コンサルタント・リサーチャー・士業の転職求人一覧

公開中の求人674件中1-30 件表示

この検索条件にマッチする
非公開求人

1268件

ヒットしました

※以下の検索結果には表示されていません

非公開求人とは?

競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。

職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 同社は、お客様だけでは辿り着けないゴールを定義し、ITを活用し、お客様と共同作業を通してゴールにリードします。
その過程において、医療(HIS,PHR,医療機器プログラム)×ITの知見を活用したコンサルティング・ソリューションを提供します。
【業務の詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施   ・プロジェクトのリーディング、マネジメント
・事業企画から事業開発      ・運営までの一連の新規事業開発の主担当 ・顧客側の立場でのプロジェクト推進支援(PMO)
・自社事業(DPCデータ活用、各種医療機器)における事業企画   ・開発のリード、アライアンス交渉
【役割と期待】リーダークラス
・ヘルスケア関連(製薬・医療機器メーカー・病院)の顧客開拓  ・経営・ビジネスコンサルプロジェクトのプロジェクトリーダー
・社内ヘルスケア事業の事業開発リーダー            ・大学等協業先・出資先とのアライアンス交渉
【案件事例】
つづきを読む

必要な経験 ・ヘルスケア関連の経営・社会課題に対する強い問題意識
・論理的思考能力
・社外メンバーを含むプロジェクトにおけるリーダー経験
・3年以上のコンサルティング経験 または 製薬会社におけるプロジェクト経験

【求める人物像】
・難しいことをわかりやすく相手に伝える高いコミュニケーション力
・お客様の要望や状況などを正しく把握し理解する力
・論理的に物事を考える力
・難しいことや経験のないことにもひるまない挑戦心
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 550~1500万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 エネルギー業界は、影響力の大きい社会インフラでありながら国内有数の成長市場でもあります。
その中で、国家プロジェクトを推進する団体やエネルギー事業を推進する民間企業様で、
制度・業務体制の設計、業務構築、運用改善を関東圏で担ってきました。その実績を元にこの度4月新たなチャレンジとして関西に進出いたします。
より影響力が強く社会貢献性の高い業務に携わりたい方におススメです。

◆貴方に期待する役割
 ・BPOサービスならではの立ち位置をフルに活かして、顧客が抱える事業課題の解決に取り組んでいただきます。
 ・エネルギー業界の企業および団体に対し、企画や制度設計の支援・業務プロセス設計構築・改善・運営管理等の事業支援を行います。
 ・顧客との距離が近く、業務範囲は多岐に渡るため、より踏み込んだ提案・取組みが可能です。

必要な経験 ※エネルギーやBPOの経験は不問です。多くの方が未経験で入社されています。
・自身が主体となり、課題に対してリーダーシップを発揮して取り組んだ経験がある方
・複数のステークホルダーを意識しながら業務に取り組んだ経験がある方
勤務地 大阪府 京都府 想定年収 446~774万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 新規サービス立ち上げのコアメンバーとして、コンサルティング型の脱炭素化支援サービスを企画・推進していただきます。
・脱炭素化に向けて課題を持つ顧客に対して、我々が提供するサービスの企画、戦略や方針の策定、実行
・顧客の課題整理、方針、ロードマップの策定
・顧客の個別課題に対する現状分析、解決策の提示・実行
・SCOPE1,2,3でのCO2排出量の収集、見える化、分析、削減に向けた施策の検討、認証取得支援、実行
・情報公開に関する資料作成や開示方法におけるコンサルティング
・関連省庁や関連団体との折衝
・将来的なサービス展開の企画(プラットフォーム型、ファシリティ・設備一体型、付加価値サービス型等)

必要な経験 ・エネルギーや環境領域でのコンサルティング、調査・分析・資料作成 等
・自社内でサステナビリティやESG、脱炭素化に向けた施策の企画または実施
・エネルギー関連自社サービスの立ち上げ、もしくは運営
・エネルギー計算を自身で行い、計算した結果を基に提案等の実施
勤務地 東京都 想定年収 530~850万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 新規事業立ち上げコンサルタントとして案件を貴方にお任せします。
【具体的には】◆新規事業立ち上げ(企画、実装、成長支援)コンサルティング   ◆M&A/経営コンサルティング、アライアンス実行支援
       ◆営業企画、テストセールス営業、マーケットリサーチ、フィジビリティスタディ
       ◆全体戦略策定:マーケット動向、競合環境、自社資産の強みを鑑みた全体戦略の策定    
 【活動事例】◆三菱商事/NTTグループ/不動産/製造/大手人材サービス会社/PR会社/リース/三菱化学/その他 多岐にわたる業界、企業
       ◆大手メディア企業でのEC事業・大手小売企業でのMVNOサービス・大手通信会社でのポイント事業など
 【顧客経路】◆既存顧客からの案件:8割 ◆ホームページからの問い合わせ:1割 ◆コネクションによる紹介:1割
【現在の状況】◆現在、顧客基盤は安定しており、優秀な人材、幹部候補の拡張が急務となっています。プロジェクトの規模は
        大体3ヶ月スパンで回ります。最も多いのは大手通信事業者からくる案件、大手広告代理店と協業の新規事業案件などです。
【同社の沿革】◆三菱商事の100%出資子会社であるユーフォリンク株式会社のビジネスインキュベーション部門のスピンアウトにより設立
つづきを読む

必要な経験 下記3点でございます。
◆既存ビジネスの拡大ではなく、新規ビジネスの立ち上げに
 携わりたいという熱意がある方

◆「問題解決能力」「論理的思考力」「行動力」この3点の中の
 どれかが優れている方。⇒特に行動力を重視します。

【求める人物像】
◆新規事業立ち上げや事業戦略のコンサルタント、
 及び自らでの事業立ち上げに積極的に関与したい『強い』想いのある方。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 400~550万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 CPASS事業では、公認会計士資格スクールであるCPA会計学院の元受講生・OBOGをはじめ、すべての会計人材を対象に、
生涯キャリア支援を行っています。
本ポジションは、キャリアアドバイザー 兼 人材紹介コンサルタントとして、会計人材に寄り添い、未来を共に切り開いていく仕事です。
【業務内容】
■キャリアカウンセリング業務
会計人材に特化したカウンセリング業務を行います。(WEB・対面面談どちらもあり)
※会計人材の職種・人材例:経理、財務、会計士、USCPAホルダー、ベンチャー企業CFO、
 プロフェッショナルファーム系人材(会計事務所、税理士法人、会計系コンサルティングファーム)
※OBOGを中心としたネットワークを基盤としているため集客やスカウト業務は基本的に発生しません。
■リクルーティングアドバイザー業務
つづきを読む

必要な経験 【必須】
■求職者の未来を共に切り開いていくことにやりがいを感じられる方

【歓迎】
■キャリアアドバイザーとして2年以上の経験をお持ちの方
■会計に関する業界の知識をお持ちの方
■人材紹介コンサルタントとしての経験をお持ちの方

【同社魅力】   
 基本的には、土日祝日休みの完全週休二日制で、年間休日数は131日と合計休日数が多いことが特徴です。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆財務会計領域のデータ分析コンサルティング業務をご担当いただきます。
 企業の持続的成長を財務・会計・経営管理・内部監査等のコーポレート機能のデータ利活用を通してサポートする仕事です。
【業務提供分野(一部の例)】
・子会社リスクモニタリング体制の構築支援
・為替管理・与信管理の高度化支援
・グループ経営管理体制の構築支援
・データアナリティクス手法を用いた内部監査支援
【会計監査のためのデータ分析コンサルティング業務】
・各企業の会計監査の現場で抱える課題・要望に対し、データ分析のスペシャリストとして公認会計士と協業していただきます。
 役割は、分析手法の立案支援から分析の実施、分析結果の解釈とインサイトの提供までを一貫したものとなります。
つづきを読む

必要な経験 ・言語/ツールは問わずデータハンドリングスキル及び実務経験がある
勤務地 東京都 想定年収 400~1100万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【具体的な業務内容】     ・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査業務
               ・IT統制構築支援業務、金融機関に対するシステムリスク評価業務、及びクラウド事業者等の
                内部統制やセキュリティの有効性に関する第三者保証業務等のIT統制アドバイザリー・保証業務
【社会貢献性の高さ】     情報漏洩が大きな問題になる現代社会において、システム監査は企業の情報システム管理状況を
               客観的に評価し助言するという、極めて重要な役割を果たしています。
【勤務形態】         原則リモート勤務となります。

必要な経験 ・社会人経験1年~3年未満でIT関連業務経験を持つ方
・キャリアゴールとしてクライアントに知的サービスを提供する専門家志向を持ち、
システム監査を通じて自らキャリア形成しようとする意欲を持つ方
・7月1日入社できる方

【働きやすい環境】
システム開発と比較するとカットオーバーに追われない為、
決算期などの繁忙期はあるものの基本的には残業が
少ない職種です。コンサルファームで忙しいイメージが
あるかと思いますが、入社実績からも、恒常的に残業に
つづきを読む
勤務地 大阪府 想定年収 358~600万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆企業組織・情報・業務・テクノロジー・財務にかかわるリスクの調査・診断・監査やリスクマネジメント体制の構築などを行っていただきます。
【システム監査】       ・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査
               ・保証業務実務指針3402、SSAE18に基づく検証業務
【システムリスクコンサル】  ・システムリスク管理態勢の評価、改善のコンサルティングや実行支援
               ・クラウドやAI等の新技術利用におけるリスク対応のアドバイス、データ利活用のための枠組み導入支援
【組織構成】         国内チーム(日系一般事業会社:上場企業 etc)、TSチーム(日系一般事業会社:上場準備企業 etc)
               グローバルチーム(外資系企業、日経多国籍企業、外資系企業の日本子会社 等)、金融チーム(銀行、証券、保険等)
【具体的な業務内容】     業務で使用しているシステムについて、「信頼性・安全性・効率性」の観点から点検・評価する業務です。
               例:・障害が起こるリスクはないか?
                 ・災害や不正アクセスから十分保護されているか?
つづきを読む

必要な経験 [必須要件:職種①②共通]
★社会人経験1年~3年未満の方で以下のご経験がある方
・IT関連業務もしくは内部統制関連業務の経験を持つ方
・キャリアゴールとしてクライアントに
 知的サービスを提供する専門家志向を持ち、
 システム監査を通じて自らキャリア形成しようとする意欲を持つ方

【ITコンサルティングとシステム監査の違い】
・コンサルとして上流行程を携わるのではなく、
 あくまでも第三者の立場でプロジェクトを監視し、
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 358~600万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ~同社でのコンサルタント職として、ご経験・スキルを活かしていただくよう広くポジション検討いたします。~
【Speeeとは】マーケティングとデータ解析力を強みとして複数事業を展開する会社です。事業を創出・スケールさせることに強みを持つ事業創出集団です。
 データドリブンな事業開発の連鎖で多様な産業領域の変革を推進。2020年7月10日に東京証券取引所JASDAQ市場に上場し急成長中。
【マッチするご志向】
<1>コンサルティング力・営業力を磨きたい :単なる物売りではなくクライアントの事業課題を解決することがミッションであるため
                       本質的な課題解決力を磨け、今後のキャリア形成に必要なビジネス戦闘力をつけられる環境です。
<2>スピード重視で広くキャリアを積みたい :データマーケティングコンサル事業、DX事業(自社サービス)、新規事業と広く展開をしており
                       1社の中で様々なチャレンジが可能です。(マーケ、新規事業企画・事業推進、などキャリア形成が可能)
<3>事業をつくる、新規事業開発に関わりたい:事業拡大期であり新事業・プロダクトがどんどん立ち上がっており無限のチャンスがある環境です。

つづきを読む

必要な経験 【必須要件】
◆KPI/KGI達成を継続している方 
◆再現性のある成果創出の仕組みを確立できる方

■検討可能性のあるポジション■
デジタルトランスフォーメーション事業本部▼
レガシー産業に対してデジタルの力を使った産業変革を起こそうとしている事業部にて
自社サービスを活用したコンサルティング業務を行っていただきます。

マーケティングインテリジェンス事業本部▼
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 400~800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【詳細】・現状分析          :経営戦略に基づき、経営/事業部/フィールドの可視化
    ・方針検討・計画策定     :現状分析の結果に基づきDX方針、施策、計画策定
    ・デザインワークス      :新規サービスの創出/改善を実施。サービスコンセプトの解像度を上げ、サービス具体化まで推進
    ・業務支援・PMO       :DX推進部門またはDX対象部門の一員として伴走支援
    ・アドバイザリー       :DX推進役や、CDO等の相談役、アセスメント等
    ・アーキテクチャ分析・方針策定:IoT/フィールド/基幹システムの全体最適な粒度/配置およびデータガバナンス設計、
                    システム構成、連携方式のあるべきと課題抽出、アクションのプランニング
    ・アジャイル型プロダクト開発 :DX推進モバイル/PCアプリのデザイン/構築をクイックに実施し、
                    目に見える形で業務変換をダイレクトに推進
    ・基盤サービス構築・改善   :データのサイロ化を克服するため、SSOやアクセス制御を行うID基盤、データ基盤、検索エンジン、
つづきを読む

必要な経験 ・コンサルティング or PMO or 顧客の業務支援 or システム設計開発経験
・顧客折衝の経験(重視
・実務ワークが可能な基礎的なPCスキル
 (エクセル、PPT、Googleスライド・スプレッドシート、Miro等による資料作成等)
―――――――――――――――――――――
【概要】
ビジネスモデルの変容を目指している、様々な産業・業種のクライアントのパートナーとして、
事業戦略、フィールド業務、テクノロジー活用での知見や先見性を基に、コンサルティング
(現状業務・システムの分析~ロードマップ策定等)をチームで実施します。また実現に
むけてはコア・テクノロジー部分(IoT,AI,データ分析・活用)のデザインや実装も行います。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆概要:流通・小売、消費財、食品・飲料、化粧品、自動車、電子機器、ヘルスケア、人材派遣業界のクライアント向けに
    経営コンサルティングサービスを提供(案件によって、テクノロジーグループとの共同案件もあり)
    ・事業戦略/マーケティング戦略立案
    ・新規事業・サービス立案・立ち上げ支援
    ・中長期経営方針・IT投資戦略立案
    ・組織改革(新設組織設計)
    ・市場・競合調査/分析
    ・戦略推進・実行支援
◆詳細:・創業オーナー(グループCEO)直轄の戦略・経営コンサルティンググループにてコンサルティング事業・新規事業開発を推進
    ・デジタルを活用した経営・業務の変革、新しい価値の創造を実施。成長途上のチームのため、自身の推進したい領域を開拓し、
つづきを読む

必要な経験 ・経営・社会課題に対する熱い問題意識
・論理的思考力
・リーダーシップ
・クライアントコミュニケーション
――――――――――――――――――――
◆部門概要
 Futureグループの戦略部門に参画いただきます。
 創業オーナー(グループCEO)直轄部門で、Futureグループの技術基盤、顧客基盤、
 人財基盤、経営基盤を活用し、戦略・経営コンサルティング事業を行います。
 30年培ったデジタルの技術力を最大限生かし、他社には真似できないコンサルティング
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 550~1500万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆物流業などの様々な業種のクライアントに対する業務改革、ビジネス規模に応じたITマネジメントの適正化、
 積極的なIT活用によるビジネス価値の向上に向けたコンサルティングを行います。
 クライアントの事業拡大に向けて必要な戦略的IT活用の促進および意思決定の支援を行うことがミッションとなります。

【概要】・新規/既存クライアントに対する提案(顧客ニーズの引き出し・整理および提案書の作成)フェーズから参画し、
     案件の獲得に向けたプロモーション活動。
    ・課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行いクライアントと共に 
     実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施。
【詳細】:以下のテーマに対して、プロジェクトスコープの定義、調査・評価、戦略・方針策定から計画フェーズを中心に
     コンサルティングを行い、各種報告書の作成を実施して頂きます。提案・立ち上げからの参画となるため、
つづきを読む

必要な経験 ・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方
・物流の業務領域における豊富な知識・経験
・物流システムの主要知識を有し、業務分析・設計の分野におけるプロジェクトリード経験


【入社後のキャリアイメージ】
・1~2年後程度の職務
 物流戦略におけるIT施策の策定・実行支援
 (資料作成、現状調査等を通したキャッチアップ)
・3~5年後以降で想定する活躍
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 550~1500万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆同社のビジネスコンサルタントとして下記業務をお任せします。 ※全国各地より勤務可能です※

①DX戦略策定/推進
【概要】:デジタル領域におけるお客様の現状を把握した上で課題を抽出し、あるべき姿に向けた施策やロードマップをご提言します。
     本ポジションの最大ミッションは、経営とITの戦略パートナーとして顧客の未来価値を最大化することです。
②DX人材・組織育成
【概要】:クライアント企業の改革の中核となる戦略組織に対してデジタル技術を活用した
     ビジネス変革を自社内で推進していくための人材育成と組織づくりを支援します。
③新規事業創出
【概要】:クライアントの新規事業やUX向上の加速につながる、「アイデアの創出・サービス設計・具体化まで」を
つづきを読む

必要な経験 【コンサルタント/シニアコンサルタント(素養・潜在力重視)】
・コンサルティングorシステム開発経験
・顧客折衝の経験
・実務ワークが可能な基礎的なPCスキル(エクセル、PPTによる資料作成等)

【マネジャー/ディレクター(即戦力層)】
・クライアントへのコンサルティング経験
・プロジェクトマネジャー・リーダー経験
・チームメンバーの育成、組織マネジメント経験

つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 採用のプロフェッショナルとしてクライアント様の採用を成功に導く採用コンサルタントとして活躍していただきます。
採用(新卒・中途)業務における具体的な手法の選定や提案から組織・制度づくりおける研修やコンサルティングまで
幅広くソリューションを提供いたします。
例:マイナビなどの求人媒体(新卒/中途)・就活イベントなどを企画などを提案します。

【 営業手法 】
 新規の顧客開拓から始まり、採用課題の解決に向けてヒアリングをし、幅広い商材やサービスの中から選択し企画・提案していきます。
 ただ売るのではなく、一緒に運用をしていき最終的には自分の顧客(ファン)作りを目指します。
 2023年3月以降は同社の新規事業のご提案も行っていただくため他社の商材だけでなく、自社の商材も提案することは可能です。

つづきを読む

必要な経験 1年以上の顧客折衝のご経験がある方
補足:自分のクライアントが増えるにつれ、新規開拓の割合は少なくなります。
【 入社後の流れ 】
 ①自分の顧客獲得のためのテレアポを開始
 【1step】shabellで何ができるのかを理解して伝えられるようにする
 【2step】相手が何を困っているのかヒアリングをする
 【3step】困りごとに対してshabellが何ができるのか伝えられるようにする
 ②アポイント獲得
 【1step】同席してもらう先輩に企業の困りごとがなにか伝える
 【2step】HPなど調べ尽くして企業研究をする
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 350~450万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆製造業等を中心に、SCM関連のPJデリバリーを遂行していただきます。
 具体的には、下記におけるリードメンバー/メンバクラスいずれかにて、サービス提供を完遂する役割を期待します。
 ・企画構想支援  ・業務要件定義書の作成  ・システム化要件定義  ・調達支援  ・PMO支援  
 ・(メンバクラスのみ)運用保守支援(SAP)
【案件事例】 
・大手通信キャリア会社様向け、ブルーオーシャン戦略ロードマップの策定 
 ⇒ビジネス・プラットフォームの策定、アライアンス支援、U/Xデザインの構築
・大手カード会社様向け新商品開発PJにおける業務構築支援  ⇒業務設計/構築、UAT支援、顧客調整、開発PJ推進業務
・大手通信会社様向けマイナンバー法対応化PJにおけるPMO支援 
 ⇒各種管理基準の策定(進捗/課題//構成/変更/品質/成果物/インシデント管理)、PMツール開発支援業務
つづきを読む

必要な経験 ◆製造業等における調達・生産・販売・物流等の業務経験/知識を有する
◆SCM・ロジスティクス領域における業務経験/知識を有する
 (PP、SD、MM、IBP等の、SAP S/4HANA経験者は尚可)
勤務地 東京都 千葉県 埼玉県 神奈川県 想定年収 500~1500万円
非公開求人80%
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 法人とアドバイザーのマッチングを実現させ、クライアントのプロジェクトを前進させる、同社の最前線の仕事です。 
【対応する相手】
 ■クライアント(ビザスクにコンサルを依頼している企業)
 ■アドバイザー(個人でビザスクに登録している有識者)

【業務の流れ】
 1.クライアントからの多種多様な依頼をヒアリング
 2.リサーチマネージャー(有識者を選定してくれるビザスク社員)と協力しながら最適な知見を持つアドバイザー候補者を洗い出す
 3. 抽出したアドバイザーを企業に提案
 クライアントに対しては営業・マーケティング活動も含めてビザスクの多様な使い方を提案してビザスクの利用シーンを拡大させるべく、
つづきを読む

必要な経験 【必須要件】
・法人営業経験1年以上

【必要とされる能力と身につくスキル】
 案件遂行について:
 ・クライアントのニーズを的確に捉え、提案をするための洞察力、論理的思考力
 ・対大手法人クライアント、対アドバイザー(個人)双方に対する高いコミュニケーション能力
 ・同時に複数の案件を管理するプロジェクトマネジメント力、マルチタスク力

 オペレーション改善、プロダクト開発について:
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 運用業務最適化コンサルタントは自動化ツール(RPA、Script、チャットボット、テストツール、AIなど)を駆使して
業務効率化を実現することが仕事です。
自動化対象業務の特定から設計、実装、テスト、運用と言った全プロセスを熟知し、
オフショアメンバと連携して同社が担っている運用案件(DevOps案件含む)や
お客様の運用組織にコンサルティングするが必要になります。
【主なクライアント】
・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、
 大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等

必要な経験 ・業務自動化に関する方法論やプロセスを理解し、実務経験があること
・技術とビジネスの観点から自動化対象業務を評価でき、
 ステークホルダーと協議できること
・異文化間コミュニケーションが取れること
・日本語がネイティブレベル、または日本語がビジネスレベル以上且つ
 ベトナム語か英語がビジネスレベル以上であること
勤務地 東京都 愛知県 沖縄県 福岡県 大阪府 想定年収 500~2500万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、業務改革に重きを置きつつ、戦略からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供
◆設立から100%プライム案件/コンペ採用率90%を誇ります

【コンサル業務】・クライアントマネジメント層とのディスカッションによるニーズ把握
        ・プロジェクトの主要モジュールにおけるワークプランの立案(詳細実行タスク等の検討)
        ・現状調査、内容分析、改善・改革施策の検討、改善活動の実行・課題、リスク、スケジュール、変更管理等のプロジェクトマネジメント
        ・ソリューションベンダー等のパートナー企業の選定、交渉、
         コントロール・プロジェクトメンバーの管理、そしてデリバリーにおける品質担保
        ※本人の経歴・スキルを基に、面談実施の上、アサインを決定します。

必要な経験 ◆営業のご経験を2年半以上お持ちの方
例)・金融業界でのリテール営業 / ・保険業界の法人向け営業
  ・メーカー業界での法人向け営業 / ・製薬業界での営業経験
  ・ITソリューション営業 / ・BtoB営業の経験
  ・マーケティング領域におけるソリューション営業 等

【社内研修】
 入社後、隔週でロジカルシンキング、ドキュメンテーション、問題解決等の
 コンサルティング基礎研修業務がございます。
 調査と可視化、プロジェクトマネジメント等の集合研修を同社
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 420~900万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ※株式会社オプト配属になります(勤務地等の変更はなし)
*【業務内容】:業界問わずサービスを提供されている事業者をターゲットに、
        顧客が抱える課題や求める戦略に対して、広告の施策(場合によっては広告以外のマーケティング手法)の提案をしていただきます。
        また、社内外のディレクション業務を通して、クライアントに対してのフロントとして全プロジェクトの中核を担っていただきます。
        営業担当とは異なり、マーケットの分析~クリエイティブ戦略の立案をご担当いただきます。
*【業務詳細】:①広告クリエイティブの戦略・企画プランニング
         市場・競合分析、戦略・企画立案、クリエイティブ運用設計、提案書作成
        ②広告クリエイティブに関するディレクション業務全般
         バナー、動画等の広告クリエイティブ制作ディレクション
        ③広告クリエイティブの効果向上のための改善提案・実行
つづきを読む

必要な経験 ※下記いずれかのご経験
・Web領域のディレクション経験
・インターネット広告業界のプランナー経験
・広告のディレクション経験
勤務地 東京都 想定年収 460~700万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 製造業のDXに係るコンサルティングおよびソリューションサービス
日本のものづくり企業がDXによって競争力をさらに強化することを目指し、戦略立案~技術探索・マッチング・PoC~実装を対象としたサポートプログラムを提供。
国内および東南アジア等における、経営とものづくり現場の課題にワンストップでお応えします。
代表的な取り組み
 ◇データ駆動経営:①エンジニアリングチェーン変革
   ・コンフィングレータ活用による設計業務効率化支援 ・顧客ニーズに最適化したモジュラー化推進支援
   ・ものづくりプロセス連動性強化(3Dモデリング、デザインオートメーション、CAD/CAM連携)
 ◇社会課題解決型DX:②ものづくり競争力強化
   ・ものづくりしマート化(IoT・AI技術活用)支援  ・新工場コンセプト・ものづくり変革(ライン設計)支援
   ・経営と製造現場をつなげる「製造原価・製造実態見える化・モニタリング」支援
つづきを読む

必要な経験 ■経験
(プロジェクトリーダークラス)
コンサルティング会社において、製造業向け事業構造改革・業務改革等のプロジェクトリーダーをしてきた業務経験

(チームリーダークラス)
コンサルティング会社や事業会社において、事業構造改革・業務改革等を支援・担当してきた業務経験(実務経験3年以上)
※何かしらDXに関わっているもしくは大規模なシステム更改のご経験の方大歓迎です。

■スキル・資格
[スキル]
つづきを読む
勤務地 東京都 全国 想定年収 600~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、業務改革に重きを置きつつ、戦略からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供
◆設立から100%プライム案件/コンペ採用率90%を誇ります

【コンサル業務】・クライアントマネジメント層とのディスカッションによるニーズ把握
        ・プロジェクトの主要モジュールにおけるワークプランの立案(詳細実行タスク等の検討)
        ・現状調査、内容分析、改善・改革施策の検討、改善活動の実行・課題、リスク、スケジュール、変更管理等のプロジェクトマネジメント
        ・ソリューションベンダー等のパートナー企業の選定、交渉、
         コントロール・プロジェクトメンバーの管理、そしてデリバリーにおける品質担保
        ※本人の経歴・スキルを基に、面談実施の上、アサインを決定します。
【consulting+1(会社創りに関与できる)】
つづきを読む

必要な経験 ◆社会人経験3年以上(目安)で以下のご経験いずれかをお持ちの方
・法人営業経験 / ・個人営業経験 / ・コンサルティング経験
・開発エンジニア ※ソリューション提案、要件定義リーダーなど上流のご経験のある方歓迎
・社内業務の改善改革の経験 / ・事業企画~実行の経験


【社内研修】
 入社後、隔週でロジカルシンキング、ドキュメンテーション、問題解決等の
 コンサルティング基礎研修業務がございます。
 調査と可視化、プロジェクトマネジメント等の集合研修を同社
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 420~1500万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆下記、3つの領域について、ご希望やご経験に沿ってお任せします。
~マーケティングリサーチ業務~ ※クライアント=CL
・リサーチ業務  :CL(電通、CL企業)対応としてニーズ把握、企画提案から調査の計画及び実施、レポーティングや結果報告等を運用。
          実業務は社内外と協業体制で実施。各部署との調整、PJT進捗管理、コスト管理、品質管理等PJT全体の進行管理全般を含む。
・プランニング業務:マーケティング施策に資するプランニング支援、結果から導き出される課題解決の方向性出し、戦略提言等含む。
・その他     :情報収集、デスクリサーチ等データ提供・分析サービス、データベースの企画・設計・運営・サポートなど。
~グローバルリサーチ業務~ ※海外出張あり。国内調査、海外調査、シームレスに対応頂くこともあり。
・企画立案業務   :海外市場調査の企画立案、海外リサーチパートナーのコーディネーション、レポーティング。結果に基づく戦略提案など、
           PJT進捗管理、コスト管理、品質管理等PJT全体の進行管理全般ををお任せします。
・ディレクション業務:海外調査会社の選定と管理。現地調査実施会社へのディレクション、調査票等翻訳チェック、実査の管理、レポーティング管理等。
つづきを読む

必要な経験 ◆社会人経験1年以上

【以下のような企業いずれかでの実務経験をお持ちの方】
◆マーケティングリサーチ会社(ネットリサーチ、従来型調査会社)にてリサーチ実務経験のある方
◆広告代理店、コンサルティング会社、マーケティングプランニング会社において、
 市場調査経験、マーケティング戦略立案・マーケティング関連業務の経験のある方
 ※商品企画・開発、ブランド施策、販促・顧客獲得施策、MD施策提案等
◆メーカー、事業会社において、市場調査経験、
 マーケティング戦略立案・マーケティング関連業務の経験のある方(同上)業界不問
◆使用ツールは問わないが、調査データの集計や分析の経験がある方
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆国内の大企業を始めとし、ベンチャーや外資系企業、官公庁など多種多様なエンドクライアント(以下、CL)のマーケティングやブランディング、
 新商品・サービス開発等のビジネス課題解決に向けて、主に電通グループのメンバーと協働する中で、リサーチ/インサイト観点での
 包括的なリーダーシップを発揮することを期待します。また自主的に研究テーマを設けて自社単独もしくは他社と協働で、
 生活者に関する研究成果をリリースし、セミナーを行うなど広報的役割も担います。以下、具体的な業務内容。
【1.リサーチ・プランニング】
 ⇒ニュートラルな視点での課題の俯瞰的理解・把握  ⇒課題解決に向けてリサーチの提供価値提案、リサーチ目的/主要件決定へのファシリテーション
 ⇒リサーチ要件確定(目的、リサーチ/分析手法、実施計画、調査票、アウトプット案、見積等作成等)
【2.コンシューマー・インサイトの導出】
 ⇒環境/市場分析や生活者への直接的なリサーチに加え、有識者へのヒアリングやソーシャル/オープン・データや行動データ等を
  掛け合わせることによるコンシューマー・インサイトの導出/提供
つづきを読む

必要な経験 ◆社会人経験2年以上+以下1,2のうちいずれかを満たす方
1、以下のような企業いずれかでの実務経験をお持ちの方
◆マーケティングリサーチ会社においてリサーチ実務経験(特に定性調査)のある方
◆広告代理店、コンサルティング会社、マーケティングプランニング会社において、
 市場調査経験、マーケティング戦略立案・マーケティング関連業務の経験のある方
 (商品企画・開発、ブランド施策、販促・顧客獲得施策、MD施策提案等)
◆メーカー、事業会社において、市場調査経験、
 マーケティング戦略立案・マーケティング関連業務の経験のある(同上)業界不問
◆デザイン会社などにおいて、UI/UX、デザイン思考関連業務の経験のある方
◆PR・メディア企業において、情報編集や情報分析、情報発信の経験のある方
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 国内の大企業を始めとし、ベンチャー、外資系企業や官公庁など
多種多様なエンドクライアントのマーケティングやブランディング等のビジネス課題解決に向けて、
電通グループのメンバーと協働する中で、
リサーチ観点での包括的なリーダーシップを発揮することが期待される役割です。

【具体的には】
1.リサーチ・プランニング
2.リサーチ・エグゼキューション
3.コンシューマー・インサイトの導出
4.マーケティング・プランニング
つづきを読む

必要な経験 ◆社会人経験6カ月以上
◆クライアント(法人)ワークのご経験がある方や、  またそのコミュニケーション能力を有する方
◆”生活者にまつわるデータ”を基に企業のマーケティング課題解決をサポートしたいというマインド
◆学歴不問
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆国内の大企業を始めとし、ベンチャー、外資系企業や官公庁など多種多様なエンドクライアントのマーケティングやブランディング等の
 ビジネス課題解決に向けて、電通グループのメンバーと協働する中で、リサーチ観点での包括的なリーダーシップを発揮することが期待される役割です。
【具体的な業務内容】
1.リサーチ・プランニング
└ニュートラルな視点での課題の俯瞰的理解・把握
└課題解決に向けてリサーチの提供価値提案及びリサーチ目的/主要件決定へのファシリテーション
└リサーチ要件確定(目的、リサーチ/分析手法、実施計画、調査票、アウトプット案、見積等作成等)
2.リサーチ・エグゼキューション
└実施、結果集計、分析、報告書作成またはそれらの統括  └進捗報告、関係者への結果報告、請求管理
3.コンシューマー・インサイトの導出
つづきを読む

必要な経験 ◆社会人経験6カ月以上
◆クライアント(法人)ワークのご経験がある方や、
 またそのコミュニケーション能力を有する方
◆”生活者にまつわるデータ”を基に企業の
 マーケティング課題解決をサポートしたいというマインド

【求める人物像】
◆生活者の本音・インサイト、行動に興味をお持ちの方
◆数値データの読み込みに興味をお持ちの方
 (統計、集計、解析、経営等知識があれば尚良)
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 会社の成長に伴い売上が増加する中、更なる会社の成長を実現すべく、ヘルスケア領域におけるマーケティング課題を
共に解決していく仲間を募集します。
【同社の特徴】
最大規模の医療関連パネルを活用したマーケティングリサーチを実施しています。また、医薬品の開発から上市、上市後の医薬品の
モニタリングなど、様々なマーケティングフェーズでリサーチのお手伝いをしています。
【具体的な業務内容】
・大手製薬企業(医療用医薬品・一般医薬品どちらも)/医療機器メーカー/メディテック企業/医療系広告代理店・コンサルティング会社への
 マーケティングリサーチの企画提案業務
・受託した調査のプランニング(設計)/モデレート/集計/分析業務/報告・プレゼンテーション
・各自のポジションに対応した、自身の営業戦略の立案
つづきを読む

必要な経験 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方
・計画に対して、逆算をしながら行動が出来る方
・知的好奇心が旺盛な方
勤務地 東京都 想定年収 300~500万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆営業の商談に同行し、お客様の課題のヒアリングを行い、仮説の整理から調査の企画、さらに調査票設計を担当します。
 また得られた調査結果から仮説検証のための分析を行い、課題に対する示唆を含めたレポートを作成、報告を行います。
【具体的な業務フロー】
◆企画書の作成:営業スタッフと同行し、クライアントからヒアリングの実施。必要に応じて、調査企画の立案と企画書を作成。
◆調査票の作成:調査票の作成。またクライアントやり取りをし、調査票の内容を確定。
◆実査前後  :実査部門のスタッフと、調査仕様について刷り合わせを実施。
◆集計時   :集計仕様案の作成及び集計部門のスタッフと仕様について刷り合わせを実施。
◆報告書の作成:報告書構成案の作成、グラフ作成やコメント記載、調査結果のサマリ作成。またクライアントへの結果の報告会。
【ご本人の経験や志向に応じて以下のいずれかの部門に配属となります。】
◆➀:メーカー・広告代理店・金融・通信業界などの多様なクライアントを担当いただきます。
つづきを読む

必要な経験 【下記いずれかのご経験をお持ちの方】
・社会人経験2年目以上の方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方
・ExcelやPowerpointを用いたビジネス文書作成経験をお持ちの方
・リモートワークのご経験


【求める人物像】
・論理的に、深く考えることが好きな方
・マルチタスク処理が得意な方、セルフマネジメント力のある方
つづきを読む
勤務地 東京都 大阪府 想定年収 320~450万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 仕事内容
同社の持つ購買データ/アクセスログデータ/アンケートデータ等とクライアントの保有する1stPartyのデータの活用を支援し、
クライアントのビジネスにおける様々なニーズ・課題を解決及び、データコンサルチームのリードを行います。

【具体的な業務内容】
・企業のDX推進・データ活用等に対するソリューション提案、戦略策定、案件獲得
・データ活用戦略策定等のコンサルテーションの実行
・プロジェクトマネジメント
・メンバーの育成、マネジメント

必要な経験 ■共通
・コンサルティング会社での5年以上の経験(戦略/経営/IT)
・DXやデータ活用や、分析、データ活用のためのシステム開発(DWH、DMP、BI等)案件の経験 
※コンサル/PM側
勤務地 東京都 想定年収 1000~1400万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆同社の持つ購買データ/アクセスログデータ/アンケートデータ等とクライアントの保有する「1stParty」のデータの活用を支援し、
 クライアントのビジネスにおける様々なニーズ・課題を解決するためのアーキテクチャ設計やDMPの構築、分析環境の構築、BIの開発等の
 プロジェクトリードをコンサルタント・アナリストと一緒に実行していただき、エンジニア・アナリストチームのリードもお任せします。

【具体的な業務内容】
・企業のDX推進・データ活用を実現するためのシステム導入
・システムアーキテクチャ設計~開発プロジェクトマネジメント
・システム導入後のデータ活用支援
・メンバーの育成、マネジメント

必要な経験 ■共通
・ITコンサルティング会社やSIerでのシステム開発プロジェクト経験
・DXや、データ分析、データ活用のためのシステム開発(DWH、DMP、BI等)案件の経験
 ※エンジニア側方
勤務地 東京都 想定年収 800~1200万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 具体的な業務内容】
■コンサルタント(課題発見~提案作成~プロジェクトマネジメント)
クライアントのビジネス課題ヒアリング
課題整理~提案内容の企画と提案資料作成
クライアントとの打ち合わせで方針決定
データ活用戦略策定等のコンサルテーションの実行
プロジェクトマネジメント

■アナリスト(課題に合わせた分析設計~分析実行~示唆提言)
コンサルと同行し、クライアントの課題ヒアリング
つづきを読む

必要な経験 ■共通
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方
・Excelの四則演算・関数・ピボットの経験をお持ちの方(Accessのご経験も可)
・チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方

■コンサルタント
・法人における常駐経験や半年から1年におけるプロジェクト推進経験をお持ちの方
・中長期案件におけるプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方
・クライアントの現場課題と経営課題の統合整理したプランニング経験

つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 400~800万円
公開中の求人674件中1-30 件表示

コンサルタント・リサーチャー・士業の転職・求人情報を勤務地で絞り込む

コンサルタント・リサーチャー・士業の転職・求人情報を業種で絞り込む

【専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産)/コンサルタント・リサーチャー・士業】と近しい求人カテゴリ一覧

求人を探す
コンサルタント・リサーチャー・士業の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、コンサルタント・リサーチャー・士業への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

職種

  • 大分類
  • 中分類
  • 小分類

業種

  • 大分類
  • 小分類

勤務地


社名


キーワード


人気検索キーワード

企業インタビュー

  • 株式会社イーブックイニシアティブジャパン
  • メドピア株式会社
  • 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
  • Sky株式会社

転職相談会・セミナー

専門サイト