電子/電気部品の転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
31件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
調達物流部門において、購買データ集計・計数管理、CSR・BCPの推進、コンプライアンス推進、購買業務標準化の推進、購買規定書、契約書の締結支援、購買資料作成等の事務管理(庶務)、他といった購買業務の管理/支援業務をご担当いただきます。 |
||
募集条件 | ◆電子部品/機械部品系メーカーでの購買・資材調達、生産管理などのご経験をお持ちの方(目安3年以上) ◆英文の読解/作成ができる程度の語学力をお持ちの方 ◆全国転勤が可能な方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400万円 〜 650万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆職務概要: ・電源事業部 生産管理課の中で、OUT-IN商流の海外工場と連携した製造管理業務にて 受注管理、生産計画、実績管理、新モデル立ち上げ対応、在庫管理の業務をご担当頂きます。 ・まずは営業が受けた顧客からの発注を元に、生産計画の策定から出荷までの一連の納期管理業務に関わっていただき、 適性を見ながら徐々に損益管理の業務にも幅を広げることが可能です。 ※配属部門:電源事業部の生産管理部生産課は14名程度の組織です。 ◆九州事業所について:九州事業所は … つづきを読む |
||
募集条件 | ・生産管理、倉庫管理、在庫管理、物流、納期管理などのいずれかのご経験をお持ちの方 ※海外出張(フィリピン・中国・マレーシア)の可能性もあるので、外国語に抵抗がない方を求めます。 | ||
勤務地 | 福岡県 | 想定年収 | 450万円 〜 700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
情報システム部門にて、社内インフラの構築にあたり、企画・管理をご担当頂きます。 具体的には、 ・次世代基幹システムを担うインフラ領域のロードマップ策定・設計・構築の推進 ・業務部門やオペレーション部門との要件定義・スケジュール管理や調整 ・開発・運用委託先の管理(ベンダーコントロール) ・インフラ標準の選定及びグループグローバルでの標準化の推進 等 |
||
募集条件 | ・事業会社またはITベンダーでのシステムの企画/開発/運用経験 ・5〜10名程度以上のインフラチームやプロジェクトをマネジメントした経験 ・一般的なサーバ・クライアント・ネットワーク等の知識 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 750万円 〜 860万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
情報システム部門の戦略企画・管理をご担当頂きます。具体的には、 ・情報システム部門対応案件の横断管理 ・システム設備投資・経費管理、モニタリング・分析・改善(コストマネージメント) ・外部委託先との交渉・管理(ベンダーマネージメント) ・情報セキュリティ管理(セキュリティーマネージメント) ・情報システム部門の中長期計画/戦略ロードマップの企画・管理 等 |
||
募集条件 | ・事業会社またはITベンダーでのシステムの企画/開発/運用経験 ・事業会社またはITベンダーでのIT企画業務経験 ・ベンダー管理・コスト管理経験 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 750万円 〜 860万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
以下の業務をご担当いただきます。 ・特許ポートフォリオ構築・管理 ・発明発掘・特許手続き業務(出願・中間対応) ・他社特許調査・分析業務 【仕事のやりがい】 開発部門や各事業部と密接に連携し、特許の発掘や処理、他社の問題特許の解決を図ります。また、特許ポートフォリオの戦略的構築にも積極的に関与していただくことで、当社の技術的競争力の重要部分に貢献しやりがいを感じることができます。 |
||
募集条件 | 以下の条件を満たす方 ・企業知財部または特許事務所における特許実務経験5年以上 ・理系大学卒もしくはそれと同等程度の技術的な知識をお持ちの方(文系卒でも可) | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 350万円 〜 700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
東京本部の総務部は、国内外拠点人事総務部門との連携・支援に加え、東京本部の総務業務、そしてガバナンス対応を担っています。 ご本人の適性や志向に合わせ、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 【A】ファシリティメインご担当 ・設備機器対応(情報システム部と連携)・社有施設管理(社宅・寮等の福利厚生施設他)・全社行事の準備対応・防火防災、感染症対策推進・その他総務業務全般※将来的に国内・海外への転勤の可能性があります。 【B】コーポレートガバナンスご担当 ・株主 … つづきを読む |
||
募集条件 | ■下記いずれか2つ以上に該当する方 【A】 ・総務業務もしくは社内サービス部門でのご経験者 ・国内および海外転勤が可能な方 【B】 ・株主総会関係業務経験(3年以上) ・コーポレートガバナンス・コード対応経験 ・社内規程制定・管理業務の経験 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400万円 〜 750万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
ベッドセンサーを介護施設に販売するにあたり、介護・福祉機器の販売経験を活かして、提案活動を行っていただきます。 (具体的には) ・介護施設等へのご案内、訪問し製品導入のご提案 ・受注後の導入時の設定作業や利用開始後のご相談受付 など <募集背景> 販売強化のため、介護・福祉機器の販売経験を持った方を募集いたします。 <ベッドセンサーについて> https://pr.minebeamitsumi.com/bedsensorsystem/ <仕事の特徴とやりがい> … つづきを読む |
||
募集条件 | ◆大卒以上 ◆福祉用具の販売・営業経験がある方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 370万円 〜 550万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
〜部門紹介〜 人事総務部門は事業戦略に基づき全社のパフォーマンスを高め、ビジネスに付加価値を提供し、ミネベアミツミが働き甲斐のある会社となるための人事施策を構築・運用する部署です。 人材開発部は人事業務実務を担う人事部と連携し、将来にわたる会社の発展に繋がる「人材の登用」及び「育成」並びに効果的な「人材マネジメント基盤の整備」に関する施策を推進しています。 【業務内容】 ●当社の人事方針に沿った、人材育成プログラムの企画/開発 ●ミネベアミツミググループ社員を対象 … つづきを読む |
||
募集条件 | ・グローバルリーダーシッププログラムの設計・運用経験 ・eラーニングプログラムの設計、運用経験 ・人事評価制度の運営、トレーニングプログラム開発 ・人事領域に特化したコンサルティングのご経験 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 600万円 〜 900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
IoT社会に貢献する製品・技術の開発を行う「IoT事業開発部」にて、IoT/スマートシティ・ソリューションビジネスの事業化・事業拡大に向けたプロジェクト創出・プロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。 具体的には、 ・新規アイデア/引き合いのフィジビリティスタディの実行 ・・顧客との共創を通じたアイデア創出およびビジネスモデル立案への参画 ・ソリューション実現のためのシステムアーキテクチャの策定 ・新規プロジェクトの立案と遂行マネジメント など |
||
募集条件 | ・ITソリューションの企画・開発マネジメント経験5年以上、もしくはICT、電子機器事業等におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上 ・ビジネスコミュニケーション、ディベート力をお持ちの方 ・新たな事業創出にチャレンジするマインド、未知の物事に取り組みやり抜く力をお持ちの方 ・日常会話レベル以上の英語力(目安:TOEIC600以上) | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500万円 〜 850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■経理部に於いて、月次・年次・連結等の決算業務、税務開示資料作成業務、会計士との各種調整などの経理業務全般をご担当頂きます。 |
||
募集条件 | ■大卒以上 ■経理業務経験者(目安として10年以上) ■日常会話レベルの英語力をお持ちの方 ■国内及び海外転勤が可能な方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550万円 〜 850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
・特別高圧受電・変圧設備維持管理 ・空調・電気・水処理等のインフラ関係の設備管理や工事 ・工場施設に関連する業務全般 を幅広くご担当頂きます。 |
||
募集条件 | ■施設関連業務経験5年以上 ■第3種電気主任技術者資格以上 | ||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 350万円 〜 450万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
営業のカスタマーサービス業務です。 お客様と工場の間に立ち、需要予測・正式注文に基づいた出荷依頼から、納期の交渉・折衝、納品に至る一連の業務を、関係各所と連携して行います。 |
||
募集条件 | <必須> ・PCスキル(Word、Excel) ・メーカーまたは商社での、営業事務または内勤営業の経験がある方(目安2〜3年) ・社内外での折衝・交渉のご経験をお持ちの方 ・お客様や社内各部署との手配・納期調整を行う業務のため、人との協調性のある方 ・日本語がネイティブレベルであることが必須です。 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 350万円 〜 450万円 |
WEBサイト上では探すことができない
非公開求人をご紹介いたします。
非公開求人をご紹介いたします。
非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。


キャリアアドバイザーが
非公開求人を直接ご提案
いたします!
非公開求人を直接ご提案
いたします!
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
<仕事内容> AUTOSAR対応の車載ECU向けソフトウェア開発を行う新規チームに於いて、プレイングマネージャーとして、組み込みソフトウェアの開発、ソフトウェアアーキテクチャの設計、機能安全対象製品の開発などを行います。 <仕事の特徴とやりがい> ・新規チームの立ち上げに携わることができ、事業化までの道筋を見届けることができます。 ・開発にあたり在欧州のグループ会社など海外とのやりとりがあり、日本だけでなくグローバルなフィールドでご活躍いただくことができます。 |
||
募集条件 | 以下の経験をお持ちの方 ・車載ECUの設計の実務経験(V字開発プロセス)(目安10年以上) ・AUTOSAR開発・設計の実務経験(目安5年以上) ・機能安全(ISO26262)に準拠した開発経験 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550万円 〜 900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
AUTOSAR対応の車載ECU向けソフトウェア開発を行う新規チームの立ち上げメンバーとして下記業務を担っていただきます。 【具体的には】 ◆組み込みソフトウェアの開発 ◆ソフトウェアアーキテクチャの設計 ◆機能安全対象製品の開発 等 【配属予定部署】 IoT事業開発部 ソフトウェア開発セクション 【仕事の特徴とやりがい】 ◆新規チームの立ち上げに携わることができ、事業化までの道筋を見届けることができます。 ◆開発にあたり在欧州のグ … つづきを読む |
||
募集条件 | 以下の経験をお持ちの方 ◆車載ECUの設計の実務経験(V字開発プロセス)(目安5年以上) ◆AUTOSAR開発・設計にご興味のある方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400万円 〜 850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 |
||
募集条件 | 以下の経験をお持ちの方 ・Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ・プレーイングマネージャーとしての業務経験 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500万円 〜 850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
自社IoT関連製品をクラウド経由で管理・制御するためのプラットフォーム開発、および具体的システムへ実装する際の アプリケーション構造設計、実装・商品化業務をご担当いただきます。 【採用の背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。 その一環として2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、 体制 … つづきを読む |
||
募集条件 | 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ◆Android / iOS などのアプリケーション開発 ◆AWSなどのクラウド開発 ◆ユーザーインターフェース設計 ◆Webアプリケーション開発 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450万円 〜 850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 |
||
募集条件 | ・Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400万円 〜 850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
次世代産業用ロボットの制御系全般のシステム開発に携わって頂きます。 (具体的には) 現在の工場内自動化工程を刷新するべく、新規開発される各種センサを用いたロボット制御系の開発など。 将来的には、制御系のソフトウェアからロボットの機構・電気系のハードウェア開発まで幅広い範囲に従事することが可能です。 <部署の説明> 東京研究開発センターでは、実課題を解決するロボティクスをキーワードとして、業界トップクラスの小型精密モーター、超小型アクチュエータ、 センサー … つづきを読む |
||
募集条件 | ◆組み込み系Linuxでのアプリケーション開発経験のある方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450万円 〜 850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
東京研究開発センターにおいて「複合製品」の機構設計開発に取り組んでいただきます。開発、企画、提案など上流工程にも携わっていただきます。 【「複合製品」とは】 ◆自社製小形モーターにギアユニットや制御回路 ◆ソフトウェアを組み合わせたモジュール、アクチュエータなど、当社の多様な製品や技術を組合せてお客様に提案 【顧客業界】住宅設備・医療・自動車など幅広い用途がございます 【採用背景】 同社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。 それは旧 … つづきを読む |
||
募集条件 | ◆3D CADでの機構設計開発経験(目安5年以上) =========================== 【同社のミニチュア・小型ベアリング】 様々な商品を展開している同社ですが、ミニチュア・小型ベアリングに関しては 市場シェア世界一となっております。 家電製品や、自動車の制御モーターなどに多く使用される22mm以下のサイズで、 世界市場シェア60%以上を持っています。 全体の生産量99%を、タイ、シンガポール、米国に展開する海外工場で生産しております。 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450万円 〜 850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
東京研究開発センターにおいて、ロボティクス技術を応用したソリューションや新製品の開発に取り組んでいただきます。 <募集の背景、仕事の特徴> これまで、ベアリングに始まる各精密機構やモータ、液晶バックライト等、業界トップクラスの各種部品事業に取り組んできたミネベアミツミが 産業機器・車載機器の新規事業に全社を挙げて取り組んでいます。 東京研究開発センターではその牽引役としてロボット向け要素技術開発とその要素技術を応用したモジュールの開発を進めています。 具体的な職務 … つづきを読む |
||
募集条件 | ◆大卒以上 ◆実務経験3年以上 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450万円 〜 700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
ロボティクス向け機構設計開発。具体的には、モーション制御の骨格となるメカニズム(モータ・減速機構・角度検出機構などを用いたモジュール)の 機構設計開発業務をご担当いただきます。 【部署について】 東京研究開発センターにて、産業向けロボティクス市場をはじめとした基幹部品や複合モジュールの開発を行っております。 次世代製品に向けては、制御理論を基にしたアルゴリズム・ソフト・ハード・機構などの要素に小型モータを用いたオリジナルの製品を 開発・提案しております。 【採用 … つづきを読む |
||
募集条件 | ・高専卒以上 ・3D-CADでのモータ、アクチュエータを使った駆動機構設計経験:5年以上 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450万円 〜 850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
次世代ロボットに搭載されるカメラ/画像処理系を中心とするセンサシステムの研究開発を担当頂きます。 【具体的には】 東京研究開発センターにて、実課題を解決するロボティクスをキーワードとして、業界トップクラスの小型精密モーター、 超小型アクチュエータ、センサー、MEMSデバイス、カメラ等を活用し、新たなロボット向け要素技術の開発や新規事業 の提案などの一員としてロボットに搭載されるカメラ・画像処理 【将来的に】 現在開発中の制御アルゴリズムやアクチュエータとの統 … つづきを読む |
||
募集条件 | ・カメラ/画像処理に関わるご経験 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450万円 〜 850万円 |
【電子/電気部品】と近しい求人カテゴリ一覧
電子/電気部品の求人・転職ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、電子/電気部品への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。