給与/社会保険・労務の転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
189件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■業務内容 スタッフの皆さまの「安心してはたらける」「仕事を通して成長できる」環境を、バック部門から仕組みで支える仕事です。 給与計算や社保対応などの基本業務はほとんど委託しており、新たに運用構築する企画や、業務改善による運用再構築、委託先や 営業部門からのエスカレーション対応がメインでお任せいたします。 また、現在運用フローの見直しに加え、RPAを取り入れた業務の推進、officeアプリケーションを使用したツールの積極活用を 業務効率化施策として取り組んでおります。 ■具体的には ・法改正に伴う運用設計、変更、業務効率化のための企画、運用変更対応 ・就業中スタッフの社会保険加入・喪失・継続に関する手続確認 ・上記、社会保険加入・喪失・継続に関するオフィスからの問い合わせ対応 …つづきを読む |
||
募集条件 |
■必須条件:以下いずれか必須 ・給与、もしくは社保に関わる実務経験 ・人事労務関連の業務経験 ・社労士資格保持者 ■魅力 ・国内最大手の人材派遣企業の影響力のある立ち位置で貴重な経験を積むことができます。 ・社会保険、給与関連の業務経験や知識を積むことに加え、大規模人数を対象とする運用構築を PJとして経験することも可能。 ・全員ではございませんが、1年~数年単位でジョブローテも出来る環境です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~650万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆総務部門のリーダー候補としてスタッフのマネジメントを含む総務業務全般をご担当いただきます。 <労務> 入退社関連(入退社手続き/管理) / 給与関連(給与計算、帳票管理、社労士対応、年末調整等) 文書関連(就業規則、各種人事労務関連規程類管理) / 社会保険手続き関連 保健衛生関連 (ストレスチェック、健康診断、衛生委員会) / 人事労務関連の法改正等の情報収集 <総務> 株主総会・株式管理 / 取締役会等、重要会議事務局業務 オフィススペース、リソースの最適化に向けたファシリティマネジメント / 社内規定に関する問い合わせ対応 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・社内外の関係者を巻き込み業務を推進できるリーダーシップおよびコミュニケーションスキル ・学習意欲の高い方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■人材採用・労務担当として人事部への配属となります。将来のリーダー候補育成と組織強化のための募集です。 <採用プロモーション業務> • エンジニア採用に向けた求人メディアとの調整 • 求人広告作成(媒体選択・文章作成・写真撮影・構成) • 海外エンジニア採用(ダイレクトソーシング) • エンジニア向けオンライン説明会の企画運営 • SNS等を活用した情報発信 • 採用プロモーション戦略立案~実行 <労務> • 入退社関連(入退社手続き/管理) • 給与関連(給与計算、帳票管理、社労士対応、年末調整等) …つづきを読む |
||
募集条件 |
・ベンチャーマインドのある方 ・学習意欲の高い方 【求める人物像】 本業務はエンジニアや経営陣を巻き込んで業務を進めていく必要がありますので、 協調性とディレクション能力を備えている必要があります。(具体的には以下の通りです。) ・一つひとつの仕事を目的意識を持って丁寧に進められる方 ・自身の仕事の幅を制限しない方 ・ソフトウェアに興味のある方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
★2020年9月に、株式会社じげんのグループ会社となったミラクス社にて、人事労務業務を牽引して頂きます。 グループ会社参画前、コーポレート機能は持株会社に包括されていたため、ミラクス社のコーポレート機能は立ち上げのフェーズとなります。 人事労務機能についても、短期的には当該持株会社から委託を受けていますが、ミラクス社に内製化していくことが直近のミッションになります。 全国に10拠点程の支店を有すことや許認可事業であることから、本社のみならず支店も含めた人事労務機能の構築・運用をお任せ致します。 【仕事内容】当ポジションでは、ご経験やお持ちのスキルにより実務範囲は以下の中で調整させて頂きます。 <具体的な業務内容>◆人事制度構築・運用 ◆人事評価、配置、異動 ◆人材育成、キャリア開発 ◆労務管理(給与計算・勤怠管理) 等 【仕事の魅力】 ・グループ会社参画直後であるため、体制の再構築やPMI業務がメインミッションとなり、 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・人事労務領域での実務経験3年以上 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【具体的な業務内容】 ◆労務管理・・・・勤怠管理、給与・賞与計算、年末調整、入退職・異動対応 ◆人事制度・・・・社内人事規定・制度の改定、構築、組織つくりなど ◆その他関連業務 【特徴】 ◆人事総務部には、全拠点合わせて11名所属しており、そのうち本社は、本部長以下、総務3名、人事3名計7名で業務に従事しています。 社員数増加に伴う労務管理の強化を図るとともに、今後のビジネス拡大を見据えて人事制度の整備、改定を進めるため、 組織の内側から体質改善を実行していきたいと考えている方にジョインいただきたいと考えています。 将来的には人事部門のマネジャーとして活躍いただくことを想定しています。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆労務業務全般における実務経験 ◆人事制度設計やフロー構築の経験 ※主担当でなくとも、携わったことのある方 【求める人物像】 ◆キャリアアップ志向がある方 ◆学んでいく意欲のある方 ◆オフィスワークでの就業経験がある方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~650万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【同社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、 流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。これらパートナーと同じ目線・立場で、ソフトウェア開発における最先端の技術力を発揮し、 豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【仕事の概要】 人事業務全般(異動、労政、任用、評価、給与、社保、福利、社宅)を幅広くご担当いただきます。 具体的には各担当者の実務をマネジメントしながら運用改善やプロセス再構築などを推進していただくサブリーダーとしての役割を期待します。 将来的には、組織マネジメントのポジションへのキャリアアップを目指していただきます。※育成の観点で、スタッフ部門のローテーションの可能性あり 【組織構成】 ・人事課6名- 課長、メンバー(異動、労政、任用、評価、給与、社保、福利、社宅) …つづきを読む |
||
募集条件 |
人事関係や労務関係の業務を幅広く経験された方 【求める人物像】 ・将来的に組織マネジメント(管理職)のポジションを目指したい方 ・自立的に業務を推進でき、目標達成意欲の高い方 ・フットワークが軽く、前向きに物事を捉える事ができる方 ・利他意識が高い方 |
||
勤務地 | 神奈川県 東京都 | 想定年収 | 550~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
●子会社人事管理業務(子会社数社への兼務出向もございます) -人事データ管理(入退社、異動管理) -発令対応(異動情報集約、データ反映) -稟議対応、支払い処理 -採用選考管理、会議室予約、面談アレンジ -その他、人事庶務全般 ●上記業務のソフトバンク(株)人事管理業務のポジションもございます。 ※必要な設備・希望されるサポートなどについては、ご遠慮なくご相談ください。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
●障がい者手帳をお持ちの方 ●高校卒以上の方 ●社会人実務経験3年以上 ●人事業務実務経験のある方 ●PC使用経験(Excel、Word、emailなど)のある方 ●対面、電話による応対可能な方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 300~500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
|
||
募集条件 |
・人事/総務経験5年以上(目安) ・英語力:日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
製造・研究・調達・サービス等が所属する当社の中核工場である【堺製造所 勤労部】にてゼロ災達成に向けた 事業所の労働安全に関する管理業務を担って頂きます。 ※環境管理は別部署となります。 【具体的には】・設備の本質安全化 ・事業所内における安全衛生リスクアセスメントの展開と各部門におけるリスク対策内容の確認 ・安全パトロールの実施 ・安全衛生委員会の運営・事務局対応等 【堺製造所について】 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【学歴】大学、大学院卒 【語学】不問 【経験】 メーカーの工場にて安全管理の経験があり、 労働法規や設備安全に関する知識がある方 |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
給与・労務管理部門の担当として主として労務実務をご担当いただきます。 当初は労務関連業務から入って頂きますが、状況に応じて業務の幅を広げながらキャリアを積んでいただくことも想定しています。 【具体的には】 ■雇用契約管理 ■休職・退職手続き、対応 ■時短・時差勤務者管理 ■労働時間管理 ■産前産後休業、育児休業社員対応 ■福利厚生制度にまつわる各種管理 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・事業会社での社会保険業務および労務業務(休職、退職手続き等)経験 3年以上 (一部分の経験でも応募可) ・300名~500名規模の企業での業務経験 ・海外赴任関連の経験 ・誰とでも円滑にコミュニケーションできる方 ・明るく前向きに取り組める方・人間力、業務処理能力、自走力、コミュニケーション能力がある方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~820万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
給与・労務管理部門の担当として給与または労務実務をご担当いただきます。 当初は給与労務関連業務から入って頂きますが、状況に応じて業務の幅を広げながらキャリアを積んでいただくことも想定しています。 【具体的な業務内容】 ■メンバーマネジメント業務 ■給与・賞与計算および入金、年末調整など ■入社から退職までの健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険等の手続き ■雇用契約管理 ■休職・退職手続き、対応 ■時短・時差勤務者管理 ■労働時間管理 ■産前産後休業、育児休業社員対応 ■福利厚生制度にまつわる各種管理 ■定期健康診断の手配・運用 ■労働安全衛生法に基づいた労働環境管理 ■その他、関連業務 …つづきを読む |
||
募集条件 |
いずれかの経験がある方 ・事業会社での社会保険業務(2年以上) ・事業会社での給与計算業務または労務業務(2年以上) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~820万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆同社労務チームのマネージャーとして、拡大するグループ会社内の労務オペレーションの業務改善や業務効率化、 ユーザベースのカルチャーに基づいた労務施策の企画等をお任せします。 【採用背景】:人事労務という面から、ハンズオンの業務を始め、グローバルな視点をもった人事制度の設計、福利厚生制度の立案、人事データの活用、 人事労務リスクの管理等、当社の価値観に合わせた制度を整備し、従業員が働きやすい環境を作っていくことがミッションです。 【業務内容】・労務オペレーションの業務改善や効率化のためのシステム導入 ・法改正に伴う法対応関連 ・一定の事情を抱える社員との個別面談及び課題解決の提案 ・労務リスクの把握と改善 ・買収時の統合プロセスの主導、安定運用までの社内フローの構築 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆給与計算・社会保険手続きなど、労務業務経験をお持ちの方。 一担当としてではなく給与に関するプロセス全般を把握している方(5年以上) ◆給与計算や社保周りのスペシャリストというよりもフロー構築等、 全般的な労務インシデントに柔軟に対応できる方 ◆業務改善やシステム導入をプロジェクトを主導して行った経験がある方 ◆従業員に対して前向きで明るい対応ができ、チームメンバー同士協力し合いながら仕事ができる方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 700~1200万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【概要】人事全般をお任せいたします。ご経験や適性に応じてスタッフでジョブローテーションしていただきます。 【詳細】 ◆新卒採用事務局 ◆キャリア採用事務局 ◆アルバイト社員ならびに派遣社員の契約管理 ◆各種労務手続き ◆研修事務局 ◆ニュースリリース対応 ◆確定拠出年金事務局 諸業務 ◆規程改定 諸業務 ◆福利厚生対応 ◆各種イベント対応(内定式、入社式など) ◆36協定管理 ◆各種事務業務(伝票処理、出向料リファンド対応、名刺作成、ほか) 【本ポジションについて】~社員一人ひとりのことを真剣に考え、経営に近い部署で会社全体を支える人事の仕事~ 勤怠などのデータを「ヒト」の生の情報として読み解き、社員の働く環境をより快適なものに変える試みを模索しています。 そのほか、海外事業展開に伴う新たな規程の整備や既存事業の一層の発展をサポートする為の増員採用、公正な評価制度を維持しつつ …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆事業会社の人事部門での業務経験がある方(4年以上) ◆社会人経験10年前後の方 ◆ITリテラシーがある方 ◆採用事務局、規程改定、福利厚生施策の運用など、 人事部門でスタッフとして自立して担当した経験 ◆Word、Excel、PowerPointが使え、Excelは関数使用が自在なこと (vlookupなど) -------------------- 【企業より一言】 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
電子コミックサービス「LINEマンガ」の個人情保護担当をお任せいたします。「LINEマンガ」は2013年にリリースされて以降、 右肩上がりで成長してきました。1日に億単位のリクエストがある大規模サービスであるため個人情報保護観点における責任も大きく、 その分やりがいも大きく感じていただけるポジションです。 <直近の実績> ・2021年 国内アプリ消費支出ランキング2位(2022年1月時点/出展:App Annie) ・Google Play 無料人気アプリランキング1位(2021年12月6日時点/出展:Google Play) ・非ゲーム 世界モバイルアプリ収益ランキング9位(2021年6月時点/出展:Sensortower) ■業務内容 …つづきを読む |
||
募集条件 |
·個人情報保護(Privacy)に関する業務経験(2年以上) ·個人情報保護法及び関連ガイドラインに関する知識 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
∇同社最大の資産"人"の人事部での仕事をお任せします。 給与計算や社会保険、労務管理といった労務業務から制度企画、組織醸成、採用、教育研修をご担当いただきます。 ご経験とご意向にあわせて業務をお任せさせていただきたいと考えています。 スピードがある組織の中で、パフォーマンスを最大化する管理体制の構築と組織活性化を目指していただける方、 人事部を共につくっていきたいという方の募集をお待ちしております。 【ミッション】●従業員管理(入退社管理、勤怠管理、給与計算や社会保険等の手続き) ●勤怠・人事・給与システム改修 ●人事考課業務(評価制度の周知、運営管理) ●休職者対応 ●有期契約社員の管理 ●労務問題への対応(社会保険労務士事務所との連携や相談) ●タレントマネジメント業務 ●福利厚生に関する改善の立案、実行 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆ 人事/労務経験3年以上 ◆ 細かい作業を正確かつ、スピーディーに進められる ◆ Excelでvlookupが使える ◆ 従業員数300人以上の会社での給与計算実務経験3年以上 【このお仕事のやりがい】 ・各事業部の責任者や経営陣との距離が近く、戦略的に立案・実行できる ・多様なポジションや雇用形態の労務管理を網羅的に経験でき、キャリアの幅が広がる ・メンバーから頼られることが多く、人の役に立つ仕事ができる ・責任と裁量権をもって仕事に臨める …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 420~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
著しい成長と多様化が進む弊社において人事力強化が求められています。本求人では、人事企画や労務、給与、評価、モビリティなどで 幅広く募集を行っており、より良い組織運営のためにご活躍いただける方を募集しています。 【業務内容】 ・分析、制度設計の企画、その他企画業務全般 ・海外出向や海外出向受入に関する現行ガイドラインや規程等の見直し ・半期ごとのMBO(目標管理制度)の運用と改善 ・人事サービスやBPOの運用管理 ・給与計算や各種社会保険手続きにおけるアウトソース先の管理、従業員からの問合せ対応や業務フローの改善企画、実行 ・労務に関する規程管理、制度運用および改善業務 …つづきを読む |
||
募集条件 |
<下記いずれかのご経験をお持ちの方> ・事業会社にて人事総務経験3年以上 ・社内外問わず調整業務や交渉業務を行える、高いコミュニケーション力をお持ちの方 ・企業の変化・成長に伴い、柔軟に対応が出来る方 <楽天の人事で経験出来る事> ・多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができる 国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、 人事として多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。 ・規模の大きい人事業務経験を積むことができる …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆子会社である日本コロムビアの労務業務をメインにお任せします。 事業規模は300名ほど、入社直後は給与関連実務(給与(勤怠管理含む)・賞与計算、年末調整等)、社会保険をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■給与関連実務、社会保険関連業務 ■勤怠管理、規程管理、福利厚生 ■労働組合窓口・労務コンプライアンス整備 ■フェイス・グループの包括人事業務全般 ■人事管理(入退社管理、産休・育休対応、休職・退職対応等) ■社内およびグループ会社社員からの問い合わせ対応業務 ■社内及びグループ全社が対象となる制度、取り組み、イベントなどの企画・運営 ※働き方の多様化(コロナ禍のリモート勤務、デジタル化)等、会社を取り巻く環境変化に対応するため、 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆労務全般業務の経験3年以上 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 370~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
会社全体が1フロアの為、社内コミュニケーションが活発です。 ■業務内容:化粧品及び関連製品の流通販売事業を主とする当社において、法務業務をご担当頂きます。 ・契約書管理…契約更新期の確認、新規契約内容のリーガルチェック ・コンプライアンスの推進…法令対応(業務に関連する法令変更等や会員が製作した印刷物やHPの内容チェック) ※関連する法令…特定商取引法/薬機法、景表法等 ・お客様のビジネス活動に関するヒアリング調査(顧客管理部との連携による)、内容により弁護士と相談しながら対応 ・その他…商標登録業務、株主総会/取締役会の関連書類作成、社内規程等の検討等 ■働き方: 残業時間は全社平均5~10時間で、土日祝休みになります。ほぼ定時退社を推し進めておりますので、メリハリをつけて働きたい方にはお勧めです。 |
||
募集条件 |
・企業法務など法務職の実務経験1~2年以上 ・調整業務経験(人や組織の間に立っての取りまとめ等) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 380~450万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
医療機関は経営・運営に関して多様な課題を抱えています。例えば、M&A、新規クリニック開設、病院の病床転換や病床稼働率など。 これら専門性の高い課題も抱えつつ、集患のためのブランディング施策や医療従事者採用・定着・経理業務などバックオフィス業務における課題も山積みです。 特に医療従事者の採用・定着・活躍など、人事労務を取り囲む課題は重要性を帯びてきています。弊社では医療機関がより良い医療を、 地域に提供できることに集中できる環境を提供すべく、人事労務や経理としったバックオフィス業務の支援を行っております。 今回は特に人事労務という観点から、定常の労務業務の安定運用をリードいただくことはもちろん、 支援先医療機関の経営を安定・発展に導く最善の人事制度基盤を構築していただくことを期待しています。 【お任せする主な業務】以下バックオフィス業務の業務フロー設計・生産性向上に向けた業務全般をお任せします。 ■人事制度基盤設計・改善 ■人事オペレーションにおける業務標準化 ■制度改訂に伴う調整/説明/文書作成/運用評価/定着 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【キャリアパス】 ・人事領域プロフェッショナルとして弊社本体(国内・海外含む) および支援先の医療法人の人事労務基盤の設計・構築 ・HRプロフェッショナルとしての採用・人事制度設計・教育研修業務 ・他にも医療事業の経営推進ディレクターなど、 適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことが出来ます。 【仕事の魅力】 ・支援先の医療法人が増加しつづけているため、医療業界の人事労務体制を 進化させていく醍醐味を、ご自身が主体者の立場から感じていただくことができます …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 402~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【チーム紹介】 営業人事チームは、当社のビジネスモデルの根幹である「ライフプランナーモデルをより進化させるための変革」を実現させていくために存在するチームです。 そのために、営業組織にかかる現行人事制度の運用、顕在化している課題への対応、将来起こり得る事象を予見し中期的な制度を企画・立案・実行する役割を担っています。 当社のStrategyであるライフプランナー制度を人事制度から支える重要な仕事であり、かつ、会社の重要課題に取り組む機会も豊富な非常にやりがいのある仕事です。 ●営業組織の人事制度における中長期的な課題への取り組みのサポート ・マネージャーの指示のもと、ビジネスモデルの中心であるライフプランナー制度・エージェンシー制度の 更なる発展に向け、中長期的な検討を社内横断的に企画・推進する ●人事制度の運用および改善のための企画・立案業務 ・営業社員の入社、退職、異動、再雇用に関わる業務の遂行 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆何事にも挑戦する意欲、自ら主体的に取り組む姿勢、素直に教わる姿勢 ◆目標達成意欲のある方 ◆チームワークを大切にし、柔軟なコミュニケーションが取れる方 ◆他者への積極的な貢献と行動力のある方 ◆課題解決策を自ら考え、積極的に実行できる方 ◆今までの常識や制度の枠にとらわれず、自分の意見を発信できる方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
営業社員の報酬制度に関わる企画立案・実行 1. 営業社員の報酬支払業務 - お客様への貢献に基づく報酬の月次支払 - 各種ボーナス、退職金、通勤手当の計算・支払 - 営業管理職からの電話問合せへの対応 - 新任管理職向けに報酬制度のプレゼンテーション 2. 営業社員の報酬制度に関わる企画立案・実行 - 本社が求める営業管理職への期待を議論し報酬制度に反映する企画立案・実行 - 営業社員がお客様に生涯にわたってサポートするための報酬制度の企画立案・実行 - 行政など社会情勢の変化に対応するための報酬制度の企画立案・実行 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【必須要件】 ・何事にも挑戦する意欲、自ら主体的に取り組む姿勢、素直に教わる姿勢、他者への積極的な貢献と行動力のある方 ・Microsoft Word、Excel、Power Point 、(Accessもできればなお可) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆人事・給与業務、問い合わせ対応などの運用全般を担当いただきます。担当範囲は多岐にわたります。 5~10年後には5名程度のチームリーダー、マネージャーを担っていただきます。 ※本件は、CACの人事部門ではなく、アウトソーシング部隊での募集です。 ◆ポジションの魅力 : ・メリハリを持った働き方が出来る。 ・人事業務に関する様々な業務に携わることが出来、経験が積める。 ◆部署について : BPOビジネスを行っている部。 ◆残業時間 : 全社平均25.6時間 |
||
募集条件 |
◆給与業務、社会保険経験2年以上 (会社規模は問わず) ◆Excelが使用できる (関数に対するアレルギーがないこと) 【求める人物像】 ◆顧客や派遣メンバーとの円滑なコミュニケーションができる (女性が多い) ◆臨機応変に対応の出来る方 |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 350~450万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【業務内容】人事業務:採用/入退社手続き/勤怠管理/給与計算/社員情報管理/教育 等 総務業務:設備管理/備品・消耗品管理・配布/中元歳暮・慶弔等/電話応対/郵便物の仕分け/健康診断・ストレスチェック手配 【組織構成】3名 部長/メンバー4名 【入社後】上記業務のうち、経験・適性によって、お任せする業務量を調整いたします。 勤怠・給与計算については、未経験であってもゆくゆくできるように、OJTを進めます。 【研修】 入社してからすぐオリエンテーションを行い、その後は座学とOJTを組み合わせて教育を進めます。 総務業務についてはもちろんですが、会社のしくみ、主力製品について、関連部署の紹介等を研修で行います。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
下記いずれか必須 ◆給与計算のご経験 ◆採用のご経験 ◆社会保険事務のご経験 【働き方について】 残業がほとんど発生せず、月10時間程度になっております。 必要な業務を終わらせれば無駄な残業がなく、退勤ができるため、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 300~550万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
人事(総合職)として、以下の業務うち、ご経験を活かしやすい業務から担当し、徐々に活躍の幅を広げていただきます。 【具体的には】◆労務管理(給与、社会保険、規定、労使、福利厚生など) ◆人員計画立案(人事配置、組織編制) ◆人事制度企画・運用(評価、処遇、異動)など 【採用背景】 2017年にメモリ事業として東芝から独立、2019年10月から『キオクシア』として、新たなステージへの挑戦をスタートしました。 独立、社名変更、新ブランドの確立、IPOに向けた社内体制の構築、という大きな変革期のステージです。 前例のない中でチャレンジや周囲と協業しながら人事としての専門性、スキルを高められる環境です。 【キャリア】 本社・工場・研究所など、拠点間異動を含めたジョブローテーションを経てメモリ事業の理解を深め、将来的には人事戦略立案、 タレントマネジメント、グローバルHRマネジメントなど、経営に近い立場で人事のジェネラリストとして活躍して頂きます。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【学歴】 ◆大学・大学院卒 【必要な経験】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ◆人事職にて2年以上の実務経験をお持ちの方 (出身業界不問。人事実務経験者を広く歓迎) ◆メールや文書の読み書きに対応できるレベルの英語力(TOEIC600点目安) |
||
勤務地 | 神奈川県 東京都 三重県 | 想定年収 | 400~1150万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
人事(総合職)として、以下の業務うち、ご経験を活かしやすい業務から担当し、徐々に活躍の幅を広げていただきます。 【具体的には】◆労務管理(給与、社会保険、規定、労使、福利厚生など) ◆人員計画立案(人事配置、組織編制) ◆人事制度企画・運用(評価、処遇、異動)など 【採用背景】 2017年にメモリ事業として東芝から独立、2019年10月から『キオクシア』として、新たなステージへの挑戦をスタートしました。 独立、社名変更、新ブランドの確立、IPOに向けた社内体制の構築、という大きな変革期のステージです。 前例のない中でチャレンジや周囲と協業しながら人事としての専門性、スキルを高められる環境です。 【キャリア】 本社・工場・研究所など、拠点間異動を含めたジョブローテーションを経てメモリ事業の理解を深め、将来的には人事戦略立案、 タレントマネジメント、グローバルHRマネジメントなど、経営に近い立場で人事のジェネラリストとして活躍して頂きます。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【学歴】 ◆大学・大学院卒 【必要な経験】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ◆人事職にて2年以上の実務経験をお持ちの方 (出身業界不問。人事実務経験者を広く歓迎) ◆メールや文書の読み書きに対応できるレベルの英語力(TOEIC600点目安) |
||
勤務地 | 神奈川県 東京都 三重県 | 想定年収 | 400~1150万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆日本国内向け家電製品の商品開発業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ◆経理業務、決算対応 ◆新規事業立ち上げに係る業務 ◆国際税務(海外含むグループ各社の会計監査、税務指導) ◆M&A案件に対する調査、判断。着手~成立までの実務全般 ◆公認会計士あるいは税理士の資格を活かした、経営に役立つ提案・助言 ◆関連部署スタッフの教育 【同社の特徴】同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など 主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、 年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。製品の企画~開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆企業における人事実務経験2年以上 |
||
勤務地 | 宮城県 | 想定年収 | 400~550万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
楽天モバイルは、2014年にMVNO(Mobile Virtual Network Operator)サービスを開始し、現在シェアNO.1のMVNO事業者となっています。 楽天グループの総力をあげた、次なる挑戦は、第4の通信キャリアとしてのMNO(Mobile Network Operator)事業で、内外で大きな注目を浴びています。 その中で、楽天ひかりも無限の成長の可能性を秘めており、挑戦を共に楽しめ、楽天ひかりを積極的に推進可能な、コアとなる人材を必要としています。 【業務内容】 ・楽天ひかり・楽天でんわにおける商品企画、販促促進 ・楽天モバイルおよび楽天グループと連携し、担当事業の拡大を推進 ・社内外を巻き込んだ企画実現までのプロジェクトリード/プロジェクトマネジメント ※基本的には楽天モバイル株式会社雇用となります。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・障がい者雇用の運営、サポート体制構築、メンタルヘルスケアのご経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~900万円 |
【管理・企画・マーケティング・経営/人事/給与/社会保険・労務】と近しい求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
給与/社会保険・労務の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、給与/社会保険・労務への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー