広報・IRの転職求人一覧

公開中の求人51件中1-30 件表示

この検索条件にマッチする
非公開求人

156件

ヒットしました

※以下の検索結果には表示されていません

非公開求人とは?

競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。

職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【職務内容】
連結会計ソリューション「STRAVIS」を活用してクライアントの連結会計業務の効率化を支援していただきます。
コンサルティングやシステム導入だけでなく、連結会計業務における効率化を実現するために実行支援まで一気通貫でご対応いただきます。

<身につくスキル>
連結会計×ITの業務知識のスキルを伸ばしていただけます。
ゆくゆくは連結会計×ITの知見を活かしてクライアントの経営課題に提言できる人材を目指していただきたいと考えております。

<想定するキャリアパス>
1. 連結会計の実業務を通して、業務理解を深めていただきます。
つづきを読む

必要な経験 ●下記のいずれかを満たす方
・事業会社にて経理業務(決算書作成)のご経験をお持ちの方
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【サービス内容】:「OSIRO」は、クリエイターの世界観を表現し、コアファンの熱量を上げてコミュニティを活性化することを強みとする、コミュニティ専用のオウンドプラットフォームです。業界トップで活躍するクリエイターやアーティストに多く支持・利用いただいています。システムの提供だけではなく、コミュニティプロデューサー(Sales/CS)がクリエイターに伴奏し、コミュニティを通じたクリエイターの価値最大化を目指します。
【具体的な仕事内容】・広報戦略の立案・実行 ・メディアリレーションの開拓・構築 ・プレスリリースの企画・作成 ・メディアキット作成 ・ホームページ、SNS運用 ・各種渉外対応
【状況やご希望に応じてお任せする業務内容】・広告運用(分析〜施策立案及び実行)
【このポジションの魅力】
(1)裁量ルールを作っている途中なので、細かな制約はなく、成果を出すための道筋は基本自由です。そのためNOと言われることが少なく積極的に挑戦する人を歓迎しています。
(2)成長シリーズAを迎えたアーリーフェーズのスタートアップです。大きな変化を幾度も経験する可能性があるので、恐れず目の前のことをやり切れば、市場価値は自然と上がる環境です。
(3)やりがい社会問題である孤独を解消するコミュニティ=居場所作りで社会に大きく貢献することができます。人と人を繋げるコミュニティ形成を支援し、ここでしか味わえない喜びを一緒に体感しましょう。

必要な経験 ・プレスリリースの企画/作成経験がある方

【求める人物像】
・オシロが掲げるMISSION・VISION・6つのCORE VALUEに共感出来る方
 ⇒https://osiro.it/company/recruit
・自発的に課題を発見し、改善に向けて動ける方
・論理的に思考し、アウトプットできる方
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】
 急成長中の当社事業の拡大・推進において、社内外のステークホルダーと対話する広報/PRを担っていただきます。
 なお、当社は上場に向けて準備を進めています。
 ■社外向け広報
  ・認知度向上施策の企画立案やコンテンツ制作、実施  ・プレスリリースの作成・発信  ・メディアとのリレーション構築
  ・メディアからの取材対応・関係性構築  ・メディア戦略やPR計画の立案、ブランディングに関する企画
  ・コーポレートサイトの運用  ・SNSを使用した情報発信の企画、実施、コメントへの対応      
 ■社内向け広報
  ・社内報の企画、実行  ・社内報の枠にとどまらない、オウンドメディアの設計  ・採用に好影響となる社内トピックスの開拓
  ・組織風土醸成につながるイベント・コンテンツの企画、実行
つづきを読む

必要な経験 ・広報の業務経験-3年
・能動的に業務を遂行する姿勢
・段取り力があり、関係者を巻き込みながら業務を進めることができる力
・やったことがない、知らない内容についてもリサーチやヒアリングでキャッチアップができる力
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 当社が取り扱う投資サービスの認知を目的とした広報業務全般をお任せしたいと考えています。
プレスリリースの企画・作成をはじめ、社内の金融アナリストと連携したビジネス・金融メディアに向けた企画立案や、
資産形成をテーマとした生活情報メディアへのアプローチまで、幅広いメディアに関わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・メディアリレーション構築
・プレスリリース企画、作成
・取材対応
・広報活動の効果測定
・広報戦略の企画立案 など
つづきを読む

必要な経験 以下のいずれかに該当する方
・事業会社での広報経験3年以上
・証券業界での営業経験3年以上
・PR会社でのメディアプロモート経験3年以上


【ポジションの特徴と魅力】
広報戦略の企画立案からメディアリレーションまで、
広報業務のメイン担当として裁量を持って活躍いただくことができます。
また、所属いただく広報・ブランディングチームは、
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 プレスリリースの作成及び配信
メディアリレーション(Web3関連メディア含む)
メディア取材対応
オウンドメディア運用サポート
コーポレート系SNSの運用
グループ企業のリレーション強化
上記以外にも広報に必要であれば提案/実行はいくらでも可能です。

【体制】

つづきを読む

必要な経験 広報としてのご経験が1年以上
プレスリリースなどのライティング経験が2年以上
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 PR TIMESの代表・山口の直下で、執行役員候補としてIRの責任者としてご活躍いただける経営者人材を募集いたします。
同社の事業や組織に興味を持っていただきましたら、まずは面談にてカジュアルにお会いさせてください。

■業務イメージ
・IR(決算、機関投資家・アナリスト・個人株主対応、株主&顧客プログラム、株主総会など)
・M&A
・管理会計(全社予算&PR TIMES予算管理)

■ポジション/組織のミッション
12年間、125%成長を続けてきた同社ですが、今期初めての増収減益の強気の発表をいたしました。
つづきを読む

必要な経験 - PR TIMESのミッションへの共感
- IR領域の専門性のある方

■PRTIMESのミッション
12年間、125%成長を続けてきた同社ですが、今期初めての増収減益の強気の発表をいたしました。
大きく投資をし、さらにスケールアップしていくという世の中への表明です。
2025年度を最終年度とする中期経営目標を発表し
中期経営目標より少し長い時間軸で、ミッションに向けたマイルストーンが大きく3つあります。

●「PR TIMES」を社会的な情報インフラに
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 同社の持続的な成長、ビジネス拡大に向けたビジネス戦略実現の為には、人財の獲得が急務となっています。
同社がターゲットとする人財からの応募を促すために行う広報活動・推進を行っていただきたいです。
・広報から応募までの導線設計の構築、設計に沿ったイベント企画、媒体出稿、求人メディア・SNS活用、
コンテンツ拡充運営および効果測定分析
・Webサイトの運営・管理、記事寄稿、セミナー企画運営、説明会資料作成
■具体的な業務
・採用プロセスに連動した採用広報戦略の企画・立案  ・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の計画策定と運用
・広報施策の効果測定・分析             ・会社HP等広報物の管理
・社内広報(社内ブログの発信など)         ・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した採用ブランディング
つづきを読む

必要な経験 ■経験
・事業会社もしくはPR/メディア会社での広報実務経験が2年以上、
または事業会社での採用担当の経験2年以上
・以下の知識を保有されている方…広告制作(クリエイティブ)知識、採用知識、広告運用知識
・担当業務にコミットして成果を出した経験があること
■能力
・要件に沿ったデザイン、コピーライティング力(企業イメージ、採用広報戦略に沿ったデザイン)
・採用広報に沿った企画力、制作進行能力、取材ディレクション
(関係者との調整を行いながらプロジェクト進める)
・コミュニケーション力、関係構築力(経営層、事業部門長を含む上位層とのやり取りを想定)
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 600~850万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 同社の持続的な成長、ビジネス拡大に向けたビジネス戦略実現の為には、人財の獲得が急務となっています。
同社がターゲットとする人財からの応募を促すための広報活動の取り組みをお願いしたいです。
・広報方針に沿ったイベント企画、媒体出稿、求人メディア・SNS活用、コンテンツ拡充運営および効果測定分析
・Webサイトの運営・管理、記事寄稿、セミナー企画運営、説明会資料作成
■具体的な業務
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の作成  ・広報施策の効果測定・分析            ・会社HP等広報物の管理
・社内広報(社内ブログの発信など)の作成      ・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
【入社後の役割】
・採用コンテンツ(記事・動画制作・イベント)の作成 ・採用メディアとのリレーション形成とイベント企画
・SNSを活用した採用ブランディング
つづきを読む

必要な経験 ■経験
・事業会社もしくはPR/メディア会社での広報実務経験が2年以上、
または事業会社での採用担当の経験2年以上
・以下の知識を1つ以上保有されている方
 ・広告制作(クリエイティブ)知識 ・採用知識 ・広告運用知識
・担当業務にコミットして成果を出した経験があること
■能力
以下の能力を1つ以上保有されている方
・要件に沿ったデザイン、コピーライティング力(企業イメージ、採用広報戦略に沿ったデザイン)
・採用広報に沿った企画力、制作進行能力、取材ディレクション
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 550~700万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆経理・財務グループにおいて以下の業務及びマネジメントをご担当いただく予定です。
 これまでのご経験に応じて、ご相談のうえ担当業務は決めさせていただきます。

・決算業務(月次、四半期、年次)
・財務諸表の作成
・予算作成業務
・税務申告(法人税、消費税、事業所税、償却資産税など)

必要な経験 ・経理業務の実務経験をお持ちの方


【 働きやすい環境づくり(直近年度・事業年度実績)】
・月平均所定外労働時間:20:18 
・有給取得率:78%
・平均有給休暇取得日数:13.3日 
・産休・育休復帰率:93%

【同社の取り組み】
つづきを読む
勤務地 埼玉県 想定年収 410~720万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 中途・新卒の採用業務をメインにお任せします。
社内イベントの運営や制度の見直し等、人事に関わる事だけでなく、
会社をよりよくする為にどうすれば良いかを考えながら、様々な業務を行います。

【具体的には】
■新卒・中途の採用業務(採用手法の選定から面接までお任せします)
■会社説明会などの運営業務
■採用力強化を目的とした社内・外への広報・PR業務
■社員の研修・教育などの企画立案や運営業務
■組織力強化を目的とした社内イベントの立案や運営業務 など
つづきを読む

必要な経験 ■正社員での就業経験(2年以上)

※営業経験のある方大歓迎です※

【求めている志向性】
■誰からも好かれそうな愛想の良い方
■明るくてポジティブな方
■関係各所と密に連携/コミュニケーションを取れる方

【魅力】
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆採用が経営の最重要課題と認識し、企業・事業成長を推進することを目的に位置付けありとあらゆる手段を使い、
 人材の獲得を実現し事業成長を遂げている中で、採用広報における企画から・マーケティング戦略をリードしていただきます。

 キャリア形成においては人事部各チームが横断的に業務へ携わっており、人事的な組織課題を解決するあらゆるロールへの展開も可能です。

【具体的には】
・リクルーターと連動のもと、求人媒体選定・求人票作成・求人内容における打ち合わせ
・同社へ関心をお持ちいただく方を増やすための 情報発信のチャネル選定・情報の発信
・自社メディアやSNSを活用した企業ブランディングの運用
・転職市場や他社の分析を行い戦略的な広報活動
つづきを読む

必要な経験 ・社内・社外・採用いずれかにおける広報経験2年以上
・ブログもしくはSNSの運用経験
・イベント企画から運営
・ネイティブレベルの日本語力

【ポジションより得られる経験】
・データデータドリブンな採用広報課題発掘及び最適なアクション選定スキル
 同社では、グローバル及び国内に企業広報メンバーもいるため、
 協業し過去の実績により今後の課題における対策や、
 認知度の向上活動を、計画から実行まで落とし込んでいただきます。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 450~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 人員不足や事故防止など、海事業界の課題をテクノロジーで解決する一翼を担っている同社。「IoT×AI×Cloud」のDXプラットフォーム「Aisea(アイシア)」を中心に、業界のDXを推進しています。現在、大手企業や国を巻き込んだ大規模プロジェクトにも参加するなど、業界でもその存在感を発揮しており、今後さらに「御社だからこそお願いしたい!」と言っていただけるような唯一無二の存在を目指して日々奮闘中です。そこで、今回ブランディングの強化を図り、業界内外にむけて自社の強みや魅力を積極的に発信していきたいと考えています。そのためにターゲットに合わせてメディア設計をし、メディアを通して自社そのものについてや、自社サービスを理解いただける仕組みを構築していく必要があります。
新たに専任のポジションを設置し、ブランディング担当と共にメディア運用をしてくださる方を募集します。
【仕事内容】同社のプロダクトやサービスに関するマーケティング、メディアプランやコミュニケーションプランの企画・実行をお任せします。
<具体的な業務内容>
■Webサイトや外部メディアでのキャンペーン実施とPDCA実行 ■コミュニケーション戦略の立案・実行 ■施策を効果改善するための分析業務
■SEOなどを活用したWeb集客施策の立案 ■Web媒体メディアの効果検証 ■KPIの設計、企画運用
同社が提供している、海・船の業界向けDXプラットフォームサービス「Aisea」は現在普及フェーズにあり、このエキサイティングなタイミングで参加していただくことで、やりがいや楽しさを感じていただけると思います。新規顧客獲得につながる会社・製品のブランディング推進だけでなく、IT業界での採用優位性を持つためのブランディング推進までがミッションです。営業やマーケティング、採用部門と連携しながら、柔軟な発想で効果的なメディア運用をお願いします。ゆくゆくはマネージャー候補として、チームをけん引する存在になっていただきたいと考えています。

必要な経験 ■BtoB向け商材におけるマーケティング経験
■マネジメントの経験
■PMの経験
■IT業界や海事業界にする知識、業務経験
■SEO/広告運用経験
■PCスキル

【ポジションの魅力】
■チーム立ち上げの経験を積むことができます
■裁量をもって、幅広い業務に取り組むことができます
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 IR戦略に関する企画 / 分析〜国内外の投資家、ステークホルダーに対する広報活動
決算短信等の各種報告書の作成
適時開示資料 / プレスリリースの作成
株主総会対応、取締役会関連業務
株式上場対応

必要な経験 ・事業会社でのIR実務経験3年以上
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■国内・海外投資家向けIR全般
(国内・海外投資家向けSRも含む)

必要な経験 ■財務会計の知見
■IT業界に対する理解
■ビジネスレベルの英語力(ネイティブレベルであれば尚可)
<マインド>
■物事をポジティブに思考できること
■周囲や外部企業と連携しながら、自分の役割を限定せず、自律的に仕事を進めることができること
■新しい技術に興味があり、変化に対して柔軟であること
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 自社が行っているさまざまな活動を消費者・顧客、取引先、従業員、採用候補者、株主、地域住民などに向けて見える化し、
関係者に自社のことを認知してもらう広報活動を担っていただきます。
・サービス広報の戦略立案及び実行   ・採用広報の戦略立案及び実行
・PR広報イベントの企画及び実行    ・社内外のステークホルダーに対する情報提供
・コーポレートコミュニケーション全般

【仕事のやりがい・魅力】
・会社を広めることで社会に貢献できます ・どんな環境でも活躍できるスキルが手に入ります
・社外で素敵な出会いがたくさんあります ・露出時に与える影響、感謝や喜びのリアクションを受け取れます
・経営者と密に関わることができます   ・経営者目線で会社を理解し、世の中にお知らせできます
つづきを読む

必要な経験 次のいずれかの経験:
・広報 / PR / IR / コーポレートコミュニケーション
 いずれかの業務に関わる経験がある方
・マーケティングの経験があり、
 次のキャリアとして広報 / PR / IR に携わる業務に挑戦したいと考えている方

【求める人物像】
・経営者や社員等、全社を巻き込む力がある方
・チームで働くことが好きな方
・サービスや社員をはじめ、会社に愛着を持てる方
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
非公開求人80%
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆企画部は、取締役会等の運営、経営方針の策定、取締役会・経営会議等の運営、経理、ATMに装填する現金の調達、広報活動、
 サステナビリティの推進などを行っています。社長・会長をはじめとした経営層の近くで一緒に新しい事業を創りだしていくことができる部署です。
 そのなかでもコーポレート・コミュニケーション室(CCO)のミッションは、ステークホルダーへの情報発信とコミュニケーション強化を通じて、
 コーポレートブランドの強化と企業価値の向上に寄与することです。CCOでは5つの機能(IR、PR、インナー、デジタル、サステナビリティ)を
 担っており、それぞれの担当者が連携しながらミッションの達成に向けて取り組んでいます。同社のブランドや企業価値の向上を目指し、
 社内の情報を吸い上げ、社外に発信。PR担当として、メディアリレーションを中心としたコーポレート広報業務をお願いします。
【具体的な業務】
1.主要メディアとの円滑なコミュニケーションの構築(特に新聞・業界専門誌・Webメディアなどのリレーションシップを重視)
2.社内関係者やマネジメント層との情報連携  3.プレスリリースや発表するPRコンテンツの作成や推敲
4.会見・PRイベントの企画・運営       5.統合報告書や中間ディスクロージャーなどの制作物の作成
つづきを読む

必要な経験 ◆広報の実務経験
◆記事の執筆やプレスリリースの作成能力
◆主要メディアや企業PR、PR会社での5年以上の経験があること

【求める人材像】
◆コミュニケーション能力が高く、様々な部署・人との協調関係を築けるかた
◆プロジェクト管理やマルチタスクが得意なかた
◆自分の業務に責任を持ち、自律的に行動できる方
◆何事にも興味・関心を持ち、常に新しいことにチャレンジする意欲があるかた
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 マイクロソフト社はじめ外資系企業をメインクライアントに、PR/広報事業を展開する同社にて広報PRコンサルタントをお任せいたします!

【具体的な業務】
■PRコンサルタントとしてクライアントをリードし、クライアント各社のPR戦略策定、広報活動の実務を行う。
■景気動向や消費者心理などの外部環境に合わせて、『誰が』『どのような場面で』『何を』『どのように』伝えるかを
 企画・立案・実行し、クライアント事業に貢献する。
■クライアントとの関係維持、関係改善を行い、契約の継続、クロスセル、アップセルなどについて、売上責任を持つ。

【担当者数】3社~4社。クライアントごとにチームを組みます。
【教育制度】OJT、現場で覚えていただく
つづきを読む

必要な経験 ▼英語上級者
 ※クライアントは7割以上が、外資の会社であり、
  ミーティングやプレスリリースは英語がほとんどです!
  そのためため英語の使用が苦でないことが必須です
▼文章力・IT知識・クリエイティブ力等に強みをお持ちの方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【同社の魅力】
①事業内容
┗マイクロソフト社はじめとする外資系大手IT企業、食品、観光、ヘルスケア企業から
 任される実績がございます
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 《仕事概要》
現在の広報室では、社外広報と社内広報両方の活動を行っています。細かな作業分担はもちろんしますが、
基本的には組織全体でそれぞれのプロジェクトをカバーし合いながら活動をしていきます。主な取り組みは下記のとおりです。
◆社外広報(アウターブランディング)
 ・広報戦略の立案・実行
 ・メディアリレーションズ(記者への企画提案や各種取材対応)
 ・プレスリリースの企画・作成
 ・PRイベントの企画・運用
 ・コーポレートサイトの運用
 ・自社公式SNSの運用(Facebook、Twitter、YouTube等)
つづきを読む

必要な経験 ・広報としての実務経験3年以上(内toB企業での経験1年以上)
 - プレスリリース作成
 - メディアとの豊富なリレーション
・広報ストーリーを構築できる方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《組織構成・風土》
広報室は社長直下組織で、まさに会社のセンターピンに位置します。
そのため、物事の決定スピードは驚くほど速いです。
会社は従業員が3,000人規模となり全体として大きい組織に見えますが、
仕事に対する自由度はとても高く、裁量権を掴みやすい風土が健在しています。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 500~700万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 各事業の広報業務を担っていただきます。
ミッションは、サービス、事業の認知、レピュテーションを幅広く社会に伝えることです。
【詳細】具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。
・経営陣、事業責任者とともに、
 各サービス/事業の認知度向上/ブランディングのための広報戦略策定
・KPI設計/ロードマップの策定
・プレスリリース企画、シナリオのプランニング、配信実行
・各種メディア/記者とのリレーション構築/問い合わせ対応/取材対応
・ソーシャルアカウントの運営や自社コンテンツの企画/制作
・ブランドガバナンス、危機管理広報マネジメント
つづきを読む

必要な経験 ・エブリーが掲げるパーパス、ミッション、バリューに共感いただける方
・下記いずれかのご経験がある方
① 事業会社における社外広報の実務経験(2年以上)がある方
② PR代理店での実務経験(2年以上)がある方
➂流通小売卸、食品メーカーでの広報、PR/マーケティング経験(2年以上)がある方
【エブリーについて】
エブリーでは、「明るい変化の積み重なる暮らしを、誰にでも」をパーパスに掲げ、
人々のライフスタイルを豊かにするサービスを複数展開しています。
進化し続けるテクノロジーによってオンライン/オフライン関係なく、
さまざまな情報に触れることができる時代において、パーソナライズ化された
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 エイベックス(株)の「広報室」では、企業広報活動を通じてコーポレート・ブランディングを推進し、ステークホルダーからの期待値を向上させる、コーポレート広報としての役割を担っています。本ポジションは、コーポレート戦略やそれに沿った企業活動(新会社の設立、新サービスの開始、各種制度等)を中心とした広報活動をより効果的に行うためのメディアリレーションを担当いただきます。
◆ライヴ・イベント・舞台などの企画・制作・運営 ◆マーチャンダイジングの企画・制作・販売 ◆音楽配信 ◆当社が保有する音楽著作権の管理、開発 等
【主な業務内容】:コーポレート広報としてのメディアリレーション
 PR戦略の設計 / プレスリリース作成 / メディアや発信力のある個人との関係構築 / 報道やSNS等のモニタリングを起点としたPR活動の実行や提案 / 業務全般の効果検証 等
※現在、情報発信の在り方を見直すフェーズにある為、ご入社後は新たな戦略の実行部分もお任せしたいと考えております。
【仕事のやりがい・魅力】
・社長直下の組織において経営層と近い距離感で業務を行う経験。
・全グループ会社との連携を通じて幅広い事業やサービス、人と関わることができる環境。

必要な経験 【必須条件】
・コーポレート広報、PR会社、プロダクトのPR、いずれかの実務経験
・PR戦略の設計および自身のコネクションを活用したメディアへのアプローチの実務経験
・コミュニケーションを通じて本質を体系的に理解し、分かりやすく言語化できるライティング力

【求める人物像】
・主体性、オープンマインド、スピード感のある方
・変化を楽しみ柔軟に対応することができる方
・高いコミュニケーション力を持つ方
・Mad(常識を疑い枠にとらわれない発想ができる、自分の仕事に夢中になれる)
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 企業カルチャーの浸透及びコーポレート広報に関わる全体(上流から下流工程まで)の戦略設計と実施まで全般をお任せします。
社内外のリソースを活用し戦略的に推進いただきたいです。
【企業カルチャーの浸透業務】■企業カルチャーの抽出/浸透/醸成(ビジョン・ミッション・バリュー等)業務
・全社ミーティング  ・社内イベント企画/運営  ・コミュニケーション活性化のツール導入/運用  ・社内報作成  ・表彰制度づくり など
【コーポレート広報関連業務】
■上流工程
・経営戦略を加味したコーポレートメッセージとグランドデザインの策定
・公共団体とのリレーション構築
 GR:政府/行政の情報のキャッチアップとリレーション構築
 PA:社会が必要とする公益性/公正性に関する情報のキャッチアップと関係機関とのリレーション構築
つづきを読む

必要な経験 【経験】■カルチャー浸透に関わる業務の主担当として2年以上の経験があること
    ■事業会社の広報で3年以上の経験があること
     ・特にビジネス系メディアとのリレーションの経験を重視
     ・戦略設計を主導されたご経験(役員との積極的な議論等)
【能力】■様々なステークホルダとの折衝に関するコミュニケーション能力
    ■社会動向や業界動向に関する情報のキャッチアップ力
<求める人物像>■新しい市場を開拓する側である、と強く抱いて仕事に向き合える方
        ■企業を広報施策で大きく伸ばしていきたいという想いを抱ける方
        ■論理的に自分の考えを伝えることができる方
        ■自ら能動的に行動できる方
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 当社はオフィスビルのバリューアップやホテル事業を展開しています。
新たに役員を外部から招き入れ立上げたマーケティング組織にて、現在広報の担当マネジャーを募集しています。

【具体的には】
■リリース作成、配信、記者対応
■プレス発表企画、実施、
■取材対応
■クリッピング、露出分析
■リスク対応
■SNSチャネル広報経験
つづきを読む

必要な経験 広報・PRのご経験

同社ブログ:https://www.sunfrt.co.jp/blog/
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■部署・組織状況
事業拡大に伴い、広報・PR担当者を募集することとなりました。
広報部門に関しては現在担当者がおらず、「人事・広報グループ」として活動しております。
ゼロベースで立ち上げをお願いしたいと思っております。
■ミッション
・広報部門の組織立ち上げ
コーポレート及びサービスの認知度を推進するため、PRの戦略〜実行までお任せします。
また、スタートアップならではの組織の立ち上げにも参画いただき、会社・組織の発展に向けた大きなチャレンジのできるポジションです。
■具体的な業務内容
全社PR戦略の立案
つづきを読む

必要な経験 ・事業会社での広報又はPR代理店での業務経験3年以上
・広報戦略立案の業務経験
・記事やブログなどライティングの経験
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※リモート勤務は可能ではあるものの、必要に応じた出社が可能であることを前提としています。
【社内取組事例】
・WELCOMEランチ
・朝会・夕会・締会の実施
・強み発表
・自社ポータル「コミュニカ」の運営
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【サービス内容】:「OSIRO」は、クリエイターの世界観を表現し、コアファンの熱量を上げてコミュニティを活性化することを強みとする、コミュニティ専用のオウンドプラットフォームです。業界トップで活躍するクリエイターやアーティストに多く支持・利用いただいています。システムの提供だけではなく、コミュニティプロデューサー(Sales/CS)がクリエイターに伴奏し、コミュニティを通じたクリエイターの価値最大化を目指します。
【具体的な仕事内容】広報・マーケティング担当として、企画立案や予算管理、現状の分析やKPIの設定等、広報業務全般をお任せします。
・マーケティング、広報プランの立案・実行
(ユーザー分析・競合分析、広告の費用対効果の分析等に基づくマーケティング施策の立案及び実行・改善等)
・メディアへの情報発信 ・プレスリリースの作成・原稿チェック ・ホームページ、SNS運営 ・取材・撮影のディレクション等対応
・販売促進企画立案 ・オンライン、オフラインでのイベントの企画立案/運営 ・メディアリレーション ・企画の効果測定
・各種渉外対応 ・グッズ制作対応 など
【利用ツール・技術】
 社内 / 社外コミュニケーション
 ・Slack : 社内チャットツール ・Zoom / GoogleMeet : オンライン商談ツール ・Gmail : メールツール ・notion:ドキュメント管理 ・自社サービスであるコミュニティプラットホーム『OSIRO』(お客様対応をする際に使用します)
つづきを読む

必要な経験 ・マーケティングまたは広報の経験がある方
※未経験であってもマーケティング・広報に意欲のある方であれば応募可能です

【求める人物像】
・オシロが掲げるMISSION・VISION・6つのCORE VALUEに共感出来る方
 ⇒https://osiro.it/company/recruit
・自ら考え、自走できる方
・少数精鋭の環境で、会社の事業成長にコミットできる方
・素直な方
・ポジティブな方
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ビジネスパーソン向けオンライン資格サービス(https://studying.jp/)の広報・PR活動の全般をお任せします。
裁量を持ちつつ、チームメンバー、事業部全体、外部パートナなどと協力し、SNSやオウンドメディアなどを利用しながら、
企画・立案・運用まで推進していただきます。サービスの認知拡大、理解促進などを目的とした、対外的なコミュニケーション活動全般などに
携わっていただき、会社の成長と同時にご自身も豊富な経験ができるポジションです。
【具体的には】:組織の拡大に伴い、これまで着手出来ていなかった広報/PRの業務を切り出し、ゼロから立ち上げてくれる方を新規で募集します。
        入社後は代表、役員やマーケティングメンバーと連携して現状を把握して頂き、同社の顔として以下ミッションの推進をお任せします。
        ・メディアリレーション戦略の立案構築 ・プレスリリース企画、作成 ・取材対応
        ・広報活動の効果測定 ・広報戦略の企画立案 など
【キャリア】 :組織立上げフェーズですので、近未来的にはメンバーの獲得や育成、仕組み作りといった組織ビルディング、
        中長期的には自身のスキルアップとしてコーポレートブランディング全体の構築、CBO・CMOといった
つづきを読む

必要な経験 ▼以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・PR経験者(事業会社、代理店どちらも可)
・企画経験(トレンドや新しい情報を積極的に収集し、企画に反映することができる方)
・プレスとのコミュニケーション、社内関係部署との各種調整、外部協力会社様との折衝など、
 様々な関係者とのコミュニケーション経験
・SNS等デジタル領域での企画PR経験
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 日本を代表するクリエイターエコノミーカンパニーを目指す同社にて広報を担当していただきます。
事業拡張につき、社内には様々なニュースになりそうな種がゴロゴロ転がっています。
その種を見つけ、しっかりと育て、粒だて、メディアや世の中に届ける。そんな広報メンバーを初募集いたします。

<具体的に>
・メディアリレーションの構築
・SNS、ブログなど自社媒体の更新
・プレスリリース作成
積極的に動く中で、メディア開拓やリレーション構築をお願いします。

つづきを読む

必要な経験 以下いずれかのご経験をお持ちの方
・PR代理店 / エージェンシー等での勤務経験者
・自社での広報業務経験者
・TORIHDAの採用を推進いただける気概のある方
※0からメディアリレーションを構築し、攻めの広報をいただける方を募集します

■TORIHADAが目指す世界
同社は新たなパーパスを 意思ある個人による、新しい経済を作る 」に定めました。

誰にも平等にある機会を最大化するための支援をしたいと考えています。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 IR担当として、下記業務をご担当いただきます。

■具体的な業務内容
・IRに関する企画立案
・決算発表対応
・企業内容開示制度対応
・個別IR対応
・その他IRに関する業務

■特徴
つづきを読む

必要な経験 ・IRに関わる実務経験
・上場企業でのコンプライアンス知識

【求める人物像】
・性格が明るく、ポジティブな発想ができる方
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 PR TIMESの代表・山口の直下で、社長補佐として以下を一例とする業務に取り組む経営者人材を募集いたします。当社の事業や組織に興味を持っていただきましたら、まずは面談にてカジュアルにお会いさせてください。
■ 社長補佐 業務例
・IR(決算、機関投資家・アナリスト・個人株主対応、株主&顧客プログラム、株主総会など)
・PR TIMES事業(開発・営業・CRのサポート、マーケ) ・その他事業(Jooto、Tayori、PRP、メディア)のハンズオンサポート
・BRIDGEとPR TIMESでの新規事業立ち上げ ・PR TIMESの海外展開 ・M&A
・管理会計(全社予算&PR TIMES予算管理) ・採用と組織施策のサポート ・評価制度構築およびアップデート
■ 3つのマイルストーンについて
同社2025年度を最終年度とする中期経営目標を発表し、中期経営目標より少し長い時間軸で、ミッションに向けたマイルストーンが大きく3つあります。※詳細はキャリアアドバイザーまでご相談ください。

必要な経験 - PR TIMESのミッションへの共感
- PR TIMESのバリューを体現してきた経験
https://prtimes.co.jp/mission/
- 社長補佐業務のうちいずれかの専門性のある方
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【職務詳細】◆事業会社の新規事業領域における広報・PR活動の全般、メディアリレーション戦略の立案と実行、
       プレスリリースや取材、記者発表会対応、PRイベントの企画実行、それに関連する資料作成とマネジメント
      ◆新規事業のブランディングや商品PRに関する事項、特にWebサイト、およびソーシャルメディアやオウンドメディアを
       活用したコミュニケーション戦略の立案、実行
      ◆その他、ブランドステータス向上のための企画の立案と具現化

【案件例】 ◆食/技術/サービスの融合による新規ソリューションの立ち上げ
      ┗Startup・大学・研究機関・VCとの協業、事業シーズ・Solution発掘を支援
      ◆食×新しいライフスタイル
      ┗Deskilled商品開発(Ready To Eat商品等)、外食産業の中食対応支援事業
つづきを読む

必要な経験 ◆事業会社もしくはPR会社での広報/PR業務の実務経験(直近3年以上)
◆日本語でのPR文書の作成およびプレゼンテーション資料の作成に長けていること
◆メディア対応経験があること(テレビ、新聞、ウェブメディア、代理店、PR会社などとの折衝、ディレクション実績)
◆Webサイト、およびソーシャルメディアやオウンドメディアのコンテンツ企画、制作、運営経験があること(話題化させることが得意だと尚良)
◆各種デジタルツールの運用経験があること(Google Analytics, 各SNS Analyticsなど)

【求める人物像】
◆食×デジタルを起点とした新規ビジネスに関心があり、食品業界の広報/PRに強く興味がある方
◆トレンドや新しい情報を積極的に収集し、企画に反映できる方
◆コミュニケーションを良好に行うことができ、一緒に働くメンバーを尊重できる方
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 広報部にて、社内/社外広報活動、主にCR(コーポレートレスポンシビリティ:企業の社会的責任)に関するプランニングおよび
実行、社内外コミュニケーションを担当いただきます。

<具体的な業務例>
・日本におけるグループ企業と推進するESG、社会貢献に関する社内外広報・広聴業務
・会社のパーパス、戦略に基づく社会貢献活動の企画、運営、およびコミュニケーション
・ERG、CEOオフィス、人事、マーケティング、ディストリビューション、IT、コンプライアンス部門などと協業して進める広報、社会貢献業務推進
・イントラネットや会社公式サイトに掲載する社内ニュースレター、プレスリリースなどのコミュニケーションコンテンツの制作および配信
・パーパス(存在意義)、戦略、CR、ダイバーシティ&インクルージョン、企業カルチャー等に関わる広報・広聴業務
・広報代理店、イベント会社等のベンダーマネージメント 
つづきを読む

必要な経験 ・アクサのビジネス、社会貢献活動を通じて社会にポジティブな
インパクトを与えることへの強い関心
企画力
・社内外のステークホルダーを巻き込んでタイムリーに成果を出す
プロジェクトマネージメントスキル
・セルフスターター
・チームスピリット
・高い対人コミュニケーションスキル
・日英コミュニケーションスキル(読む、書く、話す)
・高いライティング能力
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 600~800万円
公開中の求人51件中1-30 件表示

広報・IRの転職・求人情報を勤務地で絞り込む

広報・IRの転職・求人情報を業種で絞り込む

【管理・企画・マーケティング・経営/総務・広報・法務・知財/広報・IR】と近しい求人カテゴリ一覧

求人を探す
広報・IRの求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、広報・IRへの転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

職種

  • 大分類
  • 中分類
  • 小分類

業種

  • 大分類
  • 小分類

勤務地


社名


キーワード


人気検索キーワード

企業インタビュー

  • 株式会社イーブックイニシアティブジャパン
  • メドピア株式会社
  • 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
  • Sky株式会社

転職相談会・セミナー

専門サイト