IT関連製品(商社)の転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
84件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆お客様のデータ活用やデータ連携(EAI/ETL/MFT)に関わる技術支援全般を担当いただきます。 担当製品はDataSpider、DMExpress、HULFTがメインとなります。 【業務内容】:課題ヒアリング・提案内容の検討・製品のデモンストレーション・製品のインストレーションやトレーニング テクニカルサポート・支援サービスにおけるプロジェクトマネジメント 等 導入して終わりではなく、お客様との継続的な関係構築につなげます。 データをつなぐ仕組みを最適化していくことで、お客様のビジネス価値向上に貢献するやりがいのある業務内容です。 【担当製品】:●DataSpider Servista・DataSpider Cloud:日本製で国内ではアシストが最も高い販売実績を誇っています。 ●Syncsort DMExpress/・DMX-h:海外製で世界で最も高速と評されるETLツールです。 ●HULFT:日本国内ではデファクトなデータ転送ツールです。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・開発のご経験を2年程度お持ちの方(SQL、Java、C#、VB、C、COBOLなど) 【働き方】 ・出社とテレワークのハイブリッド勤務を導入 →月10日程度出社、出社日はチームで調整 ・月平均残業20時間以下 →パッケージソフトを扱っているので、SI、ソフトウェア企業のように、 納期に追われたり、トラブル対応で長時間稼働しないといけないといった事は、 基本的にございません。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆取扱製品のプロモーションを目的とした販促物全般のデザインを担当いただきます。 制作チーム内で、プロデューサーと共にプロモーションの方向性を決定し、設計からデザイン、公開作業までの一連の流れをお任せします。 【業務内容】:Webを中心とした制作物全般になります。幅広いクリエイティブに携わることができます。 製品パンフレット・お客様活用事例リーフレット・製品紹介資料、チラシ・Webページ、関連画像・プロモーション動画 イベント案内状、ポスター、会場看板→主に、Webや印刷物における制作物全般になります。 【担当製品】:アシスト製品全般 【組織】 :社内ではまだ発足して1年以内のチームです。 仲間と共にフレッシュな気持ちで、モチベーション高く仕事に取り組んでいただけるのではと考えています。 【教育体制】:OJTをメインにリーダーによる教育。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆以下について、商用経験が3年程度以上あること ・Office製品 ・Illustrator、Photoshopでのデザイン ・Webページ(レスポンシブデザイン)の制作 ・HTML、CSS、JavaScriptでのコーディング 【働き方】 ・出社とテレワークのハイブリッド勤務を導入 →月10日程度出社、出社日はチームで調整 ・月平均残業20時間以下 →パッケージソフトを扱っているので、SI、ソフトウェア企業のように、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
▽ 業務内容 顧客の声・ニーズを軸に、CS領域を超えて事業成長に貢献していただきます ・CSの仕組み作り(サクセスやステージ設計~業務設計~数値の可視化と改善)・CSの採用とマネジメントおよび評価育成 ・プロダクトのユースケース発掘とプロダクトの改善貢献・マーケティングやセールスの活動への貢献 ▽ ポジションの魅力 日々顧客と深く向き合うことで得た知見をもとに、経営意思決定に関わることができます ・社会的意義の大きなレガシー産業のDXに関わることができる・経営会議などに参加し、意思決定に深く関与することができる ・新規サービスの立ち上げやプロダクト改善、事業開発に深く関わることができる・CSの初期設計や組織づくりを任される(0~1に近いフェーズに携われる) |
||
募集条件 |
・B2B SaaSのCS業務を構築または改善し、事業をグロースさせた経験 ・採用やチームマネジメントの経験 |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 650~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【仕事内容】 リード獲得~ナーチャリング(リサイクル含む)の仕組み作りとマーケティングの組織作りをしていただきます ・ターゲティングと価値訴求シナリオの設計 ・オンライン、オフライン両面でのマーケティング施策の企画・実行・改善 ・プロダクトの改善貢献 ・採用とチームマネジメント 【ポジションの魅力】 事業立ち上げフェーズだからこそ、幅広い領域の0→1に関わることができます ・社会的意義の大きなレガシー産業のDXに関わることができる …つづきを読む |
||
募集条件 |
【MUST】 ・オンライン広告の企画・運用(LPO含む)の経験 ・マーケティングサイトの企画・運用(コンテンツの企画含む)の経験 ・MAを活用したリードナーチャリングの経験 ・採用やチームマネジメントの経験 【その他】 ・事業とその社会性に対する共感とビジネスに対する理解が高い方 ・数字を元に課題を特定・改善でき、地道に実行する力が高い方 ・アンラーニングでき、新しいことを学習するスピードが早い方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 650~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
顧客に価値をもたらし事業を成長させるプロダクト提供をミッションとし、プロジェクトを推進する。 ・設計品質管理(事業要求とテックリードの橋渡し役) ・リリース管理業務(タスクやスケジュール設計、リソースアサイン、進捗管理) ・組織づくり(エンジニアの採用、オンボーディング、育成、チームビルディング、組織文化作りなど) 【 ポジションの魅力】 ・エンジニアリングマネージャ、VPoEを目指すキャリアパス ・事業の立ち上げフェーズから関わることができる ・日本の基幹産業である製造業を支えるビジネス・サービスに誇りを持って取り組める ・海外展開に関わる可能性もある(現時点でも海外人材のマネジメントに関われる可能性があります) …つづきを読む |
||
募集条件 |
<経験・スキル> ◆開発 ・リリース管理経験(プロジェクト設計、リソースアサイン、進捗管理など) ・フロントエンド~バックエンドまでの開発経験(実際に開発をするのではなく、技術的な知見を求めています) ◆その他 ・エンジニア組織・チームなどのピープルマネジメントに興味があり、経験を積みたい方 |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 450~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
顧客に価値をもたらし事業を成長させるプロダクト提供の最終責任を持ち、ビジネスプロダクトチームのマネジメント(人事評価・育成含む)を行う ・組織づくり(エンジニアの人事評価・採用、オンボーディング、育成、チームビルディング、組織文化作りなど) ・設計品質管理(事業要求とテックリードの橋渡し役) ・リリース管理業務(タスクやスケジュール設計、リソースアサイン、進捗管理) 【 ポジションの魅力】 ・未来のCTOとしてのキャリアパスが選択肢としてある ・事業の立ち上げフェーズから関わることができる ・日本の基幹産業である製造業を支えるビジネス・サービスに誇りを持って取り組める ・海外展開に関わる可能性もある(現時点でも海外人材のマネジメントに関われる可能性があります) …つづきを読む |
||
募集条件 |
<経験・スキル> ◆事業 ・プロダクト提供の最終責任としての経験 ・事業要求に基づく、サービスの設計経験 ◆ピープルマネジメント ・チームマネジメント経験(人事評価・採用、育成、アジャイル開発を中心とした開発プロセス設計、など) ◆開発 ・リリース管理経験(プロジェクト設計、リソースアサイン、進捗管理など) …つづきを読む |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 450~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
仕事内容 具体的なアクションは以下をイメージしています。 ※お任せしたいこと、パフォーマンス発揮できるところをすり合わせ、面談・選考を通し決定していきたいと考えています。 ■概要 1. データの収集、整理、構造化 2. スケーラビリティを考慮したデータ分析基盤の設計と運用 3. データ分析やそれに基づく戦略の立案 4. 機械学習による課題の解決 5. データの見える化、民主化 |
||
募集条件 |
<経験・スキル> ・Python、Javaなどのプログラミング言語を用いてデータを加工する知識と経験 ・データベース(RDB, NoSQL)の基礎知識と経験 ・Webアプリケーション、データパイプラインの基礎知識 <人物面> ・目的・ゴールを的確に定めて行動する ・データの山から価値を見出しビジネスに繋げる ・入念な準備を怠らない ・緊密に他チームと連携 ・全社員のデータリテラシー向上をバックアップ …つづきを読む |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 500~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
仕事内容 具体的なアクションは以下をイメージしています ※お任せしたいこと、パフォーマンス発揮できるところをすり合わせ、面談・選考を通し決定していきたいと考えています。 ■アクション概要:継続的なシステムの改善活動 1. 可視化、モニタリング 2. 自動化、コード化 3. ポストモーテム 4. 速度、安定性、スケーラビリティの改善 5. セキュリティの堅牢化 …つづきを読む |
||
募集条件 |
<経験・スキル> ・AWS/GCPなどのパブリッククラウドでのシステム運用経験 ・Webアプリケーション開発の基礎知識 ・Java、Pythonなどを用いたWebアプリケーションやバックエンドシステムなどの開発経験 <人物面> ・信頼性を第一とする ・使命感が強い ・入念な準備を怠らない ・緊密に他チームと連携 ・変わりゆく状況を常に観察、最適解を探す …つづきを読む |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 500~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
経営直轄で採用戦術立案、人事制度設計、教育制度設計など人事業務のほぼ全てをお任せします ・採用市場や採用競合を踏まえた採用戦略策定、予算設計 ・採用CX設計(広報~面接設計~入社前後のオンボーディング施策など) ・採用チャネル設計と運用マネジメント ・ES向上施策、育成計画 ・目標設定と評価の運用方法設計 ・自部門の採用とマネジメントなど ▽ ポジションの魅力 ・日本の基幹産業である製造業を支えるビジネスに誇りを持って取り組めます …つづきを読む |
||
募集条件 |
・経営者と事業を議論できる方 ・エンジニアの採用経験 ・情報発信力に長けた方 ・論理的思考力とコミュニケーション能力の高い方 ・ポジティブで明るい方、誠実な方、変化の早いスタートアップに順応できる方 (不確実性への耐性が強い方) |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 650~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
▽ 業務内容 自らの手でお客様をサクセスに導きながら、CSがスケールする仕組み作りも推進する ・担当顧客を持ち、カスタマーサクセスの実践 ・CSの仕組みの改善提案 ・プロダクト改善のフィードバック ▽ ポジションの魅力 事業立ち上げフェーズだからこそ、幅広い領域の0→1の仕組みづくりに関わることができる ・社会的意義の大きなレガシー産業のDXに関わることができる ・プロダクトの改善に深く関わり、顧客体験の向上に直接寄与することができる …つづきを読む |
||
募集条件 |
※カスタマーサクセスの経験は問いません ・課題や論点の設定能力が高い方 ・仮説を構築し、科学的に検証する能力が高い方 ・過去の成功体験に固執せず、新しいことを学習するスピードの早い方 ・伝える力、顧客や社員との関係構築能力が高い方 ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【業務内容】 メインとなるのは社内業務ITの選定、導入、管理運営を担当していただきます。 1. IT戦略とロードマップの策定 2. 業務フロー改善 3. 各種プロダクト(主にSaaS)の選定・検討・導入 4. 監査/セキュリティ対応/ネットワーク整備 など 【ポジションの魅力】 ・事業がスケールするための基盤作りに関わることができる(やりがいのある領域で未開拓の仕事) ・受託ではなく、自社の仕組みづくりに関わることができる(様々な部署と一緒に仕事をし会社全体を見渡せる) …つづきを読む |
||
募集条件 |
【下記のご経験をお持ちの方】 ・SaaS・クラウドサービス若しくはパッケージの導入/運用経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【求める人物像】 ・経営戦略や事業戦略に興味がある方 ・チームワークを大切にできる方(他部署とのコミュニケーションを積極的に取れる方) ・複雑な事象を構造化することができる方 ・テクノロジーへの興味関心が高い方(UX的な思考のある方だと尚良い) |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 450~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【業務内容】 リリースしてから日が浅い新規事業(SaaS)を中心とし、テックリードと共に以下の業務を担当頂きます。 ・機能追加・改善等の設計業務 ・開発業務 ・自ら開発したコードのテスト業務 日常業務の中でエンジニアのスキルを磨きながら、新しい利用技術を貪欲に学び、貢献することも仕事の一つです。 【ポジションの魅力】 ・事業の立ち上げフェーズに設計から関わることができる ・ゆくゆく(1~2年後)はテックリードへキャリアを展開できる可能性がある ・いずれデータを元にした事業立ち上げやプロダクト開発をできる …つづきを読む |
||
募集条件 |
【下記のご経験をお持ちの方】 ・フロントエンド~バックエンドまでの開発経験 (full stack engineerとしての開発経験) ・アジャイル開発の経験 ・JavaScript、Java8以降をベースとしたWebアプリケーションの設計・開発経験 (3年以上) 【求める人物像】 現在事業は立ち上げフェーズ。今後も変化していく可能性の高いビジネス状況です。 そのため、決まりきったもの、制度が整っていることよりも、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 450~950万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【業務内容】 リリースしてから日が浅い新規事業(SaaS)を中心とし、テックリードと共に以下の業務を担当頂きます。 ・機能追加・改善等の設計業務 ・開発業務 ・自ら開発したコードのテスト業務 日常業務の中でエンジニアのスキルを磨きながら、新しい利用技術を貪欲に学び、貢献することも仕事の一つです。 【ポジションの魅力】 ・事業の立ち上げフェーズに設計から関わることができる ・ゆくゆく(1~2年後)はテックリードへキャリアを展開できる可能性がある ・いずれデータを元にした事業立ち上げやプロダクト開発をできる …つづきを読む |
||
募集条件 |
【下記のご経験をお持ちの方】 ・開発経験2年以上 ・Java開発経験 【求める人物像】 現在事業は立ち上げフェーズ。今後も変化していく可能性の高いビジネス状況です。 そのため、決まりきったもの、制度が整っていることよりも、 組織を作りながら、変化と成長を楽しめる方を募集しています。 |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 450~950万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【業務内容】 ビジネスプロダクトチームの責任者として顧客に価値をもたらし、事業を成長させるプロダクトづくりをお任せします。 ・組織づくり(エンジニアの採用、育成、チームづくりなど) ・設計品質管理(アーキテクチャ設計、重要な開発運用タスクのリードまたは遂行・レビュー) ・リリース管理業務(タスクやスケジュール設計、リソースアサイン、進捗管理) ・他部署メンバー(CEOやCTO、事業企画、営業/カスタマーサクセスマネージャー等)とのコミュニケーション 【ポジションの魅力】 ・事業の立ち上げフェーズに設計から関わることができる ・日本の基幹産業である製造業の課題を解決するプロダクトに関わることができる ・いずれデータを元にした事業立ち上げやプロダクト開発をできる …つづきを読む |
||
募集条件 |
【下記のご経験をお持ちの方】 ・3年以上のチームマネジメント経験 (採用、育成、アジャイル開発を中心とした開発プロセス設計、人事評価など) ・事業要求に基づく、サービスの設計経験 ・リリース管理経験(プロジェクト設計、リソースアサイン、進捗管理など) ・フロントエンド~バックエンドまでの開発経験 【求める人物像】 現在事業は立ち上げフェーズ。今後も変化していく可能性の高いビジネス状況です。 そのため、決まりきったもの、制度が整っていることよりも、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 750~950万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
同社はこれまでSaaSプロダクトやメディアサービスを立ち上げて以降、プロダクトの磨き込みやカスタマーサクセスを強化してきましたが、 昨年9月以降、いよいよサービスの導入社数拡大に力を入れており、営業施策の実行と改善を担っていただく「営業」を募集しています。 ▽ 業務内容:顧客ニーズに合わせ、SaaSを含む複数のプロダクトを提案する仕事です ◆ アポイント取得 ◆ 顧客の課題把握と解決策の提案(複数のプロダクトがあるため、顧客ニーズに合わせた提案が可能です) ◆ 数値をもとにした営業活動の改善(営業の仕組みづくり・改善に関わることができます) ※組織が急拡大する中で、近い将来チームマネジメントに関わることができる可能性があります ▽ ポジションの魅力:急成長フェーズのスタートアップで、意欲的な仲間と切磋琢磨しながら自己成長できる …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆ 営業経験をお持ちの方 ~ 顧客課題を解決できる魅力的な提案商材 ~ ◆製造業向けクラウドサービス 『アペルザクラウド』 製造業に特化してメーカー様・商社様の販促/営業活動の効率化を支援する クラウドサービスであり、「データ営業」を実践するために必要な機能を備えています。 ◆製造業向け動画プラットフォーム 『アペルザTV』 …つづきを読む |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 400~550万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■仕事内容 QAや障害対応など、製品に対するリモートでの顧客対応業務(電話/メール/WEBを利用) 具体的な業務イメージ 一般のコールセンター業務と異なり、責任と裁量を持ち、1次対応かつ最終回答まで担当します。 新規案件は一日1~2件程度と少なく、その分技術力、ヒアリング力などのスキルが必要。中途社員も「ここまでやるんですか」と驚く高いレベルです。 パッケージソフトは先端の技術・ノウハウを結集しており、深くて広い内容に携わることができます。メーカー問い合わせは少なく、自社ノウハウを最大限活用し、お客様にとって有益かつ効果・効率の高い回答を考えぬいて回答しています。 また単独での課題解決ではなく、社内関係者と共にチームで解決。ハイキャリアの技術者が難易度と本人スキル・経験等を踏まえてアサインし、適宜アドバイスも実施。周囲からチャットでの助言も。自ら主体的に周囲を巻き込むことも必要ですが、協力を惜しまない環境です。 |
||
募集条件 |
・システムエンジニア経験 または 社内SE経験 3年程度以上 ・Windows系またはUNIX系のOS基礎知識 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
担当エリアの法人企業に対して、KDDIサービスを始めとして、オフィスに必要な商材、IT等のサービスのソリューション営業を行います。 以下の商材を通して、クライアントのコスト削減、業務効率化、オフィス環境整備、売上向上を実現していきます。 【顧客】 主に中堅・中小企業の法人のお客さまです。総務部の部長、会社の経営者など決裁権を持っている方に対して営業する機会が多くあります。 担当顧客数は大 体250社でその内注力企業が100社ほどになります。1日の訪問件数は4~6件。担当はエリア制になります。 【商材】 ◆IT/通信サービス「スマートフォン、タブレット、ビジネスホン、クラウドサービス、業務システム構築」 ◆オフィスネットワーク「固定回線、ネット回線、複合機(コピー機/スキャナー)、サーバー」 ◆その他オフィスサプライ「電気、照明、デスク・チェア、キャビネット」など …つづきを読む |
||
募集条件 |
※下記全てを満たす方 ◆営業(業界・商材不問)or販売経験(個人目標有)を1年以上お持ちの方 ◆OAスキル(基本的なパソコン操作ができる方) 【未経験でも活躍できるのか?】 まず、同社では入社後1.5ヶ月間の研修を行います。 実際に取扱製品はモバイル端末などデバイスを中心に、 オフィス機器(机やチェアーなど)、その他通信回線等の製品の提案もします。 商材について一から製品教育を行える環境であるため、 未経験は約4割ですがご活躍頂いております。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 387~534万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
DX人財育成、およびBIツール(QlikとWebFOCUS)の研修講師や研修開発などの研修運営をご担当いただきます。 現在はBIツールの研修講師や研修開発のを担当いただける人材の強化が急務ですが、ご経験・志向を重視して、携わっていただく業務を決定いたします。 【具体的には】 研修の準備~運営/研修の企画・開発/公開研修や、お客様のご要望に合わせた研修の実施および報告/研修テキストの作成 等 【よくある一日のイメージ / 当日の研修体制含め】 ◆講師担当日(月に4~6日程度):研修準備等も含め、ほぼ終日研修業務に携わっていただきます。 ◆講師担当ではない日: 新規研修やコンテンツの企画・開発/お客様からの研修内容に関するQA/サポート対応/研修テキストやコンテンツの改訂作業 【担当分野/製品】 DX関連(製品に依存しないDX人財育成に関する領域)/BIツール(Qlik、WebFOCUS) 【担当顧客】 …つづきを読む |
||
募集条件 |
技術系職種のご経験がある方(Windowsの基本的な操作ができること) ITの基礎知識があること(ITパスポート試験合格程度のレベル) IT関連企業における業務経験 2年程度以上 ※お客様対応などの基礎ができていればOK 【異動後の学び】 BIツールという製品独自のスキルだけではなく、DXやデータドリブン、 データ活用リテラシーの概要に関する幅広い知識を習得できます。 また、テキストなどの文章作成スキルや、習得したスキルを人に伝える インストラクターとしてのスキルも習得できます。 【仕事の魅力】 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【仕事内容】・サブスク開発支援サービスの立上げと案件対応 ・アジャイル開発・DevOpsのコンサルティング 【具体的には】ーアジャイル開発・DevOpsのコンサルティング ・アジャイル開発・DevOpsをテーマにしたお客様先へのコンサルティング ・データ活用基盤構築~運用におけるアジャイル開発の導入教育や実践のコーチング ・アジャイル開発の導入から定着までをトータルに支援 ーサブスク開発支援サービスの立上げと案件対応 ・お客様へのサービスの提供スピード、柔軟性、貢献度を高めるためのサブスク型の内製化開発支援サービスを企画、設計 ・まずはBI分野からサービスの立ち上げ、リリースの想定 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆Webアプリケーションの設計 もしくは プログラミング経験(言語不問) 5年程度以上 ◆以下の志向をお持ちの方を想定しています。 ・開発プロジェクトに関わることに抵抗が無い ・アジャイルコンサルタントとしてのキャリアを歩みたい 【担当製品】・アジャイル・DevOps領域のコンサルティング ・データ活用分野を中心としたDX本部取扱い製品 【担当顧客】同社のお客様の中でも特にお取引額の大きいお客様を中心に担当いただきます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■同社は自社の取り扱うソフトウェアパッケージを核としたシステム構築提案を行い、 お客様の業務効率化、生産性向上などの課題解決・付加価値を提供しています。 本ポジションでは、お客様の課題やニーズを把握し、ビジネスの仕組みを立案の上、提案・推進ともに担当いただきます。 単純にソフトウェアを販売するのではなく、お客様のビジョンや目標達成に貢献することを目的として、 パートナー企業様、エンドユーザー様との信頼関係を構築していきます。 さらに、パートナー企業様同士のネットワーク構築を目的とし、同社がハブとなって複数社でビジネス構築を行うような取り組みも行っています。 同社だけでなく、個人でも名が通るような人脈構築の機会も活かしていただければと考えています。 ■具体的には:・お客様とビジネスプランの共有・推進 ・商談の中でお客様が抱える問題・課題やニーズをヒアリング ・課題改善のための具体的な解決策提案(特に重要) ・現状分析・解決策の提案・見積もり・契約締結・プロジェクト推進 …つづきを読む |
||
募集条件 |
下記経験・志向を有する方で、社内外とのコミュニケーションに長けている方 ◆いずれかの業界での法人営業経験 2~3年以上 ◆IT分野に関しての強い関心 ◆普通自動車運転免許:要(業務で使用。社用車あり) 【仕事の魅力】 ・ビジネスの企画立案から携わっていただきます。仕組み作りやコンサルティングの経験・ スキル向上の機会が豊富(受け身で与えられるのではなく、自ら機会を創出する風土です) ・Oracleを始めとする50~60の世界トップレベルのパッケージを提案に駆使できます。 本質的なニーズを捉えた最適な提案により、パートナー企業様やエンドユーザー様から …つづきを読む |
||
勤務地 | 宮城県 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【担当業務】◆育成制度全般: 組織力向上へ向けた施策の検討・企画・実行 育成制度全体設計(現状把握の上、改善またはゼロベースでの検討) / 研修コンテンツ企画、研修運営等 ※研修は内製と外部委託と両方あります。ファシリテーターとして登壇する事もあります。 ◆人事制度の企画、運営:チーム状況やご経験・スキルによっては、人事制度や人員配置などをご担当いただく可能性もあります。 【魅力】 ◆正解がない中で、経営と社員の両方の声を聞きながら、最も良い方法を提言、提案、実行までできる ◆自らの施策によって、組織や人が変わっていく様子を感じられる ◆決められた形式があるわけではないので、目的ベースで企画できること 【採用背景】昨今の環境変化の激しい中、ハード(人事制度改善)とソフト(組織開発や人財開発)の両面からアプローチし、 さらに強い組織を実現するため体制強化を図るための増員募集となります。 |
||
募集条件 |
・事業会社での人事経験 計5年以上(必須) ・育成、配置・異動・組織開発・HR-Techの いずれかにおいて企画~導入までの経験がある方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【募集背景】これまでも、企業におけるDXの推進、ワークスタイルの多様化に伴う業務システムのクラウド環境への移行が進められてきましたが、 コロナ禍による急激かつ半強制的なテレワークの需要が拍車をかける結果となっています。 クラウドシフトにより、働く場所、アクセスするデバイスやネットワークが変化していくなかで、セキュリティの境界も 曖昧になっています。これまで主流となっている社内・社外といった境界にフォーカスした従来のセキュリティ対策だけでは 対応しきれなくなってきており、ゼロトラストといわれる考え方や技術に基づいた対応に関するお問合せも増えてきています。 こういった背景のもと、お客様のご要望にさらにお応えできるよう、セキュリティ関連の新製品/ソリューションの立ち上げを 続々と行なっています。組織立ち上げ、製品・ソリューションのポートフォリオを再設計しており、人員強化も図るための募集です。 IT全般(OS/ハード等)にご経験のある方、セキュリティにご関心の高い方、セキュリティエンジニアスキルを活用した業務対応を 希望される方は、是非この機会にご検討ください。クラウドやネットワーク技術に長け、ご経験や知識の豊富な方を歓迎します。 【仕事内容】同社は、自社で取り扱う製品、パッケージを核としたシステム構築提案を行いお客様の課題解決、付加価値を提供しています。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆Windows、Linux、UNIXのオペレーション及び基本的なOS周りの知識 ◆クラウド(AWS、Azureなど)基盤に関する知識、利用経験 ◆以下いずれかのITエンジニア経験 3年程度以上 ・セキュリティ対策製品導入にいたる上流行程 ・パッケージまたはサービスの提案/導入エンジニア ・ユーザ企業のセキュリティ業務 セキュリティ分野のスペシャリストとしても数多くの経験を積むことができます。 |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
∇大手・優良企業のお客様向けのご提案となるため、ビジネス・技術双方の観点で、時代の先端となる課題解決が中心となります。 単純な定型業務をこなすのではなく、ビジネスの企画提案から推進まで一貫して対応いただきます。提案分野も、従来の製品分野に加え、 AI、クラウドやDX化の案件が増加しています。個人の営業活動とともにチームとしての活動も重要となります。各自、各組織が専門性を強化し、 組織全体でお客様への貢献を推進いたします。ぜひご検討下さい。 【仕事内容】 同社は自社の取り扱うソフトウェアパッケージを核としたシステム構築提案を行い、お客様の業務効率化、生産性向上などの 課題解決・付加価値を提供しています。本ポジションでは、既存の重要かつ優良取引先の課題やニーズを把握し、ITによる解決策を立案の上、 提案・推進ともに担当いただきます。単純にソフトウェアを販売するのではなく、お客様のビジョンや目標達成に貢献することを目的として、 エンジニアとともにチームとしての提案に取り組んでいただきます。 【業務詳細】担当エリア:関西圏(二府四県)が中心 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆IT業界でのソリューション営業経験 2~3年程度以上 製品知識は入社後キャッチアップいただく形で問題ございません。 一方、IT営業としては早期に成果発揮いただける方を想定しています。 ※学歴不問、普通自動車免許も必要ございません。 |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
当社製品に関わるデータサイエンティストを担当いただきます。キャリアパスとして、AIの導入をお客様との関係性を 築きながら進めていく、マネジメント職AIサクセスマネージャへの道もあります。なおデータサイエンティスト候補として、 弊社で準備した育成プログラムを受講いただき、データサイエンティストへとキャリアップを目指されている方も募集対象とします。 ・お客様との関係を築き、AI活用を推進していくプランを提案する ・データサイエンス力と当社製品を使い、お客様のAI課題を解決していく ・お客様のAI活用推進の阻害要因を取り除く 【業務詳細】・AI課題設定ワークショップのファシリテーション補助 ・AI推進のためのロードマップであるサクセスプランの提示 ・AI Buddyサービスの提供を通じた、AI課題の解決 ・顧客との定期的なミーティングとKPI達成状況の確認 【担当分野】 AutoML 機械学習/AIを自動化する「AutoML」のパイオニアである当社製品を担当いただきます。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・コンサルテーションに必要な問題定義能力 ・顧客折衝、コミュニケーションの素養 ・Pythonの知識 |
||
勤務地 | 愛知県 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
当社製品に関わるデータサイエンティストを担当いただきます。キャリアパスとして、AIの導入をお客様との関係性を 築きながら進めていく、マネジメント職AIサクセスマネージャへの道もあります。なおデータサイエンティスト候補として、 弊社で準備した育成プログラムを受講いただき、データサイエンティストへとキャリアップを目指されている方も募集対象とします。 ・お客様との関係を築き、AI活用を推進していくプランを提案する ・データサイエンス力と当社製品を使い、お客様のAI課題を解決していく ・お客様のAI活用推進の阻害要因を取り除く 【業務詳細】・AI課題設定ワークショップのファシリテーション補助 ・AI推進のためのロードマップであるサクセスプランの提示 ・AI Buddyサービスの提供を通じた、AI課題の解決 ・顧客との定期的なミーティングとKPI達成状況の確認 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・コンサルテーションに必要な問題定義能力 ・顧客折衝、コミュニケーションの素養 ・Pythonの知識 |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
データ活用やデータ連携(EAI/ETL/MFT)製品に関するテクニカルサポート。レポートやチャート開発についての問合せ対応から 障害対応など幅広くリモートでの顧客対応を行っています(電話/メール/WEBを利用) 【業務イメージ】一般のコールセンター業務と異なり、責任と裁量を持ち、1次対応かつ最終回答まで担当します。 新規案件は一日1~2件程度と少なく、その分技術力、ヒアリング力などのスキルが必要。中途社員も「ここまでやるんですか」と 驚く高いレベルです。パッケージソフトは先端の技術・ノウハウを結集しており、深くて広い内容に携わることができます。 メーカー問い合わせは少なく、自社ノウハウを最大限活用し、お客様にとって有益かつ効果・効率の高い回答を考えぬいて 回答しています。また単独での課題解決ではなく、社内関係者と共にチームで解決。ハイキャリアの技術者が難易度と 本人スキル・経験等を踏まえてアサインし、適宜アドバイスも実施。周囲からチャットでの助言も。 自ら主体的に周囲を巻き込むことも必要ですが、協力を惜しまない環境です。 |
||
募集条件 |
◆ITエンジニアとしての業務経験 3年程度以上 ◆プログラム開発の経験(SQL、Java、C#、VB、C、COBOLなど) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【募集背景】 コロナ禍における企業の急速なDX化を踏まえ、アシストでは全社的にお客様のDX化推進、内製化の支援を進めています。協創型のサービスを展開していきたく、今回の募集組織ではそのためのビジネス事業企画を行っています。自ら主体的に課題解決や目的実現を目指される方にとっては、やりがいあるチャレンジングな環境です。新しい挑戦のためうまくいくことばかりではありませんが、ともに乗り越えていけるような方のご入社を楽しみにしています。 【仕事内容】 DXに関わる技術支援全般を担当いただきます。(課題抽出、顧客提案、デモンストレーション、導入、技術サポート、コンサルティング)プリセールス、ポストセールス(導入以降の支援)ともに対応いただきます。ご入社いただく方のご経験等により、役割を柔軟に調整することも想定しています。 【主な担当製品】 Progress Corticon:推論型AI、業務自動化の鍵となる人の判断(ディシジョン)をGUIツールでモデル化して即時実行が可能。ローコード開発製品と組み合わせて企業のデジタル・トランスフォーメーション(DX)を支援します。 <Corticonの魅力> ・複雑な条件判定、ディシジョンルールを簡潔に、業務ユーザーが理解できる形で記述 ・100%ノーコード ・モデリングしたルール間の曖昧さや欠損を見つけ出す強力な分析機能 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆開発経験ありの方 (オープン系、Web系がメインです。 汎用系/制御系経験でオープン系などを独学している方などはご相談ください) 求める人物像 ・意欲的で行動力があり、容易さ/安定よりも挑戦/向上を望む方 ・結果を重視する方。責任感があり、具体的で高い目標を合理的に目指せる方 【募集背景】 コロナ禍における企業の急速なDX化を踏まえ、アシストでは全社的にお客様のDX化推進、 内製化の支援を進めています。協創型のサービスを展開していきたく、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■仕事内容 情報活用(BI)製品に関するテクニカルサポート。 レポートやチャート開発についての問合せ対応から障害対応など幅広くリモートでの顧客対応を行っています(電話/メール/WEBを利用) ■具体的な業務イメージ 一般のコールセンター業務と異なり、責任と裁量を持ち、1次対応かつ最終回答まで担当します。 新規案件は一日1~2件程度と少なく、その分技術力、ヒアリング力などのスキルが必要。 中途社員も「ここまでやるんですか」と驚く高いレベルです。 パッケージソフトは先端の技術・ノウハウを結集しており、深くて広い内容に携わることができます。 メーカー問い合わせは少なく、自社ノウハウを最大限活用し、お客様にとって有益かつ効果・効率の高い回答を考えぬいて回答しています。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・システムエンジニア経験 または 社内SE経験 3年程度以上 ・Webサーバ、Webアプリケーションサーバの基礎的な理解 ・データベースに関する基礎的な理解 ・コミュニケーション能力(論理的思考に基づく文章作成能力、ヒアリング能力) |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
アシストは自社の取り扱うソフトウェアパッケージを核とした提案を行い、お客様の業務効率化、生産性向上などの課題解決・付加価値を提供しています。 本ポジションは、その中で主にJP1に関する営業支援・構築支援といった顧客支援技術者として取り組んでいただく業務です。 具体的には ・お客様先でのヒアリング・提案 ・案件成約後の構築・教育 ・社内での製品検証、ドキュメント作成 ・販促企画検討、セミナー講師やイベント運営 アシストはJP1取扱い代理店として10年以上の実績を持ち、多数の導入支援実績があります。また、近年、運用保守コストの削減や、運用サービスレベルの向上、システム基盤統合ニーズの高まりから、JP1に関する導入支援依頼も多数いただいています。 お客様からの期待を肌で感じられ、会社および事業部としての主力製品を担い、運用管理分野のスペシャリストとしても数多くの経験を積んでいけるやりがいある仕事です。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・Windows、Linux、UNIXのオペレーション及び基本的なOS周りの基礎知識 ・エンジニア/プリセールスなどの経験3年以上 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
データベース(以後DB)製品に対する、QA、障害対応など、リモートでの顧客対応。 (電話/メール/WEBを利用) DB製品担当は、全拠点60名強の体制。 一般のコールセンター業務と全く異なり、1次対応かつ最終回答まで担当します。責任と裁量を持ち、お客様と深く関わって解決。 新規案件は一日1~2件程度と少なく、その分技術力、ヒアリング力など高いスキルが必要です。中途社員も「ここまでやるんですか」と驚くレベル感です。 パッケージソフトは先端の技術・ノウハウを結集しており、深くて広い内容に携わることができます。メーカー問い合わせはむしろ少なく、自社ノウハウも最大限活用し、お客様にとって有益かつ効果・効率の高い回答を考え抜いて回答。メーカーエンジニアと対等に意見交換しており、検証を含め新しい技術に接する機会も多いです。 一人で解決しなければいけないわけではなく、部内や社内関係者を含めチームで解決。ハイキャリアの技術者が案件難易度と本人スキル・経験等を踏まえてアサインし、必要に応じアドバイスも実施。チャット等で周囲から助言が入ることも。自ら主体的に周囲を巻き込むことも必要ですが、協力を惜しまない社風です。 中途入社後の育成も入社者のレベルや経験に応じて実施。 期間を区切らず必要に応じて継続的なOJTを行っています。 |
||
募集条件 |
・データベース関連経験(開発言語不問) ・サポート業務のためのコミュニケーション能力(文章能力、ヒアリング) |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 | 想定年収 | 550~900万円 |
求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
IT関連製品(商社)の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、IT関連製品(商社)への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー