自社内向け内部監査/内部統制/SOX法関係の転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
41件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
営業拠点(支社・代理店)および募集代理店に関する、内部管理状況の分析・臨店監査の実施 【備考】月の半分は出張をしています(月曜日〜金曜日までの出張を月2回というイメージ) |
||
募集条件 | ◆生命保険会社における営業管理職経験者 【要件】・コミュニケーション能力 ・文章作成・読解能力 ・ストレス耐性 ・向学心(内部監査に関する資格取得のため) | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆LINE株式会社および関連子会社(海外拠点を含む)に対する業務監査を担当していただきます。 具体的には、以下の業務を含みます。 ・グローバルサービスに関する業務監査 ・海外拠点の業務監査 ・経営層への報告、事業部門や監査法人との調整 |
||
募集条件 | ・事業会社における内部監査経験、または内部統制・コンプライアンス・リスクマネジメント等関連した業務経験(3年以上) ・監査チームをリードした経験、チームマネジメントスキル ・証拠を分析し、課題や矛盾点を抽出し、事実を明らかにする能力 ・リスクベースアプローチと職業的猜疑心により課題やリスクの仮説を自ら立てる能力 ・高いIntegrityにより業務を遂行できる方 ・英語力は読み書き、会話ができる程度 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
‐ グローバル情報セキュリティ管理体制の構築、維持 ‐ 情報セキュリティポリシー、ルール、ガイドラインの策定、更新と従業員への浸透 ‐ PCI-DSS、GDPRをはじめとする各種コンプライアンス要件への対応 ‐ 監査やセルフチェックを通じたPDCAを徹底するための仕組み構築、実行 ‐ 情報セキュリティトレーニングの管理・更新 ‐ インシデント対応計画、不測事態対応計画の策定、訓練計画の策定と実行 ‐ その他会社が要請する情報セキュリティ関連業務 |
||
募集条件 | 以下のいずれかの経験 ・職務内容に記載された いずれかの ガバナンス、 コンプライアンス関連業務の経験 (3年以上) ・セキュリティ管理フレームワークを用いた監査やリスク分析の 実務経験(ISO27001, COBIT, NISTサイバーセキュリティフレームワーク等) ・セキュリティやプライバシー等の各種コンプライアンス要件の知識、対応の実務経験 (PCI DSS, GDPR, J-SOX, 個人情報保護法等) ・IT部門とセキュリティ要件や設計・実装方式について対等にコミュニケーションが できるITの知識、経験 ・英語TOEIC 700以上(目安) かつ 語学力を向上する意思がある方 ・日本語 業務上、滞りなくビジネス会話ができるレベル ・他部門や他地域のステークホルダに対しても自ら積極的に働きかけ、 プロジェクトを推進していく能力 ・課題を自ら発見し、能動的に周囲を巻き込みながら、細部にこだわり解決できる課題解決能力 ・ビジネス視点で実質的なリスクを想定し、相手に効果的な改善を促すことができる分析能力 ・相手に応じて適切かつ分かりやすい表現で説明できるコミュニケーション能力、文章作成能力 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
「コンサル+内部監査機能一体型」の経営変革集団の実務責任者としての業務を行っていただきます。 業務自体はプロジェクトベースとなり、事業課題の発見や解決策の現地調査も含めて約2か月間となります。 また、新規事業立ち上げではなく現行の事業の課題解決となります。 1. FRグループ全社(国内・海外)の事業及び基幹業務の中身に踏み込み、現場・現実・現物の中から本質的な課題を発見し、 関係部署と連動しながら課題の改善を実現する 2. ファーストリテイリンググループの事業を … つづきを読む |
||
募集条件 | ■監査、内部統制部門でのご経験 ■事業全体を見渡して、本質的な課題を発見できるとともに、対外部門を巻き込んで、その課題を解決、変革できる方 ■サービス精神(顧客志向/人のために役立つ事をしようとする人)溢れる方 ■あるべき姿に向け、最後まであきらめずにやりきる方 ■人を巻き込むリーダーシップがある方 ■英語:ビジネスレベル(海外子会社の経営者等と対等に対話できるレベル) ■ビジネス経験が10年以上ある方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
「コンサル+監査機能一体型」の経営変革集団の実務責任者としての業務を行っていただきます。 業務自体はプロジェクトベースとなり、事業課題の発見や解決策の現地調査も含めて約2か月間となります。また、新規事業立ち上げではなく現行の事業の課題解決となります。 1. FRグループ全社(国内・海外)の事業及び基幹業務の中身に踏み込み、現場・現実・現物の中から本質的な課題を発見し、関係部署と連動しながら課題の改善を実現する 2. ファーストリテイリンググループの事業をあらゆる方 … つづきを読む |
||
募集条件 | ■監査、内部統制部門でのご経験 ■事業全体を見渡して、本質的な課題を発見できるとともに、対外部門を巻き込んで、その課題を解決、変革できる方 ■サービス精神(顧客志向/人のために役立つ事をしようとする人)溢れる方 ■あるべき姿に向け、最後まであきらめずにやりきる方 ■人を巻き込むリーダーシップがある方 【語学力】 ■英語:ビジネスレベル(海外子会社の経営者等と対等に対話できるレベル) | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 580万円 〜 1,300万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆欧州GDPRやCBPRなどの国際規制・規則に適応するためのプロセス構築のリーダーをご担当いただきます。 あわせて、関係する同社取得済認証(ISO規格等)のマネジメントシステム(ISMS、PMS、SMS、QMS)の維持改善業務にも携わっていただきます。 ≪シーエーシー会社紹介≫ CACは1966年に設立された「日本初の独立系SI企業」を前身とする、歴史ある独立系システムインテグレータです。 同社が強みとしているのは「金融」「医薬」のビジネス分野、そして … つづきを読む |
||
募集条件 | 下記1. 2. いずれかに合致する方。 1. 内部監査及び、認証取得・維持の審査対応等のご経験がある方(業界不問) 2. エンジニアとしてプロセス改善業務のご経験がある方 ◆グローバルの規制に携われることが当ポジションの魅力です。 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500万円 〜 700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆LINE株式会社および関連子会社(海外拠点を含む)に対する業務監査を担当していただきます。 具体的には、以下の業務を含みます。 ・グローバルサービスに関する業務監査 ・海外拠点の業務監査 ・経営層への報告、事業部門や監査法人との調整 |
||
募集条件 | ・事業会社における内部監査経験、または内部統制・コンプライアンス・リスクマネジメント等関連した業務経験(3年以上) ・監査チームをリードした経験、チームマネジメントスキル ・証拠を分析し、課題や矛盾点を抽出し、事実を明らかにする能力 ・リスクベースアプローチと職業的猜疑心により課題やリスクの仮説を自ら立てる能力 ・高いIntegrityにより業務を遂行できる方 ・英語力は読み書き、会話ができる程度 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
内部監査員として下記の業務に従事していただきます。 (1)内部監査 ・本社およびグループ会社の各部門における業務監査 ・情報セキュリティ/システム開発に関する監査 ・上記における計画立案/監査実施/調書・報告書の作成と説明 (2)内部統制 ≪J-SOX≫ ・報告書の作成・説明 ・財務報告に係る内部統制の評価 ・上記における計画立案/評価実施/報告書の作成 |
||
募集条件 | ・事業会社での正社員経験を5年以上お持ちで、下記の要件を満たす方 ・簿記2級程度の会計知識もしくは経理実務経験をお持ちの方 ・Excel/Word/PowerPointを使える方 【求める人物像】 ・コミュニケーション力(質問・聴取・説明)が高い方 ・内部監査の経験はないが、内部監査に強い興味と強い意欲をお持ちの方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■内部統制に関して、以下業務の統括もしくは担当者と共に実務を担当いただきます。 ・内部統制体制の構築 ・事業部門等に対する体制構築のためのコンサルティング(業務プロセス・フロー等) ・アドバイザー(外部コンサル)との交渉 ・内部統制体制の運用 ・社内計上における運用実務(データ集計・請求書作成・支払書類作成等) ・事業部門における業務課題整理(商流整理等)及び運用の構築・管理 ※雇用は、Supership株式会社となります。 |
||
募集条件 | ・上場企業等の内部統制部門で実務経験 ・J-SOXに関する実務経験・知識 ・業務プロセス・フローの作成・運用の経験 ・Excel/Word/PowerPointを使える方 【求める人物像】 ・各部門とコミュニケーションが円滑に取れる方 ・論理的思考能力が身についている方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【具体的な業務内容】 プロジェクトのレビュー(提案書、プロジェクト計画書、進捗報告、課題管理状況など) PM、担当部長へのリスクマネジメントサポート 内部監査の実施報告 開発標準の改定 【身につくスキル・経験】 プロジェクト防衛の要となる部門ですので、自身の経験やマネジメントの知識を実践し、より良い職場を実現することができます。 |
||
募集条件 | ◆WEBシステムの開発経験(基本設計から導入まで一連の経験) 3年以上 ◆請負案件でPL(プロジェクトリーダー)以上の経験 ◆pmbokを用いてのプロジェクト管理経験 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500万円 〜 700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
リスク管理部門において、リスク管理業務の高度化に向けた施策の企画・実行までをご担当いただきます。 【主な業務】 ◆重要経営機関のひとつである「リスク管理委員会」(全執行役員で構成)の資料作成や取りまとめ、及び運営 ◆RCSA(Risk and Control Self-Assessment)、RAF(Risk Appetite Framework)など、 リスク管理の高度化に向けた企画の立案と実務の運営 |
||
募集条件 | ◆金融機関または事業法人において、統合リスク管理または ERM(Enterprise Risk Management)業務に従事した経験 | ||
勤務地 | 東京都 福岡県 | 想定年収 | 450万円 〜 1,200万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■金融機関および事業会社でのコンプライアンス関連業務 ■内部監査関連業務 ■省庁関連ビジネスプロジェクトマネジメントオフィス業務 など。 |
||
募集条件 | ■地頭力 ■一流大学卒 ■1社目大手企業での経験 ■ビジネスレベルの英語力 ※コンプライアンス関連の専門知識はなくても問題ありません。 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500万円 〜 1,500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
<Deals部門> ■M&Aを含むトランザクション関連サービスの契約書類のレビュー、ドラフト作成、交渉支援を行う。 契約書類は主に国内外案件向けの契約書、守秘義務契約、同意書(Hold Harmless Letter)、確認書(Release Letter)で、日英両バージョンがある。 契約書類はPwC ファームの基準やリスクマネジメントポリシーに準拠する。 ■様々な側面のあるビジネストランザクション、とりわけM&Aや海外のクライアントに対するトランザクションサービ … つづきを読む |
||
募集条件 | <共通> ■日本あるいは海外の弁護士資格保持者 優遇。 当該業務経験が豊富な場合は資格がなくても応募可。 ■企業法務、コンプライアンス部、リスク管理部、法律事務所などで 最低5〜7年の職務経験。 ■日本語および英語にて、高いレベルの法的な事項に関する分析能力、交渉スキル、 ドラフト作成スキルがあること。 (TOEIC800点以上、900あれば望ましい) <Deals部門> ■M&Aやトランザクションサービスにおける業務や基準について精通していること。 また、M&Aやトランザクションサービスに関連するあらゆるタイプの契約書についての 知識と経験があること。 <Consulting部門> ■コンサルティングサービスにおける業務や基準について精通していること。 特に製造業、IT関連ビジネスへの知見があることが望ましい。 また、コンサルティングサービスに関連するあらゆるタイプの契約書についての 知識と経験があること。 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500万円 〜 1,500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
監査業務の品質管理を行う部門では、細々とした事務業務から難しい判断案件まで様々な業務があります。今回は、バックオフィス業務の中でも、長時間拘束しない仕事になります。 事務作業中心とはいえ監査に関わる話であるため、また、監査チームとのメールコミュニケーションが予定されているため、監査業務に携わった経験はとても価値があります。 Work |
||
募集条件 | 公認会計士、公認会計士試験合格者 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400万円 〜 650万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
システム内部統制全般をお任せいたします。 【具体的には】 ◆システムリスク管理 ◆システムセキュリティ強化計画の立案、策定 ◆システム開発の品質管理 ◆各種監査対応 |
||
募集条件 | 以下の知識/業務経験の何れかを有する方 ◆システム内部統制に関する全般的な知識/業務経験 ◆システムリスク管理に関する知識/業務経験 ◆ITインフラ、セキュリティ全般に関する知識/業務経験 ◆システム開発の品質管理に関する知識/業務経験 ◆各種IT監査に関する知識/業務経験 ◆前職(現職)における、IT関連の統制業務、若しくはシステム開発の品質管理などの業務経験者 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
WEBサイト上では探すことができない
非公開求人をご紹介いたします。
非公開求人をご紹介いたします。
非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。


キャリアアドバイザーが
非公開求人を直接ご提案
いたします!
非公開求人を直接ご提案
いたします!
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
・新たなビジネス(商品あるいは業務)に対してリスクの網羅性把握とリスク管理の方法を検討し、ビジネス取り組み後はリスク管理の実践とPDCAによる高度化を図っていきます。 ・金融系企業(銀行・信用金庫等)におけるリスク管理業務もしくは、財務やALM業務の知見のある方(フロント・ミドルどちらの経験でも可) ・経営に近いポジションで、ご自身の経験・知見を活かし、新しい銀行に参画したい方 |
||
募集条件 | ・自力で業務を構築・推進できる ・Word、Excel、PPT ・各種当局規制に関する業務経験 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
・J-SOX内部統制の構築および運用 ・業務記述書・フローチャート・RCMの3点セットのレビュー・改善提案 ・社内規定類の整備・改善提案 ・内部監査計画の立案 ・海外子会社の内部監査担当と連携し、内部監査実務のマネジメントを行う ・国内子会社の内部監査の実施 ・社内業務改善提案・進捗管理および改善状況報告 ・外部監査対応 ※コンプライアンス強化、業務改善や子会社管理業務などで社内他部門と支援連携する場合もあります。 |
||
募集条件 | ・事業会社での内部監査業務または財務報告内部統制の運用経験と知識 3−5年程度 ・円滑な対人コミュニケーションができる方 ・現場部門と協力して改善策を遂行できる方 ・英語でのコミュニケーション力(ビジネスでの使用経験) 【求める人物像】 ・事業の成長スピードを理解し、ガバナンス体制構築を目指せる方 ・決まったルーティン業務に拘らず、常に創意工夫しながら主体的に業務に取り組める方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 600万円 〜 1,000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
イオングループ各社のITや人事・経理業務等の受託業務の運営を行っている同社の管理部門にて、経営企画のコントロール担当をお任せします。 【具体的には】 ◆内部統制システム構築、内部統制推進体制確立 ◆リスク管理と経営上の重要リスクに対する年度課題設定 ◆年度課題の進捗確認 ◆リスク管理の検証 ◆内部監査の実施 ◆経営監査室との窓口 ◆法規の改正にともなう諸制度・諸規程の新設・改廃立案 |
||
募集条件 | ◆内部統制の経験者 ◆もしくは内部統制の担当者と内部統制を進めた経験のある方 | ||
勤務地 | 千葉県 | 想定年収 | 400万円 〜 600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
銀行における内部監査を担って頂きます。現状、室長1名、室員2名の計3名での設立を想定しています。 現在は出向社員もいる中で体制構築を進めており、生活インフラとしてコンビニエンス事業を展開していることを活かし、口座の資金決済機能などのサービスを通じてさらなる利便性向上に努め、お客様の生活に役立つ金融サービスを展開していくことを目指しています。 <事業の魅力> 金融分野において、これまで公共料金等の収納代行サービスや共同ATMの設置をおこなってきましたが、自ら 金融 … つづきを読む |
||
募集条件 | 銀行での内部監査経験をお持ちの方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400万円 〜 950万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆LINE及びLINEグループにおける情報セキュリティマネジメントシステム運用に関わる業務をご担当いただきます。 【お任せしたい業務】 ・LINEグループの情報セキュリティマネジメントシステム運用 (現状分析・改善方針策定・モニタリング、点検・連携等の最適化推進) ・各種リスク対策プロジェクトの推進 (委託先管理、外部サービス導入時のリスク評価・プロセス整備等) ・ISO27001等外部セキュリティ認証の運用 ・その他情報セキュリティ関連業務 … つづきを読む |
||
募集条件 | ・セキュリティ、開発部門、インフラ部門、情報システム部門におけるいずれかの業務経験 ・あると望ましい経験のいずれか一つ以上のご経験がある方 【求める人物像】 ・柔軟なコミュニケーションスキル ・複数案件を同時並行で進行可能なマルチタスクマネジメントが可能な方 ・過去の経験だけにとらわれない柔軟な思考能力 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
新規リスクの評価 既存リスクの評価と対応 リスクマネジメントに対する教育・啓蒙 戦略リスクマネジメント体制構築(COSO(米国トレッドウェイ委員会組織委員会)の新ERMフレームワークの導入) |
||
募集条件 | ・リスクマネジメント業務経験 ・財務経理の基礎知識 ・ファイナンス業務知識 ・経営的目線、リスクマネージメントに関する動向の把握、リスク管理全体を俯瞰できる能力・経験 ・金融業界での経験(証券化に関する知識・理解) ■求める人物像 ・ERM体制構築というミッションに対し、全社を巻き込んでリーダーシップを発揮できる人材 ・待ちの姿勢ではなく経営課題を先取りした自発的な課題認識や業務遂行力を兼ね備えた人材 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 800万円 〜 1,500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
新規リスクの評価 既存リスクの評価と対応 リスクマネジメントに対する教育・啓蒙 |
||
募集条件 | ・リスクマネジメント業務経験 ・財務経理の基礎知識 ・ファイナンス業務知識 ・金融業界での経験(証券化に関する知識・理解) ■求める人物像 ・ERMの実務運営について、現場スタッフとのコミュニケーションや人間関係を構築し、データの分析や積み上げといった粒度の小さい作業から、管理体制構築といった企画作業までを根気強く遂行できる方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 350万円 〜 800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【職務内容】 金融当局による監視強化に対応するとともに不正防止に資する監査の仕組みを確立し、独立した組織として、社内金融分野の各システムを対象に専門的かつ高度なシステムリスク監査を実施する。 |
||
募集条件 | 以下のいずれかの経験を有すること。 ・金融関連のシステムにおける開発もしくは運用における内部統制に関する豊富な知識、経験。 ・金融関連のシステムにおいて、監査法人等によるシステムリスク監査を受けた豊富な経験。 ・監査法人等において、金融関連のシステムへのシステムリスク監査を実施した経験。 ・金融当局等によるシステムリスクに関する検査、考査を受けた豊富な経験。 ・金融当局等において、システムリスクに関する検査、考査を実施した経験。 ■知識 金融庁検査マニュアル、FISC安全対策基準、FISCシステム監査指針に関する知識。 ■他言語力 特になし ■能力 ・問題の発見・分析、並びに、それについて対策を立案する力。 ・論理的な思考能力。 ・ヒアリング・コミュニケーション能力。特に、真摯に話を聞き、丁寧に説明する能力。 ■保有資格 次のいずれかの資格を有すること。 ・システム監査技術者 ・CISA(公認情報システム監査人) | ||
勤務地 | 東京都 埼玉県 千葉県 神奈川県 | 想定年収 | 600万円 〜 1,000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【職務内容】 社内、グループ会社(国内および海外)の情報セキュリティに関する施策を推進する。 ・特に海外子会社のガバナンス方式にてISMS的なPDCAサイクルを根付かせる取り組み。 ・IT環境の変化に伴う既存ルール体系の現代化。 ・海外法体系との整合を踏まえた個人情報保護ルールの策定。 【アピールポイント(職務の魅力)】 ・海外グループ会社と連携し、グローバルな職務経験をつめる職場です。 |
||
募集条件 | ■経験(経験内容/経験年数) ・海外との業務に従事した経験 (英語でのコミュニケーション:1年以上) ■知識 ・英語による意思疎通(特に読み・書き)に不安の無いこと ・ISMSやNIST等、セキュリティのフレームワークの基本的な知識を有する事 ■他言語力 英語(TOEIC700点以上) | ||
勤務地 | 東京都 埼玉県 千葉県 神奈川県 | 想定年収 | 600万円 〜 1,000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆同社内部監査立ち上げ担当として、監査業務を立ち上げフェイズから担当頂きます。 2017年10月に発足した内部監査部にて、特に、海外現地法人(開発3社、販売9社)に対する業務を中心に担当頂きます。 ※係長級〜部長級として採用を検討していますが基本的には部下を持たないポジションです。 【業務詳細】 会計、又は情報システムの監査を中心に、内部統制、決算、販売、固定資産、棚卸資産、調達、 財務などの適切性、リスクマネジメント体制など、得意分野を活かしつつ広く担当頂きま … つづきを読む |
||
募集条件 | 【必要な経験】 ◆海外現地法人を含めた内部監査の実務経験 ※事業会社・監査法人などいずれで経験を積まれた方も歓迎。 【語学力】 ◆ビジネスレベルの英語力(TOEIC860点以上目安) ※英語でディスカッション・交渉ができるレベルを求めます。 海外現地法人への監査業務の際には、現地採用のスタッフとの 細かい議論・ディスカッションが必要となります。 【想定年収】 35歳:800万円(月間40時間相当の残業手当含む) 40歳:1050万円(管理職待遇の場合。年俸制) 45歳:1270万円(部長職待遇の場合。年俸制) ※住宅補助、次世代育成手当別途 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆同社の業務監査(内部統制監査、IT監査、不正監査等)、海外子会社監査等をお任せします。 |
||
募集条件 | 【下記のようなご経験、ご志向のある方】 ・内部監査全般(業務監査、システム監査等)の実務経験者(1年以上) ・経理実務経験者で内部監査に興味がある方 ・IT全般統制(ITGC)、IT業務処理統制(ITAC)の実務経験者 ・公平に物事を分析し、調査し、論理的に文書化する能力をお持ちの方 ・積極的に行動し、円滑にコミュニケーションできる能力をお持ちの方 ・英語力(内部監査報告書を作成できるレベル) ※年3〜4回、1週間程度の海外出張が可能な方 | ||
勤務地 | 東京都 海外 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆LINE子会社(金融関連事業)の監査役が実施する監査活動において、監査役スタッフとして以下の業務に関するサポートを実施していただきます。 ・監査役監査の計画立案と実施に関わる業務 ・各種会議体の運営・調整に関わる業務 ・監査役監査に関係する法令改正への対応に関わる業務 ・その他、監査役の補助業務 ※内部統制チーム配属予定です。 |
||
募集条件 | ・監査法人又は事業会社等での監査業務経験2年以上 ・会社法等の知識 【求める人物像】 ・幅広い業務内容に抵抗なく、能動的に業務を遂行できる方 ・環境変化への適応能力が高い方 ・様々なバックグラウンドを持つメンバーと円滑にコミュニケーションを取れる方 ・問題解決能力が高い方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆IT内部統制に特化したグローバル内部統制 (IT統制) 担当いただきます。 同社国内外子会社において、財務報告に係る内部統制 (IT統制) の構築支援と評価の実務 (US-SOX) をご担当いただきます。 <具体業務> ・同社グループにおける内部統制(US-SOXのIT全般統制およびIT業務処理統制)の構築支援、統制文書作成および更新、整備状況・運用状況評価の実施、不備の改善支援 ・外部監査およびコンサルタント等への対応、経営者への各種報告資料作成 |
||
募集条件 | ・ビジネスレベル以上の英語または韓国語スキル(海外事業の担当者とのやり取りできるレベル) 【下記いずれかのご経験】 ・SOX法(US、J、K等)に基づくIT全般統制やIT業務処理統制に関する知識および業務経験(3年程度) ・監査法人でのシステム監査の経験、または事業会社でのIT関連の内部統制・内部監査業務の経験、もしくはそれに準じるコンサルティングの経験 (3年程度) | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【業務内容】 1. 法令順守実施計画の立案と実施、結果の取り纏め、レビュー及び改善活動のフォロー <対象法令> 大気汚染防止法、水質汚濁防止法、廃棄物処理法、労働安全衛生法、労働基準法、消防法、独占禁止法、 贈収賄防止関連法令、外為法(安全保障貿易管理)、景品表示法、下請法、等 2. 外為法関連(輸出管理等)に関する、個別事案対応、社内外とりまとめ業務、社内外教育 他付随する業務全般 3. 内部統制事務局業務・コンプライアンス遵守計画立案と実施 他付随す … つづきを読む |
||
募集条件 | ・TOEICスコア600点以上 上記に加え以下のいずれかを習得していること ・工場勤務経験及び環境法令、安全衛生関連法令に関する知見 ・外為法関連(輸出管理・通関等)の知見もしくはこれに関わる実務経験 ・景品表示法関連(商品開発・企画等)の知見もしくはこれに関わる実務経験 ・贈収賄、独占禁止法関連の知見もしくはこれに関わる実務経験 ・内部統制の知見もしくはこれに関わる実務経験 ・コンプライアンス業務経験 | ||
勤務地 | 東京都 海外 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■内部監査スタッフ(国内・海外担当)の募集です。 内部監査部では、国内・海外における様々な事業領域に対して、内部統制報告制度への対応や内部監査業務を行っています。 これまでにない事業領域の監査が求められているため、グローバルなフィールドで活躍したい人材を求めています。 ■以下の領域の監査活動(監査の実施・報告、その他コミュニケーション)を通じて、組織のガバナンス向上、 コントロールの定着に貢献することを目指しています。 ■IT内部監査(ITGC評価対応含む) … つづきを読む |
||
募集条件 | ■上場企業・監査法人等でのIT/情報セキュリティ監査の経験(3年以上) ■2年程度でTOEIC800点以上を取得できる方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 570万円 〜 1,100万円 |
【自社内向け内部監査/内部統制/SOX法関係】と近しい求人カテゴリ一覧
自社内向け内部監査/内部統制/SOX法関係の求人・転職ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、自社内向け内部監査/内部統制/SOX法関係への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。