公開中の求人3124件中1009-1026 件表示
非公開求人8157件ヒットしました
正社員で働く
57ページ | 年収600万円以上の転職・求人特集
従業員1,000人以上規模の平均年収「585.4万円」以上を狙える
厚生労働省が発表した『令和4年賃金構造基本統計調査』によると、日本の会社員の平均年収は496.5万円となっています。企業規模別に見てみると、「従業員1,000人以上規模の平均年収:585.4万円」となっています。
この特集では、平均年収より少し高めの「年収600万円」の正社員求人を集めました。ぜひ気になる求人を見つけてみてくださいね。
非公開求人とは
並び順:おすすめ順
知名度の高い人気企業が応募の殺到を防いだり、極秘プロジェクトや新規事業を競合に知られたくない場合に WEB上では公開せず募集するケースがあります。ご登録いただくことで、非公開求人をご紹介できます。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆富士フイルムグループの医療・医薬系ITソリューションにおけるソフトウェア開発を担当していただきます。 【業務内容】:病院・クリニックで使用される診断系システムや、薬局で薬剤監査を行うシステムなど、多くのIT製品を開発を担当いただきます。 上流から下流までの工程を担当いただきます。製品仕様策定から設計・コーディング・検証・リリースが含まれます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【経験・スキル】 ・C#/C++/Javaなどのオブジェクト指向言語によるプログラミング経験(3年以上) ・プロジェクトリーダー経験(サブリーダーでも可) …つづきを読む |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 630~980万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】:営業系業務アプリケーション(販売情報管理、利益管理システム、自販機系各種システム)のチームメンバーとして、開発、運用保守業務全般をお任せします。 具体的には以下の業務をお任せします。 ユーザ部門からのシステム改善要望等に対するコンサルテーション、ベンダーコントロール、小規模開発業務(製造は原則外注ですが、一部は社内でも実施する場合あり)、ユーザ部門との折衝、仕様書作成、ドキュメント整理 等 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須(MUST)】 ・業務アプリケーションの開発経験がある方 要件定義~テストまでの工程を3年以上経験していること …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 630~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆自社プロダクト『STOREPAD』のマーケティング責任者として、プロダクトやセールス部門と連携し、中長期的なマーケティング戦略づくりを通して成長の道筋を作る業務をお任せします。 【詳細】・プロダクトの価値定義と主要メッセージの策定 ・プロダクトロードマップへの提言 ・マーケティング資料の作成 ・事業計画に基づいたマーケティング戦略の立案 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
以下全ての経験をお持ちの方 ・BtoBサービスにおけるWEBマーケティング推進の実務経験3年以上 ・MAツールを活用したリード創出の実務経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 630~1022万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
【業務内容】:同社自社製品のSaaSサービスの企画~ソフトウエア開発~運用のリーダーとして、ご経験・スキル・志向に合わせて以下のような業務の推進をご担当いただきます。※プロジェクト規模:3~5名 ・ソフトウエア要件定義 ・ソフトウエア開発(設計・実装・評価) ・ソフトウエア開発計画 ・QCD管理 【背景】:配属先の部署は、ICT先進技術やパブリッククラウドを活用したクラウドビジネスの事業拡大を担う部門です。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須要件】 ・WEB系のソフトウェア開発経験(目安:3年以上) ・システム開発のテックリードとしての担当経験(1年以上) …つづきを読む |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 630~980万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
クライアント(主に製薬会社)のマーケティング課題を解決するために、自主企画調査等のデータを元にしたコンサルテーションを行います。 具体的には、クライアントに対する同社サービスの紹介、同社データを活用した課題解決の提案、データ分析(集計・解析等)、報告書の 作成等を行います。また、クライアント対応から得られたニーズを基に、サービスの開発・運用部門と協力し、サービスの設計・運用・整備の …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■以下項目のいずれか、または複数項目に合致する方 ・医療業界(製薬・医療機器メーカー等)でマーケティング・営業企画等の本社業務経験がある ・マーケティングリサーチの業務経験がある(特に、リサーチ会社における医療業界クライアントの …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 628~903万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
★これまでの業務経験やスキルに合わせて入職ポジション及び年収を決定いたします★ 制作業務推進部の新規事業テーマを複数抱えるチームの一員として、数名のリーダークラスに加わって重要ミッションを推進頂きます。関連部門や外部協力会社複数社と、検討目的に応じて連携・協業を頂きながら、担当ミッションを推進頂きます。 英検の問題制作部門の運営・変革に関わる主に以下の業務(いずれかあるいは複数)をご担当いただきます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・何らかの工程管理、プロジェクトマネジメント業務にメンバーとして関わったご経験 ・Office365(Word、Excelなど)の基礎的操作ができる方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 626~852万円 |
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す