監査法人の転職求人一覧
公開中の求人29件中1-29 件表示
この検索条件にマッチする
非公開求人が
141件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆企業組織・情報・業務・テクノロジー・財務にかかわるリスクの調査・診断・監査やリスクマネジメント体制の構築などを行っていただきます。 【システム監査】 ・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査 ・保証業務実務指針3402、SSAE18に基づく検証業務 ・システムリスク管理態勢の評価 【システムリスクコンサル】 ・システム管理体制のアドバイザリー業務 ・情報セキュリティ、個人情報管理体制の調査 ・システム内部監査のアウトソーシング ・株式上場支援の一環で行うIT統制等の構築支援 ・顧客データ統合等、データマネジメント、データガバナンスに関するアドバイザリー 【組織構成】 国内チーム(日系一般事業会社:上場企業 etc)、TSチーム(日系一般事業会社:上場準備企業 etc) グローバルチーム(外資系企業、日経多国籍企業、外資系企業の日本子会社 等)、金融チーム(銀行、証券、保険等) 【具体的な業務内容】 業務で使用しているシステムについて、「信頼性・安全性・効率性」の観点から点検・評価する業務です。 例:・障害が起こるリスクはないか? …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・事業会社や金融機関のIT部門もしくはSIerで下記の経験のいずれかを有する方(2年以上) -システム企画・開発(特に金融もしくは事業会社の基幹業務システムの要件定義経験) -セキュリティ管理・内部統制関連業務 -大規模かつミッションクリティカルなシステムのシステムインフラの設計 -大規模なシステム開発プロジェクトのPMO ・大手ITコンサルティング会社や監査法人でITに関連するコンサルティングもしくはシステム監査の経験を2年以上有している方。 【ITコンサルティングとシステム監査の違い】 ・コンサルとして上流行程を携わるのではなく、 あくまでも第三者の立場でプロジェクトを監視し、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 358~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆コンサルタントの方がスムーズ業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。 【主な業務内容】 ・作表、作文等を中心とした提案資料作成補助 ・情報取集及びデータの取り纏め ・受注承認書類の作成補助 ・その他サポート業務 ※システム監査の一部については、最大1週間程度の国内出張が発生することがございます※ |
||
必要な経験 |
・Word,Excel,PowerPointを用いた資料作成経験 ・業務指示に従い、スムーズの業務を遂行できる方 【スキルアップ補助/研修】 ・入社後のスキルアップ補助も充実しています。 ※入社後に対象資格を取得した場合、費用を会社負担いたします。 (対象資格:簿記3級/ITパスポート) ※また、OAスキルで自信がない部分も入社後サポートします。 ※詳細についてはお問い合わせください。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 310~350万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
①コンサルタントの方がスムーズに業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。 [主な業務内容]作表、作文等を中心とした提案資料作成補助/情報取集及びデータの取り纏め/受注承認書類の作成補助/議事録作成/その他サポート業務 ②リスクアドバイザリー事業本部に設置される受注審査サポートセンター業務を行って頂きます。 [主な業務内容]受注承認書類の作成補助/WF業務/情報収集及びデータの取り纏め/社内問い合わせ対応/その他サポート業務 ※リスクアドバイザリー事業本部では多くのアシスタントの方にご活躍いただいております。配属部署①②はご本人の適正等を考慮し、決定いたします 【雇用形態について】 ・2年間のアシスタント期間で高いパフォーマンスを発揮した方については、正職員転換にチャレンジすることが可能です。 ・これまで約75%の方が正職員に転換しています。 <正職員転換に向けたキャリアパスイメージ例> ・1年目(アシスタント期間・有期雇用):配属部署にて上位者の業務指示を受けながら業務遂行 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・Word,Excel,PowerPointを用いた資料作成経験 ・業務指示に従い、スムーズの業務を遂行できる方 【スキルアップ補助/研修】 ・入社後のスキルアップ補助も充実しています。 ※入社後に対象資格を取得した場合、費用を会社負担いたします。 (対象資格:簿記3級/ITパスポート) ※また、OAスキルで自信がない部分も入社後サポートします。 ※詳細についてはお問い合わせください。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 310~350万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆コンサルタントの方がスムーズ業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。 【主な業務内容】 ・作表、作文等を中心とした提案資料作成補助 ・情報取集及びデータの取り纏め ・受注承認書類の作成補助 ・その他サポート業務 ※システム監査の一部については、最大1週間程度の国内出張が発生することがございます※ |
||
必要な経験 |
・Word,Excel,PowerPointを用いた資料作成経験 ・業務指示に従い、スムーズの業務を遂行できる方 【スキルアップ補助/研修】 ・入社後のスキルアップ補助も充実しています。 ※入社後に対象資格を取得した場合、費用を会社負担いたします。 (対象資格:簿記3級/ITパスポート) ※また、OAスキルで自信がない部分も入社後サポートします。 ※詳細についてはお問い合わせください。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■仕事内容:顧客が企業活動を行う上でのビジネスリスクに関わるアドバイザリー(コンサルティング業務)やアシュアランス(保証業務)を行います。 PwC社のコンサルティング、会計、税務、FASなど複数法人と連携し、監査だけでなく新規ビジネスや海外展開を行うなどビジネス拡張時の リスクや内部統制の観点におけるアドバイザリーなど様々な領域で顧客のニーズに応えています。 システム・プロセス・アシュアランス部(SPA)では、アシュアランス業務・アドバイザリー業務と 部門をわけて対応を行っておらず、両PJTに携わることが可能。 企画・検討することも多くコンサルティング要素が強いアドバイザリー業務にチャレンジしたい方も、 専門知識を身につけたい方もご活躍頂けるPJTがあります。 ■入社後の流れ:入社後数日程度の入社後基本研修の後、座学での研修トレーニングを受けて頂き、PJTにも徐々に関わります。 はじめは【アシュアランス業務(保証業務)】で、会社法の理解・会計に関する理解、システム、プロセス、データ分析等の基本を学んで頂き、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・ERP導入経験 ・SE経験(アプリ・インフラとわず) ・経営コンサルティング、ITコンサルティング経験 ・大容量データ分析 ・情報セキュリティ、監査、内部統制等に関わるご経験 ・経理経験 ※SE経験はSIer、事業会社の社内SE経験、パッケージ導入経験いずれの方も対象となります。 アドバイザリー業務では開発力そのものではなく、ユーザー数500名程度以上のシステムに携わり、 基本設計以上のフェーズなどシステム全体の知見や業務知識を活かしやすいです。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 愛知県 | 想定年収 | 500~1500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
国連によるSDGs (Sustainable Development Goals) の策定や、GPIFのESG投資促進、日本政府のネットゼロ宣言を受け、 日本企業のサステナビリティに対する関心は高まっています。 このような日本企業の関心に応え、戦略、実行、モニタリング、開示、投資と、企業のSX(サステナビリティトランスフォーメーション)を 推進するための幅広いご支援を、経営者、サステナビリティ推進部や経営企画部に向けて提供しています。 【主な業務内容】 ・長期ビジョン、サステナビリティ戦略の実行支援 ・サステナブル経営管理支援(非財務情報定量化・インパクト評価) ・社会課題解決型ビジネス、CSV/SDGsビジネス構築支援 ・気候変動・TCFD・ネットゼロ対応支援 ・人権対応・サステナブルサプライチェーン構築支援 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・コンサルティング経験、または事業会社でのサステナビリティ関連業務でのご経験 ・社内・社外から役割や職能の異なるメンバーを巻き込みプロジェクトを推進したご経験 ・コンサルタントとして実務遂行できるレベルでのPPT、Excel、Word等の資料作成能力 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1200万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【GRCについて】 企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、 コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。 PwCあらた有限責任監査法人のGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部)は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、 このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。 【職務内容】 主に金融機関に対して、クライアントが抱える経営課題・コンプライアンス課題・事務上の課題等を分析し、 それらを効果的・効率的に解決するためのソリューションを考え出すことと、 その導入に当たっての上流検討(業務要件定義等)を行うことが主な職務です。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■応募要件(いずれか1つは必須、複数該当することが望ましい) ・金融機関へのサービス提供経験が豊富なシステムベンダー、 コンサルティング会社出身者(PM経験者等) ・金融機関に対するコンサルティング/アドバイザリー業務をリードした経験がある方 又は金融機関へ当該業務の豊富なアドバイザリー経験がある方 ・大手金融機関のシステム部門出身者(主に企画部門、市場部門、 リスク管理部門、コンプライアンス部門関連のシステム経験者) ・プログラミング経験(Python / R / VBA / Java / C /SQL等) ・データ分析、統計、機械学習等の知識や経験 ・金融工学、金融商品、決済システム等の知識や経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1300万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆アプリケーションインテグリティとは業務アプリケーションシステムに対して、国内外の法規制対応を踏まえ システムセキュリティとシステム牽制・統制機能を統合的に構築することで、データに対する改竄やエラーによる誤りを防ぎ、 信頼できるシステムとすることです。監査とテクノロジーとアナリティクスの専門性を発揮し、グローバルも含めたデロイトグループと連携して、 デジタルによって日本企業のガバナンスと内部統制の高度化に貢献します。 【担当業界】 ・業界を問いません。製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してアドバイザリー業務を提供します。 【担当業務/業務内容例】 ・プロジェクトチームのリーダーとなり、デロイトのアセット/ツールを活用して以下の作業を実施していただきます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆基幹システム導入プロジェクト(要件定義/設計)の経験が3年以上(その内SAP ERPは1年以上)の方 【その他】 ・監査の考え方を身につけて頂くため、スポットでアプリケーションシステムの 監査業務(システム監査業務)に関与していただき、 幅広いキャリアをご経験していただきます。 ・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリ経験はなくても、 研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。 ・SI会社やコンサルティング会社でのSAPシステム導入経験者が在籍し活躍しています。 ・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 420~1100万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【具体的な業務内容】 ・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査業務 ・IT統制構築支援業務、金融機関に対するシステムリスク評価業務、及びクラウド事業者等の 内部統制やセキュリティの有効性に関する第三者保証業務等のIT統制アドバイザリー・保証業務 【社会貢献性の高さ】 情報漏洩が大きな問題になる現代社会において、システム監査は企業の情報システム管理状況を 客観的に評価し助言するという、極めて重要な役割を果たしています。 【勤務形態】 原則リモート勤務となります。 |
||
必要な経験 |
・社会人経験1年~3年未満でIT関連業務経験を持つ方 ・キャリアゴールとしてクライアントに知的サービスを提供する専門家志向を持ち、 システム監査を通じて自らキャリア形成しようとする意欲を持つ方 ・7月1日入社できる方 【働きやすい環境】 システム開発と比較するとカットオーバーに追われない為、 決算期などの繁忙期はあるものの基本的には残業が 少ない職種です。コンサルファームで忙しいイメージが あるかと思いますが、入社実績からも、恒常的に残業に …つづきを読む |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 358~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆企業組織・情報・業務・テクノロジー・財務にかかわるリスクの調査・診断・監査やリスクマネジメント体制の構築などを行っていただきます。 【システム監査】 ・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査 ・保証業務実務指針3402、SSAE18に基づく検証業務 【システムリスクコンサル】 ・システムリスク管理態勢の評価、改善のコンサルティングや実行支援 ・クラウドやAI等の新技術利用におけるリスク対応のアドバイス、データ利活用のための枠組み導入支援 【組織構成】 国内チーム(日系一般事業会社:上場企業 etc)、TSチーム(日系一般事業会社:上場準備企業 etc) グローバルチーム(外資系企業、日経多国籍企業、外資系企業の日本子会社 等)、金融チーム(銀行、証券、保険等) 【具体的な業務内容】 業務で使用しているシステムについて、「信頼性・安全性・効率性」の観点から点検・評価する業務です。 例:・障害が起こるリスクはないか? ・災害や不正アクセスから十分保護されているか? …つづきを読む |
||
必要な経験 |
[必須要件:職種①②共通] ★社会人経験1年~3年未満の方で以下のご経験がある方 ・IT関連業務もしくは内部統制関連業務の経験を持つ方 ・キャリアゴールとしてクライアントに 知的サービスを提供する専門家志向を持ち、 システム監査を通じて自らキャリア形成しようとする意欲を持つ方 【ITコンサルティングとシステム監査の違い】 ・コンサルとして上流行程を携わるのではなく、 あくまでも第三者の立場でプロジェクトを監視し、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 358~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆「AIDC」(※)における、ITシステム(アプリケーション)の保守・運用・開発、ITを用いた業務改善、DXをお任せするポジションです。 【業務内容】 ・既存ITシステム(アプリケーション)の保守、運用、追加開発(60%) -主として、上流工程を担当いただきます -日本独自のアプリケーション、デロイト共通のアプリケーション双方が対象です ・新規ITシステム(アプリケーション)開発(20%) -主として、上流工程を担当いただきます ・ITを用いた業務改善、DX(20%) ・デロイト海外オフィスとのやり取り(先行事例の照会、デロイト全体方針との摺合せ他)(若干) …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・ITシステム(アプリケーション、オープン系)開発における上流工程経験(5年以上) -運用・保守フェーズのご経験が主でも、対象ITシステムの規模、難易度等を考慮します ・英語実務に拒否反応のないこと |
||
勤務地 | 千葉県 | 想定年収 | 420~770万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■職務内容 ・ITシステム(アプリケーション)開発における、サービス設計、要件定義、仕様策定、品質テストの実行(40%) ・ITシステム(アプリケーション)開発、保守における、外部委託・調達先ベンダーとの折衝、マネジメント(40%) ・新規IT企画(社内施策導入、サービス立上げに伴う、システム構築・アプリケーション開発等)の具体化、実施計画策定(10%) ・IT企画の推進・実行、関係部署との調整、プロジェクト管理(品質管理、コスト管理、納期管理、要員管理)(10%) ・ランク(スタッフ、シニアスタッフ、チーフスタッフ)に応じた業務をお任せします。また、上述の業務比率は目安です ・当グループ(デロイト トーマツ グループ)の全体方針により、当面、原則在宅勤務を予定しています。ただ、「完全に出社無し」をお約束することは叶わず、アドホックに出社をお願いする場合があります 【本ポジションの魅力】 ・業務側とシステム側の垣根がなく一体になっているのでビジネスサイドに入り込んだ企画ができる ・ビジネスサイドにある組織のため業務変革に向けて0ベースの企画から一貫した経験を積むことができる …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【MUST】 ・ITシステム(アプリケーション)の開発経験(3年以上) ・ITシステム(アプリケーション)の上流工程経験(1年以上) ・Webアプリケーション開発経験(1年以上) ※会計に関するご経験、知見、スキルは不問です。 ・英語の実務使用に抵抗の無いこと − 英文資料の読解が一定発生します ※会計に関するご経験、知見、スキルは不問です |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 420~950万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆財務会計領域のデータ分析コンサルティング業務をご担当いただきます。 企業の持続的成長を財務・会計・経営管理・内部監査等のコーポレート機能のデータ利活用を通してサポートする仕事です。 【業務提供分野(一部の例)】 ・子会社リスクモニタリング体制の構築支援 ・為替管理・与信管理の高度化支援 ・グループ経営管理体制の構築支援 ・データアナリティクス手法を用いた内部監査支援 【会計監査のためのデータ分析コンサルティング業務】 ・各企業の会計監査の現場で抱える課題・要望に対し、データ分析のスペシャリストとして公認会計士と協業していただきます。 役割は、分析手法の立案支援から分析の実施、分析結果の解釈とインサイトの提供までを一貫したものとなります。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・言語/ツールは問わずデータハンドリングスキル及び実務経験がある |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~1100万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【仕事内容】・デロイトでは、経理・決算業務の効率化と高度化に向け、アウトソーシングサービスを展開しています。 ・業務拡大のため、新オペレーションセンター(前橋)の立ち上げメンバーとして、経理業務を実施していただきます。 【魅力】 ・勤務地であるAQERU(アクエル)前橋はJR前橋駅から徒歩1分です。UIターンの方も大歓迎です ・新しくできたばかりの綺麗なオフィスです ・立ち上げたばかりの組織なので、立ち上げ期ならではの経験をしていただけます ・ご経験・スキルに応じて、無期・有期雇用に分かれますが、面接時に詳しくご説明させていただきます ・有期での採用の場合は、無期に転換するチャンスもございます ・実働7時間で土日祝日休み、有休は入社日に15日付与されるので、ワークライフバランスも取りやすいです ・面接は1回を予定しております ■無期雇用チャレンジについて …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・経理実務経験もしくは大学、専門学校での会計・ファイナンス専攻 ・Excel、Wordなどの基本的な知識 |
||
勤務地 | 群馬県 | 想定年収 | 303~330万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆Large6のひとつ、国際会計事務所ネットワークである「グラントソントン」の日本加盟事務所で、 クライアントの会計システム及び関連システムの監査を実施します。 【主な業務内容】※クライアント=CLと表記 ◆1項業務:会計監査の一環としてのIT監査業務/自動化された情報処理統制(ITAC)に対する監査/IT全般統制(ITGC)に対する監査 上記の1項業務が中心ですが、ご希望次第で以下のような2項業務を担当する機会もあります。 ◆2項業務:ITに関するアドバイザリー業務/情報セキュリティに関するアドバイザリー業務/受託会社の内部統制に係る保証業務 ※担当CL :CLの規模によりますが、2~5人程度のチームで仕事をしながら、年間一人当たり20~30社程度のCLを担当します。 【クライアント】 ◆製造・旅客運送・金融・小売サービス業等、多岐にわたります。 大手監査法人と異なり、支援業界や内容の区分けがないため、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【以下のうち、いずれかもしくは両方の経験をお持ちの方】 ◆監査法人またはコンサルティングファームでの内部統制評価の経験 ◆一般事業会社の内部監査部門での内部統制評価の経験 ※尚、以下の資格について1つ以上有している場合には、資格手当が月に1万円支給されます。 →システム監査技術者/公認情報システム監査人(CISA) ■■■ 本ポジションの魅力 ■■■ ◆裁量、キャリア、スキルアップの幅広さ →業種毎に部門を分けてないため、多種多様な業界の会計システムに触れることができます。 システム監査の経験を積んだ後、コンサルタントとして、メンバーファームである、 「太陽グラントソントン・アドバイザーズ」などへの転籍も可能です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 福岡県 広島県 兵庫県 愛知県 福井県 石川県 富山県 新潟県 宮城県 北海道 | 想定年収 | 600~1280万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
会計監査業務における、各種サポート業務をお任せするポジションです。 ■業務内容 ・書類、物品等の管理 ・打合せ資料、議事録作成 ・会議、打合せの日程調整 ・データ入力、資料コピー/PDF化 ・データの収集/管理 他 |
||
必要な経験 |
・以下いずれかのご経験(丸2年以上) -営業事務/営業アシスタント経験 -経理財務に関する経験 ・Microsoft Excel、Word、Outlook実務経験 (一般的な業務使用が可能なこと) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 316~350万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆下記業務のバックオフィス業務(調書作成等)を中心に行っていただきます。クライアントとの調整、折衝等はございませんので、 基本的にリモートで業務を行っていただけます。 入社後、システム監査についての研修が2か月程度ございますので、未経験の方も安心してご入社いただけます。 【システム監査】 ・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査 ・監査基準委員会第86号、SSAE16に基づく検証業務 ・システムリスク管理態勢の評価 上記業務を拠点内にて集中的に行う。クライアントとの調整、折衝等は行わず、バックオフィス中心。 |
||
必要な経験 |
・IT業界での就業経験を2年以上有している方 特に事業会社や金融機関のIT部門もしくはSIerなどで、下記業務経験がある方は尚可 -システム企画・開発(特に金融もしくは事業会社の基幹業務システムの要件定義経験) -セキュリティ管理・内部統制関連業務 -大規模かつミッションクリティカルなシステムのシステムインフラの設計 -大規模なシステム開発プロジェクトのPMO ・大手ITコンサルティング会社や監査法人でITに関連するコンサルティングもしくはシステム監査の経験を2年以上有している方。 ・2年以上のSAPシステム導入経験(要件定義/設計/開発)経験 ※SAP S/4システム導入経験もしくはSAP Cloud Platformシステム導入経験あれば大歓迎 ・2年以上の国産その他ERPシステム導入経験(要件定義/設計/開発)経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 420~420万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
AWSをはじめとしたクラウドサービスを活用したDigital Transformationを推進するうえで懸念されるリスクを分析し、その解決に向けた支援を行います。 (主な職務) ■クラウドセキュリティの評価と対応計画の策定 ■クラウドを利用したシステムの開発・運用プロセスの標準化、開発プロジェクトリスクの評価と対応支援、 IT資産管理態勢構築支援 ■クラウドを利用したDigital Transformationのロードマップやガイドラインの策定支援、のROI/TCO分析 ■クラウドに関するコントロールの保証業務 ■クラウドに限らず、ITリスクやデジタル・トラスト関連のアドバイザリーやアシュアランスサービスに関与していただきます |
||
必要な経験 |
以下いずれかの経験をお持ちの方 ■システムエンジニアとして、3年程度以上の経験をされている方 ■監査法人のシステム監査部門において、3年程度以上の経験をされている方 ■システムやセキュリティに関するリスク対応戦略を経営者(マネジメント)へ 提言を実施した経験を有する方 【求める人物像】 ■課題の根源的な所在を見抜き、クライアントの変革実現に熱意を持って 取り組む意欲をお持ちの方 ■論理的思考能力、コミュニケーション能力に長けた方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
近年、デジタルデータが世の中に溢れ、”big data”という言葉広く認識されるようになりました。 当ポジションでは、そのデータを用いて、クライアントの決断をサポートし、業務効率や生産性、収益性の向上に寄与しています。 データを抽出から、品質評価やガバナンス、ビジュアライゼーション、分析業務など、あらゆるデータ関連業務を行い、業界問わず、 アシュアランス(監査)業務およびアドバイザリー(コンサル)業務の双方をクライアントに提供しています。 急成長しているData Assuranceチームに加わる新しいメンバーを募集しています。 PwCグローバルネットワークを用いて、世界Topクラスのクライアントと働くことによって業界最先端の専門的な能力を身につけることができます。 今年転居するNewオフィスは、皇居に隣接し、アクセスにも優れています。 ■アサインされたキープロジェクトにおいて、全体プロジェクトアプローチから、予備データ解析やデータトランスフォーメーションを行って、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■3年以上のデータ分析経験およびの監査経験 ■SQL、ACL、MS ExcelおよびVBAなどを用いた分析スキルを有する方 ■Qlikview、Qliksense、Tableauなどを用いたビジュアライゼーション経験のある方 ■SQLやアクセスなどでのデータベース設計経験のある方 ■プロジェクトリード経験を有する方 ■ジュニアスタッフ育成経験のある方 (求める人材:経験) ■学習意欲があり、データおよびデジタル分野への強い関心 ■マルチタスクで業務遂行できる方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
複数(3名~5名程度)のパートナー(一般企業の役員クラス)秘書業務となります。 Firm全体で約60名の秘書がおります。 具体的には以下の業務にご対応いただきます。 ■業務内容(一例) ・秘書業務全般 ・スケジュール管理 ・会食セッティング ・ご案内、お礼状作成 ・主張手配(国内、国外) ・電話、メール対応 ・アポイント調整 ・来客対応 ・慶弔関係、贈答品手配 ・経費請求書処理 ・名刺管理 ・会議運営補助 |
||
必要な経験 |
◆秘書経験 ◆メールや電話対応が可能な英語力 (TOEIC 850点以上) ◆中級レベル以上のPCスキル(EXCEL-VLookUp、IF関数、ピボット、WORD) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 350~350万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆大手上場企業からIPO準備企業、金融機関、公益法人など多様なクライアントに恵まれた法人で、様々な業務経験を積むことができます。 配属部署に関しては、選考を通じて決定されます。 【同法人の魅力】 上場会社の監査クライアント数は業界4位を誇り、歴史ある上場会社、IPOクライアント、金融機関、学校法人、独立行政法人、公益法人など多様な規模と業種のクライアントを有します。 同法人は、130カ国に跨るグラントソントンのメンバーファームとして、 海外進出支援やIFRSの導入など国際的な業務を 多数提供しています。 国際業務は同法人が注力する領域であり、海外駐在メンバーの活躍も目立ちます。 |
||
必要な経験 |
◆下記資格いずれかをお持ちの方 ※監査業における実務経験は問いません※ ・公認会計士 ・公認会計士論文式試験合格者 ・USCPA(国際業務) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
グローバル化、海外シフト、M&Aの活発化、市場環境の変化、イノベーション、規制変更、労働人口減少、内部不正、サイバー犯罪、ミスや障害、自然災害 等。 今、企業が対応すべきリスクは多様化し、日々変動しています。 私たちPricewaterhouseCoopersのRisk Assuranceは、企業がこのようなリスクに対応できる能力を強化し、その価値をステークホルダーに理解してもらうよう、サポートするサービス(コンサルティングとアシュアランス)をGlobalに展開しています。現在、Risk Assuranceでは、以下のようなコンサルティング・サービスを自ら企画し、クライアント開拓からデリバリーまでをリードしていただける方を多数募集しています。 (Risk Assurance FrameworkのYouTubeとWebサイトリンク) http://www.pwc.com/gx/en/audit-services/risk-assurance-services/index.jhtml http://www.youtube.com/watch?v=SgENF-FkXRA 【経験者を募集中のRisk Assuranceのスペシャリスト】 ・ 情報セキュリティ/サイバーセキュリティ …つづきを読む |
||
必要な経験 |
(求める人材:経験) 以下の経験を有する方、または、経験を積みたいと強く希望しチャレンジ意欲を有する方を、特に歓迎します 【共通する経験と知識・スキル】 ■ビッグ4をはじめコンサルティングファームにおいて、戦略策定やIT・組織の改善(BPR)に関するコンサルティングを、3年程度経験されている方 ■企業の経営企画/IT企画/各業務部門において、全社・IT・部門戦略や事業計画の策定、部門間調整・部門への計画適用・モニタリングといった企画業務を3年程度経験されている方 ■上記に類する経験・知識を有する方 また、下記能力・経験等があれば尚歓迎いたします。 □マネジメントの経験や、営業の経験等をお持ちの方。特に、海外事業の企画・管理あるいは経営者として海外駐在した経験等をお持ちの方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
現在、SPAで募集中の職種を以下にまとめておりますので、それぞれの求人票からご応募ください。 1.リスク・コントロールアドバイザリー ITガバナンスの評価、システム監査、情報セキュリティ監査、システムリスク評価等 2.プロセス・組織アドバイザリー 業務継続計画(BCP)、業務継続マネジメントシステム(BCM)の態勢構築支援、リスクマインド定着化のための構造改革 (意識改革、行動変革、組織変革)支援等 3.グローバル企業アドバイザリー 日本企業の海外拠点内部監査支援、グローバル企業の在日拠点内部監査支援等 4.データマネジメント・分析アドバイザリー データ分析の知見を活かしたアドバイザリー(経営情報の見える化の支援、各種データ分析を通じた得られたインサイトのマネジメントへの提供等) …つづきを読む |
||
必要な経験 |
※詳細は各求人要項をご参照ください。 ◆ Associate/Senior Associateは、以下のいずれかの経験が必須 ・監査法人またはコンサルティングファームでの実務経験 ・SEとしてのプロジェクトの経験者 ◆ Manager以上は、以下の経験が必須 ・監査法人、コンサルティングファーム、 或いはSI/ソフトウェアベンダーでのコンサルティング部門での実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
国連によるSDGs (Sustainable Development Goals) の策定、GPIFのESG投資促進を受け、 日本企業のサステナビリティに対する関心は高まっています。 このような日本企業の関心に応え、戦略、実行、モニタリング、開示、投資と幅広いご支援を、経営者、サステナビリティ推進部や経営企画部に向けて 提供しています。 民間企業独自のプロジェクトに加えJICA、METI等の公的機関の資金を活用した官民連携プロジェクトや、 公的機関向けの調査・アドバイザリープロジェクトも行っています。 ・サステナビリティ戦略策定・事業計画立案支援サービス ・新興国進出(SDGs/インクルーシブビジネス)支援関連サービス ・新興国ファンド投資(インパクトインベストメント)支援関連サービス …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・コンサルティング経験、または事業会社でのサステナビリティ、経営企画、新規事業等でのご経験 ・プロジェクトマネージメントの経験 ・コンサルタントレベルでのPPT、Excel、Word等の資料作成能力 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
当ポジションでは、リスク管理や監査を専門領域としつつ、企業のニーズに合わせた形で様々なサービス提供をする機会があります。 そのような機会や研修等を通じてプロフェッショナルとしての確かなキャリアを築くことができます。 具体的に提供しているアドバイザリー・サービスは以下の通りです。 ■海外進出に係る事業運営上の課題や現地法規制等の調査・整理 ■グローバルリスク管理態勢の構築・高度化支援 ■グローバルでの経営管理/リスク管理/コンプライアンス態勢の構築、高度化支援 ■経営管理指標、リスク管理指標、投資管理指標の設定、見直し支援 ■内部監査/内部統制評価支援 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■2年以上のコンサルティングファーム、または、 監査法人等でのコンサルタントとしての業務経験者 ■ビジネスレベルの英語力(海外出張可能なレベル) ■ビジネス文書の作成スキル |
||
勤務地 | 大阪府 東京都 | 想定年収 | 500~1500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
当ポジションでは、リスク管理や監査を専門領域としつつ、企業のニーズに合わせた形で様々なサービス提供をする機会があります。そのような機会や研修等を通じてプロフェッショナルとしての確かなキャリアを築くことができます。 具体的に提供しているアドバイザリー・サービスは以下の通りです。 ■海外進出に係る事業運営上の課題や現地法規制等の調査・整理 ■グローバルリスク管理態勢の構築・高度化支援 ■グローバルでの経営管理/リスク管理/コンプライアンス態勢の構築、高度化支援 ■経営管理指標、リスク管理指標、投資管理指標の設定、見直し支援 ■内部監査/内部統制評価支援 ■ERM(Enterprise Risk Management)の導入・構築・高度化支援 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■5年以上のコンサルティングファーム、または、 監査法人等でのコンサルタントとしての業務経験者 ■高度なビジネス・コミュニケーション能力 (経営陣とのディスカッションやプレゼン実施に向け) ■ビジネスレベルの英語力(海外出張可能なレベル) ■ビジネス文書の作成・レビュースキル ■チーム管理とコーチング・スキル |
||
勤務地 | 大阪府 東京都 | 想定年収 | 500~1500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
国内外の主要金融機関に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決に必要となるリスクマネジメントに関するあらゆるアドバイスを提供します。 課題解決においては、金融の専門性のみならず、金融工学やデータアナリティクスといった定量的スキルを活用します。プロジェクト例は以下のとおりです。 - リスク戦略の策定および実行支援(リスクアペタイトフレームワーク、ストレステスト、収益管理、事業計画とリスクベースの業績評価、他) - Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援 - 金融リスク管理手法の高度化支援・検証 - 金融リスクモデル高度化支援・検証 - リスクガバナンス高度化支援 - 経営管理・リスク管理のためのデータマネジメント高度化支援 - 金融規制の導入支援・検証 - 経営管理・リスク管理メソドロジーの導入支援 (ITを含む) …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・ITコンサルタント経験者(3年以上)。IT x 金融の融合により、さらにビジネス寄りの業務経験を希望する方 ・システム監査経験者。システムプロジェクト(数千億規模)の監査経験者歓迎 ・システム系子会社のガバナンス管理経験者 ・金融機関向けシステム経験者。特に、上流領域の経験、または、一気通貫でシステム業務を経験された方歓迎 ・情報セキュリティ/ITシステムに対する分析・評価業務経験者 ・金融機関・大手事業法人・IT系企業にて情報セキュリティ分野での開発・分析・ビジネスアナリスト的な業務経験者 ※インハウス/RPOいずれも可 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1300万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
クライアントが抱えるリスクを明確にし、ガバナンスの一環を担うべく、グローバル企業の海外拠点または在日拠点に対する様々な支援を行います。 (主な職務) <グローバル内部監査支援サービス > ■海外拠点に対する内部監査/モニタリング態勢の構築、高度化支援 ■海外拠点における地域統括会社の内部監査体制構築支援 ■海外拠点における内部統制監査 ■海外拠点に対するCAATの適用 ■海外拠点における各種テーマ別内部監査支援 (システム監査、情報セキュリティ監査、不正調査、再発防止支援、等) <グローバル企業に対するサービス > …つづきを読む |
||
必要な経験 |
以下の経験を有する方、または、経験を積みたいと強く希望しチャレンジ意欲を有する方 ■海外拠点の内部監査の経験、または、海外拠点の内部監査支援の経験を有する方 ■英語及びその他の外国語による異文化コミュニケーションの経験を有する方 ■不正リスク対応や不正調査・再発防止策の立案・導入に従事した経験を有する方 ■システム監査、セキュリティ監査、データ監査の経験を有する方 ■情報セキュリティ管理経験を有する方 ■内部統制監査、内部統制態勢構築経験を有する方 (求める人材:知識・スキル) …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
①金融機関のバックオフィス向け業務プロセス改善アドバイザリー •海外勘定系、情報系、市場系システムの更改支援 •トランザクションバンキングの高度化支援 •プロセスマイニングツールを活用した見える化と業務効率化支援 •その他デジタルツールを駆使した業務効率化支援 ②一般事業会社の財務・経理部門に対するDXアドバイザリー • 連結決算の早期化、高度化に関わる支援 • 決算業務の効率化に関わるBPR支援 • コーポレートトレジャリー(資金管理)の高度化支援 • ERPのクラウド化に伴う財務・経理プロセスの再構築支援 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
システム開発プロジェクトの経験 (金融機関のシステム開発プロジェクトの経験あれば尚可) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1200万円 |
公開中の求人29件中1-29 件表示
求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
監査法人の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、監査法人への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー