IT戦略・社内情報戦略・システム企画の転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
1066件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
同社の「ITシステムグループ」にて、管理部門の業務システムや事業部門のバックオフィスシステムのアプリケーション開発、運用、保守をお任せいたします。 100を超える基幹・業務システムを10名のメンバーと管理・運用していただきます。 【主な業務内容】◆システム運用業務(8~9割) ユーザ部門からよせられる、各種問い合わせやインシデントへの対応 / メンテナンスや更新目的の明確化、変更内容の特定 / 運用ベンダへの指示出し / 利用者部門間のコミュニケーションサポート、システム技術者目線での助言、提案など ※実際のデータ更新作業等は運用委託ベンダに任せております。 ※簡単なSQLが書ければ自ら設定更新などの実施も可能です。 ◆開発保守業務(1~2割) ユーザ部門からくる利用者目線の要望を、開発エンジニアが理解できる内容へ落とし込み / 委託先ベンダへの要件伝達 / 開発内容のユーザへの周知、円滑な運用、システムの利用促進サポート …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須条件】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社での社内SE経験 ・運用ベンダとして事業会社から運用委託を受けての社内SE経験 ・システム開発導入における要件定義以上の上流工程 ・システム開発導入プロジェクトにおける業務設計、業務改善 【求める人物像】・与えられた領域に閉じることなく、周囲を見渡しこぼれ球を積極的に拾っていける方 ・担当領域を自ら開拓し広げていける方 ・役職員やベンダーと円滑にコミュニケーションを取れる方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
202x年の目指すべき姿を検討し、実現に向けた技術要素の検証と運送ビジネスを支えるアーキテクチャ検討・設計・実装をお任せします。 検討対象はレガシーな店舗や基幹システムから、AWS/Azure/GCPといったマルチクラウドシステムとの連携、及び ユーザーとのインターフェイスとなるスマートデバイスや新たに店舗に設置するIoTデバイスまで多岐にわたります。 主事業であるベースやセンターといった現場やエンジニアおよび社外の協力会社と協業し、 ヤマト運輸全体の将来像を見据えながらプロダクトの成長をはじめプロジェクトやPoCを推進していただきます。 ■キャリア:PMやアーキ、情シス、フルスタックSEとして実装など、エキスパートとして執行役員クラスまで上がれるキャリアをご用意。 ■YDXについて:ヤマトグループは「宅急便」など各種輸送に関わる事業で知られ、人々の生活に身近な宅配サービスを提供し続けています。 現在はインターネットを使ったショッピングの増加に伴う商品の発送が増え、堅実に業績を伸ばしています。 しかし、eコマース拡大により荷受量が急増しており、加え人手不足、不在再配達の増加も相まって、「宅配クライシス」が深刻化しています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆以下いずれかのご経験がある方 ・javaでのシステム開発経験 ・業務アプリケーションの開発経験 ・マイクロサービスを理解されている方、推進したご経験がある方 ・クラウドを使ったサービスの開発のご経験がある方 ※物流関連の経験は一切不問です。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
YDX(Yamato Digital Transfomation)を推進するデジタル戦略推進部の中の、営業所、セールスドライバー向けのシステム開発を担う部署にて、 業務系アプリの開発PLに従事いただきます。ヤマト運輸の各営業所のクライアント端末上で稼働する業務アプリの開発PLをお任せ。 宅急便のサービスメニューがどんどん開発されていく中で、それぞれの作業に対応できるように機能を実装していくことがミッション。 PLとして、要件定義、設計、ベンダーコントロール、レビュー等をお任せします。サービスメニューが増えるとそれだけ現場の負担が増える中で、 いかに効率化できるシステムを作るかがカギとなります。また、設計・コーディング・テスト実施などの実務階層に関しても募集しております。 ■他プロジェクト例 ・営業所、セールスドライバー向けのシステム開発(ハンディ端末の開発) ・クロネコメンバーズなどお客様向けWebサービスの新規サービスの構築や既存サービスの改善 ・セールスドライバー業務の高度化・効率化のため、ソフト・ハード・ネットワークの観点からの戦略立案など ■開発規模:~10億円の大きい案件まで多数 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
▼以下いずれかのご経験がある方 ・C#やVB、javaでのシステム開発経験 ・業務アプリケーションの開発経験 ◆YDX実現に向けて莫大な投資をし、デジタル組織を拡充しています。 異業界からも多く転職しており、優秀な人材が多く切磋琢磨できる環境。 ◆社会インフラとしての「宅急便」。インフラだからこそ、 運用面まで見据えたシステム開発が重要で、開発から運用まで責任をもてるやりがいがあります。 ◆日常に密接に関わる領域で、少しずつの変化が社会を変えるという実感を持てます。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
社内SEとして、主に社内向けの業務アプリケーションの要件定義及び外部ベンダーコントロールをご担当いただきます。 パッケージシステム、各種クラウド(SaaS、PaaS)等の導入、構築、運用。その他、システムセキュリティ対応など。 ※開発は基本外部ベンダーが行う為、上流業務に専念可能です。 運用保守のみのご経験でも歓迎です! 安心の研修とサポート体制でエンジニアとしてのキャリアアップが目指せます! 【具体的には】 ●社内外業務アプリケーションの設計、構築、運用 ●パッケージシステム導入、構築、運用 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
下記いずれかのご経験がある方 ・運用保守などの何かしらのIT経験がある方 ・スクールなどでの学習経験がある方 ・システムの導入経験がある方 【研修制度】 入社後3ヶ月間は京都本店で研修となります。 ※京都での研修期間の宿泊費(家賃)は全額負担いたします。 研修終了後は東京・京都での勤務を選択していただきます! …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 京都府 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
社内SEとして当社及びFCチェーン店舗が利用する社外向け業務アプリケーションの要件定義 及び外部ベンダーコントロールをご担当いただきます。本ポジションはスクラッチ開発がメインです。 ※開発は基本外部ベンダーが行う為、上流業務に専念可能です。 【具体的には】 ・社内外業務アプリケーションの設計、構築、運用 ・パッケージシステム導入、構築、運用 ・各種クラウド(SaaS,PaaS)等の導入、構築、運用 ・グループ全体のプロジェクト参画等 |
||
必要な経験 |
何らかの業務アプリケーション開発や設計に関わったご経験 ※PHP,JavascriptでのWEBシステム(動的処理の実装)経験歓迎 |
||
勤務地 | 東京都 京都府 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆Large6のひとつ、国際会計事務所ネットワークである「グラントソントン」の日本加盟事務所のDX推進を担います。 法人内で使用しているシステムやサービスの開発・保守運用を行います。 エンドユーザのヒアリングから行い、自分で1から考えてものづくり、運用リリースまでを担当します。 【主な業務内容】 ◆監査DX化の保守運用:RPA(Blue prism)で監査の効率化を行っており、運用の管理が主な業務です。 ※開発はベンダーに依頼しており、社内で積極的にコミュニケーションを図りながら、改善案の立案~運用中施策の運用までご対応いただきます。 【扱うツール】 ◆Microsoft製品を中心としたRPA開発ツール、分析ツール 【キャリア】 ◆スペシャリストを目指していただくことを想定しています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆システムエンジニアとしての就業経験を複数年以上お持ちの方。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~550万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■社内情報システムの管理 ■ピープルマネジメント |
||
必要な経験 |
■能力と経験(必須) •テクニカルサポートチームでのリーダーまたはマネージャー経験 •3年以上の実践的なデスクトップユーザーサポートチームのリーダー/マネージャーとしての経験 •5年以上の技術職の経験 •問題およびインシデント管理の経験 •ヘルプデスクチケット管理システムの利用経験 •ライセンス・アカウント管理 •オペレーションとヘルプデスク機能における手順とプロセスの確立と運用 •適切な部門および会社の手順とポリシーに従う (例:変更管理、セキュリティと監査、リリース、設定、問題とインシデント管理、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 860~1050万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社は、10年後、現在の2倍規模への成長を計画しております。 改革・改善により会社を進化させるために、スピード感を持って各種施策を推進できる人材を求めています。 【具体的な仕事内容】 ・営業活動や新規ビジネス提携等に必要な業務設計を伴う情報・社内システムの整備 ・営業部門を横断するようなプロジェクトマネジメント ・営業部門のシステム投資案件の取りまとめ・調整 【部署ミッション】 ・会社の持続的な成長をはかることで、お客さまの安心を生み出す。/業績拡大につながる企画を立案し、リーダーシップをもって推進・実現する。 【募集部門の特徴】 ・専門領域を持っているメンバーが力を合わせて業務を推進しています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆ウェブツールやシステムアプリに関する業務経験がある (企画立案・要求整理、開発、運用・制作、マーケティングなど。最低1つ、できれば複数) ◆Excel:関数やピボットテーブル等を用いてデータ集計や分析ができる ◆Powerpoint:報告資料等が作成できる |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 600~1050万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【同社システムの監視運用における陣頭指揮を執り、銀行システムの安定稼働及びセキュリティコントロールに貢献いただきます。】 ◆システムのパフォーマンス及び可用性の向上に向けた戦略立案・各種企画 ◆システム監視及びトラブルシューティングの指揮 ◆緊急事態への対応及び危機管理 ◆オペレーションチームの指導・トレーニング ⇒日々の監視運用の品質向上、対応スピード向上の為の改善、効率化のために、新たな監視運用システムを導入したり、 体制を含めたプロセス刷新を行うこともあります。これらを企画、立案、実装することもオペレーショングループの役割です。 【銀行システムの監視運用、オペレーターコントロールとは…】 ◆ネット銀行ではWEB、勘定系など数十のシステムが稼働しています。これらシステムは24時間体制での監視運用業務によって支えられています。 この運用は交代制のオペレーターチームが担当しており、定期的なシステムリソース確認やログ確認、システム停止・起動操作、ジョブの実行等、 オペレーターは手順書に基づいて作業を行います。これらの作業は日次週次等の計画的なものと障害発生時等の非計画的なものがあります。 どちらの場合においても、オペレータが一定品質で確実に作業できるように、オペレーショングループは、手順書の品質確認、適切な作業配分の実施、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【下記いずれかに当てはまる方】 ◆他金融機関でのシステム経験をネット銀行で応用して生かしたいとお考えの方 ◆ベンダーやコンサルタントとして様々なクライアントの システムに従事してきた経験を特定の会社のシステムに 注力することで生かしたいとお考えの方 ◆現状を理解・分析し、時には自動化ツール、ロボなども 組み合わせて業務の改善、効率化を実現する事ができる方 【スキル範囲】 ◆Zabbix、Senju、Datadog、NetCool、 Ansible、UIPath、PowerAutomate、ITIL …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社のシステム開発部またはネオバンク開発部にて以下いずれかの業務に従事いただきます。 【具体的な業務例】 ◆勘定系受信・与信システム:⇒同社BaaS(Banking as a Service)事業「NEOBANK」を支える 銀行勘定系システムの開発推進/保守業務 ◆WEB/スマホアプリ :⇒ネット銀行WEB/スマホアプリサービスを提供するシステムの開発推進/保守業務 ◆金融業務システム :⇒事務処理・DWH等の金融業務システムの開発推進/保守業務 ◆チャネルシステム開発 :⇒同社主力事業であるBaaS(Banking as a Service)事業のサービス設計/開発推進 ⇒スマフォアプリの開発推進/保守業務 ◆業務システム開発 :⇒住宅ローン等の審査システムに対する開発推進/保守業務 ⇒デビットカードやアクワイアリング等の決済系システムの開発推進/保守業務 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆オープン系システムの開発経験(3年以上) ⇒金融業界での勤務経験 ・事業会社での開発推進経験 ⇒SIerなどでのシステム開発におけるプロジェクト管理経験 ⇒コスト・スケジュール・品質のバランスをとり、 ユーザー部門や協力会社含めマネジメント出来る方 ※※または※※ ◆下記いずれかのご経験 (2年以上)をお持ちの方 ⇒サーバーアプリケーションの実装経験 ⇒スマフォアプリ(iOS/android)の実装経験 ⇒アジャイル開発の経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆業務:契約管理 保全・保険金/新契約・保全/顧客サービス・コンタクトセンター/資産運用(XNET)等いずれかの領域で携わっていただきます。 ・生命保険システムの開発・保守業務 ⇒業務部門のビジネス課題を解決するために、システム改善あるいは新規のITソリューションを検討します。 検討内容に沿って、ビジネス要件⇒システム要件定義、設計⇒開発~テスト⇒リリースと一連のデリバリー業務を担当していきます。 ※中長期的な視野でITの専門家として、アーキテクチャの見直しや、将来のシステムロードマップを検討、作成も行います。 ・システム開発のプロジェクトマネジメント ⇒同社では常時大規模なシステム開発PJTを複数立ち上げ、実行しています。 PJTのビジネスケースの作成⇒システム化計画、開発計画の作成⇒PJTの実行管理。 ・最新のテクノロジーを活用したPJTの企画、実行IT主導でビジネスを変革するPJTを企画段階から担当します。 ⇒ビジネス変革のみでは無く、システム運用やシステム基盤の観点からスピードUp、コスト削減、負荷軽減に向けた案件も推進していきます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
※業界知見は不問です。 【以下いずれかのご経験をお持ちの方】 ◆IT業界でのシステム設計・開発経験(5年以上) ◆PL、PM経験(総工数100人月、もしくは1億円以上のPJT) ※ラインマネジメントの経験は不問です。あくまでPJTマネジメント経験を重要視します。 【同職種の特色】 ◆IT専門職での採用!実績、実力により昇給昇格が可能です。 ⇒同社はシステム内製化/モダナイゼーションをミッションに掲げ、強力にIT化を推進。 各種IT賞受賞実績があり、大規模な講演会での登壇実績もございます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~1300万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同行のIT業務推進部にて各種システムの企画・プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善企画などに従事頂きます。 開発工程の実構築は主にグループ会社の三井住友トラストシステム&サービスが行っているため、 企画や業務部門との要件定義、ベンダーコントロール等の上流部分を担当いただきます。ご経験やご志向性に応じて、 アサインするプロジェクトを決定しますが、個人・法人・マーケット・受託・不動産等各事業部門の案件を幅広くご経験いただくことを想定しており、 3~5年スパンでのIT関連部門間でのローテーションが発生します。 【業務詳細】 ※各事業部門におけるシステム企画・事務システム開発全般を担当します。 (1)システム全体の企画・方針の策定 (2)部門からの要請を取りまとめ・要件定義~詳細設計・基本設計 (3)プロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整 (4)検収テスト・検証業務 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・大手企業の社内SEとして、企画・プロジェクト管理等のご経験を有する方 ・SIerにて100人月程度のプロジェクトでリーダー経験を有する方 ・大手ITコンサルティングファーム等でのシステムに関するご経験を有する方 ※開発経験は不問 【採用背景】 ◆日本最大の信託銀行である同行は、銀行業務・信託業務・併営業務など 多岐にわたるサービスを展開しています。 また、信託で取り扱える資産は時代の変化に併せ現在も増え続けており、 社会の構造や価値観が大きく変化する中で柔軟に対応する必要があることから、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 群馬県 栃木県 茨城県 千葉県 神奈川県 | 想定年収 | 500~1100万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆第二新卒者を中心にオープン募集で以下配属先を検討します。 【配属先】 ・ 経営管理 (経営企画・管理、M&A、子会社管理、PMI等) ・ 社長室スタッフ (新規事業企画担当) ・ システム(開発、インフラ、リスク管理) ・ UXデザイナー、UXディレクター、コンテンツ運営管理 ・ データサイエンティスト ・ デジタルバンク (受信・与信・決済の商品・事務企画、マーケティング) ・ ネオバンク(アライアンス推進、ビジネス企画) ・ 法務 (契約法務・機関法務)、 コンプライアンス・リスク管理 ・ 金融犯罪対策 (マネー・ロンダリング対策、CSIRT) ・ 内部監査 ・ 投融資関連業務 (クレジット投資・マーケットトレーダー)・ 住宅ローン事業 (商品・事務企画、営業、マーケティング、事務) ・ 審査 ・ リスク管理 (信用リスク・市場リスク・流動性リスク・オペレーショナルリスク) …つづきを読む |
||
必要な経験 |
以下3点を満たす方 ・ご応募時点で社会人経験5年以下の方(就労経験のない方も対象です) ・社会課題に徹底的に向き合い、解決するために、 これまでの常識や価値観にしばられず「創造と変革」を仕掛ける高い意欲をお持ちの方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社システム部門における各ポジションの業務内容詳細につきましては、各案件をご参照ください。 【システム開発PM/社内SE】 ・システム開発PJ計画の立案・実行 ・要件定義 ・各種レビュー ・開発工数管理・チームマネジメント ・PJの進捗管理・各種報告 【インフラエンジニア】 ・オンプレサーバー/クラウドおよびネットワークの設計・構築、運用、保守、セキュリティ対策 ・社内OA企画 |
||
必要な経験 |
◆以下いずれかまたは複数の領域で 1年以上の実務経験をお持ち30歳未満の方 ・システム開発エンジニア/プロジェクトマネージャー ・インフラエンジニア/プロジェクトマネージャー ・クラウドエンジニア/プロジェクトマネージャー ・データベースエンジニア/プロジェクトマネージャー ・セキュリティエンジニア/プロジェクトマネージャー ・システムアーキテクト |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆社内OAシステムの構築と維持 ⇒ネット銀行には大きく分けて2種類のシステムがあります。1つは顧客向けシステムであり、WEBシステム、勘定系システムなどです。 もう1つは社内向けシステムであり、メールシステム、情報共有システムなどの全社員が使用するシステムです。 社内OA担当は後者のシステム全般を構築・維持する役割となります。社内OAシステムは、メールシステム、認証システム、 ファイル共有システム、インターネットプロキシ、ウィルス対策、リモート接続、各種セキュリティシステムなど多種多様であり、 加えてセキュリティ対策を施した数千台のPC管理なども含まれます。SSNBの社内OAシステムはほぼ全てがクラウド環境で稼働しているため、 クラウド管理も社内OA担当の責任範囲となります。 顧客向けシステムが24時間365日の安定稼働が求められることは勿論のこと、 メール利用や情報共有としての社内OAシステムも同様の安定稼働を求められます。 同時に社内向けサービス向上のためのシステム機能追加、性能拡張、各種法制度対応、更に障害対応などが日々発生します。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【下記いずれかのご経験 (2年以上)】 ・ActiveDirectory、AzureADなどID認証の設計、実装、運用 ・Azureクラウドの設計、実装、運用 ・社内OAのインターネット接続、メールシステムの設計、実装、運用 ・システム障害対応 ・10人月以上、3か月以上の案件のプロジェクトマネジメント経験 【希望する人物像】 ・ベンダーやコンサルタントとして様々なクライアントの システムに従事してきた経験を特定の会社のシステムに注力することで生かしたいとお考えの方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
業務基幹システムである販売管理・物流管理システムのシステム刷新プロジェクトに携わっていただきます。 【具体的には】 ◆同社は文具の卸業を行っており、国内外約200社の文具メーカーとロフトやハンズなど小売業を繋ぐ非常に重要なプロジェクトです。 ◆旧システム刷新中であり、業務改革・コスト削減、売上最大化を目的としてオープン系システムに移行中です。 ◆現場(小売店担当者[営業管理職]や物流センター[倉庫・物流チーム])と連携をとりながら、改修ニーズを取り纏めていきます。 ◆基幹システムを利用している小売店ごとに企業別・商品別のマージン計算や在庫管理の方法が変わるため細かなシステム運用が必要となります。 ◆必要であれば、経営層や親会社情報システム部門のマネージャーともに連携をしてベンダーコントロールを行っていただきます。 ◆システム内製化にむけて、開発環境を整備を進めており、基幹システム刷新後はWEBシステムを内製化していきます。 |
||
必要な経験 |
◆エンジニアとしての就業経験がある方 ※SIerから社内SEへ転職をお考えの方歓迎です! ※意欲があればしっかり育てていく組織となっています! |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~550万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】 社内のDX推進部署にて ・お客様とのタッチポイント観点からの新たな付加価値醸成 ・Salesforceを中心としたCRM・SFAの定着と展開(活用) ・情報活用、データトリブンの活動へと繋がる分析基盤の検討 ・アセットビジネスに捉われないデジタルを活用したサービスの考察 等への活動にSIの知見やITコンサルや開発の局面における要求、要件定義のノウハウをもってビジネスサイドと協業、踏み込む形での リードないし実務を担っていただきます。 また上記への前提や土台ともなるものとしてオリックス・システム社委託外のシステムや …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【応募資格】 ・大卒以上 【必須要件】いずれか1つ ・システム企画の経験があり、システム面のR&Dや業務と システムのFIT&GAP、製品・サービス選定。RFP(作成、対応どちらでも)等の経験。 ・システム開発におけるKGI/KPI、ROIといった数値目標、目的主体のプロジェクトの立上げの経験。 ・システム開発の経験があり、システム要求定義、 要件定義及び各種管理(計画、コスト・スケジュール・品質)ができる方。 ・ITインフラの設計・構築を経験して、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
サブスク事業を中心としたBtoBサービスにおけるPM/PL業務を担当いただきます。 ・事業要件に沿ったシステム開発の案件化 ・事業部門との要件調整や課題整理 ・社内開発/インフラ担当者、外部開発ベンダーとの協業による開発の受発注 |
||
必要な経験 |
・チーム間で協力を行い、合意形成してきた経験 ・WebサービスにおけるPM/PL経験および詳細設計経験 ・Linux環境下で運用されるWebサービスの開発/運用経験(3年以上) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
社内システム担当として各部門に対して主に業務効率化支援を目的としたシステムの企画・導入・改善を推進していただきます。 【具体的な業務例】 ・各部門へシステムに関する要望のヒアリング、それに基づくシステム化検討 ・外部へ開発を依頼する際のベンダーコントロール ・導入後のユーザー部門への定着フォロー、初期運用 【業務の魅力】 急成長する会社において、その成長を支える業務系のシステムの導入から運用まで一貫して担当いただけるポジションです。 様々なステークホルダーを巻き込みながら業務の効率化を主導することによって、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・ソフトウェア開発の経験をお持ちの方 ・事業会社で社内システムを、もしくはSIerで 顧客企業へシステム導入・運用のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・システム導入プロセスの基本的な行程を理解し、自ら推進出来る方 ・ステークホルダーとの会話を続ける中でシステムに必要なポイントを見出せる方 ・開発完了後の導入プロセス(教育やシステム移行処理)に精通している方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1200万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務概要】 ニコングループのデジタルトランスフォーメーションに向けたITシステム導入におけるシステム基盤の構築、運用・保守体制の構築をリードし、マネジメントまで実施していただきます。 【業務内容】 直近では、RPA開発/運用システム基盤の長期維持に向けた具体的改善策の提案と実行、RPA稼働監視の効率化に向けたインテリジェント化をリードしていただきます。 将来的にはクラウドやAI活用やさまざまなITシステム導入の基盤構築を推進していただきます。 【社風】半数以上が中途採用者。全社の平均残業は月15時間程度で有給休暇消化率も高い。定着率が高く、長期的に働ける環境です。 【保険、制度】 資格取得奨励制度/FA制度/公募制度/ワーキンググループ制度 【リフレッシュ休暇】勤続5、10、20、30、40年のタイミングで2~5日のリフレッシュ休暇が支給されます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須】 ■業務システム基盤の構築/運用経験 ■Windows Server、SQLServer、PowerShellの知識 ■ユーザー問い合わせサポートの経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆裁量権のある環境で大きな役割を果たす仕事です!新サービス開発の上流工程、プロジェクトマネジメントであなたの力を発揮してみませんか。 【ご経験、ご希望に沿って以下の業務を想定しています】 1.金融ソリューション部:-銀行業務を支えるミッションクリティカルなシステム開発業務 -インフラ構築や業務アプリケーション開発の上流工程やプロマネ -社員エンジニアとして、スマホアプリやWebシステムを内・アジャイル製開発 2.ATMソリューション部:-ATM関連システム全般のシステム企画・開発/サービス開発/システム維持運営 ■ユーザーと一体となった新サービス企画(超上流工程) ■開発ベンダーと連携したプロジェクト管理/開発管理 ■クラウド環境の構築あるいはクラウド環境を活用した開発 ■ATM本体、運営管理システム …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆システムの基礎研修を受講し、プログラム経験のある方(研修内でも可) ◆規模の大小にかかわらずシステム開発経験のある方 【本求人のやりがい/魅力】 ◆将来的には組織をリードできる存在へと成長していくことが期待されており、他にも ・新しいテクノロジーを使ったデジタルビジネスの立上げに参画可能です。 ・デジタルトランスフォーメーション時代のIT部門の将来を担う重要な役割を果たせます。 ・未知の世界を切り開くワクワク感があります。 ◆組織の垣根を越えプロジェクトを推進していくことができるため、 サービス企画からシステム開発、予算策定や実装まで垂直統合でキャリアを創ることができます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆システムの開発・導入展開業務担当とし、ソニーグループ全体のシステムを構築するいずれかのプロジェクトに参画頂きます。 グローバルメンバーの為、必然的に英会話でのコミュニュケーションが多く発生しますが、 専門的な技術力やグローバル経験は必要に応じて採用後に身に着けていただけるよう支援します。 |
||
必要な経験 |
◆SAPを使用したシステム開発プロジェクト経験 ◆英語力(もしくは学んでいきたいという想い) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】 ソニーグループのユーザー部門のオフィスに常駐し、IT戦略担当として組織方針を理解し、BPR施策推進、情報システム施策支援、 部門サーバ管理等を担当頂きます。チーム構成は対象とする案件、フェーズにより都度変化致します。 |
||
必要な経験 |
◆下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・システム開発経験をお持ちの方(言語不問/目安2年以上) ・ITプロジェクトにおいてユーザー部門と何かしらの折衝経験をお持ちの方 =========================== 【組織について】 ・組織全体では約50名程度、課レベルの組織は一組織5名前後の少数精鋭の組織となっています。 比較的男性が多い職場ですが、女性も活躍されています。 ・20代~60代までの幅広い年齢層のメンバーがおり、ビジネス側との連携がメインとなるなど、 ある程度の経験が必要となるため、メインは30代後半~40代で、過去の経験を活かし自律して プロアクティブに業務に取り組んでいます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆NUROサービスの基幹業務系システムに関する以下の業務を担当していただき、当社のシステム開発や品質向上を担っていただきます。 【業務内容】 :・システム要件定義/設計/開発/テスト/本番導入 ・開発プロジェクトのマネジメント ・システム運用、保守(専門は運用エンジニアが担当のためファーストアクションを担当) 【担当システム】:NUROブランドサービス(固定通信、モバイル、IoTなど)に関わる幅広い業務領域(契約管理、工事業務、課金請求、物流など) ・申込ページやマイページなどのフロントエンドの画面開発やモバイルアプリの開発など、幅広く携わります。 ・導入済のシステムの改修に加え、新規サービスに関連する新規システム開発を行っています。 ・開発期間については、数日~長いもので半年程度であり、多種多様なシステム開発を担当します。 |
||
必要な経験 |
【必須】 ・JavaもしくはPythonでの開発経験がある方 (メンバー層:1年以上、リーダー層:3年以上) ・業務システム/基幹システムの設計以上のフェーズのご経験 =========================== 【魅力】 ・少数精鋭のため、成長事業への貢献に大きなやりがいを感じます。 小規模の案件だと1名で対応することもあり、若いうちからPMの経験を積むことができます。 ・上流~下流までの全工程に携われます。 ・NURO事業が核ではあるものの、今後も成長できるIoT事業にも携わっていただけます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
動物高度医療を提供する同社にて、社内SEとして自社内の電子カルテシステムに関わる業務をお任せします! 【業務詳細】 :・自社システムの新規導入(電子カルテシステムの入れ替えを予定しております) ・システムの企画~保守まで一連の業務 ・ベンダーコントロール 等 スキルやご経験を踏まえ、リーダーまたはメンバーとしてご担当頂きます。 【働き方】 :完全週休二日制のシフト制となっております。週に2日固定休みを取っていただきます。 曜日については管理部門内での調整とご本人の希望を基に決定します。 例)金・土が固定で休み/日・月が固定で休み など |
||
必要な経験 |
・フロントエンド及びバックエンドのご経験 【上場で安定性◎】 2015年3月に東証グロース上場しております。 また、最近は「動物にも人間と同じように先進的な医療を受けさせたい」という ニーズが増えているため、診療件数は直近10年間増加し続けております。 民間施設でいち早く『農林水産大臣指定小動物臨床研修診療施設』に認定された 企業でもあり、安定性抜群の企業です。 |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
全社IT戦略を立案し、実行に移していける方を募集します。経営企画部直結のPJTにて裁量広くご活躍いただけるフィールドです。 システムのグランドデザインから現責任者とタッグを組み取り組んでいただきたいと考えております。 【ミッション】:経営層に近い組織で、現責任者とタッグを組み全社的なIT戦略立案、実行までをご担当いただきます。 【組織状況】 :ERP構想段階にまだ入れていない状況です(SAP予定)。時期計画の事前検討を考えていく必要があり、 真っ白なところからどう絵を書いていこうかといったグランドデザインから参画いただく予定です。 また、インボイス制度などの法改正にも対応する必要があり、To-Be構想、As-Is分析など多岐に渡り取り組んでいただきます。 【具体的には】:■社内システム・ERP刷新などのテーマにおけるIT戦略・システム企画からプロジェクト推進・運用保守を横断的にお任せ。 ■経営企画部直結の組織なので企画・構想段階から関わっていただきます。 ■ERP刷新(2030年まで) ■多数並行での小規模案件の管理 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
▼下記いずれかのご経験 ・システム企画立案経験 ・PMの経験 ※ERP導入の経験はマストではない |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
同社の社内SEとして、DX施策・IT戦略推進プロジェクトを全社横断的にお任せします。 経営企画部直結の組織なので、会社の中期経営計画であるDX施策に対し、企画・構想段階から携わることができます。 【配属組織】 :システムグループには数多くのメンバーが在籍しますが、DX推進担当のポジションは責任者含め4名となります。 【お仕事内容】:全社横串のDXを推進すべく、社内関係各所と連携を図り、業務の効率化、それに伴うビジネス推進を実行していただきます。 【具体的には】:各部署(工場や販売組織など)に現場知見のあるDX推進役が設置されています。現場の推進役が組織の課題や現場の要望を キャッチアップしておりますので、DX推進担当(本ポジション)と共にネクストアクションを構想していきます。 実行段階からはベンダーとも連携を図り現場のDX-PJTを推進していきます。 【その他業務】:現責任者が社員のDX教育や育成を行っておりますので、ゆくゆくはこういった業務を巻き取っていただくことも可能です。 現場のDXを推進しつつ、全社的なITリテラシーを向上させていくPJTにもご参加いただけます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
▼下記いずれかのご経験 ・PM/PLなどのご経験(受託、事業会社など不問) ・要件定義からPJTに参加したご経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆三井住友銀行向けの業務系システムの開発において、所感部署との折衝、上流フェーズを手がけていただきます。 同社はSMBCグループのIT戦略会社です。三井住友銀行の業務拡大をIT面から支えていきます。 協力会社とチームを組みプロジェクトを牽引していくことを期待しています。 【業務内容】 三井住友グループの中では、最上位の位置するシステム会社であるため、基本的には、事業会社の所管部署との折衝、PJT管理業務となります。 関わるPJTは、0.5億円~300億円規模/10~20名前後のPJTを想定しております。 【担当フェーズ】企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発において、プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールを中心に携わります。 協力会社含め、将来は10人前後のプロジェクトのプロジェクトリーダーをお任せする予定です。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
下記のご経験をお持ちの方 ◆金融系システムにおけるアプリケーション開発経験をお持ちの方 (通信系のシステムのPJT経験者も歓迎) ※要確認※ ---------------------------------------------------- 職務経歴書に記載している保有資格に関しては 同社ご入社前手続きの際に、資格取得証明書原本の提出が必要になるため 事前に保有資格のご確認をお願いいたします。 ---------------------------------------------------- …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
IT戦略・社内情報戦略・システム企画の転職・求人情報を業種で絞り込む
【システムエンジニア(IT・通信・ソフトウェア)/社内SE/IT戦略・社内情報戦略・システム企画】と近しい求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
IT戦略・社内情報戦略・システム企画の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、IT戦略・社内情報戦略・システム企画への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー