システム開発・運用(アプリ)の転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
655件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
販売管理、顧客情報管理など自社内の業務生産性向上に貢献するアプリケーション開発を担当する。自社内のDXを加速するための 組織的なアプリケーション内製能力の強化において中核的な役割を担う。システムディビジョンメンバー、業務委託契約メンバー、 外部協力会社の技術者の協力を得ながらアプリケーションの設計・コーディングからテスト、リリースを行う。 ■業務内容 ・自社内のユーザー課題分析と要件定義 ・開発スケジュール策定と進捗管理 ・ソリューションアーキテクチャ・実装方式の検討、プロトタイプ開発評価 ・アプリケーションソフトウェアの設計・コーディング・テスト ・外部協力会社及び業務委託契約メンバーとのチーム開発および保守 ※開発対象アプリケーションの例:経営情報管理、販売管理、製品在庫管理、契約管理 【やりがい】・エンドユーザーやユーザー部門から直接フィードバックがもらえる(営業部門とのコミュニケーション、お客様からのアンケートなど) …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・ソフトウェア開発実務3年以上/要件定義、設計、製造テスト ・C#, Java, C/C++, またはPython等のプログラミング ・SQLデータベースプログラミング 利用技術: C#.NET, Java, SQL, Javascript, Python, Visual Studio, VS Code, GitLab |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 596~750万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
※ヘルプデスク経験など、ITスキルに自信のない方でもOKです!ご経験を活かし上流業務にチャレンジしたい方を求めております。 同社社内SEとしてヘルプデスク業務から各事業部の業務改善まで幅広くご担当いただきます。 同社ではデジタル化を強化しているため、知見を活かし各事業部、ベンダーと連携しながら業務改善を推進できる方を求めます。 ※開発業務は外注しておりますのでスキルは必要ございません。 【配属組織】 :情報システム部(部長他メンバー10名程度) 【キャリアパス】:部長竹川様がDX事業部長も兼務しているため、ご経験を積んだ後DX案件にもチャレンジできる環境です。 ドローン、AIなどを用いたビジネス創出や、全社的なDX推進などを担当する部署となります。 社内SE業務からさらに新たな業務にチャレンジしたいといった方には最適な求人です。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
▼下記いずれかのご経験 ・エンジニアとしてのご経験をお持ちの方 ・IT知見のある方(ヘルプデスク/キッティング経験でもOK) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
社内業務のデジタル化に関する業務(内製によるアプリ開発など)を中心にお任せします。 【具体的には】:現場の業務を理解してデータやシステムに起こす作業になるため、非システム部門とのヒアリングや仕様確認など、 丁寧なコミュニケーションが必要となります。「依頼者側から要件定義書をもらって、その通り作る」というスタイルではないため、 相手の意図を汲み取る想像力や、円滑な意思疎通のための表現力、課題に対して積極的にアイデアを出して解決する能力が重要です。 |
||
必要な経験 |
Java、C#などでのシステム開発経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【採用背景】:NECグループでは、2025年までに700超の社内システムのモダナイゼーション完遂と システム削減を目指したPJを推進しています。 グループ全体最適観点で社内ITを高度化し、効果創出に向けPJを推進するメンバーを募集しています。 【業務内容】:IT資産(HW/SW)を、最新の技術を用いた製品や設計に置き換える(モダナイゼーション)を推進する事務局として、 全社モダナイ計画に則りNECグループ内の700システムのモダナイゼーション推進する業務。 |
||
必要な経験 |
◆システム開発、若しくは保守・運用経験(目安2年程度) =========================== 【開発環境】 〇プロジェクト人数:10名 〇技術 :Azure・AWS・Mendix 〇社内ツール :Zoom / Teams / Outlook 【社内DX事例】 〇制度とテクノロジーを駆使した「見える化」で後押し 全社員13,000人のテレワーク移行を1カ月で実現 …つづきを読む |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】:従来の情報システム部門のように、企画部門が決めたものをシステムに落とし込むためのデリバリーを行うだけでなく、 ITが為すべきものは何なのか、どんな価値を創出するのかという考えのもと企画提案型で進めていくポジションです。 同社が抱えているユーザー向けのサービス企画提案の為、与える影響値が大きいやりがいのあるお仕事です。 |
||
必要な経験 |
※下記いずか必須 ◆業務システム又はWebシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ◆システム要件定義のご経験 【働く環境】 非常に働きやすい環境となっております。 元々女性の派遣社員が多かったことから社員の働き方には、2010年頃から注力をしております。 在籍している社員は18時30分以降に業務を入れている社員は少なく、 メリハリをつけて働けます。 リモートワークも最大で週2日導入可能で、都度フレキシブルに働ける環境です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
情報システム部門にて、システム企画、業務要件定義、システム要件定義をお任せいたします。 経営陣側の要望をただそのままやるのではなく、対等な立ち位置で議論をし、チーム意識を持って業務に取り組んでいただけます。 会社の経営基盤もあり、新たな事業・ビジネスを生み出すことには資金を惜しみません。その為新たなサービスを創りたい方にはお薦めなポジションです。 開発以降のフェーズはグループ関連会社に委託しているので、手を動かす業務は発生致しません。 【具体的には】 ◆事業成果を最大化する為のIT戦略立案、実行管理(実務としての担当範囲) ◆担当組織のPJTマネジメント ◆担当組織のITサービス/システム保守・運用マネジメント ◆担当組織の要因マネジメント …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■必須経験:以下いずれも必須 (1)業務システム又はWebシステム開発におけるプロジェクトマネジメント経験 (2)システム企画もしくは業務要件定義の経験 【働く環境】 非常に働きやすい環境となっております。 元々女性の派遣社員が多かったことから社員の働き方には、2010年頃から注力をしております。 在籍している社員は18時30分以降に業務を入れている社員は少なく、 メリハリをつけて働けます。 リモートワークも最大で週2日導入可能で、都度フレキシブルに働ける環境です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 700~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
社員が利用する各種システムを開発します。 営業向け案件管理システム、資産管理システム、稼働時間管理システムなどが中心です。 担当工程は上流:開発:運用 = 5:3:2の割合です。上流工程・プロジェクトマネージメントが中心となります。 ただし、システムのコアロジック、共通モジュールについては開発を行います。また、小規模システムの場合には、 上流・開発ともに兼務する場合があります。新技術の調査・検証・選定し、パイロット導入もご担当頂きます。 |
||
必要な経験 |
◆オープン系言語の開発経験もしくはCOBOLによる開発経験をお持ちの方(目安2年程度) ※お⼈柄重視の採⽤です。今後のキャリアアップを目指している方を募集中。 求める⼈物︓的確なコミュニケーションができ、主体的に業務に取り組める⽅。 メンバーや協⼒会社の⽅に指⽰をできる⽅。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 410~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】:社内業務システム開発の要件定義及びベンダーコントロール。システム化要求内容の整理・見積もり、要件定義を中心に担当頂きます。 物流・販売系基幹システム、営業支援系システム、最先端AI関連、ECサイト等、全社の社内システムを開発している部署であり、 お持ちのご経験・スキルに応じて業務を担当頂きます。 【具体的には】:■大塚商会運営のWebサイト(たのめーる、コーポレートサイト、お客様マイページなど) ■大塚商会のSFA・CRMやコールセンターシステム ■大塚商会のAIシステムやデジタルマーケティングシステム ■大塚商会の基幹業務システム(見積り~販売・物流・在庫~売上・請求・会計など) 【働き方】:在宅勤務比率70%と、ハイブリッドでご勤務いただく事が可能です。 【メンバー】:社員45人、協力会社150人(入社後慣れてからは協力会社のメンバーのリーダーとして取りまとめも行っていただきます) |
||
必要な経験 |
【必須要件】 ・システム開発のご経験3年以上(言語不問) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 470~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■業務内容: エンジニア派遣を希望される方向けのマイページ改善のプロジェクトに携わっていただきます。 具体的には、プロジェクトの立上げ(企画立案、展開計画の策定、ROI算定、KPI設計、ベンダー選定等)や、マルチベンダー管理、プロジェクトの推進 (プロジェクトマネジメント、各種課題解決、社内ステークホルダーとのコミュニケーション)、業務プロセス構築、最新技術の検証等を担当 ・プロジェクト完了後のエンハンス開発(主にベンダーコントロール)、安定稼働に向けた運用保守 ■キャリアの魅力: ・派遣ビジネスに直結する一連の業務に関するIT・業務改善、システム開発、運用業務に携わることが可能です。 「作って終わり」ではなく、その後「現場/ビジネスにどのような影響を与えたか」まで関われることが魅力です。 ・事業で利用している業務システムをITの側面から企画していただきます。利用する業務システムも規模感も異なり、個人の裁量はとても広いのが特徴。 手を動かすのではなく、どのようにしたらより効果的に事業の成長を促進できるのかを「企画」し「実行」することがミッションとなります。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
□経験 ・Webシステム構築の経験されている方(システム全体像) ※開発言語は問いません ■スキル ・論理的な思考力、洞察力、左記に基づくコミュニケーションを活かす事ができる方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆システム開発会社のDX推進部門(新設)で、業務で利用するPCのセットアップ、各種システム運用、業務改善活動を担当していただきます。 業務としての経験がなくても、自身のPCセットアップやWebサーバー構築などが好きなら、 その得意分野を活かしながらIT知識や経験を幅広く身に着けることができる部門での配属を予定しています。 さらに業務システムの更改や業務改善活動、ウェブサイトのメンテナンスなど、さまざまな業務を担当する部門のため、 自分で気づいてない好きな分野、領域に出会えるかもしれません。 【業務内容】・社内業務で利用するPC、携帯(スマホ)などのセットアップ(OS設定、アプリインストール/削除、接続設定など) ・機器類の発注、返却配送 ・PCやスマホ、アプリでの不具合発生時など、社員からの問い合わせに対応するヘルプデスク ・社内業務システムの導入支援 ・ウェブサイト運用(ページ作成、Analytics分析、レポート作成) …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須スキル】 ・WindowsPCのセットアップ経験や知識(業務経験なくてもOK) ※システムメンテナンスなどで休日、夜間早朝勤務を行うことがあります。 (代休、シフト勤務などでの対応です) ※リモートワークも可能ですが、機器の搬入対応や実機のセットアップを行うため、 出社していただくこともございます。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 398~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【募集背景】 :現在情報システム担当で1名責任者がおりますが、事業拡大に伴う社員の増員に伴い本ポジションの増員を予定しております。 現担当者は同社プロダクトのセキュリティ面も兼務しているため、現任と担当し業務を行っていただきます。 【お仕事内容】:・各種システム(主にSaaS)運用管理 ・Microsoft 365 を始めとする、各種社内システムのアカウント管理 ・IT備品やPCの購入、キッティングおよび資産管理 ・PCセキュリティなどの運用、管理 ・ネットワークの管理・構築・改善 ・社内ユーザーからのIT、PC機器に関するトラブルシュート ・社内ルール作成と運用 ・社内展開用各種マニュアル作成 ▼以下スキルに応じて ・情報システムに関する企画提案/開発 ・ISMS運用や新規認証取得の対応 ・社内への各種IT関連講習の企画、実施 ・各部署との連携による、IT化などの業務改善の施策提案、遂行 ・ルーティン業務などを含む業務の自動化 |
||
必要な経験 |
▼以下のようなスキルをお持ちの方 ・Windows OS、PC端末 に関する知見 (最低限、トラブルなどを自力で解決できること) ・ネットワークに関する知見 (ルーティング、VLAN、TCP/IPの基礎知識を最低限理解していること) ・暗号化技術に関する知見 ・Microsoft 365 アプリケーションに関する知見 ・基本情報処理技術者 ・ヘルプデスク経験をお持ちの方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社のお客さま向けシステムおよび基幹システムについて、ベンダコントロールを含むプロジェクトマネジメントを行います。 【基幹システムの例】 ・Ligare …人事や取引先等のマスタ情報を㇐元管理し、各基幹システムに配信するシステム ・TIMETABLE…相談会のWeb予約、電話予約、直接来店によるブース利用状況をリアルタイムに管理するシステム ・PERMS …相談会や契約手続き情報を集約し、各種指標値を集計し、現場へ発信するシステム ・WITH …お客さまの加入している保険が現在のライフステージにマッチしているかを定期的に確認したり、 「安心の輪 定期便(年2回送付)」で使用する契約データ等を管理するお客さま管理システム 主に担当するフェーズは、要件定義からリリースまでの工程です。開発作業は、外部開発ベンダと同社オフィス内で一緒に行います。 いずれのシステムも障害対応など運用面も担当しています。 システムを利用するお客さまや店舗スタッフのニーズに応え、その反応を直に感じられる現場なので、大きなやりがいを得ることができます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆上流工程において、目安として5名以上のプロジェクトまたは 組織のマネジメント(ベンダコントロールを含む)に1年以上携わった経験を有する方。 また、下記項目について、自力での業務遂行に加え、後進の育成ができる方。 【必須のご経験】 ◆Java、SQLによるアプリケーション開発 ◆システム開発・運用に関するスキル・知識 (言語・DB・OS/設計・実装・運用/障害調査・分析/問題解決) ◆業務改善・要件管理に関するスキル (要件定義/セキュリティに配慮した設計・実装/各種レビュー) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【高齢者支援サービスを全国展開する同社の社内SEとして、同社システムの効率改善提案を行うプロジェクトの要件定義をお任せします。】 ◆【組織構成】上長を含めて7人(うち女性2名)の30代が中心のチームで、大きく2チーム、役割としては3チームに分かれています。 【1】保守チーム(2名) 1)システム保守チーム 2)社内インフラ保守チーム 【2】業務システムリプレイスチーム (5名)←本ポジションの方の入社を想定しています! ◆【入社後】リプレイスチームに加わっていただき、現在進行しているコールセンターシステムのリプレイスに携わっていただきます。 リプレイスチームでは開発を9割ベンダーに依頼しています。機能改修を行う予定で、改修プロジェクトの要件整理や ベンダーコントロール(要件定義の説明)、仕様の取り決めなどをお任せします。 その他作業支援ツール開発(VB・SQL)、データ移行準備(DBによる抽出、集計)対応なども可能な方であればお任せします。 -----------その他業務--------------- …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【下記いずれかのご経験】 ・開発経験1年以上 ・要件定義などの上流工程経験1年以上 【同社のシステム詳細】 同社がリリースした、「HOME ALSOKみまもりサポート」 という、緊急通報サービスのシステムです。 ご高齢の方が身の危険を感じた時に、ボタンを押すだけで、 同社のシステムに受信され、顧客を特定し顧客の情報を元に コールセンタースタッフが対応する仕組みとなっています。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
社員が100%のパフォーマンスを発揮できるよう、日々のシステム運用に加え、業務プロセスの改善を行っていただくポジションです。 ・コーポレートITの業務プロセス改善 ・各種社内システムの運用管理 ・各種セキュリティルールの企画検討 ・情報セキュリティ教育の実施 ・各種アカウント管理 ・Microsoft365・Azure ADの運用管理 ・社内のNW構築・運用管理 ・社内ヘルプデスク対応 【メッセージ】 ・行政とも連携しながらIT教育にまで踏み込み 弘前市・秋田市・仙台市のデジタル化に貢献する。そのような同社の取り組みに、一緒に挑戦していただける方をお待ちしております。 ・東北地方のデジタル化に貢献する。 そのような同社の取り組みに、一緒に挑戦していただける方をお待ちしております。 |
||
必要な経験 |
・受け身ではなく積極的に考えて行動できる方 ・思い込みや想像ではなく事実ベースで行動できる方 ・スピード感をもって業務に取り組める方 ・変化に柔軟に対応できる方 ・ITの基礎知識をお持ちの方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■業務内容の詳細(割合%) (80%)・定期業績レポートの企画・出力・改善活動 ・不定期分析業務:データ分析可視化・考察とステークホルダーへの報告(主に、Global/AP、JP Executiveからの依頼に基づく合同C&I Leaderへの分析サポート) ・レポート出力業務の継続した効率化 ・データクリーンアップ業務 - 関連各所と連携しながら社内システムへの情報入力、更新作業(SAP, Excel使用 Vlookup, Pivot) ・データ抽出業務 -社内システムから必要なデータを抽出し、加工して依頼者へ提出(Excel, VBA, BI tool等) (20%)・Global共通のCRMツール導入ProjectののPMOサポート(運用・保守サポート) |
||
必要な経験 |
<経験> ①レポート作成/報告業務(システムからRawData抽出、Excel, VBA, PPT等を使用しての作成経験など) ②BI Tool使用経験、またはDataBase構築関連業務の経験 ①AND② <スキル> ①Excel (関数、ピボット、VBA) ②DataBase基礎知識 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~910万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆主にブリヂストン本社グループ内唯一のIT子会社である同社において、本社・ユーザーと協力し、上流から下流までご担当いただきます。 【業務概要】 主に下記業務をお任せします。 ■海外工場生産管理システム導入■タイヤ生産計画システム構築■タイヤ工場次世代生産管理システム開発 ■生産実績データ収集及び見える化 ご経験に応じて、入社直後は要件定義や、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ゆくゆくは、マネジメントの範囲を広げ、同社の幹部候補として、ご活躍していただきたいと思います。 【案件の請負い方】ブリヂストングループ向けの案件が100%です。要件定義の段階から入り込みます。 【勤務形態】 ※現在は在宅での就業が基本となります。 【開発環境】 Windows, .netC#, VB.NET, SQLServer, OracleDB等 【働き方】 感染症対策の為、基本的に在宅での勤務となります。フレックス勤務/時短/定時退社徹底日の推進により、多様な働き方が可能です。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆システム保守運用経験 <仕事の魅力> ◆ブリヂストングループ唯一のIT子会社として、親会社からの期待も大きい仕事です。 同グループのグローバル展開などグループ全体の成長をITの面から支えることがミッションです。 ◆組織構成上は親会社の情シス部門の傘下となりますが、 提案の際にはビジネス部門への直接提案が可能であり、やりがいのあるポジションです。 ◆タイヤ業界で世界2位のグループのシステムを少数精鋭で担当するため、 規模の大きい案件・お客様との折衝を経験できます。 プライムの立ち位置で1機能でない、システム全体の要件 …つづきを読む |
||
勤務地 | 福岡県 | 想定年収 | 460~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■社内構成管理サービスの運用 SaaSによる構成管理サービスとして、ソースコード管理サービス「GitHub Enterprise」や プロジェクト管理ツール「Jira Software」を運用しています。エンドユーザーの問い合わせ対応や、サービスの新機能の調査や 活用方法の検討、展開などを実施いただきます。また、これらのSaaSサービスと社内の権限管理の仕組みを同期するため、 またサービスの利用を申請するための内製ツールを開発・運用しています。 この内製ツールはReact(Next.js)+TypeScriptで構築しており、AWS ECS上で稼働しています。 ■社内システムBI基盤の構築、運用 日頃の業務上の活動を通して得られる様々なログを収集、分析するための基盤を構築しています。この基盤ではGoogle BigQueryや Lookerなどの技術を使用することを検討していますが、他の技術の採用を妨げるものではありません。 |
||
必要な経験 |
・ゼロから簡単なWebアプリケーションを作れるだけのプログラミング能力 (Java, TypeScript, .NET, Goなど。プログラミング言語を問いません) ・基本的なAWSサービス (EC2・S3・Lambda・ECS・DynamoDBなど)の利用経験(業務外のご経験でも構いません。) ・新しい技術やサービスに対して興味関心を持ち、知識習得に積極的であること ・英語の技術文書を概要レベルで理解できるだけの英語力 ・git・GitHubによる基礎的な構成管理能力 ・Jiraを使った基礎的なタスク管理能力 ・文書及び口頭での日本語によるコミュニケーション能力 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆主にブリヂストン本社グループ内唯一のIT子会社である同社において、本社・ユーザーと協力し、上流から下流までご担当いただきます。 【業務概要】 主に下記業務をお任せします。 親会社のブリヂストン社に対して、工場の生産管理システムの導入、タイヤ生産計画システム構築、タイヤ工場次世代生産管理システム開発、 生産実績データ収集及び見える化などの業務をご経験に応じてお任せします ご経験に応じて、入社直後は要件定義や、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ゆくゆくは、マネジメントの範囲を広げ、同社の幹部候補として、ご活躍していただきたいと思います。 【案件の請負い方】ブリヂストングループ向けの案件が100%です。要件定義の段階から入り込みます。工場等現場への出張など直接ユーザーを相手にできる環境です 【勤務形態】 ※現在は在宅での就業が基本となります。(出社は月に2,3回程度です) 【開発環境】 Windows, .netC#, VB.NET, SQLServer, OracleDB等 【働き方】 感染症対策の為、基本的に在宅での勤務となります。フレックス勤務/時短/定時退社徹底日の推進により、多様な働き方が可能です。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆下記環境での開発経験をお持ちの方 言語:VB.netもしくはC# / DB:Oracle・SQLServer <仕事の魅力> ◆将来的には、アジアへの海外出張の可能性がございます。年に2~3回程度。2週間程度滞在。 ◆ブリヂストングループ唯一のIT子会社として、親会社からの期待も大きい仕事です。 同グループのグローバル展開などグループ全体の成長をITの面から支えることがミッションです。 ◆組織構成上は親会社の情シス部門の傘下となりますが、 提案の際にはビジネス部門への直接提案が可能であり、やりがいのあるポジションです。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 福岡県 東京都 | 想定年収 | 460~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】 ■基幹業務システム 開発、運用、保守 ■社内インフラ 保守 ■ユーザー問い合わせ対応 【組織】情報システム部。相模原事業所20名(内、電子機器部1名)、栃木事業所2名、岐阜事業所2名 【魅力】年齢や入社年数に関わらず、社員にどんどん責任ある仕事を任せていくのが、東プレの特長です。実際、中途で入社した多くの社員から 『前職と比べて仕事の自由度が高く、裁量が大きい』という声があがっています。こうした社風が、社員の挑戦を後押しし、 先進技術開発の原動力になっています。同社は上場企業であり、また多くの関連会社を保有しております。その中で、 社内システム構築の基礎から、全社に渡るネットワーク構築の検討まで幅広く技術を習得していただく事ができ、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須項目】 ・プログラミング └VB.NET、VisualStudio 2017以降 ・データベース └SQLServer ・社員及びベンダーとのコミュニケーションスキル 【テレワークの割合】 現場に近い業務のため、ほぼ無し(テレワーク環境は有り) …つづきを読む |
||
勤務地 | 栃木県 | 想定年収 | 450~650万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】 心電図検査や、その他生理検査の結果データを一括管理するシステムのソフト開発業務です。 上流工程(要件定義、仕様設計、詳細設計)からお任せします。 |
||
必要な経験 |
下記のいずれかの経験がある方 ・VisualStudioを用いたC#.NET、またはC++の開発経験 ・リレーショナルデータベースを用いたソフトウェアの開発経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆主にブリヂストン本社グループ内唯一のIT子会社である同社において、本社・ユーザーと協力し、上流から下流までご担当いただきます。 【業務概要】 ブリヂストン社の中核システム子会社の同社にて、タイヤ販売の販売管理システムの新規導入・顧客問い合わせ対応をお任せします。 入社直後はシステム全般やITの知識を学習いただきます。理解を深めていただいてから 顧客対応(システム導入提案・顧客ニーズヒアリング・システム利用方法指導・開発支援など)や、 お客様店舗からの問い合わせ対応を担っていただきます。 その後は数年後をめどにその組織の企画・運営・立ち上げなど、ご希望に沿って業務をお任せします。 【働き方】 感染症対策の為、基本的に在宅での勤務となります。フレックス勤務/時短/定時退社徹底日の推進により、多様な働き方が可能です。 |
||
必要な経験 |
◆【2点必須】 ・法人向け営業経験(5年以上) ・システムの要件定義などITにおける上流工程でキャリアを築いていきたい意思のある方 <仕事の魅力> ◆ブリヂストングループ唯一のIT子会社として、親会社からの期待も大きい仕事です。 同グループのグローバル展開などグループ全体の成長をITの面から支えることがミッションです。 ◆組織構成上は親会社の情シス部門の傘下となりますが、 提案の際にはビジネス部門への直接提案が可能であり、やりがいのあるポジションです。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 570~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
日本のみならず、北米・欧州・アジアほか 現地IS/IT部門の生産・サプライチェーン部門と連携し、 グローバルなデジタル化を加速。 次世代技術を採用した生産・物流・生産管理を実現するために 広範囲に活動していただきます。 【アサインが予想される案件領域】 <MFG(Manufacturing)チーム> ・生産技術領域 ・工程管理領域 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・製造業界、物流業界でのIT部門のご経験、もしくは ITベンダー、コンサルティングファーム、SIerにてシステム開発経験をお持ちの方 (いずれも3年以上) ・日本語での高度な口頭および書面によるコミュニケーション能力 【人物像】 ・ 現場の声を尊重しながら、確たるIT知識のもとに提案ができる方 ・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方 ・ 公平性・透明性を意識して、業務に取り組める方 |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
自社内の開発部門向け管理系業務アプリケーションの開発・保守などに携わっていただきます。 【主なプロジェクト例】 ・ゲーム開発におけるタイトル毎の人員計画/アサインを管理するシステムの開発、保守 ・ゲーム開発におけるタイトル毎の開発投資を予実管理するシステムの開発、保守 ・ゲーム開発における開発機材/ソフトウェアを管理するシステムの開発、保守 など 他にも、社内情報のDXおよびBIによる分析、統計的戦略支援も進めており、 既存の仕組みやデータを統合し、新たなシステムを構築する需要も高まっています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・RDBMSを用いたソフトウェア開発経験が3年以上 ・Java、C#などのオブジェクト指向言語での開発経験が3年以上 ■求める人物像 ・幅広い視野をもって、要件の背景や経緯、ユーザー利用動線なども汲み取りつつ、 開発業務に取り組んでいただける方 ・受け身ではなく、課題解決のための最善策を一緒に考えていただける方 ・新しい技術や業界動向に対する好奇心とキャッチアップ能力がある方 ・ビッグデータ、デジタルトランスフォーメーションに興味のある方 |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 350~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】 【ステップ1】チームでのバックアップ体制を構えながら既存メンバーとのペア業務を基本とした、 キャッチアップしやすい環境をご用意しています。 「EHR」を主とした当社サービスの新規お客様導入 - 具体的業務 - ①当社サービスとお客様要望のFIT&GAP補佐 ②システムの設計補佐 ③システムの設定 ④システムのテスト ⑤データ移行作業 ⑥本番切替作業 ⑦運用グループへの引継ぎ 【ステップ2】 ステップ1を根幹業務としつつ、上流工程の主担当、そして企画・改善業務の幅を広げていただきます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須経験】※下記いづれか ・なんらかのシステム導入まシステム保守経験 (自社/アウトソーサーによらず) ・人事/給与計算/勤怠管理の業務経験 (システム担当者経験不問、自社/アウトソーサーによらず) ※未経験であっても意欲の高い方であれば 上記要件に当てはまらない場合も検討致します。お気軽にご連絡ください。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
~日立物流グループ内のコーポレート系システムの企画・開発・提案するエンジニア~ ・日立物流ソフトウェアは日立物流グループ内唯一のIT企業として、日立物流グループ内で使用するコーポレート系システムの 開発も数多く開発しております。 【入社後お任せしたい業務】 ・株式会社日立物流、日立物流グループ様のコーポレート系システム開発となります。 日立物流ソフトウェアが中心となって、要件確認から、設計作業・開発作業・導入テスト・稼働時の支援を行っております。 <担当していただくコーポレート系システム> ・会計システム / ・人事・給与システム / ・購買システム / ・営業所向け収計システム ほか <リーダー経験のある方:プロジェクトリーダー業務> …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・ソフトウェア開発での上流~下流までの一連の工程 (要件定義、基本設計~開発・テスト・導入)のご経験がある方 【プロジェクト例】 ・SAP HANAのERPシステムを活用した会計システム構築 ・イントラマートを活用した各種申請システム構築 ・営業所向けの収計システム構築 ・他コーポレート系に関わるシステム全般の構築を実施 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆損害自動車の買い取り、輸出販売をしている同社にて、社内の基幹システムや事業の要であるECサイトの企画~プロジェクト推進をお任せします。 実際の開発業務はベンダーにお任せしており、企画考案や要件定義、ユーザーやベンダーとの折衝業務がメインになります。 【業務内容】:・AIを利用した車の自動査定システムの開発…日系企業では導入の前例がなく当社でも研究段階。 開発年数5年を見据えた大規模プロジェクトです。 ・販売ECサイトのリニューアル…毎日200台の車両を販売する当社のWebサイトは多彩な販売方法で世界123ヶ国、 10万名を超える会員様からオファーを頂いてます。 ・仕入・物流システムの開発…毎月1万台を超える自動車の仕入と配送を管理し、仕入先との商談・契約の管理から販売先への配送管理まで 同当社の業務を支える基幹システムです。 【部門構成】:情報システム部は2課にで構成されており、システムの開発に関わる「開発課」と すでに導入のシステム運用保守やヘルプデスク業務がメインの「管理課」に分かれております、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須経験】 ・システムの開発実務経験1年以上(言語不問) 【求める人物像】 ・ベンダの方と基本的な知識をもってコミュニケーションをとれる方 ・チームークを大切にできる方 ・自発的に行動できる方 |
||
勤務地 | 埼玉県 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆損害自動車の買い取り、輸出販売をしている同社にて、社内の基幹システムや事業の要であるECサイトの企画~プロジェクト推進をしている 情報システム開発課の課長職を担っていただきます。チームマネジメント、人事考課などをしつつ下記の業務に携わっていただきます。 【業務内容】:・システムのスクラッチ開発におけるプロジェクトリーダー ・AIを利用した車の自動査定システムの開発…日系企業では導入の前例がなく当社でも研究段階。 開発年数5年を見据えた大プロジェクトです。 ・販売ECサイトのリニューアル…毎日200台の車両を販売する当社のWebサイトは多彩な販売方法で世界123ヶ国、 10万名を超える会員様からオファーを頂いてます。 ・仕入・物流システムの開発…毎月1万台を超える自動車の仕入と配送を管理し、仕入先との商談・契約の管理から 販売先への配送管理まで、当社の業務を支える基幹システムです。 【部門構成】:情報システム部は2課にで構成されており、システムの開発に関わる「開発課」と …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須経験】 ・社内SEもしくはSierでのマネジメント経験1年以上(使用言語不問) ・人事考課での考課者のご経験 |
||
勤務地 | 埼玉県 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆主にブリヂストン本社グループ内唯一のIT子会社である同社において、本社・ユーザーと協力し、上流から下流までご担当いただきます。 【業務概要】 ブリヂストン社のタイヤ設計部門と品質保証部門の各システム開発のプロジェクトにアサインします。 ご経験に応じて、入社直後は要件定義や、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ゆくゆくは、マネジメントの範囲を広げ、同社の幹部候補として、ご活躍していただきたいと思います。 【案件の請負い方】ブリヂストングループ向けの案件が100%です。要件定義の段階から入り込みます。 【勤務形態】 ※現在は在宅での就業が基本となります。 【開発環境】 Windows, .netC#, VB.NET, SQLServer, OracleDB等 【働き方】 感染症対策の為、基本的に在宅での勤務となります。フレックス勤務/時短/定時退社徹底日の推進により、多様な働き方が可能です。 |
||
必要な経験 |
◆オープン系言語(C#,Java,Pythonなど)でのシステム開発経験があり、 要件定義等の上流工程のご経験をお持ちの方 ※ゆくゆくは、要件定義、プロジェクト管理・マネジメントをお任せする為、 多方面とコミュニケ―ションが発生します。その為、周囲を巻き込みながら、推進できる方が活躍しやすい環境です。 <仕事の魅力> ◆ブリヂストングループ唯一のIT子会社として、親会社からの期待も大きい仕事です。 同グループのグローバル展開などグループ全体の成長をITの面から支えることがミッションです。 ◆組織構成上は親会社の情シス部門の傘下となりますが、 提案の際にはビジネス部門への直接提案が可能であり、やりがいのあるポジションです。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
保険比較サイト「価格.com保険」を介して各種保険をご提案する乗合保険代理店である当社にて、 デジタル化・業務効率化などの幅広い社内SE業務をミッションとし、下記業務をお任せします。 ■主な業務 ・自社基幹システムの機能開発(Salesforce)/管理運用 ・BtoC向けサービスの開発/管理運用 ・MAツール管理運用 ■その他の関連する業務 ・RPAツールを使った自社の業務効率化 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須経験】 以下の両方を満たす方 ・JAVAもしくはSalesforceのプログラミング開発経験 ・SQL操作経験 【職場の雰囲気】 平均残業時間が20時間程度/月でフレックスタイム制も導入しております。 出退勤のコントロールを行うことができ、ワークライフバランスを整えながら 長期的に働くことができます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
システム開発・運用(アプリ)の転職・求人情報を業種で絞り込む
【システムエンジニア(IT・通信・ソフトウェア)/社内SE/システム開発・運用(アプリ)】と近しい求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
システム開発・運用(アプリ)の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、システム開発・運用(アプリ)への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー