人事の転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
742件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
総務課では社内全体をバックオフィスから支えていく立場として、幅広い業務に携わって頂きます。 これまでのご経験や今後のキャリアプランに応じて、お任せする業務の分担を考慮いたしますので、選考内でぜひお教え下さい! <総務業務> ・備品管理・購入やオフィス環境の整備 ・電話・来客対応や郵便物の対応 ・イベントの予約や進行(例:忘年会、お参り) ・コンプライアンス・内部統制の観点から社内環境整備 ・株主総会/取締役会 運営・各種対応 ・社内の課題解決 ・社内の各部署と連携を取り、会社全体での生産性向上 ・社内ルールの周知 ・内部監査対応 <人事業務> …つづきを読む |
||
必要な経験 |
総務もしくは人事業務のご経験(3年程度) ≪求める人物像≫ ・多様な社員と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・協調性があり、献身的に業務できる方 ・自ら課題を見つけ、解決のために行動できる方 ・マルチタスクを対応できる方 ≪職場環境・風土について≫ オフィス環境は支店によっても異なりますが、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
“太陽光発電遠隔監視サービス”や“風力発電遠隔監視サービス”などの自社開発システム、O&Mサービスを提供している会社です。 本ポジションは総務担当として社内に向けて業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・ファシリティ管理 ・Pマーク対応 ・持株会、取締役会、株主総会対応 ・備品管理/発注 ・文書管理 ・社内規定策定、運用、管理 ・来客対応、郵送物対応 ・社内外慶弔関係対応 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須スキル】 ・総務の業務経験 上記、業務内容で一部でもご経験がございましたらご応募ください! 【求める人物像】 ・様々な業務をすることに抵抗がない方 ・気持ちよくお仕事して頂ける方 【働き方】 ・月残業平均10時間程度、19時以降残業はほとんどなし …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
約3000名の従業員を対象に、各拠点の業務部門とも連携しながら以下の人事労務全般を担っていただきます。 【業務内容】 ■人事・組織管理業務 ⇒各部門から人員人事異動や組織の見直しなどの申し出があった場合、その内容を確認して人事管理システムで発令処理を行ったり、異動に関係する部門に連絡をして受入れの準備などを指示します。 ■人事処遇制度管理 ⇒当社の人事処遇制度は役割に応じた社内資格を設定して各人毎に格付け、従業員は目標管理制度によって年間目標を設定し、その成果によって賃金や賞与に反映する仕組みとしており、その運用全般を管理します。 ■人事考課・昇給昇格管理・評価制度管理 ⇒上述の賃金・賞与の査定や目標管理について、各部門に指示し、提出された内容をチェックして査定結果を最終判定します。 ■労務コンサルティング ⇒労務トラブルが発生した場合の解決やハラスメント防止教育を行います。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須スキル】 総務・人事部門にて実業務経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
THECOOにおけるビジネス職採用において、戦略立案から実行、部門の組織作りまで担っていただきます。 ・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 ・ビジネス職採用戦略/採用計画の立案 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等)から入社までの施策立案および実行 ・採用媒体の企画運用及び管理 ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 上記業務を行なって頂きながら、事業部社員と密なコミュニケーションを取り、会社の組織作りにも携わって頂くことも可能です。 【現在の採用方法に関して】 ダイレクトリクルーティング中心 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
次のいずれかの経験: ・採用業務に関わる経験(採用人事もしくは人材会社) ・転職エージェントでのCA or RA経験 ・ビジネス職としての経験があり、次のキャリアとして 人に携わる業務に挑戦したいと考えている方。 【求める人物像】 ・企画だけじゃなく実行まで一貫して行いたい方。 ・自ら課題を見つけ、解消に動くことができる主体性と実行力。 ・情報感度が高く、常に最適な方法を模索しながら、前進できる方。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
人事労務業務を牽引して頂きます。 グループ会社参画前、コーポレート機能は持株会社に包括されていたため、コーポレート機能は立ち上げのフェーズとなります。 人事労務機能についても、短期的には当該持株会社から委託を受けていますが、内製化していくことが直近のミッションになります。 全国に10拠点程の支店を有すことや許認可事業であることから、本社のみならず支店も含めた人事労務機能の構築・運用をお任せ致します。 【仕事内容】当ポジションでは、ご経験やお持ちのスキルにより実務範囲は以下の中で調整させて頂きます。 <具体的な業務内容>◆人事制度構築・運用 ◆人事評価、配置、異動 ◆人材育成、キャリア開発 ◆労務管理(給与計算・勤怠管理) 等 【仕事の魅力】 ・グループ会社参画直後であるため、体制の再構築やPMI業務がメインミッションとなり、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・人事労務領域での実務経験3年以上 |
||
勤務地 | 想定年収 | 450~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■メディアを使った採用広報業務をお任せ致します。 |
||
必要な経験 |
・自ら課題設定を行い、施策立案や企画、効果測定を行った経験がある方 ※書類選考時は、顔写真付きの履歴書・職務経歴書の提出を必須とします。 【本ポジションの魅力】 ◆脱・俗人的人事組織!ビックデータを活用した採用が実現できます! 人事戦略部には既存社員や採用対象者のビックデータを蓄積し、分析するための 「人事アナリティクスチーム」が存在しております。 事業部ごとの活躍人材を分析した上で、俗人的な採用を行う人事組織ではなく デジタルで採用要件や配属先などを決めていける体制ができつつあります。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
募集ポジションにおける採用要件の定義、採用計画の立案~実行、入社後活躍までの一連のプロセスに携わっていただきます。 |
||
必要な経験 |
・人材紹介の経験もしくは営業経験が2年以上あり、社内で上位の成果を残している方 ・目標に対して課題特定、対策立て、仮説検証などの一連のプロセスを経験したことがある方 【本ポジションの魅力】 ◆脱・俗人的人事組織!ビックデータを活用した採用が実現できます! 人事戦略部には既存社員や採用対象者のビックデータを蓄積し、分析するための 「人事アナリティクスチーム」が存在しております。 事業部ごとの活躍人材を分析した上で、俗人的な採用を行う人事組織ではなく デジタルで採用要件や配属先などを決めていける体制ができつつあります。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【仕事内容】 ①採用業務:中途・新卒・アルバイト・派遣などの母集団形成~1次選考、面談日程調整などのオペレーションを担当。 ご経験に応じて、募集方法の選定やイベントの企画など ②研修 :新入社員研修、既存社員の研修の企画・運営 ③その他 :資格取得支援制度の整備や運営、社内イベントの企画や運営 上記のうち、主に派遣採用(母集団形成と日程調整など)をお任せします。 中途採用(母集団形成と日程調整など)、アルバイト採用(母集団形成と面接・入社意思獲得)、 社内イベントの企画や運営など、徐々に他の領域にも挑戦可能です。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必要な経験】 ◆採用のご経験がある方(アルバイトや派遣採用を含む) 【求める人物像】 ◆人前で話すことが得意、調整能力に長けており責任感が強い ◆情熱やバイタリティがある、成長意欲、肝が据わっている ◆数字に強い。定量情報をもとに、定性的なことを決められる ◆面倒見がいいが、ドライな面もある ◆PowerPointやExcelのスキル …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆概要 :同社の採用における考え方や実務を理解した上で、広報活動をしていただきたいため、 新卒・キャリアいずれかの採用担当としても活動をいただきます。 新卒採用担当:https://open.talentio.com/r/1/c/future/pages/50280 キャリア採用担当:https://open.talentio.com/r/1/c/future/pages/50281 採用広報としては以下のような業務から複数ご担当いただきます。 ・中長期、短期での採用広報戦略の企画、実行・運営 ・発信チャネルの選定、立ち上げ ・オウンドメディア「未来報」(https://note.future.co.jp/)の企画~運営 ・採用広報施策の効果測定・分析 ・会社・事業紹介、社員インタビュー等の広報コンテンツ制作 ・記事編集、インタビュー同席 ◆詳細 :立ち上げフェーズのため、上記の業務以外にも様々な提案が可能です。企画立案から推進役もお任せしたいと考えています。 企画と実行を分けない一気通貫のスタイルを取っているため、裁量を持って幅広く業務に関わることが可能です。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・採用広報もしくは広報担当としての経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション力(難しいことをわかりやすく相手に伝える能力) ・挑戦心・アントレプレナーシップ ・向上心・熱意・バイタリティ ・柔軟性(良いものを取り入れて進化する) ・プレゼンテーション力・交渉力 ・俯瞰的/体系的な視野/思考 ――――――――――――――――――――― …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
中途採用の専任担当として自社の中途採用と研修運営に関する業務をお任せいたします。 会社の成長にあわせて、人事部門も変革期を迎えているため、採用コンセプトの企画、新しい採用手段の確立、システム導入の検討など、 どんなアイデアでも大歓迎いたします。ご自身の経験・適性にあった業務を幅広くご担当していただきますが、 まずは、中途採用の母集団形成からお任せしていく予定です。 【具体的には】 ◆応募者の対応・管理 ◆スカウトメールの送信 ◆面接日程のスケジュール調整 ◆人材紹介会社・求人広告会社とのやり取り …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆採用に関する何かしらの経験をお持ちの方(業界や経験年数はいっさい問いません) └自社の人事担当の経験者(アシスタントでもOK)、 求人広告会社や採用代行会社など、 人材サービス会社での勤務経験者を想定しています。 <ここがポイント> ◆中途採用の専任担当! 組織体制の構築のため、新たに人事部門を構築したいと考えています。 その立ち上げメンバーとして活躍していただきます。 ◆研修にも携われる! …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆◇就職活動における『東大京大の人気ベンチャー・新御三家』の Speee 人事部において、新卒/中途採用業務をお任せします!◇◆ 【ポジション概要】 入社当初はまずは新卒 or 中途の採用業務にコミットいただき、母集団形成やリクルーティング業務を担当いただきます。 Speeeの採用の特徴としては、人事が前線に出るスタイルとなっていますので、単なる母集団形成や採用オペレーションに留まることなく 面接や採用合否の決定等、事業責任者と同等の目線にて採用業務に携わっていただきます。 また上記と並行して、事業や組織状況に応じた組織戦略や人員計画の策定、育成計画や人事制度設計等にも携わっていただく予定です。 Speeeは新規事業を多く開発し、有機的に事業や組織が成長していることから、事業や組織ごとにベストな人事戦略が異なる状況です。 各事業・組織に応じて臨機応変に人事が対応することが求められます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・人材会社や採用領域での業務経験(toB toC は不問) ※または未経験でも人事領域でのキャリア形成に強い意欲のある方を歓迎します※ 【当ポジションのおすすめポイント】 ・採用広報戦略~採用戦略~育成戦略を一気通貫した戦略策定に関われます。 ・レポートラインと非常に距離が近く、事業にとって適切な採用戦略を 役職者と共に話し合いながら戦略を作り上げる経験ができます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッション実現に向け採用計画の達成に向けた採用活動全般をお任せします。 【具体的に】- マネジメントメンバーと共に、必要な人材像を明確化し、求人票を作成 - ダイレクトリクルーティングやエージェントコントロールなど、母集団形成の戦略設計と推進 - 定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化 - 候補者体験を向上させるオペレーションの設計・遂行 - 採用マーケティング戦略立案/実行 - 書類選考・面接・カジュアル面談 等 【募集背景】- 現状組織が急拡大しており、2023年に100~200名(現状30名程度)の組織成長を予定しています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
- 事業会社での面接含む中途採用業務経験2年以上 - フリーランスや副業でベンチャーやWeb - IT業界向けの中途採用支援に携わった経験 3年以上 - 人材紹介企業でRAもしくはCAのご経験 3年以上 ■ Ubieで働く魅力 ■ ◎社会貢献性の高い事業とプロダクト Ubieの事業を拡大させることは、例えば過労死ラインを超える医療機関の労働環境改善への貢献 少しでも早い病気の発見を後押したりすることにもつながっています。 大切な人や自分自身に胸を張って「社会に貢献している」と言える事業です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◇◆◇未経験歓迎・人材業界やIT業界出身者も歓迎です!/採用担当として幅広い業務に挑戦可能◇◆◇ ・応募者対応(合否通知など)・内定者フォロー(入社までのフォロー) ・書類選考、進捗管理、入社までの管理運用・採用ブランディング活動、ホームページ等の広報媒体の企画、制作 ・社内各部門の要求ニーズの把握、ヒアリング実行・転職エージェント、求人サイトの管理、人材紹介会社関係者とのリレーション構築 ・求人票の作成・リファラル採用の施策検討実行・ダイレクトリクルーティングの実行 ■当ポジションの魅力: ・新たなチャネル開拓やブランド力向上に向けて様々な採用施策に取り組んでいるため、従来の手法にとらわれず、最適な施策を企画や実行いただけます。 ・経営層や現場部門側との採用要件の設計から、採用戦略の立案、チャネルの選定、応募者とのコミュニケーションまで幅広く業務をお任せ致します。 【働きやすい職場環境】 ・柔軟な勤務形態があり、時短勤務も可能で子育てと仕事を両立している女性社員が多数在籍しています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆IT業界への興味をお持ちの方 ◆何らかの顧客折衝経験をお持ちで、人事への志望動機を明確に語れる方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【仕事内容】 主に給与計算を中心とした下記業務 ■労務管理 ■勤怠管理 ■給与計算 ■福利厚生 ■総務庶務 など 【ポジションの魅力】 成長中の上場企業で幅広い仕事に携われます。 ・当社は、業容の伸長が著しいため、新しい業務課題が絶えません。上記にない業務もお任せすることがあります。 ・当社では、「労務業務のこの部分だけをお任せする」という仕事の進め方はしません。業務分担を変更しながら労務業務全般をお任せをしていく予定です。スキルアップをしながら会社全体を見ることができる環境です …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■必須要件 ・労務管理、勤怠管理、給与計算業務の経験者(業界不問) ・業務改善提案に携わり、主体的に行ってきた実績のある方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 530~590万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社の開発組織の取り組みを外部に発信する機会を作り、エンジニアカルチャーの醸成を推進いただく技術広報を担当頂きます ・社内外向け技術勉強会の企画・運営 - 開発チームと社内向け技術勉強会や社外向け勉強会を企画・開催 - 登壇者の支援・司会進行・勉強会の改善・新たな勉強会の企画 ・社外技術イベントの登壇支援・協賛 - 社内の技術情報を収集・技術イベントへの登壇促進・登壇者の支援 - 社外の技術イベント情報を収集・協賛するイベントの選定・申し込み - イベントに参加し、同社主催の技術勉強会の改善に繋がる情報収集 ・技術ブログの運営 - エンジニアが書いた技術ブログの校正、SEO対策 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須経験】 ・Webアプリケーション開発経験:2年以上 <エンジニア採用支援> ・新卒採用イベントや中途採用イベントの企画・運営・改善 ・研修コンテンツの企画開発・制作 ※面接の調整や求職者とのやり取り等の採用業務 そのものは総務人事部(採用課)が行います。 <エンジニアマインドの醸成> ・既存エンジニアの育成機会の創出、活性化 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 | 想定年収 | 569~702万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆人事サービスグループでは、給与、勤怠、社保、人事システムの設定・運用、海外駐在者支援等を通じて、挑戦している社員を支援しています。 今回は、人事サービスグループのマネジャーを募集します。メンバーのマネジメント、実務に関するオペレーション管理、 業務改善や電子化の推進のほか、チーム一丸となってLIFULLらしい働き方を実現する施策の検討を行っていただきたいと考えています。 【業務詳細】・人事サービス(給与、社保、勤怠等)の実務にかかわるオペレーション管理 ・給与計算やExcel管理などになっている処理作業の自動化の検討、推進 ・人事諸施策(就業ルールの検討・見直し、人事システム追加設定や法改正に伴う対応等)の企画、推進 ・メンバーの勤怠管理、目標設定・人事評価、所定の面談、自部門における各予算の管理・執行 【 課題 】現在、数多くのクライアントにご利用いただいておりますが、クライアントが求めるフォローが行き届いていない現状があります。 訪問だけでなくオンラインも活用し「LIFULL HOME'S」の掲載プランの提案や活用方法だけでなくクライアントの経営にとって …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・当社の社是、理念、ガイドラインに共感していただける方 ・400名程度以上の規模の企業で、労務全般 (給与計算、社会保険、労働法令、海外駐在者支援等)について実務経験を有する方 ・メンバーマネジメント経験のある方 「ガイドライン」は、LIFULLグループで働くすべての社員が順守する行動規範です。 私たちが日々の活動の中で従うべき行動指針としてあらゆる場面で拠りどころとなっています。 半年ごとの評価での基準となっていたり、社内でガイドラインを 体現している社員を全社投票で選出するアワードがあるくらい日々の活動の中で意識されています。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 774~852万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◎クライメートテック(気候×テクノロジー)領域で海外からも注目されるSaaS企業、アスエネ社にて 組織の事業計画・ミッション達成に向けた戦略に基づく中長期的および短期的な課題の抽出・立案・遂行を主導していただきます。 ◆採用戦略・計画 ・事業ミッション達成に向けた戦略に基づく中長期的な採用戦略計画の立案・遂行 ・選考プロセス設計のプランニングと実行 ・採用面接業務、及び、面接官教育 ◆人事制度構築 ・評価/報酬制度の策定及び運用、人材開発/育成体制設計及び実行 ・年間評価の実施、給与改定に関わる諸手続き ・従業員及び組織の教育計画の立案、実施 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・ベンチャー企業での中途採用業務を含む人事業務経験(3年以上) ・採用管理システムを使用した経験 ・Word, Excel, PPTをはじめとし、高いレベルでITソフトを使用できる方 ・大学卒、大学院卒 ■ アスエネ社で得られる経験 ■ ・サスティナビリティ領域の稀有な企業をグロースさせることが可能です。 ・事業会社でありながら、コンサルティング領域の支援も行う企業であるため 柔軟な組織作りが可能です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
キャリア採用者として、採用計画の立案から求人票の作成・面接設定・紹介会社とのコミュニケーション等の採用業務全般をお任せします。 その他、社内研修の企画運営や当社採用サイトのリニューアルにも携わっていただきます。 【当社で働く魅力・教育体制】 ■専門知識の習得や社会的意義あるビジネス領域 ・日本のコンサルティングビジネスの先陣を切ってきた当社だからこそ提供出来る ・圧倒的な成長機会と、専門知識の習得、社会的意義のあるビジネスにチャレンジが出来ます ・入社後も万全なOJT体制のもとで個力を上げて頂きながら、あなたのキャリアアップを支援して参ります。 ・キャリア社員の割合も、全体の6割を占めておりますので、安心してご入社頂ける環境をご用意しております。 |
||
必要な経験 |
・事業会社の人事部でキャリア採用の経験が5年以上 ■社員の働きやすさ ・多様なメンバーがプロフェッショナルとして自律的かつ持続的に能力を発揮し、 子育てをはじめさまざまなライフスタイルに合わせて柔軟に働けるよう、 積極的にIT投資をはじめ、テレワーク・シフトワークやワークスタイルチェンジ(選択)・ 短日短時間勤務制度など各種制度や施策を導入しています。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◎ライフイズテックは創業12期目の、プログラミング教育を中心に複数教育事業を展開するサービスを展開するEdTechスタートアップです。 ◎中高生ひとり一人の可能性を 一人でも多く最大限伸ばす”をミッションに掲げ、イノベーション人材の育成を目標に事業を展開しています。 ◎事業も多岐にわたり、かつ近々IPOも予定しているため、管理部門の体制を強化すべく、労務のコアメンバーになっていただける方を探しています。 ■■ 具体的な業務内容 ■■ ・各種雇用形態に応じた雇用契約管理(入退社手続き、休復職者手続きなど) ・勤怠管理(月次管理、36協定対応、労使協定対応など) ・給与関連処理(計算結果データの確認、住民税、年末調整など) ・安全衛生管理(健康診断、ストレスチェック、衛生委員会運営など) ・各種帳票類の申請および管理 ・人事制度に関わる規程類の管理 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・50人以上の企業における労務実務のご経験 ■ 募集背景 ■ ・直近1人目の労務責任者を迎え入れ、組織体制を強化するために2人目の採用です。 ・様々な働き方を許容する方針をとるのとトレードオフに、管理体制は細かく敷く必要があります。 ・日々法令が変わる中で、抜け漏れなく対応できる状態を目指しています・ ・IPO準備対応のため組織作りにドライブをかけていく方針です。 ■ 組織について ■ 現在CFO直下にコーポレート本部があり、財務経理G/総務労務Gと分かれております。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 全国 | 想定年収 | 400~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
育成担当としてDX人財育成プランの構築、社内外の関係者との調整業務などをお任せいたします。 社内の課題に対しての適切な育成、研修プランの構築、ツールの選定、それに伴う調整業務がメインとなります。 将来的には育成だけではなく、採用、制度設計、エンゲージメントなど、ご本人様の適性に応じたキャリアプランも描くことが可能です。 【期待する業務内容】 ・DX人財育成の為のカリキュラム構築と研修の企画・提案・運営・改善 ・新入社員研修、階層別研修、キャリア研修、英語語学研修等の企画・立案・運営・改善 ・LMS(ラーニングマネジメントシステム)を活用した教育環境の整備と受講促進活動 ・三井金属グループ企業の教育担当者、教育ベンダー営業担当者との折衝 ・教育施策推進に関わる各種社内手続きの円滑かつ確実な実行 ・目標に対してのスケジュール管理、実践→検証→改善→達成までのプロセス設計 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須スキル】 ■Microsoft Office製品の基礎スキル (PowerPointでの提案書・報告書の作成/Excelでの情報の一覧化など) 下記いずれかのご経験がある方 ■企業の人事領域において、 社員教育の企画・社内調整・実行・改善のプロセスに携わったご経験をお持ちの方 (職務経験:3年以上) ■教育・研修サービス会社で、企業向けの教育・研修サービスの企画提案、 コンサルティングなどに携わった経験をお持ちの方(職務経験:3年以上) …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 469~640万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
これまでのご経験を活かし、お客様との折衝・要件定義段階から案件を推進いただくことを期待しています。 ・お客様(親会社の三井金属ならびにそのグループ会社)との折衝(例:業務ヒアリングの設計・実施、業務要件定義) ・人事業務/給与業務の各要件に対するシステム化提案・導入(例:システム要件定義、PMとしての導入PJ推進) ・お客様からの問い合わせ対応 ※導入・開発案件と保守対応の比率はおおむね1:1です。フェーズの偏りなく上流から下流まで関与いただけます。 |
||
必要な経験 |
・SAP HCM、またはSuccessFactorsの導入経験 ・人事給与システム導入経験(SAP以外も可)+人事給与の業務知識 キャリアパスイメージ 【入社~1年】 これまで経験してきた領域を軸に、特定の分野の案件推進をリードいただくとともに、 三井金属グループ全体の人事・給与制度への理解を深めていただきます。 未経験の分野についてもHRチームとしてフォローし、 スムーズなオンボーディングとスキルアップをサポートします。 【入社2年目~5年】 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 469~840万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■業務内容 研修や人事教育業務をお任せします。 企画立案から準備、運営、講師として登壇、アフターフォローまで、 従来の研修アップデートから、新たな研修の企画もできる環境です。 ■具体的には ・社員の教育に伴う企画、運営、アフターフォロー (例:階層別研修、リーダー研修、Mgr研修、上位レイヤー向けの研修など) ・既存の研修の企画、アップデート、運営 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
下記いずれかのご経験 ・事業会社人事 いずれかのポジションでの実務経験3年以上 ・人材紹介RA、人材コンサルの領域で組織課題から何かを企画しご提案したご経験3年以上 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆ご本人のご経験、志向性に合わせ、下記業務をお任せいたします。 ・社会保険関連 ・入社、退社関連 ・給与関連、年末調整関連 ・労働衛生関連(労災、健康管理、長時間労働社員管理、ストレスチェックの実施等) ・確定拠出年金関連 ・マイナンバー管理 ・規程作成・改訂、労使協定関連 ・システム導入 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・社会人経験3年以上 ・労務実務経験(※業界は問いません) 【求める人物像】 ■コミュニケーション力のある方(社員とコミュニケーションをとる機会が多いため) ■業務への主体性をお持ちの方(様々な業務経験を積んでスキルアップしていただくため) ■細かい業務が得意な方(正確性が問われる業務が多いため) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 370~450万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
本グループでは、給与、勤怠、社保、人事システムの設定・運用、海外駐在者支援等を通じて挑戦する社員を支援しています。給与計算、社会保険の実務全般から、業務改善、仕組み化の推進のほか、LIFULLらしい働き方を実現する人事諸施策の企画等を行っていただきます。 【入社後の業務内容】 ■人事サービス(給与、社保、勤怠等)に関わる実務全般 ■給与計算やExcel管理などになっている処理作業の自動化の検討、推進 ■人事諸施策(新型コロナ対策としての就業ルールの策定・相談対応、人事システムのUI・UXの刷新や、法改正に伴う対応等)の企画、推進 |
||
必要な経験 |
■当社の社是「利他主義」、経営理念、ガイドラインに共感していただける方 【メンバー】 ■500名前後の給与計算実務(勤怠・給与) 【リーダー】 ■500名前後の給与計算実務(勤怠・給与・年末調整)、 社会保険・雇用保険手続全般、労働保険料の年度更新等の実務経験 ■チームメンバーの業務サポートや進捗管理のご経験 ■法改正に伴う対応や人事施策の実行など、中心となって推進した経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 440~662万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆東証一部上場、『モッピー』をはじめ自社メディアを運営する同社にて、新卒・中途採用をメインに様々な業務にかかわっていただきます。 【業務詳細】 ・応募者集客のための企画及び実行 ・説明会の企画、集客、運営 ・採用面接、内定者のクロージング ・採用進捗のデータ分析 ・媒体選定、紹介会社対応、求人媒体原稿作成 ・研修の企画及び実行 ・入社後の入社者フォロー ・社員が活躍するための制度設計等 将来的には人事制度やフォローアップ研修等にも幅広くかかわっていただくチャンスがございます。 【組織構成】 人事総務グループに配属いただきます。採用は、中途担当2名(20代後半の女性、20代後半の男性)、新卒担当1名(20代後半の女性)、 総務・労務・社保担当1名、派遣スタッフ1名の構成です。 【募集背景】2014年にマザーズ上場、2016年に東証一部上場を機に、会社規模及び事業規模共に成長フェーズに突入しています。 今回ご入社いただく方にも主体的に参加していただくことで、同社が継続的に成長し続けるためのインフラ作りを一緒に考え、実践していく …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・自社採用もしくは人事としての能力開発のご経験(新卒または中途) ・人材紹介の法人もしくは個人担当のご経験(採用に関する知見) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~650万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆社員が健康的かつ前向きに仕事に取組みながら成果を上げられる組織を創るために、キャリア開発支援や研修企画、組織開発のための各種サーベイ設計や 分析、人脈形成のための仕掛けづくり、数百名規模で増える新卒・中途入社社員のオンボーディング支援などを行います。 <具体的には>以下の中から、まずは得意領域のプロジェクトに従事していただきます。 ①キャリア開発支援 キャリアに関する研修企画・実行、キャリア開発支援の仕組みづくり、カウンセリングの実行など ②組織開発 社員のスキル可視化およびスキルアップ支援のための研修企画や、各種サーベイの企画・分析・改善支援など ③新卒育成 新入社員研修の企画・運営、その後の若年次研修プログラムの企画・運営、定期面談など …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・研修企画や組織開発に関する実務3年以上 ・企画を担える提案力・自走力と、企画の運用・定着化を図れるプロジェクト推進力 ◆所属部門:コーポレート(CP)部門 社員が働きやすく稼ぎやすい経営環境を整備し、 社の事業成長に資する各種プロジェクトを企画・設計・運営を担う ◆配属組織:人事企画部 採用・人材開発・組織開発等、全社の人的資本形成に関する業務全般を担う |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
同社の人事部として、以下の業務をお任せします。 ・新卒採用(会社説明会運営、学生さんに連絡、面接、内定者研修) ・中途採用(求人媒体管理、候補者様への連絡、面接、内定後フォロー) ・入退社手続き(書類作成、貸出物管理) ・SNS運用、広報関係、表彰式運営、社内イベント運営など 【採用手法】求人媒体、エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル 【採用人数】年間:中途50名程度(管理部門+営業)/ 新卒50名程度 【構成人数】現在4名体制、上長は代表となりますので、代表の経営や社員に対する考えを伺いながら伴走が可能です。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・人材業界でのCA・RA経験者 ・人事職(採用)の実務経験者 【同社の社風】 平均年齢28歳と若く、ベンチャー企業ならではの活気ある雰囲気です。 誰かが悩んだ時は一緒に考え、寄り添い、切磋琢磨し合うチームプレーを大切にしています。 少数精鋭の組織であり、スタートアップ企業だからこそ、全員で高め合いながら積極的に 意見を述べたり、会社の考え方に共通認識を持って目標に向かって励んでいる方が多いです。 年功序列などは無く、しっかりと成果に沿った評価がされる環境です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆採用事務(新卒・中途) ・応募者対応、人材紹介会社対応やリレーション構築 ・面接日程、面接官調整、面接準備、機材準備等 ・各選考の進行管理(SPI・スキルテスト・面接) ・スカウトメール作成・送信・管理 ・内定者フォロー ・求人サイト等の広告媒体の掲載管理 など ◆キャリアステップ ご希望や適性によってはゆくゆく採用業務全般に携わっていただくなど、ご活躍いただけます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆下記職種でのご経験2年以上の方 ※人事、労務経験不問 <一般事務、営業事務、営業> ◆事務処理能力の高い方 【求める人物像】 ・柔軟な対応ができる方 ・数値管理が得意な方 ・新しいことへの挑戦が得意な方 ・スピード感のある環境で成長していきたい想いをお持ちの方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 390~500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社の新卒採用では、2023年新卒採用よりコース別採用をとりいれています。 まずは採用業務の全体像を把握いただき、徐々に担当コースを受け持っていただき、 企画・設計~母集団形成~選考~動機付けなどを担ってもらいます。※ご経験や志向によります ・企画・設計:採用計画の策定・採用施策の企画立案 ・母集団形成:説明会/イベントの準備・運用・改善 ・選考:書類選考・面接などの選考全般/面接官研修の企画・実施 ・動機付け:フォローアップ面談、イベント企画・運用 ・採用ブランディング:市場調査、ソーシャルメディア・オウンドメディアの企画・運用 ・外部連携:媒体・エージェント・大学との連携 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・新卒採用の実務経験3年程度(採用コンサル・RA/CA・人材業界勤務経験のみは不可) ・事業部やパートナーなど複数人と協働してPJや施策を推進した経験 ・PJや施策の企画立案経験(企画書の作法や思考フレームワークの基礎がある上で、 PPT等で実行リアリティのある企画が書け、プロセス設計し、実行できる) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~1000万円 |
人事の転職・求人情報を業種で絞り込む
【管理・企画・マーケティング・経営/人事】と近しい求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
人事の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、人事への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー