未経験で転職するには?活動のポイントや採用されやすい職種を解説

最終更新 : 2023.6.13

未経験で転職するには?活動のポイントや採用されやすい職種を解説のイメージ-type転職エージェント

転職サイトや求人票でよく目にする「未経験歓迎」「未経験可」というワード。一見、業界の知識や業務をまったく知らなくても飛び込めると考えがち。今の仕事に閉塞感を覚えていたり、心機一転新しい仕事で自分の力を試したいと考えた時、思わず飛びついてしまいたくなりますが、果たして本当に「未経験」で応募できるものなのでしょうか。「未経験可」の求人の実態や、応募する時のポイント、選考を通過しやすい方法などを探ってみましょう。

この記事の監修者
監修者の檀上 悠一

檀上 悠一キャリアアドバイザー部 部長

営業職の転職支援を中心にキャリアアドバイザーとして従事。現在は営業職や販売・サービス職の転職支援を行うキャリアアドバイザー部の部長。第二新卒向けの面接対策や、女性の転職支援にも強い。
20代の転職ならtype転職エージェント
転職支援サービスを受ける

「未経験歓迎」の転職ほど注意が必要

-type転職エージェント

中途採用において企業が最も採用したいのは、やはり即戦力です。ただ、有効求人倍率が右肩上がりの中、経験者が欲しいからと言って「業務・業界経験者募集」の求人を出しても、なかなか人が集まりにくいのが実情です。

そこで応募者を広く集め、求めるポジションにマッチした人材が応募するハードルを下げるために、あえて「未経験歓迎」と打ち出しているケースもあります。

未経験の人材を採用する場合、できるだけ若手を採用したいと考える傾向があります。一般的に、「異業界・異職種」へ転職する場合、上限は25歳ぐらいまで。ビジネスマナーをひと通り身につけた22~23歳くらい、いわゆる第二新卒を求めるケースが多いです。「ジョブチェンジ」や「新天地で新しいキャリアを」といった言葉は耳ざわりが良いですが、年齢が上がれば上がるほど、難しくなるでしょう。

「未経験歓迎」と書かれているから絶対に採用されるはずと安易に考えるのは禁物ですが、「自分の経験は通用しないかも……」と謙虚になる必要はありません。未経験の方も、ある程度経験のある方も、積極的に応募してもいいかもしれませんね。

「未経験」にも種類がある!

-type転職エージェント

「未経験可」の仕事には、3パターンあります。
最もわかりやすいのは、業界・職種、いずれの経験も問わない「業界・職種未経験可」という求人。
それから同じ職種を経験していれば違う業界での経験も認める「業界未経験可」というケース。
そして、同じ業界にいたことがあれば職種は問わない「職種未経験可」というケースです。

最も多いのは「業界未経験可」の求人です。営業職の募集なら、営業経験や、営業としての基礎的なスキルさえあれば、違う業界での経験でも構わないと考える企業は多いようです。

「未経験」を募集する企業の意図とは?

-type転職エージェント

企業によって未経験募集の意図は異なり、様々です。

企業にとって事業の中核でないポジションである可能性もありますし、入社後にじっくり育てていきたいと考えている場合もあるなど、一概には言えません。

ただ、中途採用で最も求めているものは「即戦力」である企業が多いです。とはいえ、経験者にとっても「経験必須」と書かれていると、「自分のスキルで十分なのだろうか」「もし応募しても、経験不足で書類が通らないのでは」と、応募しづらくなることが多いようです。「未経験歓迎」と書くことで、業界・職種いずれの経験者も応募しやすくしたいという意図があります。

場合によっては、経験が豊富でも「未経験歓迎」の求人にだけ応募するという転職者もいます。スキルと実績のある貴重な経験者を採りのがしたくないというのが、一番の本音です。

「未経験」の職種に転職しようと考えるなら

「未経験」の職種に転職しようと考えるなら-type転職エージェント

とはいえ「未経験歓迎」と書かれていたら、躊躇せずに積極的に応募してみましょう。たとえ募集要項に書かれている要件を満たさなかったとしても、どんどん応募してかまいません。
企業の募集ニーズは日々刻々と変わります。最初は経験者を採用しようと思っていたけれど、思うように応募が集まらなかったので、近しいスキルを持った人と会うことにしたというケースもあります。
あるいは、違う業界・業務のスキルを転用したら、自社の業務に活かせそうだと気付いた、ということもあるでしょう。

年齢としては、若手であればあるほど有利です。転職者としては、何歳からでも新しいチャレンジができると希望を抱きがちですが、それはなかなか厳しいのが実態です。入社後の育成や自社のカルチャーになじめるかを考えたとき、企業は20代前半~半ばまでの若手を求めます。「未経験歓迎」と書かれている求人を見つけたら、できるだけ若手のうちに応募を決断するようにしましょう。

また、いくら「業界未経験可」だとしても、今の職場とまったく異なるカルチャーの会社へ応募するのは避けましょう。例えば、現在の職場が「数十年の歴史がある老舗企業」で、社内の平均年齢が40~50歳という場合、じっくりと仕事を進め、社内の承認フローも複雑である場合が多いはず。しかし、転職先が「20~30代が中心のベンチャー企業」だった場合、入社数年で大きな仕事を任されたり、30代が役員クラスということも珍しくありません。

こうしたケースでは、入社後にカルチャーや仕事のスピード感の速さに戸惑う場合があるでしょう。未経験の業界に飛び込もうと考えている場合は、検討中の企業の社風やカルチャーを事前によくリサーチしておいた方が良いでしょう。

そのためには、検討企業の先輩社員と繋がりを持ち、どのような会社なのか、どんな仕事内容なのか聞く機会を持つといいのではないでしょうか。転職前に、インターネットや動画サイトなどで転職先の業界や職種についてキャッチアップするのも有効です。

「未経験」の転職:事務から営業職へ

「未経験」の転職:事務から営業へ-type転職エージェント

未経験転職で採用確率が最も高いのは、「営業職」への転職のパターンです。厚生労働省東京労働局の発表によると2022年11月の営業職の有効求人倍率は2.43倍と高い水準となっており、営業職を採用したいという企業が増えているのが分かります。

企業ニーズが高いだけでなく、もともと営業職は未経験者のポテンシャル採用も多いという点も、営業職への未経験転職が採用確率が高くなっている要因といえるでしょう。

例えば事務職は、他のメンバーをサポートする力や職場の人間関係を円滑にする力などが重要ですが、営業職では営業目標を達成することがゴールになります。

よって事務職から転職する場合には、部活やスポーツなどで力を尽くしたなど、「負けず嫌い」なエピソードを伝えると効果的です。「数字」にコミットする意識を持てるかどうかが、選考を通過するかどうかのポイントになるでしょう。

「未経験」の転職:販売から営業へ

-type転職エージェント

「販売職から営業職」への転職も、採用確率がとても高いパターンの一つです。その際も、選考で見られるのは「数字」を意識できるかという点になります。

一言で販売職と言っても、レジ打ちをしていただけなのか、一日の売上目標を立ててそれを達成するために戦略立てて接客していたのかによって、企業からの評価はまったく異なります。たとえばアパレルの販売職の場合、一客に対して長く接客をし関係構築をして売っている販売員の方いれば、効率よく客数をより多く対応して売り上げを作るタイプの販売員の方もいます。 自分なりに多く販売できる戦略や必勝パターンを持って仕事をしていた人の場合は、高い評価に繋がるでしょう。

また、転職先が「to B」の営業か「to C」の営業かによって、評価ポイントも変わってきます。自動車ディーラーや生命保険の営業など「to C」の営業の場合、販売職で培った顧客との関係性構築スキルが、高く評価されるでしょう。

まとめ

「未経験可」の求人といっても、企業の意図は様々で、なかなか求人票から採用背景を読み解くことは難しそうです。

その為、自身が将来適えたいビジョンを考え、それが適う企業であれば未経験、経験者採用問わずどんどん応募し、様々な可能性を探ることが最も失敗しない転職に繋がるのではないでしょうか。

他にも、転職のプロである転職エージェントに相談してみて、あなたにあった未経験可求人を紹介してもらうのもおすすめです。

様々な可能性を秘めた「未経験可」の求人を、新しいキャリアへうまく繋げられるといいですね。

  • まとめ
    1. ◆「未経験」にも種類がある
      「業界・職種未経験可」、「業界未経験可」、「職種未経験可」。
    2. ◆「未経験」を募集する企業の意図とは?
      応募数を増やしたいという可能性がある。
    3. ◆「未経験」の職種に転職するなら
      ・年齢が若いうちに応募しましょう。
      ・社風やカルチャーを事前によくリサーチしましょう。
    4. ◆事務から営業へ転職するなら
      面接では「負けず嫌い」なエピソードを伝えること、「数字」にコミットできるアピールをすることがポイント。
    5. ◆販売から営業へ転職するなら
      販売する中で、自分なりの戦略や必勝パターンを持って仕事をしていたことをアピールしましょう。
LINE転職軸診断

こんなことでお悩みではありませんか?

-type転職エージェント
 \ type転職エージェントが解決いたします!/ 

登録してキャリアアドバイザーに相談する

同じジャンルの転職ノウハウ
転職ノウハウ記事 転職ノウハウを一覧で見る
人気記事ランキング
転職エージェントサービスをもっと知る
転職そのあとLABO
オススメのセミナー・相談会・イベント
セミナー・相談会・イベントを探す 一覧を見る
求人を探す
キャリアアドバイザーを味方に、有利な転職を。

キャリアアドバイザーを味方に、
有利な転職を。

あなたの経験や職種に合わせて、キャリアアドバイザーが納得感のある転職を実現するお手伝いをいたします。書類の作成、面接対策、企業との交渉など、意欲的にサポートします。

無料キャリアアドバイザーに相談する

専門サイト

はじめての転職の方へ

マンガで解説!はじめての転職完全成功ガイド

20代の方へ

20代の転職ならtype転職エージェント

無料オンラインセミナー

特集コンテンツ

  • LINE転職軸診断

type転職エージェントとは

  • type転職エージェントとは

転職ノウハウ

転職相談会・セミナー

業界・職種別の転職特集