やメールなどで担当者を変更したい旨を伝えます。同じサービスを引き続き利用するなら、これまでの信頼関係を損ねないよう、伝え方にも注意しましょう。

type転職エージェントでは、IT業界や営業職といった様々な分野の専門知識を持ったキャリアアドバイザーが多数在籍しています。25年以上の運営年数と34万人以上の転職支援実績で蓄積されたノウハウを活かし、より自分の希望に合った転職の実現が目指せます。
またtype転職エージェントは、丁寧なカウンセリングや質の高いキャリアサポートを強みとしているので、キャリアアドバイザーに対する満足度が高いのも特徴です。

type転職エージェントをもっと知りたい方は下記のページで紹介をしているのでチェックしてみてくださいね。

関連記事:type転職エージェントとは

最短1分でカンタン登録

無料で転職支援サービスを受ける

こんなことでお悩みではありませんか?

-type転職エージェント
 \ type転職エージェントが解決いたします!/ 

登録してキャリアアドバイザーに相談する

同じジャンルの転職ノウハウ
転職ノウハウ記事 転職ノウハウを一覧で見る
人気記事ランキング
転職エージェントサービスをもっと知る
転職そのあとLABO
オススメのセミナー・相談会・イベント
セミナー・相談会・イベントを探す 一覧を見る
求人を探す
キャリアアドバイザーを味方に、有利な転職を。

キャリアアドバイザーを味方に、
有利な転職を。

あなたの経験や職種に合わせて、キャリアアドバイザーが納得感のある転職を実現するお手伝いをいたします。書類の作成、面接対策、企業との交渉など、意欲的にサポートします。

無料キャリアアドバイザーに相談する

専門サイト

はじめての転職の方へ

マンガで解説!はじめての転職完全成功ガイド

20代の方へ

20代の転職ならtype転職エージェント

無料オンラインセミナー

特集コンテンツ

  • LINE転職軸診断

type転職エージェントとは

  • type転職エージェントとは

転職ノウハウ

転職相談会・セミナー

業界・職種別の転職特集