マーケティング・リサーチの転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
26件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆業務拡大の伴い、マーケティング領域におけるデータ集計・データエンジニアリングの経験者の方で、 一緒にデータ領域の事業拡大をけん引いただける方を募集します。 部署の中心メンバーとして、他のメンバーの指導・育成も担いながら、集計やデータエンジニアリング業務に対応頂きます。 【具体的な業務内容】 ◆アンケートデータやログデータ、クライアント保有データを、自社ツールや各種ソフトウェア、プログラム言語を用いて、 集計・データ処理、解析などを行う業務です。最近では、tableauなどを用いたBI構築などの仕事も増えており、 幅広くチャレンジできる環境があります。 また、これまでの経験に応じて、メンバーの育成・指導、社内案件相談の窓口や社内業務フローの見直しなど、チーム・部門運営も担っていただきます。 ※経験・スキルやご自身の希望に応じて、様々な業務をお任せしていきます。 【仕事のやりがい/面白さ】 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆社会人経験5年以上 ◆PCリテラシー(Excel上級レベル) ◆各種ソフトウェア、プログラム言語を用いた集計・データ処理の経験がある方 (ASSUM、SPSS、Tableau、SQL、R、Pythonなど) 【加えて、以下のいずれかの経験は必須】 ◆メンバーの育成・指導経験 ◆チームリーダー・マネジャーとして、チームや部門運営の経験 【求める人物像】 ◆初めての業務、新分野のスキル・ナレッジ習得にも、高い意欲を持って取り組める方(必須) ◆マルチタスクに業務遂行ができる方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆下記、3つの領域について、ご希望やご経験に沿ってお任せします。 ~マーケティングリサーチ業務~ ※クライアント=CL ・リサーチ業務 :CL(電通、CL企業)対応としてニーズ把握、企画提案から調査の計画及び実施、レポーティングや結果報告等を運用。 実業務は社内外と協業体制で実施。各部署との調整、PJT進捗管理、コスト管理、品質管理等PJT全体の進行管理全般を含む。 ・プランニング業務:マーケティング施策に資するプランニング支援、結果から導き出される課題解決の方向性出し、戦略提言等含む。 ・その他 :情報収集、デスクリサーチ等データ提供・分析サービス、データベースの企画・設計・運営・サポートなど。 ~グローバルリサーチ業務~ ※海外出張あり。国内調査、海外調査、シームレスに対応頂くこともあり。 ・企画立案業務 :海外市場調査の企画立案、海外リサーチパートナーのコーディネーション、レポーティング。結果に基づく戦略提案など、 PJT進捗管理、コスト管理、品質管理等PJT全体の進行管理全般ををお任せします。 ・ディレクション業務:海外調査会社の選定と管理。現地調査実施会社へのディレクション、調査票等翻訳チェック、実査の管理、レポーティング管理等。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆社会人経験1年以上 【以下のような企業いずれかでの実務経験をお持ちの方】 ◆マーケティングリサーチ会社(ネットリサーチ、従来型調査会社)にてリサーチ実務経験のある方 ◆広告代理店、コンサルティング会社、マーケティングプランニング会社において、 市場調査経験、マーケティング戦略立案・マーケティング関連業務の経験のある方 ※商品企画・開発、ブランド施策、販促・顧客獲得施策、MD施策提案等 ◆メーカー、事業会社において、市場調査経験、 マーケティング戦略立案・マーケティング関連業務の経験のある方(同上)業界不問 ◆使用ツールは問わないが、調査データの集計や分析の経験がある方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆業務拡大に伴い、マーケティング領域におけるデータ解析・データエンジニアリングの経験者の方で、 一緒にデータ領域の事業拡大をけん引いただける方を募集します。 部署の中心メンバーとして、他のメンバーの指導・育成も担いながら、解析やデータエンジニアリング業務に対応頂きます。 加えて、各種マネジメント業務のほか、新人メンバーに対する教育研修、日々の業務フロー改善やBPRなど企画業務も担っていただきます。 解析、データエンジニアリング、データサイエンスなど、各領域のスペシャリストとして業務の幅を拡げていくことも可能です。 ◆アンケートデータやログデータ、クライアント保有データを、 自社ツールや各種ソフトウェア、プログラム言語を用いて、集計・データ処理、解析などを行う業務です。 最近では、tableauなどを用いたBI構築などの仕事も増えており、幅広くチャレンジできる環境があります。 また、これまでの経験に応じて、メンバーの育成・指導、社内案件相談の窓口や社内業務フローの見直しなど、チーム・部門運営も担っていただきます。 ※経験・スキルやご自身の希望に応じて、様々な業務をお任せしていきます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆マーケティングに対する興味関心 ◆アンケートデータ・アクチュアルデータの 前処理、集計・解析経験(実務経験5年以上) ◆統計・多変量解析手法の知識・業務経験あり (検定、相関分析、回帰分析、因子分析、クラスター分析、判別分析など) ◆SPSS、R、Python、SQLいずれかでの業務経験 ◆EXCEL上級レベル 【キャリアパス/当ポジションの魅力】 日本一の規模を誇る広告代理店と協業しながら、 国内外の名立たる事業会社のマーケティング活動に携わることができます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆国内の大企業を始めとし、ベンチャーや外資系企業、官公庁など多種多様なエンドクライアント(以下、CL)のマーケティングやブランディング、 新商品・サービス開発等のビジネス課題解決に向けて、主に電通グループのメンバーと協働する中で、リサーチ/インサイト観点での 包括的なリーダーシップを発揮することを期待します。また自主的に研究テーマを設けて自社単独もしくは他社と協働で、 生活者に関する研究成果をリリースし、セミナーを行うなど広報的役割も担います。以下、具体的な業務内容。 【1.リサーチ・プランニング】 ⇒ニュートラルな視点での課題の俯瞰的理解・把握 ⇒課題解決に向けてリサーチの提供価値提案、リサーチ目的/主要件決定へのファシリテーション ⇒リサーチ要件確定(目的、リサーチ/分析手法、実施計画、調査票、アウトプット案、見積等作成等) 【2.コンシューマー・インサイトの導出】 ⇒環境/市場分析や生活者への直接的なリサーチに加え、有識者へのヒアリングやソーシャル/オープン・データや行動データ等を 掛け合わせることによるコンシューマー・インサイトの導出/提供 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆社会人経験2年以上+以下1,2のうちいずれかを満たす方 1、以下のような企業いずれかでの実務経験をお持ちの方 ◆マーケティングリサーチ会社においてリサーチ実務経験(特に定性調査)のある方 ◆広告代理店、コンサルティング会社、マーケティングプランニング会社において、 市場調査経験、マーケティング戦略立案・マーケティング関連業務の経験のある方 (商品企画・開発、ブランド施策、販促・顧客獲得施策、MD施策提案等) ◆メーカー、事業会社において、市場調査経験、 マーケティング戦略立案・マーケティング関連業務の経験のある(同上)業界不問 ◆デザイン会社などにおいて、UI/UX、デザイン思考関連業務の経験のある方 ◆PR・メディア企業において、情報編集や情報分析、情報発信の経験のある方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
国内の大企業を始めとし、ベンチャー、外資系企業や官公庁など 多種多様なエンドクライアントのマーケティングやブランディング等のビジネス課題解決に向けて、 電通グループのメンバーと協働する中で、 リサーチ観点での包括的なリーダーシップを発揮することが期待される役割です。 【具体的には】 1.リサーチ・プランニング 2.リサーチ・エグゼキューション 3.コンシューマー・インサイトの導出 4.マーケティング・プランニング …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆社会人経験6カ月以上 ◆クライアント(法人)ワークのご経験がある方や、 またそのコミュニケーション能力を有する方 ◆”生活者にまつわるデータ”を基に企業のマーケティング課題解決をサポートしたいというマインド ◆学歴不問 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆国内の大企業を始めとし、ベンチャー、外資系企業や官公庁など多種多様なエンドクライアントのマーケティングやブランディング等の ビジネス課題解決に向けて、電通グループのメンバーと協働する中で、リサーチ観点での包括的なリーダーシップを発揮することが期待される役割です。 【具体的な業務内容】 1.リサーチ・プランニング └ニュートラルな視点での課題の俯瞰的理解・把握 └課題解決に向けてリサーチの提供価値提案及びリサーチ目的/主要件決定へのファシリテーション └リサーチ要件確定(目的、リサーチ/分析手法、実施計画、調査票、アウトプット案、見積等作成等) 2.リサーチ・エグゼキューション └実施、結果集計、分析、報告書作成またはそれらの統括 └進捗報告、関係者への結果報告、請求管理 3.コンシューマー・インサイトの導出 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆社会人経験6カ月以上 ◆クライアント(法人)ワークのご経験がある方や、 またそのコミュニケーション能力を有する方 ◆”生活者にまつわるデータ”を基に企業の マーケティング課題解決をサポートしたいというマインド 【求める人物像】 ◆生活者の本音・インサイト、行動に興味をお持ちの方 ◆数値データの読み込みに興味をお持ちの方 (統計、集計、解析、経営等知識があれば尚良) …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
〇マクロミルでは、各企業のマーケティングに活用する生活者データを随時収集・分析できる強みを生かし、企業様へさらなる価値提供のため、 新規サービスを立ち上げ予定です。新規サービスでは、企業様がより活用しやすいデータやコンテンツを自発的・かつ永続的に提供することで、 マクロミルファンを増やし、さらなる売上拡大を計画しています。その新サービスを立ち上げ、サービスの価値向上を行っていくための コンテンツ企画・編集者を募集いたします。 マクロミルは、約130万人のアンケートパネルを保有しており、生活者の生の声や行動ログのデータを取得できます。 第三者機関である調査会社だからこそ、客観性があり信頼できるデータの提供が可能です。 それらの強みを生かして、各企業のマーケターに有益なコンテンツを提供することで、さらなるマクロミルバリューを発揮しようと考えています。 【具体的な業務内容】<新規サービスの価値向上のためのコンテンツ企画・作成業務> 本ポジションでは、企業様にとって価値あるコンテンツを企画し、提供することがミッションになります。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆コンテンツ企画、編集いずれかの実務経験(3年以上) ◆Webコンテンツ制作に関する一般的な知識 ――――――――――――――――――――― 【仕事のやりがい/面白さ】 マクロミルが抱える調査協力モニタから生活者の生の声を聴くことができるため、 自由度高く、まだ世に出ていないリサーチデータを生み出すことができます。 マーケターのニーズをくみ取り、「こんなデータや記事があったらいいのに」を 形にすること ができます。また、今まさに立ち上げ中の新規事業であり、 開発初期段階の急成長期に関わることが出来ます。少数精鋭である事から 一人一人に任される裁量も大きく、自由な発想で企画に取り組める点も特徴です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
マクロミルは、東証プライム市場上場のマーケティング・リサーチ会社です。 オンライン・マーケティング・リサーチの先駆者であり、事業モデルの転換を行いながら、 現在も持続的な高成長を目指しています。財務経理本部では現在、経営スピードや 意思決定精度を向上させるため、採用の強化や業務改善、システム導入など、各種の取組みを推進しています。 マクロミルの経理として、日々の実務を行っていただくと同時に、環境変化に応じた各種課題の解決や プロジェクトの推進をしていただき、ご活躍いただける人材を募集しています。 【具体的な業務内容】 経理部のリーダー候補として、以下の業務に従事しながら、プロジェクトを主体的に推進する役割も担っていただきます。 自ら手を動かすことで業務経験を積み、経理の知識を深めるとともに、会計周辺システムの導入・入替を含む 業務改善プロジェクト等の推進を通じて、将来のリーダーとして成長していただくことを期待しています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
財務経理の確固たるスキルがあり、それを財務経理業務の改善や 事業の発展に生かしていく意欲のある方を募集しています。 ・経理経験が5年以上の方 ・日商簿記2級程度以上の会計知識を有する方 ・コミュニケーション能力の高い方 (社内及び監査法人とのコミュニケーションがあります) ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方 【業務内容続き】 〈国内経理業務〉 ・会計処理の検討及び仕訳入力・ビジネス理解と見積もり会計処理の検討(引当金) …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
マクロミルのお客様の課題を解決したり、より良い意思決定を支援したりするために、 インターネットリサーチ、マーケティングサポートなど広範囲にわたる プラットフォームプロダクトの開発のためにプロダクトマネージメントを行います。 中長期戦略を作り、それを実現するために年間計画、要件定義を行い、 仕様をデザインし、プロダクトを作り上げていきます。 お客さまや業務の課題や機会を発見し、エンジニア、ベンダー、事業部門とともに、 これらに対応するサービス、プラットフォームをアジャイルに作り上げていきます。 【具体的な業務内容】 ・マクロミルの業務を支えるプラットフォームを刷新するためのプロダクトマネージメントを行う ・事業部門、エンジニア、ベンダーと一緒に協業し、技術的に難易度が高いプロダクト、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・7年以上のインターネット、スマートフォン、SaaS向けの製品/サービスの プロダクトマネージメント経験またはそれと同様の知識および経験 ・3年以上のビジネスロジック、データモデル、APIの設計、開発の経験 ・周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル ・プロダクトを作ることや成長をさせることに強い情熱を持つ方 ・情報系4年制大学卒または同等の知識の理解 【求める人物像】 ・あいまいな状況であっても、立ち止まらず、 自信のフレームワークや仮説に基づき、ものごとを進められる ・失敗を恐れずに大胆にチャレンジする。また、失敗から学ぶことができる …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1200万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆マクロミルは新中期経営計画において、「総合マーケティング支援企業」へ事業モデルの変革にチャレンジすることを掲げました。 新たな事業モデルを元にクライアントへの提供価値の最大化を目指すため、 メインとなるマーケティングリサーチ事業におけるインサイドセールスを募集致します。 →クライアントのマーケティング課題に対して主にリサーチデータ(アンケートデータ)を用いたソリューションセールスから プロジェクトマネジメントを行っていただきます。 ※本ポジションについては、クライアントからの案件相談ベースからの商談→受注という流れとなります。 【具体的な業務内容】 ・アカウントプランニング ・クライアントの課題ヒアリング、調査目的の整理、リサーチ提案 ・リサーチソリューション全体の企画 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆社会人経験2年以上 ◆データを用いた提案営業のご経験 ◆基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方 ◆マルチタスク処理ができる方、セルフマネジメント力 ◆プロジェクトマネジメント力:複数に同時のプロジェクトを滞りなく進めることができる力 ◆チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方 【求める人物像】 ◆興味の幅が広く、好奇心旺盛な方 ◆自分の仕事にこだわりを持ち、目標達成に向け努力できる方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 320~450万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆当社のマーケティングリサーチ事業は、大手企業を中心に、お客様から受けた相談内容を踏まえて「専任担当者」が企画設計を行い、 モニタへのアンケートを配信・回収する実査サービスや、分析を伴ったコンサルティングサービスなどを軸に展開してきました。 一方で、「専任担当者」を介さず、顧客企業自らアンケートを作成・データを収集して、迅速に意思決定を行いたいというニーズや市場の拡大に伴い、 当社はネットリサーチ国内トップクラスのノウハウをシステムに搭載した、誰もが簡単に利用できるセルフアンケートを独自開発しました。サービス開始以降、事業は順調に成長しており、これからも市場を牽引していくために、 絶え間ないサービス改善を行うため、人材を募集いたします。 使いやすいUI、目的に応じて数十種類以上のテンプレートを用意しており、未経験でも簡単にアンケートが作れます |
||
必要な経験 |
・ユーザー視点に立ったWEBサービスの改善経験 ・ロードマップ策定~開発推進~リリースといったWEBサービスの実務経験 Lシステム要件定義の概要がわかる方(社内のIT担当と会話できる方であればOK) ・WEBテクノロジーに興味関心があり、ご自身なりにインプットされている方 【仕事のやりがい/面白さ】 ・伸びているセルフリサーチ市場をご自身の力で牽引できます ・少人数の部署のため、1人の活躍がプロダクトの成長に直結します ・オンラインリサーチNo.1であるマクロミル全体の資源を活用することができます |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社は現在「総合マーケティング支援企業」へとモデルチェンジをすべく、ビジネス領域を拡張しています。 その中で立ち上がった新規事業の一つであるデジタル広告事業は、成長著しいインターネット広告業界において、 独自のソリューション展開を行って事業を拡大中です。同社が保有する百万人規模の消費者パネルから得られるリサーチデータや 購買データをもとに独自のプロダクト開発を行い、キャンペーンのプランニングから、クリエイティブ制作、デジタル広告運用、 レポーティングまで一気通貫したマーケティング施策支援をクライアントに提供しています。 【具体的な業務内容】 ◆クライアントの課題ヒアリング ◆ヒアリングした課題に対し、同社のデータやリサーチを基にプランナーと共同で広告施策の立案・提案 ◆社内のプランナーや関係部署、クリエイティブ制作パートナー等と連携しプロジェクト推進 ◆クライアントとの接点を持つ中でサービスの改善と開発につながる情報を掴み社内の企画部門へ共有 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・法人営業の経験がある方 ・社会人経験3年以上 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方 <この仕事のやりがい> ・リサーチ事業をベースとした広告事業のため、統計的な示唆に基づいた提案や PDCAを行っていくことが可能であり、単なる営業力ではなく データに基づく提案スキルが得られます。 ・データに基づく戦略立案から施策支援までを行いますので、 マーケティングの川上から川下までさまざまなプロセスで顧客と深く関わることが出来ます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【具体的な業務について】 ライフサイエンス事業本部の主力サービスのプロジェクトリーダーを担っていただきます。 平均6ヶ月程度の個別プロジェクトを2-3件程度を担当し、クライアント及び社内・社外外の関係者との調整や協議を進めながら、 プロジェクトを総括するプロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進していただきます。プロジェクト全体を俯瞰する役割のため 業務の幅は多岐にわたりますが、プロジェクトの中心人物として参画できる魅力があります。 【担当業務】 ・計画立案・・・プロジェクトの各工程ごとの可視化を行い、全体スケジュール作成、お見積り作成を行います ・関係者アサイン・・・各部門と協議し、必要となる実務担当者のアサインを行います ・ドキュメント対応・・・臨床試験に参加いただく一般の方への説明用の資料作成、お客様との契約書等の作成を行います(同社雛形に沿って行います) …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆長期間に渡って案件を運用されたご経験がある方 ◆社内外問わず円滑に業務を進める為のコミュニケーション力・調整力 ◆資料作成能力 ・Excel初級 ・Word初級:資料への加筆修正程度 ・PowerPoint初級:資料への加筆修正程度 ◆知識インプットおよびアップデートに抵抗が無い方 ◆社会人経験3年以上 【補足】 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 360~420万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆ご本人の志向・スキル経験に応じて以下のいずれかの部門に配属となります。 ※CL=クライアント 【第1事業本部】 ◆メーカー・広告代理店・金融・通信業界等の多様なCLに向け、商品開発からブランディング、プロモーションまで様々な調査の企画・提案を行います。 【第2事業本部<大手FMCGメーカー担当>】 ※必要な経験欄に補足事項あり ◆ナショナルCLを中心にコンサルティングセールス~リサーチ結果からの提案までを一気通貫で提案を行います。 【具体的な業務内容】 ◆アカウントプランニング、案件創出 ◆CLのビジネス課題の整理、リサーチ課題の整理 ◆リサーチプランニング、企画提案 ◆リサーチPM 【統合データ事業本部<アクチュアルデータ企画提案>】 ※必要な経験欄に補足事項あり ◆食品・飲料・日用品をはじめとするFMCGメーカーをメインCLとして担当していただきます。 【具体的な業務内容】※営業スタイルは既存クライアントに対する提案営業がメインとなります。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【以下のいずれかの経験をお持ちの方】 ◆事業会社、リサーチ会社、広告代理店、コンサルティングファーム等において、 事業会社のマーケティング業務に携わり、企画・提案業務の経験 ◆食品・日用品メーカーでのマーケティング経験または法人営業経験 ◆複数の視点からビジネスを捉え、的確にアウトプットできるスキル ◆物事を深く考え、スピーディーに本質に辿り着き構造化できるスキル ※第2事業本部<大手FMCGメーカー担当>について業務補足 ◆担当クライアントのマーケティング課題に対してリサーチデータをもとにした 企画提案をしていただきますが、それにとどまらずクライアントと積極的な接点を持ち 情報提供および情報収集を実施、集積された知見を基に、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
会社の成長に伴い売上が増加する中、更なる会社の成長を実現すべく、ヘルスケア領域におけるマーケティング課題を 共に解決していく仲間を募集します。 【同社の特徴】 最大規模の医療関連パネルを活用したマーケティングリサーチを実施しています。また、医薬品の開発から上市、上市後の医薬品の モニタリングなど、様々なマーケティングフェーズでリサーチのお手伝いをしています。 【具体的な業務内容】 ・大手製薬企業(医療用医薬品・一般医薬品どちらも)/医療機器メーカー/メディテック企業/医療系広告代理店・コンサルティング会社への マーケティングリサーチの企画提案業務 ・受託した調査のプランニング(設計)/モデレート/集計/分析業務/報告・プレゼンテーション ・各自のポジションに対応した、自身の営業戦略の立案 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方 ・計画に対して、逆算をしながら行動が出来る方 ・知的好奇心が旺盛な方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 300~500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【具体的な業務について】 大手ナショナルクライアント(飲料・食品・化粧品)様の「ヘルスケア(未病・予防)領域の商品・サービス」「機能性素材」の上市前の マーケティング戦略立案支援から市場浸透のためのコミュニケーション設計、施策実行(広告、販売促進、PR)まで一気通貫で関わっていただきます。 <業務詳細>・同社の保有する様々なアセット(※1)を活用したマーケティング戦略立案支援、コミュニケーション設計プランニング ・ヘルスケアデータやエビデンス(※2)を活用したPR支援業務 ・ヘルスケア領域に特化した広告・販売促進支援業務 ・各パートナー企業(広告代理店、PR会社等)との協業業務(※3) ・その他、クライアント企業のヘルスケアビジネスにおけるマーケティング支援業務全般 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■以下いずれかのご経験 ・PR会社等での営業、コンサルティング経験 3年以上 ・広告代理店等でPR関連プロジェクトのディレクション業務 3年以上 ・事業会社でのマーケティング、プロモーション経験 3年以上 ■マルチタスクでのプロジェクトマネジメント業務の対応経験 ■社内外問わず円滑に業務を進める為のコミュニケーション力 ■論理的思考力 【求める人物像】 ・ヘルスケア領域のビジネス、あるいはデータを活用したビジネスに関心をお持ちの方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆Global IT本部は同社のマーケティング全般のプロダクトや基盤開発を担う組織です。 その中でも今回募集の第1プロダクト開発部は主にデジタルマーケティング・Bigdata領域サービスの開発を担っており、 その組織リード・テックリードをしていただける方を募集しております。 デジタルマーケティングサービス開発やBigdata基盤開発など、データを中心としたサービスを運用するためのシステムや 基盤開発を手掛ける部門の責任者として携わって頂きます。 同社の新規事業領域や未来に向けて最適なシステムアーキテクチャーを設計・開発していく部隊ですので ビジネスとの連携や期待も多いためやりがいを実感できる部門です。 【具体的な業務内容】・担当領域の開発オーナーとして、開発の進捗~品質、コスト管理などプロジェクト群の全体統括、ビジネス連携。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・エンジニア組織のマネジメント経験 ・アーキテクトとして分析、技術選定、導入、設計等の経験 ・大規規模開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ・エンジニアの採用、育成、評価経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 800~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社の国内外様々なビジネスソリューション構築や社内業務DXにおいてビジネス部門をリードしながらシステム化を推進するポジションです。 経営層から社内ユーザーまで幅広い人や部門と関わりながら、開発プロジェクトの上流工程を中心に活動いただきます。 ⇒既存サービスとのシナジーや将来の使いやすさも含めて検討し、無駄なく効率的なシステムを提案していきます。 要望段階から携われるため、目標達成のためにシステムだけではなく、ビジネスにも斬り込んでいける仕事です。 【具体的な業務内容】 ・ビジネス部門と密にコミュニケーションととりながらDX、システム化要望のとりまとめ。 ・新規事業のシステム実現化検討フェイズ~プロジェクト推進 ・既存事業・プロダクトの改善、拡張のシステム実現化検討フェイズ~プロジェクト推進 ・業務改善のための既存システムの改修提案や新システムの提案 ・システム開発フェイズでの、エンジニアや開発ベンダーと社内ユーザーとの橋渡し …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須要件】 ・システム開発やサービス開発、もしくは、 社内の業務改善プロジェクトで、ユーザー・顧客曖昧な要件をクリアにし、 要件定義~ドキュメンテーション経験が3年以上ある方。 ・直接、ユーザーや顧客との折衝経験がある方 ・複数の様々なフェイスでの企画・開発ディレクション経験があり、 プロジェクト管理、タスク管理を得意とする方 【求める人物像】 ・IT技術を起点とした、課題解決への発想や新規事業への創造に意欲を持っている方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆現在同社の財務経理本部は、特に国内経理業務機能の強化を進めています。品川本社の経理部では同社単体及び一部の国内子会社の決算、 連結決算、開示資料の作成、及び、単体の営業経理(売上確定・請求書発行)を行っております。 同社グループ全体の約5割を占める、単体の売上の全般管理を行う営業経理のリーダーとして、 日々の実務を行っていただくと同時に、環境変化に応じた各種課題の解決を推進していただき、 将来的にはメンバーマネジメント、プロジェクトマネジメントの責任者としてご活躍いただける人材を募集しています。 【具体的な業務内容】 ◆自ら手を動かすことで下記業務を中心に習熟していただくとともに、 オペレーションの課題や業務の効率化、経理業務の品質向上に中心となってリードしていただきます。 【営業経理業務】 ・売上計上基準の整備 ・月次売上確定業務 ・請求書発行/入金対応 ・監査法人対応 ・内部統制の強化 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・経理経験もしくは営業事務(経理業務含む)の経験が5年以上の方 ・日商簿記2級程度以上の会計知識を有する方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方 【仕事のやりがい/面白さ】 ・財務経理本部内ではジョブローテーションによるメンバーのマルチタスク化も進めており、 ご意向次第で様々な業務(予算統制、グループ資金管理、グローバルFP&A等)に 取り組める環境ですので、ご自身の将来ビジョンに沿った 柔軟なキャリア設計が可能かと思います。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~550万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
~国内経理グループにおける営業経理および国内子会社管理のマネジャー候補~ ◆必要に応じて、自らを手を動かすことで下記業務を中心にメンバーサポートをしていただくとともに、 オペレーションの課題や業務の効率化、経理業務の品質向上、人材育成など部門をマネジメントしていただきます。 ◆営業経理業務 ・売上計上基準の整備 ・月次売上確定業務 ・請求書発行/入金対応 ・監査法人対応 ・内部統制の強化 ・各部門(フロント/ミドル)との連携/教育 ◆国内子会社経理業務 ・業務の効率化・自動化(システム導入検討含む) ・会計方針・業務フローの適正化 ・国内子会社決算サポート ・連結/開示業務サポート 【仕事のやりがい/面白さ】 ・財務経理本部内ではジョブローテーションによるメンバーのマルチタスク化も進めており、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・経理経験もしくは債権債務管理の経験が7年以上の方 ・部下マネジメントの経験がある方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方 【求める人物像】 ・周囲を巻き込んで、物事を推進していける方 ・環境の変化にも柔軟に対応ができ、楽しんで業務を行える方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 600~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆様々なヘルスビッグデータ(生体データ・健康データ・医療データなど)やリサーチを活用し、 クライアントのヘルスケアビジネスにおける研究開発・商品開発・マーケテイングを包括的に支援するアカウントマネジメントをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】※CL:クライアント ◆既に同社と深い取引関係にある大手ナショナルCL(飲料・食品・化粧品・製薬メーカーなど)を中心にCLのビジネスの前進に貢献していただきます。 ⇒ヘルスケアに関するリサーチ(マーケテイングリサーチ・臨床試験・疫学研究など)の企画提案、実施支援 ⇒ヘルスデータを活用した販促&プロモーションの企画提案、実施支援 ⇒企業のヘルスデータの利活用支援(例:企業独自のヘルスデータベースの構築支援) ⇒ヘルスデータを活用した企業との共同PJT・研究の企画、推進 【募集背景】※CL:クライアント ◆少子高齢化に端を発して、様々な社会課題を抱える課題先進国「日本」において、新しいソリューションやサービスモデルの創出が急務となっています。 そうした状況の中、イノベーティブな解決策の鍵になるのはビッグデータの活用です。多くのプレーヤーが様々な「ヘルスビッグデータ」を活用し、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【下記のいずれかの経験】 ◆BtoBの営業経験(営業経験3年以上/無形商材なら尚可) ◆事業会社/広告代理店/販促会社等において、 マーケティング・プロモーション業務に携わり、企画・提案業務の経験 ◆マルチタスクでのプロジェクトマネジメント業務の対応経験 ◆社内外問わず円滑に業務を進めるためのコミュニケーション力 ◆論理的思考力 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆クライアントや社内のリサーチャーが作成した調査用アンケート原稿を元に同部署に在籍する【カスタムリサーチディレクター】と 二人一組でWEBアンケート画面の作成を進めていくことが主な業務です。 【具体的な業務フロー】 ◆指示書に基づいたWEBアンケート画面の構築 ◆動作確認 ◆クライアント指示による修正対応 ◆WEBアンケート実装 ⇒PGスキルの高い方は、技術を駆使して独自仕様の調査画面・設問の設計・作成/より上流のクライアントや社内のリサーチャーへ 直接ヒアリングをし最適な画面構築のための提案/自身がPG・開発した設問・スキームを標準化しサービスとして展開/ インターネットリサーチと他のWeb技術を組み合わせた新しいサービスの開発・ローンチ。 というような、より高度な価値を提供していく業務に携わっていただきます。 同部署では複雑なアンケートWEB画面の作成/運用をしており、35名ほどのメンバーで構成されています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆IT関連業務における社内外のクライアント・関係者とコミュニケーション・折衝経験 ◆Web言語(PHP等)を用いたWeb画面作成の実務経験 ◆JavaScript,CSSを利用したWeb画面の作成経験 <使用ソフト> ◆PHP ◆JavaScript(jQuery),CSS ◆PostgreSQL |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆生活者事実データを、マーケティング課題の解決に合わせて動線設計。データ解析技術を駆使した、 顧客のビジネス・マーケティング施策に貢献するソリューションの開発をお任せします。 ⇒同社の生活者事実データ(EC購買データ、APP起動ログデータ)などを取り扱うデータビジネスデザイン本部にて、 自社開発分析ツールのUIUXデザインを担っていただきます。プロダクト開発チームと連携し、顧客課題と解決する分析の整理、 そこに至るまでの顧客体験のデザインを行い、分析ツールを開発する業務です。 定量的な分析に留まらずN=1に着目をした定性的な分析など、 判断&発想に寄与する為に技術と発想を駆使してUI/UXデザインに取り組んでいただきます。 例えば・・・▼市場分析を行う為に最適なUI/UXの構築 ▼分析者視点で最適なユーザープロファイリングを行う際の動線設計 ▼各グラフのレイアウト、カラーコーディネーションのディレクション などが主な業務となります。 【生活者データとは】 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆業務でのウェブサービス等でのUIデザイン経験(3年以上) ◆UXデザインのプロジェクトの関与経験と、業務への強い興味 ◆データ分析領域の理解 【魅力ポイント】 ◆マクロミルはマーケティングリサーチ会社として国内最大規模のパネル(モニタ)に紐づく 豊富かつ希少なデータを保有しており、自由な発想で分析商品の開発に取り組むことができます。 顧客のマーケティング課題は幅広く、顧客とのPoCを通しながら開発を行う為、 ダイレクトに顧客の声を拾いながらUIUX開発に携わることが出来る為、 やりがいのある業務です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆営業の商談に同行し、お客様の課題のヒアリングを行い、仮説の整理から調査の企画、さらに調査票設計を担当します。 また得られた調査結果から仮説検証のための分析を行い、課題に対する示唆を含めたレポートを作成、報告を行います。 【具体的な業務フロー】 ◆企画書の作成:営業スタッフと同行し、クライアントからヒアリングの実施。必要に応じて、調査企画の立案と企画書を作成。 ◆調査票の作成:調査票の作成。またクライアントやり取りをし、調査票の内容を確定。 ◆実査前後 :実査部門のスタッフと、調査仕様について刷り合わせを実施。 ◆集計時 :集計仕様案の作成及び集計部門のスタッフと仕様について刷り合わせを実施。 ◆報告書の作成:報告書構成案の作成、グラフ作成やコメント記載、調査結果のサマリ作成。またクライアントへの結果の報告会。 【ご本人の経験や志向に応じて以下のいずれかの部門に配属となります。】 ◆➀:メーカー・広告代理店・金融・通信業界などの多様なクライアントを担当いただきます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ・社会人経験2年目以上の方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方 ・ExcelやPowerpointを用いたビジネス文書作成経験をお持ちの方 ・リモートワークのご経験 【求める人物像】 ・論理的に、深く考えることが好きな方 ・マルチタスク処理が得意な方、セルフマネジメント力のある方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 | 想定年収 | 320~450万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆リサーチディレクター【オフラインリサーチ】として、調査対象者のリクルーティングからリサーチ実査までの オフラインリサーチ工程の企画運用を行います。 個別プロジェクト毎に案件を担当、クライアント及びその他社内外の関係者との調整や協議を進めながら、 リサーチ目的達成に向けて案件運用を進めます。 担当業務範囲は、下記3つの職種となっており、入社時にいずれかの業務に配属となりますが、 その後必要に応じてジョブローテーション等を行っていきます。 1.インタビュー調査リクルーティング担当 / 2.インタビュー調査フィールド担当 /3.CLT担当 【各職種に共通の基本的な業務の流れ】 ▼担当案件のアサイン(状況により、営業やリサーチャーと共にクライアントと直接打合せ) ▼調査対象者を募集するためのWeb調査の実施 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
社会人経験満2年以上をお持ちで下記スキルをお持ちの方 ◆関係者を巻き込み物事を推進していく推進力、 調整力等を培ったご経験 ◆マルチタスク能力 ◆基礎的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) **************************************** 【仕事のやりがい】 ◆コロナ禍においてもアンケートを活用したデータ収集のニーズは増加しており、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 350~500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社は、マーケティングビジネスの成功を支援するマーケティングリサーチパートナーとして、多様化し複雑化する消費者行動を捉えるために、 最新テクノロジーを採用し、多彩なデータをコレクションしております。今後も幅広いマーケティングデータを提供していくにあたり、 事業領域の拡大やグローバル展開などの加速化によって、多種多様なデータを取り扱う機会が増える中、情報セキュリティの重要性は日々増しています。 このような状況下において、同社の情報セキュリティ推進機能を担う中心的存在として、全社の情報セキュリティに関わる施策立案や推進、 セキュリティマネジメント体制の構築業務などをリーディングしていただける方を探しています。 【具体的な業務内容】 ・情報セキュリティポリシー、規程、ルールなどの策定、運用や体制の整備・教育の推進 ・セキュリティ対策支援およびIT部門との連携によるセキュリティ強化や業務改善 ・情報セキュリティリスクに関する評価、施策の検討および実行 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・情報セキュリティ担当またはセキュリティコンサルタントとしての実務経験:3年以上 ・情報セキュリティ(ISO、ISMS)の認証の運用経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆本ポジションでは企業が保有する顧客リストや取引先企業、自社の従業員など、 同社パネル以外の方を対象にリサーチを行うプロダクトのセールス部門です。 直接クライアントは持たず、プロダクトを成長させるために、マーケティング活動や営業部門と連携したセールス活動を行います。 【主な取扱いテーマ】 ・商品、サービスの満足度調査 ・従業員の満足度調査・コンプライアンス調査 ・企業のサイトや店舗来訪者向け調査 ・その他、顧客からの評価調査(商品評価・パッケージ評価・コンセプト評価など) ・アンケートパネル組織の構築 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・法人営業経験2年以上 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)を保有している方 ・マルチタスク処理ができる方、セルフマネジメント力 ・プロジェクトマネジメント力:複数に同時のプロジェクトを滞りなく進めることができる力 ・チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 350~500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
仕事内容 同社の持つ購買データ/アクセスログデータ/アンケートデータ等とクライアントの保有する1stPartyのデータの活用を支援し、 クライアントのビジネスにおける様々なニーズ・課題を解決及び、データコンサルチームのリードを行います。 【具体的な業務内容】 ・企業のDX推進・データ活用等に対するソリューション提案、戦略策定、案件獲得 ・データ活用戦略策定等のコンサルテーションの実行 ・プロジェクトマネジメント ・メンバーの育成、マネジメント |
||
必要な経験 |
■共通 ・コンサルティング会社での5年以上の経験(戦略/経営/IT) ・DXやデータ活用や、分析、データ活用のためのシステム開発(DWH、DMP、BI等)案件の経験 ※コンサル/PM側 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 1000~1400万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社の持つ購買データ/アクセスログデータ/アンケートデータ等とクライアントの保有する「1stParty」のデータの活用を支援し、 クライアントのビジネスにおける様々なニーズ・課題を解決するためのアーキテクチャ設計やDMPの構築、分析環境の構築、BIの開発等の プロジェクトリードをコンサルタント・アナリストと一緒に実行していただき、エンジニア・アナリストチームのリードもお任せします。 【具体的な業務内容】 ・企業のDX推進・データ活用を実現するためのシステム導入 ・システムアーキテクチャ設計~開発プロジェクトマネジメント ・システム導入後のデータ活用支援 ・メンバーの育成、マネジメント |
||
必要な経験 |
■共通 ・ITコンサルティング会社やSIerでのシステム開発プロジェクト経験 ・DXや、データ分析、データ活用のためのシステム開発(DWH、DMP、BI等)案件の経験 ※エンジニア側方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 800~1200万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆AWSを用いたシステムのインフラ運用や、プロジェクトへの参画・推進業務を担当いただきます。 安定稼働を維持するだけでなく、サーバレス化や自動化、コード化などシステム改善も行っていきます。 【具体的な業務内容】 ◆AWSを使ったシステムの構築・運用保守 ◆各種プロジェクトへの参画・推進 ◆タスク進捗管理、ベンダーコントロール ◆ベンダー手順書・成果物のレビュー ◆運用で発生したインシデントや問題の解決、管理 ◆パフォーマンス改善策の検討や実施 ◆他システム部門や他部署からの問い合わせの対応 【配属部署】 リサーチシステムがメインの部門となっており、ITインフラの構築・運用管理が主な業務となっています。 【英語使用について】 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆商用向けWebシステムの構築・運用・管理について、2年以上の経験 ◆インフラ構築プロジェクトで自身がリードして進めた経験 ◆海外の開発・運用ベンダーと英語でのコミュニケーション ※ビジネス側の要求に応えるためにどういったシステムが望ましいのかを 考えて行動できる方が望ましいです。 【以下いずれかの経験があるとより親和性が高いです】 ◆Webアプリケーションサーバ ⇒Weblogic、Apache、Tomcat、IISなどの導入・運用管理経験 ◆DBソフトウェア ⇒Oracle、SQLSevrer、PostgreSQL、Aurora等の …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~800万円 |
マーケティング・リサーチの転職・求人情報を勤務地で絞り込む
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 千葉県
求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
マーケティング・リサーチの求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、マーケティング・リサーチへの転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー