テレワークの転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
246件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
ーーー仕事内容ーーー 同社のシステム開発部署が立案したプロジェクト計画に対して、第三者の立場でプロジェクトリスクを評価いただきます。 打つべき対策を提案するとともに、プロジェクト期間中は開発状況を適宜モニタリングし、 事態に即した対策の提示などプロジェクトの円滑な推進をサポートする活動に従事いただきます。 ーーー求める人物像ーーー ・コミュニケーション力、プロジェクトマネジメントの知識・経験をお持ちの方 ・包容力・忍耐力のある方 プロジェクトが抱えるリスクや課題を的確に把握し、対策を立案するためにはプロジェクトマネジャー、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・プロジェクトマネジメント経験3年以上 ※要確認※ ---------------------------------------------------- 職務経歴書に記載している保有資格に関しては 同社ご入社前手続きの際に、資格取得証明書原本の提出が必要になるため 事前に保有資格のご確認をお願いいたします。 ---------------------------------------------------- 【同社の魅力】 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 大阪府 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■【主な職務内容】 大手企業向け統合人事システム「COMPANY」製品の品質保証全般。機能評価から品質分析まで幅広く製品の品質に関わっていただきます。 ■【具体的な業務内容】 ・新製品、新機能のテスト設計・実行・機能FB ・修正パッチ検証 ・既存製品のテストケース保守(自動化・テストスクリプト保守) ・品質FB、QC ■【業務の魅力】 自社製品の上流工程(製品企画段階)から品質保証として製品に関わることができます。 ■【キャリアパス】 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・ソフトウェア開発もしくはテスト経験1年以上 【働き方】 テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、出社率は約1-2割の状況です。 自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。 ※入社後はリモートワークを前提とした働き方となりますが、 バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、 入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。 ※残業時間は平均20時間程度です。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
これまでの経験に合わせたフェーズで業務を担当していただきます。少しずつ希望するキャリアを想定して高いレベルの案件にアサインしていく予定です。 【特徴】 :案件ありきのアサインは行いません。どんなビジョンを目指しているかに合わせてアサインしています。 昨年度8名入社で8名希望通りの案件に決まりました。 少人数チーム体制(2~4名)が8割です。 【案件例】 :大手SIer自社ビル内での事業部向けサーバーの導入支援、大手クレジットカード会社でのサーバ、ミドルウェアの運用設計 等 【教育体制】 :e-ラーニングの受講、技術研修、階層別研修、ビジネス基礎研修等、様々な研修制度を”無料”で利用可能です。 その他座談会も月2~3あります。 【フォロー体制】:月に1回営業との面談があり相談できる環境があります。社内ツールにスラックを導入し、いつでも相談できる環境を作っています。 人材開発部が存在し、キャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・インフラ構築のご経験 ――――――――――――――――――――――――――― 【開発環境】 Microsoft Azure、AWS、GCP、Vmware 等 Hyper-V、Apache、SVN、Tomcat、ActiveDirectory 等 Zabbix、redmine、Github、slack、Chatwork 等 ◆システム開発に関わる幅広い対応力で、 AI開発やビッグデータ解析といった最新技術に携わる現場も多くあります。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 全国 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆クライアントのPJに入り込み、PMOのサポートとしてご活躍いただきます。 2~3年程前より、PMOアシスタントチームを作り現在増員中です。PMOアシスタントはPJ内にあるチームがスムーズに業務を進め、 期限内に目標を達成できるよう、メンバーやプロジェクトマネージャーをサポートしていく存在です。 現在は顧客先常駐ですが、顧客指示によりテレワークの場合もあります。 【プロジェクト】例:大手金融機関システム更改等 ※大型案件、長期案件多数!大手SIerがメインクライアントになるため、社会貢献性の高い案件で業務を行うことができます。 【主な業務内容】 ・議事録作成 └2時間程度の会議の議事録を次の日までに提出する事があるため、議事録作成や書類作成などOAスキルを必要とする事務的業務となります。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・ヘルプデスクやエンジニア、PMOとしてのご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・何年かSEとして開発をしているが、 第一線ではなくサポートとしてSEを支えていきたい方 ・柔軟性があり調整力が高い方や先回りの気配り、サポートができる方 →PMの補佐的業務や予定調整など、秘書のような業務を行っていただくことになります。 営業レベルのコミュニケーション能力があると更に活躍の幅が広がります。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
<業務概要> ・日立コンサルティングでは、デジタルテクノロジーとデザインシンキングを組み合わせた新たなコンサル手法を用いて、 顧客のビジネス構想・サービスデザインを支援し、新規ビジネスの創出(0→1)や、既存ビジネスのリデザインとスケール(1→10)に挑戦します。 ・ユーザーの体験価値向上とロイヤルカスタマー化に向けたエクスペリエンス設計、事業拡大に向けたパートナリング交渉、 テレワークにおける社内コミュニケーション等、企業と顧客、パートナー企業、エンドユーザー、 従業員等のコミュニケーションにおける課題解決をデジタルテクノロジーとUXのアプローチで解決します。 <仕事の面白み> ・日立グループ自体が様々なデジタルテクノロジーを開発しているため、日立グループ内で培った技術やノウハウの活用を通じて、 実践的なデジタルコンサルティングの知識を身に付けることができます。 ・「デジタルテクノロジー×デザインシンキング」を組み合わせた先進的なコンサル手法を用いたプロジェクトの経験、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・順序立てて物事を組み立てられる論理的思考力 ・顧客視点でのコミュニケーション力 <コンサルティング事例> ①MaaSサービスの構想策定、立ち上げ支援 鉄道・バス・タクシー・シェアサイクル・保険事業者等と連携し、 複数の交通機関の検索・予約・決済をシームレスにつなぐ ワンストップサービス(MaaSスマートフォンアプリケーション)の構想策定、 サービス立ち上げ、エコシステム構築を支援。 ②日立グループの新商品開発、事業構想支援 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
同社のトップクライアントである大手アパレル企業の販売促進をWEBの力でアップデートすることです。従来の紙媒体との連携、新たな促進ツールとの コラボレーションなどアウトプットの形も様々です。 同社が運営するクライアントの販売促進用WEBサイトをデザイン、プランニング、マーケティングの観点から向上させ、その効果を最大化させることが 目的です。 また、従来の紙媒体との連携・連動や、動画・3DCGといった社内の新しいリソースを活用したコンテンツの提案によって、売り上げの増大はもちろん、 新たなターゲットの開拓~獲得といったクライアントの課題解決にも携わっていただきます。 |
||
必要な経験 |
WEB広告関連の企業で、ディレクション経験のある方 ※1年以上経験のある方大歓迎! 【ディレクター 1日のスケジュール例】 8:50 出社 9:30 ディレクション業務 ➡タスクの割り振りやデザイナーで進行している案件を確認 10:30 ミーティング ➡新しいWebコンテンツやチラシの制作に入る前に、 お客様からのヒアリング内容を共有し、デザインの方向性の打ち合わせ …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
小売業向けのシステムのプログラミング(機能追加・カスタマイズ開発)をお願いします。 同社の新規サービスの開発チームの一員として新規サービス(作業割当システム・生鮮販売実績分析システム)の開発や 既存サービスの開発・運用保守(システムの改修・サーバーのリプレースなど)などをお願いしたいと考えております。 |
||
必要な経験 |
■以下のうちいずれかの開発経験が1年以上ある方 Node.js、Typescript、React、Python、shell WindowsBatch、HTML、CSS、Javascript、Linux ■DB開発経験:1年以上 ■経営理念(流通業の質を高め、豊かな社会の創造に貢献する)に賛同頂ける方 【備考】 同社ではエンジニアに大きな裁量があり、 要件定義~運用保守まで全てのフェーズを担当している社員が多くおります。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
■同社は、小売・流通系のシステム開発やコンサルティングを行っております。小売業界では勘と経験に基づいたオペレーションが なされている現状があり、そこにシステム化を図ることで業務を効率化し、本来取り組むべき業務に専念できる環境を実現したいと考えています。 そのために何が必要かを一番に考え、より良い選択をし、継続的にプロダクトに反映しています。 ご提供しているシステムは大きく3つです。導入実績は1300社以上にのぼります。 ①棚小売店の棚割り(どの商品をどこに配置するのか)の最適化システム、②商品受発注のシステム、③中堅小売企業向けの基幹システム 【魅力】業界を変えていくような案件に携わること・スペシャリストと一緒に業務をすることが可能です。ファウンダーの大久保はデニーズ・成城石井 ドラッグイレブンの社長を務め、数多くの小売・流通業界の生産性を向上させてきております。同社では常に業界の未来を見据えた システムを開発しております。業界変革の基礎となるようなITシステムの開発にかかわっていただくことができます。 |
||
必要な経験 |
・以下のうちいずれかの開発経験が1年以上ある方 Java, C++, C#, ASP.NET, Javascript, HTML5 ・経営理念(流通業の質を高め、豊かな社会の創造に貢献する)に賛同頂ける方 【備考】 同社ではエンジニアに大きな裁量があり、 要件定義~運用保守まで全てのフェーズを担当している社員が多くおります。 キャリア次第では売上高1000億円規模の大企業の経営者のパートナーとして 経営課題・業務課題に最上流から関わることも可能です。 長く働ける環境も整っています。柔軟な勤務体系・自由な開発環境だけでなく、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆以下4つのグループから構成される福利厚生サービス部全体で将来的に活躍をしていただける方を募集しています。 ・住宅グループ ・厚生グループ(財形貯蓄、社員持株会等) ・社会保険グループ(社会保険、雇用保険、企業年金等) ・労働/健康グループ(労働時間管理、健康診断業務等) まずは住宅グループにてNTTデータ及びデータグループ各社の住宅関連制度の運用、 運用の改善提案、新規ビジネス提案を行っていただきます。具体的には以下のとおりです。 【住宅関連制度の運用】:・社宅管理業務:社宅の手配・妥当性審査、更新、解約手続き、給与控除の社宅使用料算出等 ・持家取得支援業務:住宅購入支援制度の申請内容審査、支給依頼等 ・NTTデータグループ友の会※業務:「友の会WEB」の運営、ガイドブック制作、各種セミナーの企画・運営等 【運用の改善提案】 :業務フローの見直し(作業内容の見直し、作業手順の見直し、不要作業の洗い出し・削除等)、 自動化(RPA、マクロ、関数等)等による、業務効率化及び高品質化の実施等 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆福利厚生関連(社宅管理・福利厚生制度申請審査対応等) 又は人事労務関連(社会保険・労働時間管理等)業務経験をお持ちの方(3年以上) ◆チームマネジメント(リーダー)経験をお持ちの方(1年以上) ◆業務上Word、Excel(SUM,IF,VLOOKUP等)、 PPTの使用経験があり、基本的スキルをお持ちの方 =========================== 【配属先情報】 部長1名-課長1名-課長代理1名‐主任3名-担当3名-業務職2名-契約社員2名 【働き方】 ・リモートワークが中心の職場(TW率70%)ですが、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社では効率性/生産性や品質の面から業務の自動化に取り組んでおり、社内各組織から依頼の自動化案件に対応しています。 実行役として開発を担当していただきます。 【業務内容】:自動化プログラムのシナリオ開発(WinActorやVBAを使用) <業務の流れ> ①依頼組織との打合せ・自動化対象となる業務内容の把握。 ➁業務プロセスを整理し要件定義を行い、自動化シナリオを設計、開発。 ➂試行運用でテストを重ね、本番運用へ。 また、IT推進担当は、全社のIT推進施策を検討・企画・実行する役割があります。 自動化に限らず、その他のITツール等の活用なども進めていく予定です。 【魅力】 :業務の自動化の目的は大きく2つあります。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆プログラム開発経験者(1年以上) (プログラムは自動化にこだわりません) =========================== 【働き方】 ・テレワーク率は70%程度です。 開発シナリオの試行等においては出社が必要となります。 ・残業は平均すると20H/月程度です。 ・配属先となるイノベーション推進部内には、新規事業推進や情報セキュリティ、 社内システム・ネットワークの担当もあり、連携を意識しています。 (IT推進担当だけの閉じた空間、組織ではなく、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆NTTデータグループとして最新のNW・セキュリティ技術に触れることができます! 【業務内容】:・NTTデータグループ統一のネットワーク、セキュリティ施策などの検討・導入・周知 (事前トライアルなどを行い、当社への導入方法、スケジュール、周知などを検討、 実施(グループ方針を踏まえて、自社ポリシーを策定することもあります) ・社内ヘルプデスク対応・社員フォロー ・社員貸与PC端末の管理(払出、回収、メンテナンス) ・NW障害時の対応(原因究明、前提対処、NTTデータ関係部署との確認・調整) ・個社独自構成のサーバ、ネットワークの構築・更改(5年周期) ・ネットワークセキュリティ監査対応 ・事業部各組織の個別ビジネスへのシステム面でのサポート ・リーダー業務 (メンバーの進捗把握、全体のタスク管理など) |
||
必要な経験 |
◆社内システム担当経験者(1年以上) ◆リーダー経験(メンバーマネジメント経験) =========================== 【働き方】 ・担当内のテレワーク率は30%程度ですが、今回の募集での体制強化を踏まえ、 テレワーク率を上げていくこともできる想定です。 トラブル対応も想定し、チームメンバーのうち一人は出社するようにしています。 ・残業は平均すると20H~30H/月程度です。 ・配属先となるイノベーション推進部内には、新規事業推進や情報セキュリティ、 RPA推進の担当もあり、連携を意識しています。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆NTTデータ、NTTデータグループ各社の「社会保険」、「雇用保険」、「企業年金」に関する広義の社会保険業務の事務代行を行っています。 年金事務所、ハローワーク、健康保険組合、企業年金基金など行政への届出は社会保険労務士の独占業務であるため 社会保険労務士法人を経由した契約・運用となっています。当社はグループ会社から届出に必要な 証跡の収集と証跡・申請書の一次審査・問い合わせ処理を行い、 社労士法人に連携する業務を受託するスキームとなっており、具体的には以下の業務を実施しています。 【社会保険】 ・健康保険、厚生年金等届出(申請内容一次審査、グループ会社社員問合せ対応) ・保険料計算(給与控除する金額、健康保険組合等から請求される金額の検証) ・被扶養者現況確認 ・NTT健康保険組合・NTT企業年金基金代議員選挙 【雇用保険】 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆人事・総務系業務(できれば労務、社会保険系)に関する経験(3年程度) ◆リーダー経験者(年数不問) ◆業務上Word、Excel、PPTの使用経験があり、基本的スキルのある方 =========================== 【働き方】 リモートワークが中心の職場(TW率50%~60%)です。 退職・入社対応となる年度末始、健康保険組合による 被扶養者現況確認などの年度定例業務の際は、 紙証跡を扱うことが多くなるため出社は必要となる時期もありますが、 現在は郵便物対応等の出社を要する業務は人材派遣の方にシフトしており、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆NTTデータおよびグループ会社のオフィス構築を行います。 営業~仕様調整(什器、工事、引越し)~現場立会い、とオフィス構築に係ることをオールインワンでサービス提供しています。 |
||
必要な経験 |
◆PM経験(2年以上) ◆社内外のステークホルダとのコミュニケーションスキル ◆基本的なEXCEL、PPTスキル =========================== 【魅力】 日本のIT業界のトップSIer集団であるNTTデータグループのオフィスを構築しています。 新たな働き方のオフィスづくりにかかわり、NTTデータグループの案件が9割以上です。 お客様の要望、企業価値向上に努め、オフィス構築を上流工程であるコンサルから工事管理まで 一気通貫で実施できる魅力があります。 営業、PM、施工が一体となり、手がけた案件ができあがったときの達成感、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社の事業運営を支えるBPOビジネスの取引先である、NTTデータグループ企業における社内基幹系システムのクラウドシフトに伴い、 業務効率化の立案や実行に関わって頂きます。 具体的には、BPR(運用設計変更・業務改善)、業務プロセスの可視化(業務フロー図、手順書等ドキュメント作成)、 「BPO×IT/AI/RPA」を取り入れた運用設計や運用ルールを構築して頂きます。 構築した運用に基づき、社内の別組織がBPOサービスを提供します。サービスが軌道に乗るまでは実行組織と並走してサポートして頂きます。 |
||
必要な経験 |
・基幹業務(販売、購買、会計)領域における下記いずれかの経験をお持ちの方 ①BPOの営業経験 ②BPOの業務設計経験 ③ITシステムの営業経験 ④ITシステムの業務設計経験 ・チームマネジメント/リーダーの経験 =========================== 【配属先担当者からのメッセージ】 新たな課題に前向きに挑戦し続けられる方、大歓迎です!! 現在、コンサルタントとして活躍する入社2年目のAさん。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆NTTデータ・NTTデータグループ会社の以下のような業務をご担当頂きます。 【業務内容】:①NTTデータ単体の経理フロント業務 NTTデータより経理業務を受託。受注計上から支払、請求や意思決定における財務審査業務、決算報告資料作成、監査対応など、 ②NTTデータグループ会社の経理業務 グループ各社からシェアードサービスとして経理業務を受託。受注計上から支払、請求や意思決定における財務審査業務、 グループ各社の各種決算業務支援など。 ③NTTデータ決算業務 単体決算、税務関連業務、連結決算業務、開示資料作成業務 *2018年度よりIFRSを適用 ④NTTデータグループのキャッシュマネジメント業務 |
||
必要な経験 |
・ビジネスレベルのPC・OAスキル(Excel, Word, PowerPoint) ・経理業務のご経験(3年以上) ・業務フローの見直し、改善などに取り組んだご経験 =========================== 【魅力】 ・売上2兆円を超える大手IT上場企業の会計・決算実務を幅広く経験できます。 ・単体やグループ会社でどのように品質を担保しながら数値ができあがり、 それがどのように決算・開示につながっているか一連の流れを理解しながら実務を経験できます。 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆20年以上にわたり国内最大級の情報資産プラットフォーム「SPIRAL」を展開する当社のインフラエンジニアとして、 自社サービスのインフラ設計から運用保守までを担当していただきます。 ※ローコード開発プラットフォーム「SPIRAL ver.1」が「ITreview Grid Award 2023 Winter」の3部門で5期連続の最高位評価を受賞。 数多くの有名クライアントで導入されており、高い評価を得ております。 |
||
必要な経験 |
◆下記ご経験をお持ちの方 ・LinuxOSによるインフラ実務経験者(目安3年以上) ・Linuxミドルウェアの設定およびチューニング経験 【自社サービス「スパイラル」】 自社開発のサービス「スパイラル」は、12,000アカウント以上の実績があり、 その信頼は、契約継続率99%という数値にも表れています。 なぜ、多くの企業に採用されているのかというと、情報資産の有効活用が求められる中、 まるでオンラインバンキングのように、インターネット経由で 情報資産を管理・活用できるサービスだからです。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
ヘルスケア事業におけるシステム開発、または導入作業を実施いただける方を募集いたします。 プロジェクトメンバーと一緒に病院向け作業に従事し、次期リーダー候補として中核を担っていただきたいと考えております。 【業務内容】 ■プロジェクト概要 ・電子カルテシステムの開発/導入/保守 ・検査システムの開発/導入/保守 ・電子カルテシステムに連携する各種システム導入/保守 ■プロジェクトメンバー構成 要員数:2名~(プロジェクト規模により増減) ※要件定義時は1~2名 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・医療システムの運用保守、または導入経験(年数問わず) ・医療システム開発経験(年数問わず) ・下記開発環境でいずれかの実務経験 Java(3年以上) アプリ開発(IOS、またはAndroidのいずれか) HTML、CSS、Javascript、VB、Docker(いずれか) 医療通信プロトコル:HL7、DICOM |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】:DXに取り組まれる企業向けに同社のプロダクト等を用いた各種ITサービスを提案し、 同社エンジニアおよび社内ステークホルダーと連携しながら、クロージング(受注)活動を行う。 主な対象サービス:DataSpider、HULFT Square、Tableau、Snowflake、Concur、Blackline 【配属部署】:営業本部 ソリューション営業統括部 データインテグレーション営業部 【魅力点】 :DXに取り組むお客様の課題解決スキルやデータマネジメント(データ連携・データ蓄積・データ活用)に関する知識を 身に着けることができます。また、働き方に関しましても、フルフレックスタイム制でテレワーク可能なため、 柔軟に働くことができます。 |
||
必要な経験 |
・Sierや製品、SaaSベンダーでの 5年以上のソリューション営業(エンドユーザー向け)経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
ワンストップサービス(ヘッドハンティング・人材紹介)で全サービス担当をしていただきます。 【業務詳細】:※どちらも1名のコンサルタントが企業・候補者(求職者)の双方を担当する「一気通貫型」でコンサルティング業務を行っていきます。 <人材紹介事業領域> ファンドの投資先の求人が中心です。対象となる求職者は、1000万台がメインゾーンです。 業界業種問わずベンチャー企業のCXO、次世代幹部候補等企業の中核をなす方の転職支援をしていただきます。 <ヘッドハンティング事業領域> メーカー、サービス、ITなど幅広く様々な業界のクライアントを担当していただきます。 経営層から専門職・技術職を中心とするミドルクラスのヘッドハンティングです。対象となる求職者は、800万台がメインゾーンです。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・法人営業経験がある方 (目安3年) ――――――――――――――――――――――――――― 【離職率5%!働きやすい社風です】 社員の頑張りを公平に評価しています。 ・社員の働きやすさを考え2年前にフルフレックス制を導入しました。 ・フリーアドレス制 ・カラフルなオフィスで活気のある雰囲気です ・週2リモート勤務可(入社2か月目以降) ┗業務効率の向上を図ることを目的として、 …つづきを読む |
||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
2つの事業領域において、1名のコンサルタントが企業・求職者の双方を担当する「一気通貫型」でのコンサルティングです 【業務詳細】 ①人材紹介事業領域 対象となる求職者は、1000万台がメインゾーンです。 独自のネットワークとデータベースから、CEO・CFOなどの経営人材をご紹介する完全成功報酬型サービスです。 ②ヘッドハンティング事業領域 幅広く様々な業界の企業様を担当していただき、どういった経営課題があり、どういった人材の採用が必要かを一緒に考えます。 休職者のターゲットが決まったら、ターゲットへのアプローチ、面談を行いご入社までサポートしていきます。 経営層・専門職・技術職を中心とするミドルクラスのヘッドハンティングを得意としていて、対象となる求職者は、800万台がメインゾーンです。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・法人営業経験がある方 (目安3年) ――――――――――――――――――――――――――― 【離職率5%!働きやすい社風です】 ◆フルフレックス制 ┗社員の働きやすさを考え導入いたしました。 ◆週2リモート勤務可(入社2か月目以降) ┗業務効率の向上を図ることを目的として、 移動時間を利用し、働く場所を柔軟に運用することが可能なテレワークを導入しています ◆フリーアドレス制 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社のカスタマーサクセス室のメンバーとして、導入後のクライアントに対して、提供システムであるマーケティング・オートメーション(MA)ツール 「KASIKA」の活用促進、活用コンサルティングをご担当いただきます。 【本ポジションのミッション】 └クライアント(CL)の成約率、来場率をアップ。 └CLの声をもとに課題解決の改善提案をプロダクトへフィードバックしサービスの向上を図る。 └CS組織におけるハイパフォーマンス提供の再現性実現 ※あらゆる人材が一定水準のパフォーマンスを安定して確立できる環境で、人数に依存せずに質の高いCSを実行し、 常に課題意識を持って改善を続ける組織を作りたいと模索中。 【具体的な業務内容】 ◆導入後の勉強会の実施 ◆活用度のモニタリング、活用促進のための施策提案 ◆導入後の効果分析 ◆活用促進のためのコンテンツ制作(動画・ブログ・フォローメルマガなど) ◆活用を促進/CLの営業活動、マーケティング施策をサポート …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆何らかのクライアント折衝経験があること ◆テクノロジーに対して抵抗感のない方(GoogleドライブやSlack等) 【持っていてほしいポータブルスキル】 ◆課題発見能力、問題解決力、情報処理能力 ◆論理的に思考し、言語化できる能力 ※PC等を日常的に使い、クライアントへ提案等を行っていた方は〇 【魅力】 ◆CLからの質問にただ回答するだけのサポートではなく、 どこまでCLのバリューアップに貢献できるかを考えながら業務に取り組めます。 ◆CL視点から、サービスの改善提案をプロダクトにフィードバックすることができます。 ◆CLに「ありがとう」と言ってもらえるやり甲斐と、サービスが向上する実感が持てます。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社のビジネスコンサルティンググループの一員として、企業の課題を豊富なサービスラインナップでトータルに支援いたします。 クライアントに対し、「グループ全体で成果を出す」というスタンスのため、特定の手法に限らない支援が可能です。 【業務内容】2~7名でのPJT支援を基本として、社内外からの攻撃や不正に対応できるようクライアントの態勢整備を支援します。 IPO支援・内部統制構築・サイバーセキュリティ対応・デジタルフォレンジック(不正調査)等の案件があり、 現状分析から改善案の実行支援まで支援します。 【具体的には】ITリスクアセスメント/内部統制整備状況のレビュー/当局ルールに則ったサイバーセキュリティ整備状況のレビュー IPO準備会社に対する体制、規程整備支援/Due Diligence(IT、人事) ⇒全社では、ストラテジー/海外進出/インバウンド/M&A/IPO等々様々なサービスラインナップがあり、各サービスとの連携が多数ございます。 各サービスラインナップはあくまで手法であり、企業の本質的な課題解決を行うため、トータル支援でのPJTを幅広く経験できます。 【PJT事例】◆製薬製造事業(グローバル企業における内部統制環境の整備および統制強化に向けた運営支援) …つづきを読む |
||
必要な経験 |
◆IT領域におけるエンジニアの実務経験1年以上 ※業務知見をお持ちの場合、ユーザーサポートの方なども通過しております! 【働き方について】 ◆コロナ禍における在宅勤務への対応を進めており、 PJTにより外出が伴いますが、直行直帰なども行っています。 また、テレワークガイドラインを運用しており、 勤務開始時間(原則9時)を前後1時間、30分毎にずらすことを可能と定めております。 【キャリアアップについて】 ◆「アソシエイト ⇒ シニアアソシエイト ⇒ マネジャー …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
複数の自社サービスのUI・UX~デザイン業務など |
||
必要な経験 |
■以下どちらかの経験必須です ・Illustrator、Photoshop等を用いたデザイン実務経験(2年以上目安) ・HTML / CSS のコーディング実務経験(2年以上目安) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務詳細】 ビジネスユーザ向けセキュリティ運用サービスの企画立案・運営 ・市販のセキュリティ機器・ソリューションに対する動向把握 ・セキュリティ機器運用に関するトラブルシュート、攻撃手法や 分析手法の把握に基づく攻撃検知手法の確立 ・SOCにおけるログ分析やフォレンジック等の実施及び2次対応 ・取扱い装置等:UTM(Fortigate、Paloalto)、EDR(MDE)、 WAF/IPS(Imperva、AWS-WAF、DeepSecurity)、NW機器セキュリティ診断(CIS Benchmarks等) 【魅力点】 DXの進展やテレワークの普及により、サイバーセキュリティの重要性が増す中、高品質で安定したネットワークサービスの提供に 貢献すべく日々最新技術の習得やセキュリティリスクへの対処に励んでいます。当社が提供する全てのサービスを下支えする プロフェッショナル集団として、地域のお客様に対してもセキュリティサービスを展開しています。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【応募資格(必須)】 以下のいずれかのセキュリティ業務経験を2年以上有すること ・セキュリティオペレーションセンタ(SOC)でアナリストもしくは エンジニアとしての業務経験を有する方(社内・お客様向けを問いません) ・大企業~中堅企業・団体等において自社システム・サービスもしくは お客様環境にセキュリティ機器の導入もしくは運用業務に従事した経験を有する方 ・企業や団体等において、CSIRTの業務経験を有すること 【求める人物像】 ・セキュリティ業務経験を活かし即戦力で活躍してしていただける方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【ゼロトラストセキュリティのコンサルティング/システム設計】 【業務内容 】■営業チームとの連携による地域企業へのサイバーセキュリティコンサルティング ・大規模企業等のシステム構成/機密情報取扱い/情報システム担当や委託ベンダーの情報セキュリティに関わる 運用実態ヒアリングとリスクアセスメント ‐NW構成やクラウドサービス/デバイス利用状況やトラフィック、アクセス権限、ID認証運用状況の洗い出し ‐最新のサイバー攻撃動向やセキュリティ技術水準、同規模他企業と比較した際のリスク評価 ‐各種セキュリティガイドラインを踏まえた企業が講じるべきセキュリティ対策/運用のプライオリティ付け ・リスクアセスメントを踏まえたセキュリティソリューション提案 ‐既存のソリューションや市中商材調達を踏まえた最適なソリューションモデル構築 ■フィールドマーケティングを踏まえたNTT東日本アセットを活用した新サービス開発企画 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
<以下の①および、②の中のいずれかの経験をお持ちの方> ①:情報セキュリティ分野において業界・商材知識、 もしくは技術スキル・ノウハウを保有している方(※) ※エンドポイントセキュリティ、ゼロトラストセキュリティ、 IDセキュリティ、SOC、リスクアセスメント ②-1:情報セキュリティサービス商材の法人営業、 もしくはコンサルティング経験【3年以上】 ②-2:情報セキュリティサービスのシステム設計・構築経験(※)【3年以上】 ※全体システム導入工程のうちの一部の経験も可 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務詳細】 同社の提供するフレッツ光・ひかり電話等の電気通信サービスを構成するシステム群のセキュリティ対策機能開発・運用業務高度化 ・ネットワークサービスの各種セキュリティ対策機能の高度化、機能導入に向けた開発・検証・導入 ・ネットワークサービスに活用可能なセキュリティ技術や製品の動向把握、製品検証による目利き・評価、導入可否検討 ・セキュリティ対策装置を活用した高度運用業務の自律的完遂 ・ビジネス展開を見据えた自社セキュリティ対策装置に関する運用業務刷新のコンサル 【魅力点】 DXの進展やテレワークの普及により、サイバーセキュリティの重要性が増す中、高品質で安定したネットワークサービスの提供に 貢献すべく日々最新技術の習得やセキュリティリスクへの対処に励んでいます。当社が提供する全てのサービスを下支えする プロフェッショナル集団として、地域のお客様に対してもセキュリティサービスを展開しています。 また、社員が働きやすい環境整備にも力を入れており、テレワークを原則とする方針やフレックスタイムなどの制度の 導入・活用や、コミュニケーションや生産性の向上を図るための仕組みやツール導入も積極的に進めることで、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【応募資格(必須)】 以下のいずれかのセキュリティ業務経験を2年以上有すること ・セキュリティオペレーションセンタ(SOC)でアナリストもしくはエンジニア としての業務経験を有する方(社内・お客様向けを問いません) ・大企業~中堅企業・団体等において自社システム・サービスもしくはお客様環境に セキュリティ機器の導入もしくは運用業務に従事した経験を有する方 ・企業や団体等において、CSIRTの業務経験を有すること 【求める人物像】 ・セキュリティ業務経験を活かし即戦力で活躍してしていただける方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】 ■同社の提供する電気通信サービスを構成するシステム群に対するセキュリティガバナンスとインシデントレスポンス業務(CSIRT業務) ・電気通信サービスのセキュリティ対策基準・マニュアルの策定・社内への浸透 ・電気通信サービスを構成するシステム群に対するセキュリティ設計コンサル・審査(Security by Designの推進)、セキュリティ検査、脆弱性管理 ・有事統制(インシデントレスポンス)、訓練/演習企画、セキュリティ対策運用整理 等 ・人材育成、社内外組織とのセキュリティ業務連携、社内コミュニティ運営、研修・イベント企画 等かの業務に従事していただく 【魅力点】 DXの進展やテレワークの普及により、サイバーセキュリティの重要性が増す中、高品質で安定したネットワークサービスの提供に 貢献すべく日々最新技術の習得やセキュリティリスクへの対処に励んでいます。同社が提供する全てのサービスを 下支えするプロフェッショナル集団として、地域のお客様に対してもセキュリティサービスを展開しています。 また、社員が働きやすい環境整備にも力を入れており、テレワークを原則とする方針やフレックスタイムなどの 制度の導入・活用や、コミュニケーションや生産性の向上を図るための仕組みやツール導入も積極的に進めることで、 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
以下のいずれかのセキュリティ業務経験を2年以上有すること ・セキュリティオペレーションセンタ(SOC)でアナリスト もしくはエンジニアとしての業務経験を有する方(社内・お客様向けを問いません) ・大企業~中堅企業・団体等において自社システム・サービス もしくはお客様環境にセキュリティ機器の導入 もしくは運用業務に従事した経験を有する方 ・企業や団体等において、CSIRTの業務経験を有すること ・セキュリティ分野で人材育成、 研修・イベント企画、コミュニティ運営業務の経験を有すること …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
キャリア採用者として、採用計画の立案から求人票の作成・面接設定・紹介会社とのコミュニケーション等の採用業務全般をお任せします。 その他、社内研修の企画運営や当社採用サイトのリニューアルにも携わっていただきます。 【当社で働く魅力・教育体制】 ■専門知識の習得や社会的意義あるビジネス領域 ・日本のコンサルティングビジネスの先陣を切ってきた当社だからこそ提供出来る ・圧倒的な成長機会と、専門知識の習得、社会的意義のあるビジネスにチャレンジが出来ます ・入社後も万全なOJT体制のもとで個力を上げて頂きながら、あなたのキャリアアップを支援して参ります。 ・キャリア社員の割合も、全体の6割を占めておりますので、安心してご入社頂ける環境をご用意しております。 |
||
必要な経験 |
・事業会社の人事部でキャリア採用の経験が5年以上 ■社員の働きやすさ ・多様なメンバーがプロフェッショナルとして自律的かつ持続的に能力を発揮し、 子育てをはじめさまざまなライフスタイルに合わせて柔軟に働けるよう、 積極的にIT投資をはじめ、テレワーク・シフトワークやワークスタイルチェンジ(選択)・ 短日短時間勤務制度など各種制度や施策を導入しています。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
テレワークの求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、テレワークへの転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー