人事制度企画の転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
336件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
当社の人事部人材開発チームでは、採用やオンボーディング等の採用から入社後活躍に関わる業務全般を行っています。今回の募集では、事業部側のハイアリングマネージャーまたはチームメンバーと採用を推進してくださる方を募集いたします。具体的には以下のような内容です。 採用広報において母集団形成/選考フロー/オンボーディングまで一気通貫で関わり、継続的改善を行います。 募集チーム採用においてKPIに基づいて、採用施策を立案・実行します。 人員計画が充足するよう社内外の関係者をディレクションします。 各部門のハイアリングマネージャーとタッグを組みながら、採用達成に必要な改善サイクルを回します。 人材紹介会社と関係構築を行い、社外リソースを活用した採用を推進します。 採用媒体を選定して、ダイレクトソーシングの手法を活用して候補者に直接アプローチします。 各職種と共同で採用イベントの企画運営を行います。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
下記いずれかのご経験がある方 *ソフトウェア開発者の採用実務に関わったご経験(年数不問) *人材紹介会社等でソフトウェア開発者の採用に携わったご経験(年数不問) |
||
勤務地 | 東京都 京都府 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」というミッション実現に向け採用計画の達成に向けた採用活動全般をお任せします。 【具体的に】- マネジメントメンバーと共に、必要な人材像を明確化し、求人票を作成 - ダイレクトリクルーティングやエージェントコントロールなど、母集団形成の戦略設計と推進 - 定量・定性情報に基づく採用プロセスの最適化 - 候補者体験を向上させるオペレーションの設計・遂行 - 採用マーケティング戦略立案/実行 - 書類選考・面接・カジュアル面談 等 【募集背景】- 現状組織が急拡大しており、2023年に100~200名(現状30名程度)の組織成長を予定しています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
- 事業会社での面接含む中途採用業務経験2年以上 - フリーランスや副業でベンチャーやWeb - IT業界向けの中途採用支援に携わった経験 3年以上 - 人材紹介企業でRAもしくはCAのご経験 3年以上 ■ Ubieで働く魅力 ■ ◎社会貢献性の高い事業とプロダクト Ubieの事業を拡大させることは、例えば過労死ラインを超える医療機関の労働環境改善への貢献 少しでも早い病気の発見を後押したりすることにもつながっています。 大切な人や自分自身に胸を張って「社会に貢献している」と言える事業です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◎クライメートテック(気候×テクノロジー)領域で海外からも注目されるSaaS企業、アスエネ社にて 組織の事業計画・ミッション達成に向けた戦略に基づく中長期的および短期的な課題の抽出・立案・遂行を主導していただきます。 ◆採用戦略・計画 ・事業ミッション達成に向けた戦略に基づく中長期的な採用戦略計画の立案・遂行 ・選考プロセス設計のプランニングと実行 ・採用面接業務、及び、面接官教育 ◆人事制度構築 ・評価/報酬制度の策定及び運用、人材開発/育成体制設計及び実行 ・年間評価の実施、給与改定に関わる諸手続き ・従業員及び組織の教育計画の立案、実施 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・ベンチャー企業での中途採用業務を含む人事業務経験(3年以上) ・採用管理システムを使用した経験 ・Word, Excel, PPTをはじめとし、高いレベルでITソフトを使用できる方 ・大学卒、大学院卒 ■ アスエネ社で得られる経験 ■ ・サスティナビリティ領域の稀有な企業をグロースさせることが可能です。 ・事業会社でありながら、コンサルティング領域の支援も行う企業であるため 柔軟な組織作りが可能です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■組織開発(主に制度設計&運用)のスペシャリストとして、ご活躍いただきたいと考えています。 10年後、20年後の経営課題に向けた人事戦略に基づいて、様々な手法による問題解決への企画&推進を実行してもらいます。 将来の経営基盤を盤石にするために従業員の成長は欠かせません、また、従業員が生き生きと働く環境が必要です、 そして、誰もが積極的に事業に関与していく会社との関係性が重要です。 これらを様々な視点から制度や施策を構築していく組織開発チームの業務を担っていただきます。 また、組織開発以外のキャリアパスとしても人事および総務全般にわたり、自分の強みを生かしたキャリアデザインを築くことができる環境です。 今までの組織開発と違った環境で試したい方、人事において様々なキャリアパスを求めている方、経営に近いポジションで仕事がしたい方は、 是非、話を聞きに来てください。 【主な業務内容】■組織開発担当者として、下記に携わっていただく予定です …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・人事制度(特に評価/報酬制度)の設計&改定に携わった経験 ・人事コンサルタントまたは成長企業における人事企画の経験 【このポジションの魅力】 全社にある様々な問題を、制度設計&運用という形で自ら解決していくことができます。 メンバーの声を直接聞き、かつ経営陣とも直接ディスカッションしながら 進めていくことができる点が魅力です。 【人事総務部の方針】 人材開発、給与厚生、法務、総務を担う人事総務部はコーポレートサービスセクションとして、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 630~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
給与・労務関連全般の業務をお任せします。 将来的に給与労務業務のリーダーを目指していただくことを想定しているため、 リーダーシップを持って労務目線で業務フローの見直しや組織全体の課題を把握し解決策について企画・提案いただける方を歓迎します。 【具体的な業務例】 ◆社会保険関連全般 ◆勤怠管理、給与計算全般 ◆人事システムを用いた、人事データ管理全般 ◆安全衛生/衛生管理 ◆社員からの問い合わせ対応 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
※年数等は目安ですが、少なくとも以下経験いずれも求める水準としております。 ◆給与計算実務経験 10年程度(給与計算システムを使用) ◆労務管理の実務経験 10年程度 ◆就業規則改廃業務の経験 ◆人事部署におけるマネジメント経験 ◆300名以上の企業での人事経験 |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
DEI促進における企画推進全般をご担当いただきます。 【主な職務】 ・当行・グループ企業内のDEI推進に係る企画立案と推進 ・DEIの社内外発信、開示方法の検討と関連部署との協働 ・グローバルベースでの他社交流も含めた顧客、社会でのDEI推進の検討・企画 【募集背景】 グループ全体でのDEI促進は道半ばであり、女性登用に加えて多様な側面でのDEIの推進が不可欠と考えています。 既存のスコープややり方に捉われない企画・推進を期待しています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・DEI領域における実務経験をお持ちの方(目安:2年以上) ・英語力必須(ビジネス遂行上問題ないレベル) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◎クライメートテック(気候×テクノロジー)領域で海外からも注目されるSaaS企業、アスエネ社の人事ポジションをお任せします。 ◎累計29億円の調達を果たし、事業拡大に際する大幅な採用計画の上方修正により、採用人事の拡充が急務です。 ◎「エネルギー×テクノロジーの力で次世代によりよい世界を」のミッション実現のために、組織作りを一緒に行ってくださる方を募集します。 【業務内容】:・各本部が求める人材像へのフィードバックとJobDescriptionへの落とし込み ・目標から逆算した選考フローの策定支援 ・採用オペレーションの策定、実行 ・候補者体験の最大化に向けた課題の抽出・改善 ・組織計画・人事制度へのフィードバック ・候補者に対するアトラクト活動 【採用背景】:現在は採用メンバー2名を中心に各部門マネージャーを巻き込みながら採用を進めていますが …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・事業会社にて中途採用経験のある方 ・人材系企業にてキャリアアドバイザーのご経験がある方(中途) <アスエネが分かる動画▼> https://youtu.be/cB3-XeV_Jwg <アスエネの魅力> ◎社会貢献性・将来性の大きいSaaSサービス 脱炭素社会の実現は、世界のすべての人が取り組むべき課題「グローバル・アジェンダ」です。 CO2排出量の見える化~削減までをワンストップで提供する企業は稀有であり …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】 部門長と共に、主に中途採用にかかわるリクルーターがより生産性高く動けるように 下記のような諸施策の「企画・設計・実行・改善」を担当していきだきます。 配属予定の人材戦略推進部は「採用グループ」と「人材育成グループ」で構成しており、 本ポジションは両グループを横断しながら施策を実施していただく事を期待しております。 【具体的な業務内容】 ・採用マーケティング (ブランディング、オウンドメディアの運営、媒体の企画/運用、イベントの企画/運営」など) ・社内外向け各種資料作成 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・なんらか採用業務にかかわった経験 ・人事企画経験 ・業務効率化、業務フロー構築、オペレーション改善、生産性向上に取り組んだご経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
1.労務業務 ・勤怠管理(労働時間管理、健康管理、賃金計算):労基法ならびに当社36協定に基づいた労働時間の管理や、勤怠及び給与データのとりまとめ、提出データの作成等。 ・給与・賞与計算:給与計算に基づく計算根拠資料・データ作成、振込手続き、社会保険料・所得税・住民税等の徴収・納付、仕訳データ作成等。 ※実際の給与計算や社会保険手続きなどは、グループ企業のシェアード会社に委託しております。 ・社会保険関連の各種手続き・安全衛生委員会運営・入退者に関する業務・メンタル不調者などとの面談、相談対応ができれば尚可 2.人事企画業務 ・人事評価・昇給/昇格:人事評価に関する各種作業(資料整備、社内周知、評価集計、判定資料作成他)や人事評価による昇給/昇格を判定するための資料作成。 ・人事異動対応:毎年4月に実施している組織改編やそれに伴う人事異動検討対応。 ・採用計画・予算作成:新卒採用・キャリア採用を含めた採用計画の作成や採用計画を踏まえた翌年度の労務費予算の作成など。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■採用計画や労務費予算の作成、各種制度設計・改定検討、人事評価関連業務の御経験 ■勤怠・労務管理・給与計算、社会保険の取得喪失手続きのご経験 ■コミュニケーションスキル(経営陣、社内各所への説明・報告・調整があり、粘りづよく対応) ■OAスキル(Excel関数中級以上、Word・PowerPointでの文書作成経験) ■業務の魅力 ・人事担当は社長、経営陣と非常に距離が近いため、トップの想いや考えを直に聞き、高い視座・経営者マインドを身近に感じることが可能です。 ・会社・組織が拡大しており、人事として幅広く業務を経験することができます。(将来的には採用業務、人事企画や人財育成など担当いただくことも可能です。) ・人事担当内でもキャリア入社者が多く活躍しています。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 507~802万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
著しい成長と多様化が進む弊社において人事力強化が求められています。本求人では、人事企画や労務、給与、評価、モビリティなどで 幅広く募集を行っており、より良い組織運営のためにご活躍いただける方を募集しています。 【業務内容】 ・分析、制度設計の企画、その他企画業務全般 ・海外出向や海外出向受入に関する現行ガイドラインや規程等の見直し ・半期ごとのMBO(目標管理制度)の運用と改善 ・人事サービスやBPOの運用管理 ・給与計算や各種社会保険手続きにおけるアウトソース先の管理、従業員からの問合せ対応や業務フローの改善企画、実行 ・労務に関する規程管理、制度運用および改善業務 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
<下記いずれかのご経験をお持ちの方> ・事業会社にて人事総務経験3年以上 ・社内外問わず調整業務や交渉業務を行える、高いコミュニケーション力をお持ちの方 ・企業の変化・成長に伴い、柔軟に対応が出来る方 <楽天の人事で経験出来る事> ・多様化が進んでいる大手企業での人事業務経験を積むことができる 国籍、国内外の事業所数、年齢、雇用形態など非常に多様化に富んだ環境であるため、 人事として多角的な視野、視点を育むことが出来る環境です。 ・規模の大きい人事業務経験を積むことができる …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【ミッション】 PXTは、大手コンサルティングファームやSI企業と並ぶ存在となるべく、コンサルティング領域強化に向け、 この度「ITコンサルティングチーム」を立ち上げることになりました。 会社の事業成長に大きな責任を持つ事業として、ご経験を最大限発揮していただき、早期にチームを立ち上げていただきたいと考えています。 【業務詳細】 ■採用業務(新卒採用・中途採用) ・事業計画・組織計画を踏まえた採用戦略・計画の立案 ・採用媒体検討 ・採用イベント企画・実行 ・エージェントとのリレーション構築 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【MUST】※下記いずれかの業務を主体的に取り組んでこられた方 ・ITコンサルタントの採用経験 ・人材業界でのITコンサルタントの採用サポート経験 【ポジションの魅力】 優秀な人材の獲得が事業成長に直結するため、非常に重要かつやりがいのある業務です。 また新規立ち上げ部門の為、 採用に主軸をおきながら、企画等幅広い業務に主体的に関わることができます。 母体が大手人材企業であり、 採用に関する新しい取り組みにも積極的にかつスピード感を持って対応していく社風の為、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 600~830万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
労務管理、人事制度の運用をお任せします。単に事務処理をするのではなく、その根拠となる法律や社内規定、 人事制度、組織の仕組を理解し、業務の目的や意義を考えた業務推進をお任せします。 【具体的な業務】 ◆ 勤怠管理、労使協定等労働法に基づく届出の業務 ◆ 給与計算、社会保険業務 ◆ 入退社、異動、雇用契約等の業務全般 ◆ 人事制度や社内規定の企画提案と実行 ◆ 法改正に伴う規程改定 ◆ 法令・社内規定の社員に対する周知・説明 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・事業会社での人事経験2年以上 かつ 労務に関する何らかの経験がある方 ・事業や組織、現場社員の業務を理解しようという姿勢を持っている方 ・業務も環境も変化する、という仕事環境がOKの方 【求める人物像】 ・成長意欲があり、新しい状況や業務に挑戦でき、他者に説明することが苦手ではない方。 ・成長意欲:例えば、総務人事部が管轄する仕事に興味・関心を持って、 専門分野を広げ、真のプロフェッショナルとなって次代を担っていく、という意欲。 ・新しい業務や状況に挑戦:例えば、自分が知識・ …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社の人事企画担当として、以下の業務をスキルに応じてお任せします。 【具体的な業務内容】 ・人材戦略および人事施策の立案実行 (人員計画:キャリア採用、育成計画育成プログラム、エンゲージメント向上施策) ・人事制度:等級(キャリアコース)制度、目標評価制度、報酬制度の運用、管理、改定 ※目標設定および評価プロセスの検討、運用ルールの策定/改定 ・組織開発、組織活性化、組織設計、人材最適配置、ワークフォースマネジメント、パフォーマンスマネジメント関連業務 ・福利厚生施策の立案、実行、改定 ・人事関連規程の管理(制定、改廃) ・その他労務関連業務を含む人事業務 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆一般事業法人での以下いずれかの人事業務経験を3年程度されている方 →新卒/キャリア採用業務、教育研修/人材開発、労務管理、 その他組織開発等、人事関連業務 (人事企画業務経験、人事コンサルティング会社等での 人事制度関連業務従事経験優遇) 【組織体制】 執行役員部長1名、メンバー8 名(計 9 名:うち女性 5 名) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 600~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
人事を中心として人事広報業務に幅広く担当していただきます。 【 具体的な業務内容 】 ・人事制度企画 ・管理・運用、組織管理や人材開発プログラムの構築、労務管理、採用計画等 ・人事戦略立案や人事制度・規定改定の促進 ・採用戦略の計画と実行(求人媒体の選定や採用面接等) ・人事・研修等について社内ニーズのヒアリング、実行 ・人事部としてイベント、研修など 【 同社の魅力 】~創業以来連続増収増益~ …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・人事部門業務全般(評価・労務・採用・教育)の実績経験がある方 ※特に評価制度、人材育成、人材アセスメント等のスキルがある方歓迎 ・事業会社で人事部門(評価、労務、教育、採用等)での実務経験がある方 【 就業環境について 】 同社は、働く社員と、その家族を大切にしており、 家族の成長とともに様々な制度を導入しています。 (1)育休・産休・介護休暇(男性社員の育休取得実績あり!) ・産前6週間、産後8週間の休暇取得可能 ・通算93日間の介護休暇取得可能 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【取り巻く環境】日立コンサルティングでは、日立グループの一員としてのガバナンス強化に向けた制度標準化や働き方改革等を進め、国内のみならずグローバルに活躍できる組織・人財開発に努めています。具体的には、弊社のコンサルティング事業において、事業業績・パフォーマンスに応じた納得性の高い評価制度の確立や、コンプライアンス強化・徹底、グループ人財交流などの諸施策の展開、新たな価値創出のための福利制度の制定・確立など人財基盤を支える領域から、事業強化の観点で取り組むべきコンサル人財の獲得、必要な教育投資施策、適材適所での活用・配置など、一連の人財戦略を通じ、従業員がより働き易い・わくわくするような環境を提供します。 【魅力】日立グループでは、これまで日本企業において一般的であった「メンバーシップ型」のしくみから、職務を明確にして、年齢や年次を問わずに適切な人材を配置する「ジョブ型」のしくみへと転換を進めており、今後の新たな人財マネジメントを推進する業務に従事していただくため、グローバル基準のスキルを身に着けて頂くことができます。また、組織マネジメントの重要な一機能として、経営層と非常に近いポジションで業務を進めることができます。 【スキルアップ】各種階層別スキル研修、社外研修のほか、日立製作所や日立グループ各社との連携も多く、多方面でスキルアップがめざせます。 ご自身の希望により、将来的には人事総務部門の中でさまざまなミッションに取り組んでいただくことが可能です。人事総務のスペシャリストとしての成長を期待しています。 【業務内容】主に、人事異動、評価/処遇、人員、組織開発等 |
||
必要な経験 |
【職位】担当員クラス(※経験に応じて職位を検討いたします。) 【募集背景】組織拡大、業務改革に伴う人事部門の強化 【事業の概要】日立コンサルティングは、日立製作所グループの一員として社会における変革の先導役を担い、社会イノベーションを実現する日本発のコンサルティングファームです。当社の売上のほぼ100%が、新事業企画・構想、業務改革、プロジェクトマネジメントなどのコンサルティングサービスです。当社のクライアントは、いずれも日本を代表する企業、官公庁であり、全売上のうち日立グループ外からの売上が60%を占めています。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■業務内容 50%:中期経営計画(中計)の人事タレントに関するテーマの遂行(例:Great Place to Work関連施策の推進、 グループ共通人事制度の検討・設計等) 50%:AP Talent/Global Talentと協調した施策の推進 |
||
必要な経験 |
下記いずれか有すること ①四大卒以上かつHRコンサル経験を3年以上持ち、社内/社外向けに人事課題に対する課題解決を 行ってきた方 ②四大卒以上かつコンサル経験を3年以上有する方で、人事あるいは人事企画に興味がある方 ③四大卒以上かつ事業会社にて幅広い人事経験を3年以上持ち、課題解決に興味がある方あるいは 顧客志向を有する方 ④四大卒以上かつ事業会社にて顧客向け業務に3年以上従事し、人事あるいは 人事企画に興味がある方(人事やコンサル経験は不問) ※④の顧客向け業務例: ・1つの商品だけを売るのではなく、ソリューションの提案型の営業職の方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1210万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
旅館・ホテル・研修施設等の施設運営を行う同社の本部機能として、以下各施設の支援を行っていただきます。 ◆労務 :給与計算や、年末調整などの労務管理。 従業員満足向上に向けた対応、トラブル対応 【オリックスグループとは】 オリックスは1964年に創業以降、新たな事業分野に進出し、現在では世界で類を見ないユニークな企業グループに成長しています。 オリックスの歴史は58年、約30か国や地域にネットワークを持ち、約32000名もの従業員が在籍する大手グループ会社です。 グループ会社は45社もあり、ほぼ100%オリックスグループが出資しています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・給与計算のご経験 ・年末調整の申告書チェックのご経験 【組織構成】 人事総務部に人事課が配属されており、現在課長1名、社員3名体制です。 全運営施設の人事・労務・総務面のサポート、法令遵守のモニタリング等の人事業務全般を担っております。 チーム全体で動くことはもちろん、個々の力を発揮することも多い職場です。 経験豊富な社員が同・他部署に在籍しているため、新たな知識の習得ができます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
中途・新卒の採用業務をメインにお任せします。 社内イベントの運営や制度の見直し等、人事に関わる事だけでなく、 会社をよりよくする為にどうすれば良いかを考えながら、様々な業務を行います。 【具体的には】 ■新卒・中途の採用業務(採用手法の選定から面接までお任せします) ■会社説明会などの運営業務 ■採用力強化を目的とした社内・外への広報・PR業務 ■社員の研修・教育などの企画立案や運営業務 ■組織力強化を目的とした社内イベントの立案や運営業務 など …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■正社員での就業経験(2年以上) ※営業経験のある方大歓迎です※ 【求めている志向性】 ■誰からも好かれそうな愛想の良い方 ■明るくてポジティブな方 ■関係各所と密に連携/コミュニケーションを取れる方 【魅力】 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■業務内容 60%:メンバー向けの研修運営設計~実行までの一連プロセスの遂行 ・受講対象者定義/各種案内 ・関与者調整/各種依頼実行 ・当日対応に向けた各種準備 ・受講実績管理 ・アンケート集計管理 ・社内への各種情報発信など ※研修は数多くあり大規模新人研修、ランク別研修、昇格研修など毎月複数開催しております 15%:グループ共通研修および監査法人本部研修への参加者/関与者調整 25%:子会社の研修企画運用支援、語学支援施策の実行管理、グローバル対応業務など ※業務比率は状況に応じて変更の可能性があります ■キャリアパス …つづきを読む |
||
必要な経験 |
<経験>下記すべてを有すること ・人材育成領域の企画・運営経験(2年以上)or人材サービスに関連する営業または コンサルティング業務経験(2年以上) ・中規模以上の企業でのチームマネジメント業務の経験 (派遣スタッフ含む下位メンバーへの指示だし、進捗/品質管理の経験)(1年以上) ・サイバー領域に関する業務経験または意欲的に学ぶ高い意識 <スキル>下記すべてを有すること ・自走してマルチタスクを遂行できるスキル ・社内外関係各所との調整スキル、コミュニケーション力 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 420~770万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
*【業務内容】:採用ターゲット分析とアプローチ施策の検討/採用説明会等のイベント企画運営 メディア選定、掲載、運用/紹介会社対応 リファラル採用の促進/選考進捗管理、分析 応募者との面接や面談/入社受入、フォロー ※ご経験やご希望等に応じて、新卒もしくは中途採用チームのいずれかへの配属を予定しています。 将来的には、研修・人事企画などにも関わっていただく可能性があります。 *【ポジションの魅力】 ◆規模と裁量 :採用計画の規模の大きさ、手掛けられる業務幅の広さも大きな魅力 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆事業会社での人事が2年以上ある方 ◆未経験の業務にも意欲的に取り組むことのできる方 ~求める人物像~ -ホスピタリティマインドに溢れた方 -敬意をもってチームメンバーに向き合える方 -責任とスピード感をもって仕事に臨める方 -未来に向かって前向きに、変化や成長を楽しめる方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆労務管理・・・・勤怠管理、給与・賞与計算、年末調整、入退職・異動対応 ◆人事制度・・・・社内人事規定・制度の改定、構築、組織つくりなど ◆その他関連業務 |
||
必要な経験 |
◆労務業務全般における実務経験 ◆人事制度設計やフロー構築の経験 ※主担当でなくとも、携わったことのある方 【求める人物像】 ◆キャリアアップ志向がある方 ◆学んでいく意欲のある方 ◆オフィスワークでの就業経験がある方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■「SaaS×営業育成DX」をキーワードに、これまでにない動画を活用した営業力育成ツールを展開している同社において、 総務人事としてバックオフィス業務全般をお任せできる方を募集します! ■具体的には下記業務を中心にお任せします。 ・社内の数字管理の仕組みづくり ・福利厚生を含む社内制度の設計 ・ITシステムの導入・整備等による社内の生産性向上の企画提案 ・会計・経理の仕組みの設計 ・ISO27001(情報セキュリティ認証)の対応 ・その他会社の組織運営に必要なこと全般 【自社プロダクト「リフレクトル」について】https://co-growth.jp/reflectle/ …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・総務、人事、経理など管理部門での実務経験(目安2年以上) ・システム導入の検討ができる方 ・数字に強い方 【企業からのコメント】 ==2022年12月、株式会社Adlib Tech Ventures ならびに 株式会社デルタを引受先とし、総額約7千万円の資金調達を実施しました== 私たちは、テクノロジーを活用した営業力育成のDX改革に本気で取り組んでいる スタートアップです。これまでにない動画を活用した同社開発の営業力育成ツールは、 大手の住宅メーカーや生命保険会社、ブライダル事業者や自動車販売会社など多数の …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
デジタル、インターネット領域を担う戦略企業です。 同社の採用業務全般を担当できる方を募集しております。 1.社員採用(中途) ・求人票の作成・書類選考、面接 ・紹介エージェント、アウトソース先とのリレーション ・採用課題の抽出とソリューションの考案、そのレポーティング 2.新卒採用 ・隔年で実施(次は2024年) ・説明会等の企画、実施。母集団形成~内定~入社後のフォローまで一貫して 3.派遣社員 更新、採用 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・採用業務に関する経験(3年以上) ・ヘッドハンティング、人材紹介、ダイレクトリクルーティングの利用経験(採用側として) ・採用管理ツールの利用経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
事業拡大を図る当社にて、人事として幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・中途採用、新卒採用におけるリクルーティング業務全般 ・ポジションごとの採用戦略の立案、実行(採用チャネルの選定や目標設定など) ・エージェントコントロール(新規・既存)、書類選考~面接、選考ディレクション ・入社前~入社後のフォロー(企業理念体系を核とした企業カルチャーの浸透) ・組織拡大に向けた体制構築、社内風土醸成(組織活性化の為の企画立案・実行など) ・次期経営メンバーの内部輩出の企画と実行 ・評価、報酬、等級制度の運用におけるサポート業務 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■未経験・第二新卒OK ▽このような方は歓迎します!▽ ・誠実に仕事へ取り組める方 ・フランクにコミュニケーションを取ることができる方 ・思いやりを持って接することができる方 ▼【入社後】 業界についての知識をインプットしていただき、 お客様へのお電話やインバウンドの問い合わせ対応などを行い、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【職務概要】:弁護士ドットコム株式会社の、人事制度の企画および運営をメインにお任せします。 評価報酬制度が、その意思通りに運用される様に、事業部門とコミュニケーションを取りながら、その運用サポートを行います。 【職務詳細】・中期経営計画に紐づく人事戦略の企画・立案 ・全社的な人材開発・キャリア開発に繋がるタレントマネジメント施策の企画・立案 ・組織フェーズに合わせた人事制度(等級・評価・報酬)の企画・立案 ・MVV浸透のための企画/立案および組織改革の支援 ・人事制度(等級・評価・報酬)の運用・改善業務 ・全社目標から紐づく各部の目標~評価のとりまとめ、運用改善に向けた施策の企画と運用 ・福利厚生等のエンゲージメント施策の企画立案、モニタリング、改善 ・昇進・昇格フローの整備、適切な人材配置の実現のための施策の企画と運用 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・2年以上の人事経験(領域不問) ・企画部署などで、仕組みの導入や運用に携わった経験 ・コンサルティング会社で、企業の成長支援につながる コンサルティングを行ってきた経験(領域不問) ・施策立案や提案に際してのリサーチ経験およびシュミレーションモデルの構築経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆東急不動産グループの同社にて、人事業務全般 (採用・研修・労務管理・給与計算・社保手続き・人事制度設計等) をお任せいたします。 【期待すること】 ◆管理部門を統括する将来の幹部候補として、幅広い業務に携わって頂きます。 東急不動産HDと協働して、経営に近い立場から同社全体の業務を俯瞰し、事業拡大に貢献頂くことを期待した採用です。 【キャリアステップについて】 ◆基本的にはバックオフィス(管理系)にてキャリアを形成頂くことを期待しておりますが、 ご希望に応じて現場(アセットマネージャー)でのキャリア形成も可能です。 【手厚い研修と資格補助】 ◆マーケティング・ファイナンス経営分析、ロジカルコミュニケーションなど各種研修。 宅地建物取引士、不動産証券マスター、証券アナリストなどの資格補助にて、知識を深めて頂けます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・事業会社における人事系業務のご経験(目安3年以上) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 570~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【職務概要】ご経験に合わせ人事業務(組織開発/人事制度/労務/採用/人材育成など)をお任せします。 事業が成長し拡大する中、事業成長を支える組織・人材を強化するべく、新たに人事部門(リーダー候補)を募集します。 【職務詳細】①組織開発:◆組織上の課題を定義し組織施策を企画・実行 ◆全社イベントやMVP制度などの企画・運用を通じた組織活性化への取り組み ◆各種サーベイの企画・分析・改善支援 など ②人事制度:◆人事制度のブラッシュアップ ◆人事制度の理解・浸透に向けた動き ◆半期ごとの評価制度の運用、とりまとめと確定 ◆評価ツールの運用と改善 ◆グループ会社との評価連携と確定 ◆最終的な評価の確定と報酬への反映 ③人事採用:◆採用戦略の立案 ◆採用計画から最適な施策の企画 ◆採用要件を考慮した媒体戦略の立案~実行 ◆施策に対するPDCA改善 ◆ダイレクトリクルーティング施策 ◆リファラル採用施策推進 ◆求人記事作成、応募者対応 ◆面談対応、入社までのフォロー ◆各部門責任者、代表への連携など …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆HR業界での営業経験があり成果コミットをされてきたご経験(※)または事業会社での人事経験 ◆同社ミッションへの共感 ◆多様なニーズを調整するコミュニケーションスキル ◆「人」や「組織」に対する思いやり 【やりがい】・代表、経営陣と近い距離で仕事ができる ・合理的であれば自由な発想で人事戦略、施策を実行できる裁量がある ・ジョインした人の人生が劇的に好転していくきっかけ作りを担える ・ご経験に合わせて組織開発/制度/労務/採用などの様々な領域にも携われる …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【仕事内容】 ・人事制度(等級/評価/報酬制度)の企画/運営 ・組織制度(組織構造/役職制度等)の企画/運営 ・研修開発、OJT設計、キャリア設計、人件費管理 ・サクセッションプランに関する企画/運営 ・人事データの基盤整備/活用施策の検討 など、人事企画業務全般をお任せします。 |
||
必要な経験 |
・以下どちらかのご経験 ①人事企画の経験(3年以上) (例)評価制度、人材開発、タレントマネジメント、 人事データベースの分析〜企画・運営経験 ➁事業企画・事業推進の経験(3年以上) ・従業員数300人以上の企業で、 正社員向けの制度構築を担当されたご経験 ・プロジェクトの企画設計〜立案、実行、 推進をメインでご担当された経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
アジアNo.1、グローバルTop 3のビジネスコミュニケーションサービスを目指し、 新しい働きかたを推進する仲間を求めています。 圧倒的な成長スピードの中で、日本全国に「仕事、楽しい」を 広めていきたいという思いのある方のご応募をお待ちしております! 【業務内容】 幅広い領域の人事運営業務をお任せいたします。 既存の人事業務を運用しながら、様々な会社の課題、ニーズや法律などによる 社会状況に柔軟に応じ課題点を抽出し、更なる改善や企画をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・組織文化を理解し、人事制度の企画・運営・改訂 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
以下いずれかの業務に3年以上関わったご経験 ・人事制度/就業規則/評価制度の企画・運用・改訂 ・人材育成の企画・運営 ・労務業務 【求める人物像 (Mind)】 ・多様性のある業務環境に適応できるマインドを持ち、 チームワークを重視した行動が取れる方 ・主体的に物事を考え提案できる方 ・市場の変化に応じて、挑戦的にチャレンジし、 成果を創出できる方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■業務内容 20%:評価関連業務(評価資料の作成、評価会議の運営) 20%:人材育成・研修関連業務(部門研修企画支援、研修開催時の運営、研修受講管理) 20%:就業管理業務(勤怠レポート提出チェック、残業時間管理、有給休暇取得管理) 20%:要員管理(在籍者リスト作成、異動・退職者の管理) 20%:インオーガニック業務サポート ■アピールポイント ・担当部門の人材責任者に寄り添いながら、人事業務全般に従事いただきます ・幅広い領域で人事として経験・スキルを習得できるため、人事のジェネラリストとして貴重な経験を積むことができます ■キャリアパス …つづきを読む |
||
必要な経験 |
<経験>下記すべてを有すること ・四大卒以上 ・社会人経験5年以上かつ、事業会社等における人事担当としての業務経験 <スキル>下記すべてを有すること ・基礎的なOAスキル(Excel、PowerPoint、Word) ・特にExcelスキル重視 (V look up / ピボットテーブル / IF関数 等の基本的な操作ができる) ■求める人物像 ・コミュニケーションが円滑な方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 420~770万円 |
人事制度企画の転職・求人情報を業種で絞り込む
【管理・企画・マーケティング・経営/人事/人事制度企画】と近しい求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
人事制度企画の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、人事制度企画への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー