シンクタンクの転職求人一覧

公開中の求人89件中1-30 件表示

この検索条件にマッチする
非公開求人

89件

ヒットしました

※以下の検索結果には表示されていません

非公開求人とは?

競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。

職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■財務アドバイザリー業務および周辺領域の経営コンサルティング
(1) M&Aアドバイザリー業務
 ・スキーム検討、企業価値算定、M&A交渉支援、ビジネスDD、ドキュメンテーション等、M&Aに関する業務全般
(2) グループ組織再編コンサルティング
 ・持株会社体制等のグループ経営の仕組みづくり、分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援
(3) 事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援
(4) M&A戦略立案、事業計画策定等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般

■チーフコンサルタント、シニアコンサルタントの役割責任
プロジェクトのリーダー、サブリーダーとして、部下を指導・育成しながら、自らも実務者としてコンサルティング業務やM&Aアドバイザリー業務を遂行。グループ組織再編、M&A等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援。
つづきを読む

必要な経験 ・職務経歴3年以上
・PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等)
・公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル
・FAS関連ドメイン(M&Aや組織再編における企業価値算定、ストラクチャリング、
 フィナンシャルモデリング等、財務、法務、会計、税務等)に対する高い関心をお持ちであること
・FAS業務未経験者、事業会社におけるグループ戦略・グループ経営に係る業務
(経営企画、財務・経理、関係会社管理等の企画・管理部門)経験者も大歓迎!!
勤務地 東京都 想定年収 516~1450万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ①ヘルスケア健康・医療分野を中心とした調査研究・事業推進支援
 官公庁・国立研究開発法人・保険者団体等からの受託調査を中心に、調査研究や事業推進支援を行います。
   └例:ヘルスケア研究開発に関する動向調査・分析、医歯薬連携に関する大規模実証事業、
     地域医療構想・医師偏在対策推進支援、保険者データヘルスに関連する調査・事業推進支援業務
②健康・医療分野を中心とした大規模データベースの解析(NDB/DPC調査データ、特定健診・特定保健指導データ等)
 主として厚生労働省からの受託調査において、DB分析仮説立案、集計仕様の検討、集計実施、集計結果を踏まえた論点整理等を行います。
   └例:ナショナルデータベース(NDB)、 レセプト情報・特定健診等情報データベース、介護保険総合データベースのエビデンス評価や利活用にかかる分析業務
③健康・医療分野を中心とした情報システムの設計、構築・運用工程の管理
 健康・医療分野の知見を踏まえて、情報システム構築に向けた調査、構築、工程管理等を行います。
   ④健康・医療分野を中心とした新規事業の開発
つづきを読む

必要な経験 ■経験 下記のいずれかの経験をお持ちの方
①健康・医療分野に関する調査研究・コンサルティング
②健康・医療分野の大規模データベースの解析(健診・レセプト分析等)
③健康・医療情報システムの要件定義、構築・運用工程のマネジメント

■スキル・資格
論理的思考力、ドキュメンテーション能力、コミュニケーション能力、データ解析能力

また、下記のいずれかを満たす方
①社会保障制度に関する幅広い知見・関心(中央官庁における政策立案業務の経験でも可)
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 600~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ①国内外における公共・公益分野の業務・システムのDX推進、先端技術活用に関する調査分析、コンサルティング
②国内外における公共・公益分野の業務・システムに関するコンサルティング(BPR、計画策定、調達支援及びプロジェクト管理(PMO)等)

【MRIとは?】
 三菱総合研究所には650名の研究員が在籍し、総合シンクタンクならではの科学的・学際的な
 アプローチでお客様の抱える高度で複雑な課題の問題解決、実行支援をいたします。

【同社の魅力】
 三菱総合研究所(MRI)は
 Policy-Oriented(政策志向)、Future-Oriented(未来志向)、Interdisciplinary(学際性)、Independent(独立性)の
つづきを読む

必要な経験 ①コンサルティング会社やSI会社、通信キャリア、官公庁等において、上記に関連する業務経験
②企業や中央官庁・自治体等の基幹系、ミッションクリティカル、規模の大きい情報システムの企画・開発の業務経験
③数十名以上のプロジェクトマネジメントの業務経験
※何かしらDXに関わっているもしくは大規模なシステム更改のご経験の方大歓迎です。

■スキル
①コミュニケーション・プレゼンテーション力、提案型営業力、ドキュメンテーション力、数値に基づく客観的でロジカルな思考力
②基本的なDX/ICT関連技術・システム開発運用に関する技術・知見
③プロジェクトマネジメント、システム開発に関する基礎的な知見をお持ちの方(Project Management Professional(PMP)、IPA情報処理技術者試験等の資格があれば尚可)
勤務地 東京都 想定年収 600~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ①金融機関のDX戦略立案および戦略推進のコンサルティング
②事業構造改革・業務改革領域のコンサルティング
③データ解析・AI活用によるトップライン向上・業務最適化推進のコンサルティング

以下の業務の商品企画、提案営業、プロジェクト遂行を中心に対象範囲は広く想定。
①中期経営計画策定、DX戦略策定支援、業務改革支援(BPR・BPO)
②規制対応支援(バーゼル対応、ALMなど)
③収益リスク管理、融資業務革新(法人、リテール)
④マーケティング戦略策定、デジタルマーケティング支援

必要な経験 ■経験
コンサルティング会社やシンクタンク、金融機関、SI会社において、
上記いずれかの業務経験をお持ちの方

[必須スキル]
①コミュニケーション・プレゼンテーション力、提案型営業力、
ドキュメンテーション力、数値に基づく客観的でロジカルな思考力
②高度な経営・業務知識をお持ちの方、または、基本的な業務知識に加えて
DX/ICT関連技術・システム開発運用に関する技術・知見
勤務地 東京都 全国 想定年収 600~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ①国内外のマクロ経済分析
②国内外の政策動向分析


【事業概要】
◆マクロ経済分析をベースに未来社会を構想、社会課題解決に向けて提言

 内外経済社会の潮流を踏まえ、日本の未来社会を社会経済・科学技術双方の視点で分析、
 社会のあるべき姿を構想し、その実現のための解決策を提言します。

つづきを読む

必要な経験 ■経験
内外の官公庁・民間企業・研究機関・シンクタンク・コンサルティング会社において、
上記分野の研究業務に携わった経験をお持ちの方

■スキル・資格
①マクロ経済および政策に関する専門的な知識があり、チームで研究を遂行する能力をお持ちの方
②何事にも挑戦できるタフネスと力量を持ち合わせている方
③高いコミュニケーション能力をお持ちの方
勤務地 東京都 想定年収 600~1200万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容  ①ビジネスマネージャー/プロダクトオーナーと協働し、プロダクトの要求分析を行い、開発できる要件にまで整理する。
 ②スクラムマスター/開発チームと協働し、サービスの実現に責任を持つ。
 ③品質を担保しながら、プロダクトをグロースさせる。

必要な経験 ■経験
下記いずれかのご経験をお持ちの方
①ITサービスにおけるプロジェクトマネジメント経験
②アジャイル開発(特にスクラム)などのチームビルディング経験
③デザイン思考、リーン開発、プロトタイピングといったモダンな手法
④顧客理解のための市場調査、インタビュー、データ分析の経験

※サービス企画、ビジネス企画への意欲がある方は、
  幅広く選考いただけますので、まずはご応募ください。
勤務地 東京都 想定年収 600~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 製造業のDXに係るコンサルティングおよびソリューションサービス
日本のものづくり企業がDXによって競争力をさらに強化することを目指し、戦略立案~技術探索・マッチング・PoC~実装を対象としたサポートプログラムを提供。
国内および東南アジア等における、経営とものづくり現場の課題にワンストップでお応えします。
代表的な取り組み
 ◇データ駆動経営:①エンジニアリングチェーン変革
   ・コンフィングレータ活用による設計業務効率化支援 ・顧客ニーズに最適化したモジュラー化推進支援
   ・ものづくりプロセス連動性強化(3Dモデリング、デザインオートメーション、CAD/CAM連携)
 ◇社会課題解決型DX:②ものづくり競争力強化
   ・ものづくりしマート化(IoT・AI技術活用)支援  ・新工場コンセプト・ものづくり変革(ライン設計)支援
   ・経営と製造現場をつなげる「製造原価・製造実態見える化・モニタリング」支援
つづきを読む

必要な経験 ■経験
(プロジェクトリーダークラス)
コンサルティング会社において、製造業向け事業構造改革・業務改革等のプロジェクトリーダーをしてきた業務経験

(チームリーダークラス)
コンサルティング会社や事業会社において、事業構造改革・業務改革等を支援・担当してきた業務経験(実務経験3年以上)
※何かしらDXに関わっているもしくは大規模なシステム更改のご経験の方大歓迎です。

■スキル・資格
[スキル]
つづきを読む
勤務地 東京都 全国 想定年収 600~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容

必要な経験 ■経験
①下記に該当する実務経験(1つでもあればOK)
・事業会社のデジタル化推進、デジタル技術の業務適用経験
・事業会社やコンサルティング企業におけるビッグデータ解析やAI開発・活用に関わるAIコンサルタント、データサイエンティスト、データエンジニア経験
・事業会社やコンサルティング・SI企業における業務分析、要件定義等の業務経験

■スキル・資格
[必須スキル]
①数理統計、機械学習、データ分析いずれかの実務経験
②Python、R、SQL、いずれかの使用経験
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 600~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【具体的な職務内容】
 ・データエコノミー時代における国内外の政策やビジネスの動向を、法制度、技術、オペレーションの複合的な観点から分析し、
  官公庁と民間企業の両方のクライアントへ、調査研究から政策・戦略策定およびその実行支援に係るコンサルティング業務。
 ・主なテーマ:データの活用と保護、デジタルプラットフォーム、プライバシー&情報セキュリティ、コンテンツ(知財、NFT)
 ・主な顧客:情報・通信、放送、広告、運輸、金融、EC、自動車、不動産等、様々な産業界及び官公庁

必要な経験 ◆下記に該当する方
 ・コンサルティングファームにおける業務経験、
  またはICT公共政策への高い関心・興味を有する方
 (情報通信、放送等の特定の産業に関する業界知識の有無は問いません)
勤務地 東京都 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆多くの資産運用事業者様が利用される、業界標準プラットフォームのサービス開発プロフェッショナルとしての活躍を期待します。
【具体的な職務内容】
 ・新規大型ソリューションの設計、開発、DX及び新技術の導入・推進 ・資産運用系サービスにおけるフロント機能の設計・開発、保守
 ・資産運用系サービスにおけるバックオフィス機能の設計・開発、保守 ・資産運用系サービスにおけるミドルオフィス機能の設計・開発、保守
 ・大手金融機関向けSIサービスの設計・開発、コンサルティング    ・金融情報サービスの設計・開発、保守
 ・グローバル系サービスの設計・開発・保守、コンサルティング

必要な経験 ◆銀行、証券会社、投資銀行、運用会社、生損保等の金融商品に関連した
 IT及び業務に携われた経験のある方。所属企業、お立場、経験年数は限定しません。
勤務地 神奈川県 東京都 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【具体的な業務内容】
 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト:
 顧客業務システムのコンサルティング、開発業務を実施します。また、ビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進します。

 流通・小売業界系プロジェクト:
 デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。
 また、SCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使してビジネスの高度化、経営課題の解決に取り組みます。

 通信・キャリア業界系プロジェクト:
 デジタルITソリューションのアプリケーション設計・開発業務を実施します。
つづきを読む

必要な経験 ◆製造・物流・サービス各業界系プロジェクト:
 ・顧客業務システム等の構築において、エンジニアとしての開発経験(3年以上)
 ・顧客業務システムの要件定義(3年以上)
 ・デジタルマーケティング分野の開発経験
 ・SAP会計/ロジティクス/人事系パッケージ導入プロジェクトでのシステム化計画~実現化、
  あるいはビジネス設計~本稼動準備工程におけるコンサルティング経験

◆流通・小売業界系プロジェクト:
 ・顧客業務システム等の構築において、エンジニアとしての開発経験(5年以上)
 ・顧客業務システム等の構築において、設計・開発管理の実践経験(10名以上)
つづきを読む
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆PC・認証基盤の構築・運用業務
 PC・認証基盤環境の設計~構築~移行~運用の工程を推進

必要な経験 ◇経験領域
・PC・認証基盤関連システム構築・運用プロジェクトマネージャまたはチームリーダーの経験
 ※複数案件の経験があることが望ましい
 ※サイバーセキュリティ対策、セキュリティパッチ、
  アップデートプログラム配信業務の設計・運用能力、経験を有する者を歓迎

◇スキル(基本スキルとして以下のスキルを有すること)
・コンサルティングが可能なレベルのMS製品に関する技術スキル
・ADを中心とする認証基盤に関する設計・構築スキル
・他の基盤環境からのデータ移行に関するスキル
つづきを読む
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆クラウドネイティブのサービスやオープンソースミドルウェアを組み合わせ
 大規模システムを動かすための基盤システムを、自らも手を動かしながら構築します。
 また、上記に加えてシステムアーキテクチャー、アプリケーションの処理方式
 マルチクラウド運用方式の設計や、基盤構築プロジェクトのマネージメント業務を実施します。

 ※この職種は、NRIグループの一員であるNRIデジタルに出向していただくことがありますが、野村総合研究所と同じ待遇となります。

必要な経験 ◆AWS/Azure/GCPのサーバーレスアーキテクチャー構築経験を1年以上お持ちの方。
・クラウドアーキテクチャーの設計経験
・Terraform等によるクラウドインスタンス構築の自動化経験
・API Gatewayの設計・構築経験
・Databaseサービスの構築および性能チューニングの経験
・機械学習サービスの構築経験

<キャリアイメージ 例>
 1:ITソリューションのチームでプレイングマネージャー的なスペシャリスト
 2:ITソリューションのチームでマネジメントやPM・IT企画
つづきを読む
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆日本を代表する企業のビッグデータを分析し、ビジネスプロセスの無人化やコスト削減、
 リードタイムの短縮など経営課題を解決するためのアルゴリズムを開発します。
 また、物流経路の最適化モデル、ダイナミックプライシングの価格決定モデル、
 自然言語解析を取り入れたリコメンデーションモデル、AI自動発注モデルの改善などの開発を実施します。

 とてつもなく大きな案件に関わるからこそ、大切にしているのは協創力です。
 私たちの仕事は、チーム・部署・企業の垣根を越えて、アイディアを出し合う必要があります。
 さまざまな専門性を持つスペシャリストが、お互いをリスペクトし、混ざり合って問題の解決に挑む。
 個々人の知見や多様な視点・考えに触れられるのも、このチームで働く面白さのひとつです。

必要な経験 ●実務経験(全てを満たすこと)
 ・データサイエンティスト、AIエンジニアとしての実務経験3年以上
 ・期間3カ月以上のデータ分析/AI案件を5案件以上担当
 ・データ分析/AI案件の実務リーダーを経験していること

●資格(以下いずれかの資格を有していること)
 ・統計検定2級以上
 ・クラウド系資格(AWS、GCP、Azure)
 ・Kaggleなどのデータ分析コンペティションにおけるメダル獲得
勤務地 東京都 神奈川県 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆NRIの産業セグメントはNRIのコンサルティングセグメント顧客の経営・事業課題を理解し、
 それに基づいたソリューションを実現することで顧客の大型化を実現しています。
 産業セグメントのITコンサルタントは、コンサルティングセグメントと連携してコンサルティング活動を行い、
 その中でソリューション提案の機会があると判断した場合は、システムの構想・企画の提案を行ったり、
 また、その実現に必要なソリューションを企画してDiPcoreのサービスメニューを追加する事業投資・推進する役割を担います。

 コンサルタントでもありながら、コンサルティングとソリューションの「懸け橋」となる役割を担って
 産業セグメントの事業拡大の事業を推進する企画部門でもあります。
 単なる、コンサルタント以上のエキサイティングかつ重要な仕事ができるのが醍醐味といえるでしょう。

必要な経験 ・論理的な思考・説明スキル
・基本的なIT知識
・コミュニケーション力
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 620~1800万円
非公開求人80%
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆同社のプロジェクトマネージャーは、システム開発の陣頭指揮を執ることだけが仕事ではありません。
 コンサルティング部門とも連携しながら、どうすればお客様の経営課題をITで解決できるかひたすら考え、本質的な解を見出し、
 プロジェクトの指揮官となってその実現に向けて奔走するのが同社のプロジェクトマネージャーです。
 プロジェクトマネージャーが、ダイレクトにお客様の経営層、
 DX推進部門等と意見を交わせるという立ち位置だからこそ感じることができる醍醐味があります。
【業務内容】
 プロジェクトマネージャーとして、ビジネスの上流からシステム設計・開発までプロジェクト全般を推進し、
 お客様企業のビジネスの高度化や経営課題を解決します。
 コンサルティング部門と連携しながら、顧客の事業計画などをもとにビジネスの事業構想に踏み込み、
 システムの企画・開発・保守までプロジェクト全体を推進します。
つづきを読む

必要な経験 ◆下記のうち、一つ以上の経験を有すること
 (規模:金額100MM以上/人数10人以上)
 ・システム企画・提案スキル
 ・システム構築スキル(要件定義~設計・開発)
 ・プロジェクトマネジメントスキル
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【具体的な職務内容】
・金融機関(銀行、ノンバンク)向けのITソリューション企画~構築、ITサービスの提供
 - DX案件のシステム要件整理とソリューション提案 - フロントシステムソリューション構築
 - DXを実現する新プラットフォームの企画構築   - システムコンサルティング、業務コンサルティング
 - PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス) - WF/アジャイル開発および保守エンハンス

必要な経験 ◆下記いずれかの経験をお持ちの方
・金融システム開発のご経験 
・銀行業務知識
・ノンバンク業務知識
勤務地 東京都 神奈川県 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆保険会社の基幹業務や営業向けシステムを対象に、パッケージ/SaaSを活用し、システムデザインからアプリケーション導入まで行います。
 ただ、保険会社の既存業務とパッケージ/SaaSの特性・制約はトレードオフになる場面があります。
 全体方針をコンセンサスとして共有し、現場業務へ落とすことによるインパクトとパッケージ/SaaSの特長を損なわない事の両面に配慮しながら
 フィット&ギャップを行い、提案型でソリューションを含めた全体システムデザインを推進します。
 また、パッケージ/SaaSベンダと協調しながら、実装にあたっても部品再利用や保守性を高める工夫をしていくことにより、
 長期間に渡りパッケージ/SaaSのメリットを享受できるシステムへ仕上げていきます。
 このような活動へ、各専門分野を担っていただき、チームとしてチャレンジしていきます。
【業務内容】保険会社のトランジションに向け、業務・営業支援パッケージ/SaaSを活用し、DX事業に参画いただきます。
 ■SAP社の保険業界向けソリューション(SAP for Insurance)を活用したシステム構築
 ■Salesforce(Financial Services Cloud, Marketing Cloud, Experience Cloud等)を活用したシステムのデザイン、
つづきを読む

必要な経験 ◆下記のいずれかに該当する方
・SAP社の保険業界向けソリューション(SAP for Insurance)を活用した
 システム構築に関して上流工程からの開発、導入業務の経験のある方
 ※具体的には、以下のSAPソリューションのいずれかを用いての業務経験をお持ちの方、
  ABAP等のSAP for Insuranceに関連した各種資格をお持ちの方
  (SAP FS-PQM、FS-PM、FS-CM、FS-CD、FS-ICM、FS-BP、msg.PMQ、msg.PM)
・Salesforceを活用したシステムのデザイン、
 アプリケーションの新規追加に関して上流工程から開発、導入業務の経験のある方
 ※具体的には、以下のSalesforceソリューションのいずれかを用いての業務経験をお持ちの方、
  Salesforceに関連した各種資格をお持ちの方
つづきを読む
勤務地 東京都 神奈川県 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆保険業界で共同利用型に適しているケースは、自賠責保険など業界共通商品、マイナンバカードなど社会インフラが先行して進んでいます。
 NRIは自賠責共同システム(e-JIBAI)、マイナンバサービスを提供しており、それらを高度に業務へ組み込み、
 保険業界および生活者の利便性・安全安心に資するソリューションを提供しており、今後も拡大していくと見ています。
 また最近では、エンベデッド保険やDeFiなど新たな金融形態を実現するソリューションが求められています。
 ビジネスプラットフォームの企画にあたり、保険会社と共創し、活用シーンを具体化します。
 構築段階では、共同利用型のノウハウを活かし、先進的なシステムを構築していきます。
 企画・構築ともに、業務・技術・システムの各領域に、チームでチャレンジしていきます。
【業務内容】保険業界向けビジネスプラットフォームとして、業界共同利用型やバリューチェーン横断型、異業種横断型などに取り組みます。
 ■保険ビジネスプラットフォームの企画
 ・社会・技術・業界変化を踏まえた保険システムの絵姿検討 ・顧客との壁打ちによる企画の具体化
つづきを読む

必要な経験 ◆下記のいずれかに該当する方、もしくは共同型の実績はないものの
 保険システムの企画・設計スキルをお持ちで共同型への熱意がある方
・保険会社のビジネス・IT部門と議論しながら、
 業界共同型により効率化を実現するソリューションを企画・推進することに興味がある方
・保険システムの企画を経験された方
・保険システムのアプリケーションもしくは基盤の設計・構築を経験された方
勤務地 東京都 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆生活者が本来臨む「事故しない」「健康で過ごしたい」というテーマに対し、行動変容型の仕組みを保険に組み込み、
 実現に向けてサポートをします。このような取り組みは、保険業界内のデータだけでは解決できなく、
 クルマやひとに係るデータを収集する仕組みを考え、保険と掛け合わせていきます。
 保険会社との共創、様々なプロフェッショナルや専門企業と協業するプロジェクトにて、リーダシップを発揮頂くことを期待しています。
【具体的な職務内容】
 リーディングカンパニーと共同で先進的な取り組みを行いながら、ソリューションを企画・開発をします。 
 ■行動変容型ソリューション(損害保険業界)
 ・自動車保険のテレマティクスソリューション
 ・工場や設備のIoTデータを活用した保険ソリューション
 ■行動変容型ソリューション(生命保険業界)
つづきを読む

必要な経験 ◆下記のいずれかに該当する方、もしくは実績はないものの基礎スキルをお持ちで熱意がある方
・保険会社の経営層、ビジネス部門と議論しながら、
 将来のビジネス議論からトランスフォーメーションの実現に向け、
 保険会社や関係者を巻き込み、課題解決まで落とし込んだ経験がある方
・保険会社のビジネス部門、経営企画、IT企画等で、
 新システムの企画、業務刷新を経験された方
・保険会社のシステム子会社、IT・コンサルティング会社に属し、
 保険業界の経験(特にシステム化構想や要件定義など上流工程)を有し、
 トランスフォーメーションへの取り組みを志向される方。
・IoTや新技術を使ったIT構想やITアーキテクチャ検討
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆保険業界・保険会社は、デジタル化の進展によりリスクが徐々に計測可能になり「大数の法則」による保険商品だけではニーズに応えきれなく、
 よりパーソナルなニーズに適した保険商品の設計が求められています。
 また、保険ビジネス自体が、経済損失をカバーする「保障・補償」から、リスクが発生しない「予防」へと提供範囲が拡大しています。
 保険業界が持つ情報(契約・支払)に、保険以外の企業や人がもつリスクに関わる情報を掛け合わせ、
 データ分析を通して新たな価値を見出す業務に参画いただきます。
 また、技術、価値、ビジネス効果を見極める活動(PoC・PoV・PoB)を、保険会社や専門企業を協働で取り組みます。
 その確認をもって、本格的なソリューションへの計画策定、システム設計・構築を担当いただきます。
【具体的な職務内容】
 テクノロジー、データ分析を通して、業務変革プロジェクトに参画いただきます。
 数多くある課題や検討施策の重要度・優先度設定からチームで活動を行っていきます。
つづきを読む

必要な経験 ◆下記のいずれかに該当する方、もしくは実績はないものの基礎スキルをお持ちで熱意がある方
・AI・ブロックチェーンいずれかにおいて高度な技術を習得されている方
・IoTや新技術を使ったIT構想やITアーキテクチャ検討
・PoC計画策定・推進
・データ利活用して仮設検証、ビジネス探索を経験された方
勤務地 東京都 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆先進的な業界変革を実現するため、リサーチから、企画・ソリューション組み立てまで、幅広い範囲にご参画頂きます。
 数多くある課題や検討施策の重要度・優先度設定からチームで活動を行っていきます。
【業務内容】
 ■保険業界向けDX・ソリューション検討(アライアンス組成含む)
  ・ソリューション探索と協業組成(R&D含む)
 ■保険業界向けDX・ソリューションの企画・開発
  ・DX・ビジネス変革のコンサルティング  ・ソリューション事業企画  ・ソリューション設計・開発

必要な経験 ◆下記のいずれかに該当する方、もしくは実績はないものの基礎スキルをお持ちで熱意がある方
・保険会社の経営層、ビジネス部門と議論しながら、
 将来のビジネス議論からトランスフォーメーションの実現に向け、
 保険会社や関係者を巻き込み、課題解決まで落とし込んだ経験がある方
・保険会社のビジネス部門、経営企画、IT企画等で、新システムの企画、業務刷新を経験された方
・保険会社のシステム子会社、IT・コンサルティング会社に属し、
 保険業界の経験(特にシステム化構想や要件定義など上流工程)を有し、
 トランスフォーメーションへの取り組みを志向される方。
勤務地 東京都 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【具体的な業務内容】
 流通・小売業界系プロジェクト:
 ・流通小売企業向けデジタルITソリューションのアプリケーション設計、開発
 ・SCM、ECサービス、情報分析、会計等の領域において、最新IT技術を駆使してビジネスの高度化、経営課題の解決に取り組みます

必要な経験 ◆下記のうち、一つ以上の経験を有すること
 ・チームリーダとしてオープン系システム構築において設計・開発管理の実践経験(5名以上)
 ・オープン系システム開発の経験(3年以上)
勤務地 神奈川県 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆ECサイトやモバイルアプリ、Webアプリなどのフロントエンドの最新技術を用いて、リアル店舗との顧客相互流入や売上増加、
 新サービスの提供を実現することで、変化の激しい現代において、
 企業として世の中へ価値を提供し続けていくお客様企業をエンジニアリング領域から支援します。
 また、フロントエンドのみならず、また、大規模WebアプリやWebサービス、モバイルアプリなどを支えるバックエンドシステムを、
 クラウドなどの最新技術を用いて実装・構築します。検索エンジンやビジネスルール制御、
 APIシステムやWebアプリのシステムの中核となる部分を自らコーディングするなど、実装技術力を直接発揮することも可能です。
 手がけたサービスが、世の中へ新たな価値を提供している実感を感じられる、チャレンジングなプロジェクトに関わることができます。
【業務内容】
 最先端のフロント開発技術を活用しながら、大規模ECサイトからスマートフォンアプリまで、
 幅広い開発プロジェクトの提案・設計及び開発業務を行います。
つづきを読む

必要な経験 ◆下記いずれかのご経験
 ◎EC・Web開発プロジェクトの2年以上の実務経験、もしくは同等の実績をお持ちの方。
 ・React/Vue/Angularなどのフロントエンドフレームワークの開発経験
 ・iPhone/Androidのネイティブアプリケーション開発経験
 ・Web/HTMLデザインのマネージメント経験
 ・Magento2開発経験

 ◎Webアプリ/Webサービス開発プロジェクトの2年以上の実務経験、もしくは同等の実績をお持ちの方。
 ・Web開発フレームワークを利用したJava/PHPなどによる開発経験
 ・APIシステムの開発経験
つづきを読む
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 620~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 当社のIT運用関連部署のお客様フロントとして、主に下記の活動を行います。
・IT運用高度化コンサルティング(セミナー・勉強会等の営業活動~お客様支援コンサルティング等)
・IT運用ソリューション導入(各種提案活動~設計・構築等)
・IT運用アウトソース(各種提案活動~運用要件定義・設計・構築~運用受入等)

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
プロジェクト例:
・IT運用高度化のご支援(アセスメント~運用業務標準化~自動化~見える化等のお客様システム運用全体の高度化)
・マルチクラウド運用業務設計~構築のご支援
・運用業務高度化に伴う組織構成最適化のご支援
つづきを読む

必要な経験 ■業務知識、経験
・システム基盤、システム運用基盤等の開発・構築・保守経験(アプリケーションも可)
・対客経験(お客様へのご提案、コンサルティング、常駐等)

■関連技術、スキル
・ ITサービスマネジメントの知識 (ITIL, SIAM等)
・ FISC、ISO20000/27001知識
・ パブリッククラウド関連知識(AWS、Azure、GCP等)
など
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 450~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【具体的な職務内容】
・SAP導入案件における構想策定時のサービス選定、技術支援・SAPの特性を理解した処理方式の検討、設計
・パブリッククラウドへのSAP導入にあたり、必要となる基盤設計・構築の担当およびチームリーダ
・SAPマイグレーション案件におけるBASISリーダとしてバージョンアップ・移行の推進
【プロジェクト例】
・SAP S/4HANAをパブリッククラウド(AWS/Azure等)へ導入・移行・SAP ERP6.0からS/4HANAへのマイグレーション
・S/4HANA Cloudの導入、周辺システム連携・S/4HANA導入アセスメント
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・SAP導入案件の見積、提案、設計、構築、運用まで全工程を対応できるスキルを身に着けることができる
・パブリッククラウド(AWS/Azure等)のスキルの習得 ・S/4HANAへのマイグレーションにおけるBASISスキルの習得
つづきを読む

必要な経験 ■業務知識、経験
・基盤設計、基盤運用設計の実務経験
・SAP基盤(BASIS)およびインフラ(パブリッククラウド)の設計・構築経験
・HANA、SAP Cloud製品(RISE with SAP、Analytic Cloud等)に対する知見

■関連技術、スキル
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCPなど)、
・Windows、Linux、HANA、Oracle、SQL Server 、
・SAP ERP6.0、S/4HANA、S/4HANA Cloud、BussinnessObjects、
・Data Services、Soltion Manager など
つづきを読む
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 450~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 1)NRI事業部門の配下で、プロジェクトリーダを担当。クラウドや他社SaaSを活用システム運用(※)に関する方式設計、業務設計を行う。

※システム運用
  ・システムの監視・障害検知、ジョブ運行
  ・インフラ維持管理およびアプリケーション維持管理の業務支援

2)上記プロジェクトでの経験を通じて、クラウドや他社SaaSを活用した運用サービスの企画、構築を行う(NRI社内向けのサービスを想定)

必要な経験  基盤方式設計、運用方式設計の実務経験
 SEとしてのプロジェクトマネジメント経験
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 450~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【具体的な職務内容】
・IT動向に関して技術情報を収集し技術を俯瞰、先端技術の有望性を評価する。
・調査すべき技術テーマの選定と選定テーマに対する深堀調査を実施する。
・独自の切り口・視点・軸で調査を行い技術の見通しを示すと共に、お客様企業や当社に対する示唆・提言をレポートとしてまとめる。
・まとめた知見は事業部の依頼に基づきお客様企業を訪問、示唆・提言のご提供、当社における技術獲得戦略へのインプット、社内外のセミナや書籍として情報発信を行う。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・客観・公平な立場で国内外における様々な情報ソースを活用、ファクトベースの分析と自身の専門的知見に基づく洞察力を働かせて先端的な技術調査を行うことができる。
・お客様CxOクラスに対して、事業部門と協力し調査で獲得した洞察・示唆・提言をご紹介、お客様とご意見交換することができる。
・NRIにおける技術戦略策定に貢献することができ、NRIの今後の技術獲得方針に影響を与えることができる。
つづきを読む

必要な経験 ■スキル
・特定の技術領域(例:人工知能、IoT、クラウド等)に関する高度な見識、およびIT全般に対する高くかつ幅広い興味・関心。
・国内外を問わず、自律的かつ主体的に情報を収集する能力。
・論理的思考能力、洞察力。
・様々なステークホルダーと円滑かつ対等にやりとりできるコミュニケーション能力。
・日本語での文章作成能力、わかりやすいプレゼンテーション能力、資料の作成能力。

■経験
・シンクタンク、コンサルティング会社、SIer、ITベンダーなどで、調査・コンサル・システム提案などに携わった経験。
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 450~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 1)お客様の事業部門・DX部門に対して、主に当社のコンサルタントと連携し、新規デジタルサービスのPoC開発、本番開発を実施する。
2)当社の事業部門に対して、ローコード開発の技術支援(標準化、ライブラリ管理等)・アプリ開発実行支援を実施する。

当社のコンサルタント、サービスデザイナー、スクラムマスター等と協力しながら、業界にとらわれずエンジニアリング力を軸に価値を提供していただく仕事です。
また、社内向けには専門家、有識者として、新たな技術獲得やナレッジ等の展開活動にも従事していただきます。

参考URL:https://bit-labs.nri.co.jp/

必要な経験 ■下記の業務を経験していること
・5人以上チームのアプリ開発PL経験
・3年以上の対客経験
・画面基本設計・テーブル設計(ER図、テーブル定義)の経験
・HTML、JS、CSS、SQLの基礎知識
・パブリッククラウド上での環境構築スキル(AWS,GCP,Azure)
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 450~1800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 1) デジタル技術を用いたモダンアプリケーションのアーキテクチャ設計と開発

2) 高度な技術力・経験による開発チームのリード(課題解決やチーム育成)

当社のコンサルタント、サービスデザイナー、スクラムマスター等と協力しながら、業界にとらわれずエンジニアリング力を軸に価値を提供していただく仕事です。
また、社内向けには専門家、有識者として、新たな技術獲得やナレッジ等の展開活動に従事していただきます。

参考URL: https://bit-labs.nri.co.jp/

必要な経験 ・モバイル、クラウドネイティブアプリケーションの設計、開発の経験
・スクラム開発チームでのプロダクト開発経験
・新技術に興味があり、フロント技術やクラウド技術などの最新動向に詳しく、最新技術の評価ができる
・非開発者(ビジネス部門や顧客)とのコミュニケーション、仕様策定、各種折衝・調整等の経験
勤務地 東京都 神奈川県 大阪府 愛知県 想定年収 450~1800万円
公開中の求人89件中1-30 件表示

シンクタンクの転職・求人情報を勤務地で絞り込む

求人カテゴリ一覧

求人を探す
シンクタンクの求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、シンクタンクへの転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

職種

  • 大分類
  • 中分類
  • 小分類

業種

  • 大分類
  • 小分類

勤務地


社名


キーワード


人気検索キーワード

企業インタビュー

  • 株式会社イーブックイニシアティブジャパン
  • メドピア株式会社
  • 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
  • Sky株式会社

転職相談会・セミナー

専門サイト