PMOの転職求人一覧

公開中の求人74件中1-30 件表示

この検索条件にマッチする
非公開求人

69件

ヒットしました

※以下の検索結果には表示されていません

非公開求人とは?

競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。

職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆大手信託銀行向けのPMO事務局要員を担当していただきます。
◆信託銀行業務からの案件となっております。同社金融業務のベテランエンジニアをリーダーとしたチームを結成しており、
信託銀行業務の事務局作業が担当範囲となります。
◆直近の業務内容としては、全体テスト計画、テスト管理運営要領の策定、テスト移行推進支援(テスト運行)、
その他テスト移行に関する作業(VBA or エクセル関数を用いたツール作成あり)、進捗管理、課題管理等の事務局作業支援を担当していただきます。

【教育体制/職場環境】--------------------------------------------
◆職能資格制度による能力主義を導入しており、スキルアップ計画として職能資格別による社内研修教育・外部研修教育への参加が可能です。
◆プライム案件を多数獲得しており、経験・スキルに応じて、様々な作業工程を担当出来、社員のやりがいや満足も高いです。
◆福利厚生が充実しており、利益を最大限社員に還元しています。また、衛生委員会と全体会議による、徹底的な残業軽減を指導しており、離職率
つづきを読む

必要な経験 ・多くの関係者と良好なコミュニケーションを維持できる方
・積極的に自分から改善や不明点の相談等ができる方
・将来PMOを目指したい方
・システムエンジニア経験(目安:3年程度)

【入社時研修】
OJT
※入社時研修では、就業規則の説明、コンプライアンス教育等を行います
※1週間~1ヶ月を目安としていますが、スケジュールが変更となる場合があります
※外部研修に参加いただく場合があります
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ICTシステムやサービスに関連したソフトウエア開発管理の技術的な支援を担当していただきます。
【具体的な業務内容】
・ICTシステムやサービス開発のプロジェクトの牽制、管理強化
・ICTシステムやサービス開発へのSW開発プロセスの実践と推進
・ICTシステムやサービス開発のプロジェクト管理のプロセス構築と改善

【同社について】
全国に事業拠点を構え、三菱電機グループの通信分野を担っています。
「ネットワーク」「データセンター」「セキュリティ」「アプリケーション」の4つのサービスを軸に、
企画提案から運用管理まで、ワンストップで提供する他、三菱電機向けのシステム開発を行っています。
つづきを読む

必要な経験 【必須スキル】
ソフトウェア工学に関する知識を持ち、システム・サービスのソフトウェア開発に係る、以下の何れかの技術をお持ちの方
・ソフトウェア開発のプロジェクト管理
・ ソフトウェアの品質管理
・ ソフトウェアの品質保証

【キャリアパス】
下記のスキルが身につきます。
・ソフトウェア開発プロセスのシステム・サービスへの導入手法
・システム・サービス開発における品質管理と品質保証技術
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 450~700万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 富士フイルムシステムサービスは、地方自治体向けソリューション・サービス領域で
全国約1,200自治体のお客様を持つ同分野のトップベンダーです。
本求人では、全国の約7割のお客様に採用いただいている業務パッケージソフト、
「戸籍総合システム・ブックレス」のパッケージ開発プロジェクトにおいて、
プロジェクト管理支援スタッフ(PMO)を募集します。
圧倒的な実績に基づくユーザーからのフィードバックを最大限に取り入れ、
システム開発、営業、運用サポートへ一気通貫で共有し、操作性の向上はもちろん、
定期的なバージョンアップや法改正に対応した新機能の提供など、お客様満足度の高い
システムを提供しています。
現在国の大号令のもと、地方自治体の行政手続きのオンライン化、デジタル化の波が
つづきを読む

必要な経験 システムエンジニア経験3年以上でかつ、
以下いずれかのご経験をお持ちの方
・プロジェクト管理支援(PMO)の経験3年以上
・品質管理やプロジェクト監査の経験3年以上
・システムコンサルティング業界の経験3年以上
【具体的な業務内容】
・開発プロジェクトの管理支援(コスト、品質、スケジュール)
・開発委託先やライセンスの調達管理(契約手続き、見積、検収、請求)
・他部門やお客様からの要望やアンケート結果の集計/フィードバック、
 及び会議体の運営、企画
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 630~810万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【具体的なプロジェクト】
・基幹システム構築に向けての構想策定プロジェクト
・基幹システム導入プロジェクト(会計領域・ロジスティック領域)
・BI導入プロジェクト
・システム導入PMO支援プロジェクト

【人員構成】
業務系・システム系コンサルティング経験者以外にも、SI会社でのシステム導入経験者も多数在籍し活躍しています。

【部門からのメッセージ】
つづきを読む

必要な経験 ■望ましいスキル:
・社会人経験2年以上
・ERPソリューションを軸としてキャリアを構築していきたい情熱
・システム導入プロジェクト
・システム導入における、企画構想、要件定義からカットオーバーまでのいずれかの経験
・クラウド製品のご経験者
・ビジネスレベルの英語力

▼マネジャー以上:
・SAP導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー経験
つづきを読む
勤務地 東京都 大阪府 想定年収 500~1500万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 要件定義、基本設計~実装・テストまで様々なフェーズのマネジメントをお任せします。

得意とされる言語やスキルを大いに生かせる案件へのアサインを想定しています。言語は問いませんので、開発経験を活かし、円滑にプロジェクトを推進してください。あなたの目指すキャリア、勤務地や労働時間などの希望を尊重し、適切なプロジェクトに参画していただきます。

【案件】
・空調制御システムと連携するAIシステムの新規開発リーディング
・電力会社社内向けWeb/モバイルシステム開発のPM業務
・国内クラウドベンダ 新規サービス開発PJのPMO業務

必要な経験 ■システム開発のご経験が3年以上ある方


【求める人物像】
・コミュニケーションをきっちり行える方
・技術力・マネジメント力双方を備えた真のPMとして上流工程に携わりたい方
・PM/PMOを目指すなど新しいことにチャレンジしたい方
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 要件定義、基本設計~実装・テストまで様々なフェーズのマネジメントをお任せします。
得意とされる言語やスキルを大いに生かせる案件へのアサインを想定しています。
言語問いませんので、あなたの開発経験を活かし、円滑にプロジェクトを推進してください。
あなたの目指すキャリア、勤務地や労働時間などの希望を尊重し、適切なプロジェクトに参画していただきます。

■技術分野
・プロジェクト管理
・システム開発

■案件
つづきを読む

必要な経験 システム開発のご経験が3年以上ある方


【求める人物像】
・コミュニケーションをきっちり行える方
・技術力・マネジメント力双方を備えた真のPMとして上流工程に携わりたい方
・PM/PMOを目指すなど新しいことにチャレンジしたい方
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ~プロジェクトの成功に向け、第三者目線のPMOという立場からプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務をご担当いただきます~
【業務内容】   家事などで時間制約がある方必見!業務のほとんどがリモートで可能です。実際、メンバーの7割は育児に奮闘中でもある社員です。
         下記の業務のほとんどをオンライン、テレワークによってクライアントを支援します
         ・ プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務
         ・ プロジェクト管理プロセスの導入定着業務
         ・ プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務
         ※完全リモートではなく、必要に応じて対面での折衝が発生します。※かなり稀なケースです。
          その為、出社でも現実的に通える範囲から就業できる方が対象となります。ご理解をお願いします。
【案件比率】   プロジェクトレベル【現場プロジェクト:60% 事業部/部門レベル:36% 経営・全社レベル:4%】
         ※システム開発のようなITプロジェクトの案件は37%となります。組織改革などの大きなプロジェクトに携わることもできます。
つづきを読む

必要な経験 ※2023年6月以降の入社できる方を対応となります。
~以下のご経験をお持ちの方~
・ PMOまたはSE/PGまたはIT/業務コンサルタント経験3年以上



【求める人物像】
・ 過去にPMO/SE/PG/ITコンサルであったが、育児や親の介護、
 自身の障害などにより働き方に制約がある方
・ 自身のキャリアビジョンが明確で、仕事もプライベートも両立させたい方
つづきを読む
勤務地 東京都 兵庫県 愛知県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 新領域MaaSビジネス×アウトソーシングのグループを2021年10月に新規事業として立ち上げました。第一創成期の中核となる人材の募集です。
「人々の移動を根本から変えるサービス」として登場したMaaS (マース)モビリティサービスは日本でも注目度の高いテクノロジーです。
新しい交通サービスの創造を通じて地域が抱える課題、街づくりを実現していく。社会をより良く変えていく交通インフラの変革に寄与し、
MaaSビジネスに携わる企業の改題を解決します。これまでに当社およびパーソルグループ内のリソースやICTO、エネルギー、
ドローンをはじめとしたさまざまな領域で培ってきた知見、ノウハウを活用し、サービス企画の上流工程から業務設計、構築、
運用改善といった下流行程まで幅広く推進しています。

【具体的な業務内容例】
◆モビリティサービスに関わるサービス企画業務PM
 ┗ビジネスモデル案策定・実施計画の策定 ┗業務、運用設計、工程管理 ┗市場分析
つづきを読む

必要な経験 日帰り~長期滞在出張(最長2か月程度)が問題ない方
※以下いずれか該当する方
・企画提案、運用設計・改善の何れか業務経験
・業務プロセス構築や改善の経験といったコンサル、実務経験
・システム運用・保守経験
------------------------------

【仕事のやりがい】
新領域のMaaSで未来を創造するお客様と共に、持続的な地域社会の発展、
地域経済の循環に向けた事業環境づくりに貢献できることがこの仕事の醍醐味です。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 429~715万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容  これまで扱っていた au キャリアユーザー向けのプロダクトの運用もさることながら、派生する新しいサービスやプロダクト開発に注力し、
 ユーザーにこれまで以上に価値を提供するべく、開発メンバーを募集しております。

【ミッション】
 キャッシュレス社会の急速な進展、5G/IoT活用による新しい価値体験サービスの創出が求めらめるという背景において、
 課題解決・価値創造をエンジニアリングで事業推進するエンジニア組織を創り、価値を届け続けたいと考えております。

【業務内容】
 ・要件定義からリリースまでのプロジェクト管理またはそのサポート
 ・主にエンジニアとディレクター間のコミュニケーションの円滑化
つづきを読む

必要な経験 ・WEBアプリケーションの開発経験またはディレクション経験
・各種ツールを利用したスケジュール/タスク管理能力
・要件定義書、設計書の作成経験

【求める人物像】
・medibaのエンジニア組織が掲げる、『「良いもの」を届け続ける』に共感できる方
・事業の優先順位を理解しながら、適切なエンジニアリングができる方
・成功のために、自ら率先して行動できる方
・ベストを尽くすための努力を惜しまない方
・新しい技術動向が好きで、アンテナを高く張れる方
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 新領域MaaSビジネス×アウトソーシングのグループを2021年10月に新規事業として立ち上げました。
第一創成期の中核となる人材の募集です。
「人々の移動を根本から変えるサービス」として登場したMaaS (マース)モビリティサービスは日本でも注目度の高いテクノロジーです。
新しい交通サービスの創造を通じて地域が抱える課題、街づくりを実現していく。社会をより良く変えていく交通インフラの変革に寄与し、
MaaSビジネスに携わる企業の改題を解決します。これまでに当社およびパーソルグループ内のリソースやICTO、エネルギー、
ドローンをはじめとしたさまざまな領域で培ってきた知見、ノウハウを活用し、サービス企画の上流工程から業務設計、構築、
運用改善といった下流行程まで幅広く推進しています。
【具体的な業務内容例】
◆モビリティサービスに関わるサービス企画業務PM
 ┗ビジネスモデル案策定・実施計画の策定 ┗業務、運用設計、工程管理 ┗市場分析
つづきを読む

必要な経験 ・日帰り~長期滞在出張(最長2か月程度)が問題ない方
・事業課題に対して、データ分析の観点から課題解決や提案したご経験
・複数のステークホルダーと関わりながら新規PJを推進・運用したご経験
------------------------------

【仕事のやりがい】
新領域のMaaSで未来を創造するお客様と共に、持続的な地域社会の発展、
地域経済の循環に向けた事業環境づくりに貢献できることがこの仕事の醍醐味です。
新しい価値の社会実装に携わることや、新しい移動サービス、交通インフラの変革に寄与し、
社会をより良く変えていくという極めて大きなプロジェクトです。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 600~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【プロジェクト概要】プライム案件で開発より上流工程をされたい方向けのポジションです。
          新規口座開設数が業界最多を誇るネット証券大手での開発プロジェクトになります。
          口座数増加に伴う追加開発、新規サービス開始に伴う追加開発など、開発領域は多岐にわたります。
          実装自体は、トラストシステムを含めた別ベンダー(大手SIer)が実施しますので、本ポジションでは上流工程に特化しております。
【プロジェクト特徴】プライム案件かつ顧客の中でも弊社が最大規模の開発パートナーとなっています。
          そのため、深い立ち位置で上流工程に携わることが出来るのが特徴です。同社屈指の重要PJでもあり、
          全社で最大限にバックアップいたします。
【プロジェクト期間】基本的には年単位での長期のプロジェクトとなります。
【技術環境】言語:Java、C、C++ DB:Oracle、SQLServer OS:Windows、Linux
【担当フェーズ】顧客へのコンサルテーションおよび提案活動、要件分析等、システム化の方向性を明確にし、
つづきを読む

必要な経験 ◆以下の要件を満たす方
・調整力、コミュニケーション能力
・Javaのソースコードが自力で読める方

★働き方についての補足★
産休育休から復帰して、小さなお子さんを持ちながら、
活躍している女性社員もおります。男性女性関わらず、保育園の送り迎えで中抜けしたり、
お子様の対応で急遽のお休みなどは柔軟に対応可能です。
お休みの際は、業務はチームメンバーでフォローします。
ただし、別日で対応する等、ご自身でもリカバリーはする必要はございます。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 400~700万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ・総合調整チームについて(配属予定)
システム基盤部はグループ会社におけるインフラ整備が主なミッションですが、総合調整はその中で、PJT進捗管理や数値面、社内で発生する様々な事務的な事項を裏方としてサポートするチームです。
具体的には 
①予算管理:親会社/グループ各社のIT予算管理について、他部とも協業しながらシステム基盤部部全体の予算運営をリードします。
②仕組みづくり、運営、課題解決:部内全体に係る仕組み作り、課題解決を行います。
③管理職支援:部長・GL(次長クラス)の補佐として部全体の取りまとめや上位向け資料作成を行います。
④部署窓口、事務局、プロジェクト進捗管理:他部署とのやり取りの際、部の窓口として内外との各種調整を行います。
【総合調整チームのメンバー構成】チームの年齢層は40~50代の4名。サポートを委託しているアウトソーシング会社は7名で30代のメンバーも在籍しています。なお、PJTを兼務しているメンバーもおります
【業務内容の特徴】部門(社内)で発生する様々な業務上の問題を、定量・定性の両側面から精査し、改善計画の立案・実行・支援を行うお仕事です。例えば、PJTの進捗が予定通りに進んでいるかのチェックやそれに対する支援策を考えたり、所属しているメンバーの課題整理やそれに対する育成・改善策を考え実行いただくこともあるかもしれません。仕事上での打ち合わせの対象者は社内マネージメント層との打ち合わせ業務が多く、クライアント担当者とのやりとりはほぼ発生しません。

必要な経験 ・プロジェクト管理における社内の業務手順・標準の整備、各種会議体運営・資料とりまとめの経験
・部署横断での課題解決、改善活動、標準化、定着
・購入側/販売側問わず、見積書、注文書、納品書、請求書などの証票類取扱い
・経営層への報告、または報告書作成
・予算策定、年間通しての予算管理業務(部署単位であれば尚可)
・システムの各種ライフサイクルフェーズ(要件定義、設計構築、テストリリース、運用保守)実務
※総合調整チームでは直接的にシステム構築などの業務は担いませんが、部内他チームの業務理解のために必要な経験と考えています。

【業務内容の特徴】
部門(社内)で発生する様々な業務上の問題を、定量・定性の両側面から精査し、改善計画の立案・実行・支援を行うお仕事です。例えば、PJTの進捗が予定通りに進んでいるかのチェックやそれに対する支援策を考えたり、所属しているメンバーの課題整理やそれに対する育成・改善策を考え実行いただくこともあるかもしれません。仕事上での打ち合わせの対象者は社内マネージメント層との打ち合わせ業務が多く、クライアント担当者とのやりとりはほぼ発生しません。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 オフショアで開発や運用業務を行うに際して、現行のやり方から
オフショアに適したやり方に業務を変えていく必要があります。
本ポジションは新たに案件を獲得した際にオフショアのチーム立上げと
業務移管を担当するポジションになります。
本ポジションでは大きく2つのシナリオがあります。一つは、クライアントまたはクライアントの現行ベンダーが
運用保守を行うシステム群を同社運用チームへ引き継ぐための段取りを組み、管理する仕事。
どのタイミングで誰がプロジェクトに参画し、各メンバへの教育・引継ぎが行われる
スケジュール等を計画と管理し、各メンバの習熟度の評価を行うなど。
もう一つのシナリオは同社が開発するシステムに対して、初期段階からオフショア運用に向けた適切な運用設計を行い、
システム稼働のタイミングで開発者から運用者への引継ぎをして、安定運用を実現すること。
つづきを読む

必要な経験 ・PM・PMO経験。特にタスクとリスク管理が得意であること
・運用設計経験があること
・オフショア開発または運用の経験があること
・日本語ビジネスレベル以上であること
・オフショアと協働できる人、異文化の人とうまく仕事ができる人
・変化を受け入れるオープンマインドな人
勤務地 東京都 愛知県 福岡県 大阪府 想定年収 500~2500万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】:大手ペイメントサービス企業、大手自動車サブスクリプションサービス企業が展開するネットサービスに係る
       各種アプリケーション開発プロジェクトのPMが担う以下の業務の補佐をお任せします。
【業務詳細】・プロジェクトの立ち上げ (見積・提案・計画立案等)
      ・プロジェクトの推進・管理(判断・意思決定、プロセス管理、タスクトラッキング、品質管理、コスト管理、計画変更管理)
      ・コミュニケーションの管理(ステークホルダー管理、関係者コミュニケーションのファシリテーション、レポーティング)
      ・課題、リスクの管理および解決
      ・プロジェクトマネジメントの社内標準化推進

必要な経験 ・Sierに在籍時に大規模プロジェクトのPM、PM補佐、PMOいずれかの経験
・PMまたはPMOとして、要件の調整、人員、課題をコントロールし、
 プロジェクトを完遂した経験
・プロジェクトマネジメント方法論(PMBOKなど)の理解
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■【主な職務内容】
大手企業向け統合人事システム「COMPANY」製品の品質保証全般。機能評価から品質分析まで幅広く製品の品質に関わっていただきます。
■【具体的な業務内容】
・新製品、新機能のテスト設計・実行・機能FB
・修正パッチ検証
・既存製品のテストケース保守(自動化・テストスクリプト保守)
・品質FB、QC
■【業務の魅力】
自社製品の上流工程(製品企画段階)から品質保証として製品に関わることができます。
■【キャリアパス】
つづきを読む

必要な経験 ・ソフトウェア開発もしくはテスト経験1年以上

【働き方】
テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、出社率は約1-2割の状況です。
自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。
※入社後はリモートワークを前提とした働き方となりますが、
バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、
入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。
※残業時間は平均20時間程度です。

つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
非公開求人80%
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 当社グループのITガバナンスを担う部門のITに関する計画・予算の作成・管理を支援します。併せて当社内の業務管理・品質管理に関する業務を行います。グループ全体のIT活用推進をバックアップする活動を関係各所と連携しながら実施します。責任も大きく、グループ全体に貢献できる大変やりがいのある仕事です。
【業務事例】
①PgMO(プログラムマネジメントオフィス):各部にて実施中プロジェクト(常時約150~200件)の進捗・コスト・品質等の問題発生状況の報告を受け、全社の状況を整理。社内報告会にて、問題の原因把握と対応状況の報告を受けます。・社内で把握した内容を三菱地所宛に報告します。
②障害管理:発生した障害につき、各部より報告を受け、暫定対応・是正対応、障害報告の状況を管理します。・半年に1回、障害発生状況を分析し、対策案作成、報告を行います。
③業務遂行手順整備・周知・徹底:当社の担う企画・開発・保守・運用業務、これに伴う受発注・納品検収・外部委託に関する業務手順を整備し、周知・徹底します。
④品質関連ガイドライン整備・周知・徹底:プロジェクト・プロダクトの品質確保のためのガイドラインを整備し、周知・徹底します。・ガイドライン記載事項が現場で実施されるようなツールの整備を行います。
⑤社内教育:業務手順やガイドライン、社内システムに関する社員向けの教育を行います。

必要な経験 ・システムの企画・開発・保守・運用のいずれかの業務経験
・プロジェクト管理における社内の業務手順・標準の整備、各種会議体運営・資料とりまとめの経験
勤務地 東京都 想定年収 450~929万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容  ■PM支援
活動・プロジェクトの立ち上げから、プロジェクト期間中の重要課題の検討、重要ステークホルダーとのコミュニケーションなど、
プロジェクトマネージャーを協力にサポートいたします
・プロジェクト憲章/プロジェクト計画書の作成支援          ・プロジェクト管理計画/管理標準の策定支援
・ステークホルダー分析、コミュニケーションプランの策定、実行支援  ・重要課題/リスクの洗い出し、対策検討支援

■PMO支援
プロジェクトの円滑な推進に向け、進捗確認、課題・リスクの特定並びに解決に向けた打ち手の検討・推進を実行します
・プロジェクト管理標準に基づく進捗・課題・リスクの把握      ・プロジェクト管理標準の改善検討/提案
・状況に応じてPMやステークホルダーへのエスカレーションを支援  ・第三者視点でのプロジェクト推進に係るフィードバック
つづきを読む

必要な経験 ・プロジェクト管理経験(PM、PL、PMO)としての業務経験が3年以上
・コンサルティングプロジェクトの参画経験、あるいは
システム開発プロジェクトにおいて要件定義フェーズの経験がある方

【求める人物像・能力】
・絶対にお客様に向けた成果を創出するという強い想いとやり切る意思をもっている方
・論理的思考、仮説思考ができる方

【プロジェクト事例】
■PMO支援
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 1110~1650万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 当社グループのITガバナンスを担う部門のITに関する計画・予算の作成・管理を支援します。併せて当社内の業務管理・品質管理に関する業務を行います。
・ITの計画・予算の取りまとめ・システム企画・開発・保守に関する業務遂行の手順・各種ガイドラインの整備etc…
グループ全体のIT活用推進をバックアップする活動を関係各所と連携しながら実施します。責任も大きく、現場仕事そのものではないですが、グループ全体に貢献できる大変やりがいのある仕事です。
【業務事例】
①当社グループIT中期計画・予算の取りまとめ
②PgMO(プログラムマネジメントオフィス)
③障害管理
④業務遂行手順整備・周知・徹底
⑤品質関連ガイドライン整備・周知・徹底
⑥社内システム担当
つづきを読む

必要な経験 下記いずれかの経験がある方
・予算策定、予算管理、予算実績管理等の業務に従事した経験
・社内の業務プロセス改善、効率化、高度化の業務に従事した経験
・情報システム部門における企画業務に従事した経験
・プロジェクト管理、品質管理業務に従事した経験
勤務地 東京都 想定年収 450~929万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆システム企画やIT戦略などプロジェクトの最上流から参画し、プロジェクト計画の立案、体制構築、
 組織運営などプロジェクトの全体の設計・統括をお任せします。
 Shopify / Salesforce Commerce Cloud
 Adobe Commerce Cloud(Magento)などでのデジタルコマース開発案件や店頭での
 活用を想定したOMOアプリや業務改善アプリ案件でのPMを想定しています。

【具体的な業務内容】
●プロジェクト統括/PMO
 プロジェクト計画書の作成 / プロジェクト方針の把握と共有 / 目標達成に向けた戦略の策定 / クライント、外注先との折衝
●組織運営
つづきを読む

必要な経験 下記いずれかのご経験
・ECリニューアルプロジェクトのリード経験
・新規EC構築プロジェクトのリード経験
・業種問わずプロジェクトマネジャー(クライアントワーク)/PMOとしての経験
勤務地 東京都 想定年収 400~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 NECグループ内外の各種開発プロジェクトが対象となります。

【入社後のキャリアパス想定】
PMOリーダーや主任としての経験を数年積んだ上で、その経験を活かしてエキスパート、
マネージャとして部下マネジメントを実践していく立場へとキャリアアップしていくことを期待しています

【具体的なプロジェクト想定】
NECグループ内外の案件に携わっていただきます。
種類としては、宇宙防衛などの大規模プロジェクトや、金融、ネットワーク、防災、消防などの案件がございます。
基本的に案件の兼務はないため、集中して業務に取り組むことが可能です。
つづきを読む

必要な経験 【下記のいずれかを満たすこと】
・システム開発プロジェクトにおけるPM経験者(PMO経験者も可)。
・PMBOKなどの知識体系に基づき、プロジェクトマネジメントをサポート
 できる方。
・リスク管理(リスクの洗い出しや回避施策の提言)やスケジュール管理
 などを通じて、プロジェクトを成功に導くことを当事者意識を持って対応
 するなど、他者貢献意欲の強い方。
勤務地 神奈川県 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 あなたにお任せしたいお仕事は、PMO業務のお仕事になります。
PMOとは「プロジェクト マネジメント オフィス」の略であり、プロジェクトを円滑に進める為、チームマネジメントやサポート業務を行っていただきます。

・PMの方針を各メンバーに共有し、チームの方向性も共有・チーム全体の進捗管理
・各メンバーのモチベーションの管理 ・PMへの各種報告   ・必要な書類の作成 ・全体方針の検討/策定
・ワークプラン管理 ・稼働/コスト管理 ・ステータス管理 ・マルチベンダーにおける品質を軸にしたマルチベンダーコントロール
・トラブル対応と対策 など

必要な経験 ■PMまたはPMOとしての実務経験2年以上
■上流工程(要件定義)の業務経験
■計画書、要件定義書、設計書、報告書等のドキュメント作成経験
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ①高難易度プロジェクトへの参画
金融分野のシステム開発プロジェクトにプロジェクトの一員として参画して頂き、
プロジェクトマネージャの参謀役・補佐役としてプロジェクト全体を推進しサービス開始までを担って頂きます。
特に品質計画の立案、開発プロセスの整備・テーラリング、プロジェクトの管理・推進となります。
②プロジェクトマネージメントノウハウの発信
プロジェクトで実践した成果をノウハウとして明文化し、ポータルサイト、コミュニティ、及びセミナー等を中心にノウハウ発信して頂きます。
更に、実践力のあるプロジェクトマネージャの育成プログラム開発にも携わって頂きます。
③第三者アセスメント
プロジェクトの工程の節目において、第三者の視点でプロジェクトのアセスメントをして頂き、
プロジェクトに対して必要な改善の指摘を行い、改善を促して頂きます。
つづきを読む

必要な経験 ■求める経験・スキル・知識
以下、いずれかのご経験がある方
・PMのご経験 1年以上
・PMOのご経験 1年以上
勤務地 東京都 千葉県 埼玉県 神奈川県 想定年収 700~900万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】・開発部門から独立したプロジェクト統括部門のマネージャとして、全社プロジェクトの横断監視、
       開発部門のPM力の底上げ、プロジェクト個別支援を担当して頂きます。
【入社後お任せしたい業務】
       ㈱日立物流、日立物流グループ、㈱日立製作所、日立グループのお客様など、弊社クライアント様の
       倉庫管理システム(WMS)等を開発するプロジェクトに対して、下記業務を担当いただきます。
      <全社プロジェクトの横断監視>
      ・100程度のプロジェクト(内、重点案件20程度)のQCD監視、会社幹部へのエスカレーション
      ・フェーズゲートの運用・改善
      ・プロジェクト推進ガイドライン、管理用テンプレートの整備
      <開発部門のPM力の底上げ>
つづきを読む

必要な経験 ・オープン系プログラム言語での開発経験。
・データベース知識経験
・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジメントに興味のある方

【お客様例】   
・通信事業者、半導体製造装置企業、生活産業製品販売・大手通販会社 など
 ※私たちの生活に身近な大手企業がクライアントです。
【開発PJ例】   
・通信事業者 / 倉庫管理システム導入
 ハンディターミナル、タブレット等の機器を使用した倉庫業務の作業効率化に
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆電通デジタルは、様々なデジタル技術を活用し企業と人の間により良い関係をつくるためのシステム開発案件を数多く手がけています。
 近年ではお客様の要求事項の高度化に伴い、複数のソリューションの統合や複数の周辺システムとの連携が必要とされる大規模かつ
 高難度の案件が増加しており、組織としてのプロジェクト品質保証活動は重要経営課題の一つとなっています。

<具体的には>
PMO業務は、提案時のリスク評価、プロジェクト実行状況の監視、開発プロセスの整備、PM教育など、組織としてのプロジェクト品質を
高めるための仕組みの構築から実践までを幅広く行っていただきます。個別プロジェクトの事務支援や火消し対応など直接的な
PM支援業務は行いませんが、現場部門の役員の意思決定に対して助言を行い、またPMを側面で支援する形で、様々な特性を持つ数多くの
プロジェクトにおいて、これまでのPM経験を生かしていただきます。

つづきを読む

必要な経験 システム開発PM経験10年以上

◆所属部門:コーポレート(CP)部門
 社員が働きやすく稼ぎやすい経営環境を整備し、
 社の事業成長に資する各種プロジェクトを企画・設計・運営を担う

◆配属組織:事業推進部
 組織/案件の品質、リスクマネジメント、
 業務プロセスの改善/変革等、全社の事業基盤高度化をリードする業務を担う
勤務地 東京都 想定年収 700~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、
 FPTグループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
◆世界No.1のCRMソリューションであるSalesforceを用いて、お客様のDX推進をお手伝いします。
 プロジェクトマネージャー候補/プロジェクトリーダーとして要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで全てを担当します。

必要な経験 ・Web系・オープン系等の中大規模プロジェクトにおけるPM/PLもしくはチームリーダー経験
・要件定義、基本設計の経験を有し、指導経験がある方、
 ソフトウェア品質管理に精通、指導経験がある方

【求める人物像】
・これまでの経験をベースに新しい組織の立ち上げにコアメンバーとして参画したい方
・これまで特定の分野でプロジェクト/チームマネジメントを経験してきたが、
 市場価値の高いプロダクトのプロジェクトを通じて、
 自身の市場価値をより上げていきたいと考えている方。
・単なるものづくりではなく、ITを利用してビジネス変革の方法を志向していきたい方。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 500~1400万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】:ITコンサル・PMOを入口として様々なプロジェクトに参画し経験を積んでいただき、戦略・業務コンサル、PMへと
       キャリアを積んでいただきます。具体的には下記をご経験に応じてお任せいたします。
       コンサルティング案件(戦略、IT)のプロジェクトリード/各ステークホルダーとのRM
       定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う/資料、ドキュメント作成/ベンダー管理
       クライアントとの折衝、進捗管理、スケジュール管理/品質管理、ドキュメントレビュー等の業務
       基本設計、詳細設計などの開発案件、等
【案件事例】・流通業界大手クライアントの配送システム大規模改修PJ・クレジットカード会社決済領域のDX企画、決済サービス開発、等
      ・ネットメディアサービス大手クライアントにて書類の電子化システムの追加構築PJ
【評価制度】:案件獲得と案件アサインを同じ社員が担う営業人事制度を採用しているため、コンサルタントの意向を踏まえ、
       営業活動やプロジェクトアサインを行う体制が整っています。
つづきを読む

必要な経験 ・ITに関する知見
・プロジェクトマネジメント経験
※アプリケーション、インフラ(サーバ、ネットワークなど)いずれも応募可能です。
勤務地 東京都 想定年収 800~1500万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【具体的な業務内容】
・COVID-19をはじめ、気候変動による災害の激甚化、サプライチェーン寸断による物価上昇等、社会的課題の変化への対応として、
 中央官庁や自治体、それに関わる団体(ヘルスケア分野、文教分野、その他分野企業等)のレジリエンス強化に向けた調査研究、
 および事業継続等のレジリエンスに関わるコンサルティングを担当いただく
・また、新規顧客開拓・維持活動の一環として再編した「レジリエンストレーニングセンター」の一員として、
 お客様のレジリエンス領域のリーダシップとなる人材育成にも担当いただく

【個人に期待する役割やミッション】
・調査研究については、主に中央官庁のアフタープロジェクトとして、国内外の先行事例調査や、地域社会のレジリエンス強化に向けた
 課題・方針策定を実施いただく
つづきを読む

必要な経験 ■キャリア
・若手、未経験者でも可ですが、下記は尚可
・官庁、自治体、関係する団体での業務経験、知識がある方
・コンサルティング会社で施策立案、お客様提案の経験がある方
・デジタルやIT領域でのコンサルティング、プロジェクトマネージャー、
 システムエンジニア、の経験のある方
・事業継続、セミナー/ワークショップの企画、講師経験がある方、
 コンサルティング経験のある方(事業会社の総務、SE部門での経験等含)
・海外調査経験のある方
■ポスティング
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 450~800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆1プール制で、業界やソリューションに問わず、広い選択肢の中から経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。
 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、
 今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中。グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。
【PJT想定】
◆IT戦略立案/システム構成策定(ITアーキテクチャー)/グランドデザイン策定/ITロードマップ策定/システム化計画/RFP作成支援、提案/
 要件定義  ⇒各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)等
※主な案件領域:金融、製造、通信、官公庁を中心に、自動車、航空、自動車、製薬等幅広く案件がございます。
【プロジェクトアサインについて】
◆アサインされるPJはコンサルタントの希望ベースで決まります。以下、アサインプロセス例。
STEP①:同社アサイン担当とコンサルタントがマンツーマンで面談をし、コンサルタントの要望(希望業界や、獲得したいスキル等)をヒアリング。
つづきを読む

必要な経験 ◆設計以上の上流フェーズのご経験をお持ちの方 
※上記観点以外にも総合して判断いたしますので迷われている方は是非ご相談ください。

~入社事例~【優秀な方々が続々とジョインしております!】
◆現パートナー/IBM社にてウェザーカンパニーの責任者として、
        気象データ活用ビジネスの最前線で活躍。
        36年間の勤務を終え、9か月後に同社へジョイン。
        豊富な人脈からプライム案件の獲得や経営に参画。
◆現コンサル /デロイトトーマツコンサルティング社にて、シニアマネージャーとして
        金融系の案件に従事。100名規模のPM経験を持ちながらも、
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 500~2000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務内容】 :事業部門から独立した立場で、顧客から受託したプロジェクト(システム開発・保守、システム運用、人事BPOサービス、
        その他)に対する全社横断でのリスク統括チームにおいて、以下業務に携わっていただきます。
【具体的に】 ・事業部門の提案・見積り提示における適正見積もりの指導、適正リスク評価とリスク低減指導
       ・実行中プロジェクトのリスク監視(プロジェクト情報の収集とリスク顕在化予兆の早期発見および安定化指導)
       ・重点監視プロジェクトのプロアクティブな監視(監視計画書に基づいた監視と経営への報告)
       ・プロジェクトリスク統括活動の改善
【配属部署】 :品質保証部(13名程度)
【チーム構成】:3~4名
【魅力】   ・全社の経営戦略に近い立場で、積極的に関与して改善提案ができます。
       ・既存の技術に加え、最新の技術にも関わっていけます(キーワード:DX、AIなど)
つづきを読む

必要な経験 ・チームリーダーもしくは組織マネジメントの経験
・ピーク時10名以上のシステム開発プロジェクトマネージャ経験

【業務イメージ】
・案件の進捗管理をするようなPMOではなく全社横断での対応になります。
・プロジェクトの動かすうえでのリスクや評価の経験があり、
 障害が起きた際などになぜ起きてしまったのか?と追及できる方が望ましいです。
(PMの経験があれば、上記考え方に大きな乖離もないと考えており、
 具体的な手法などの知識や経験がなくても、入社後キャッチアップはできると思います)
勤務地 東京都 想定年収 520~900万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 DXや業務プロセス改革などデジタルを伴うプロジェクトの超上流工程に参加し、
ビジネスゴールの達成に向けた議論を技術面からリードするポジションです。
具体的には「ビジネス上の要求や周辺システムの仕様を考慮すると、設計・実装面でどんな方針を採用すべきか」
「どんなシステムアーキテクチャを採用すべきか」「どのような要素技術やサービスを組み合わせれば効率よく目的を達成できるか」
「どれくらいのコストがかかるのか」といった要素を検討し、ビジネスとシステムの最善なあり方を導き出します。
最終的には方式設計まで実行し、その後の基本背系以降はシステム開発会社に委託します。
自身は当初の想定通りにシステムが実装されるよう監督役を務めます。

◆具体的な業務内容のイメージ◆
・お客様が目指すビジネスゴールの理解       ・既存システムの調査とアセスメント
つづきを読む

必要な経験 ・業務システム設計経験


【アピールポイント】
☆ベンダー側でシステム開発を請け負う場合、
 担当範囲は対象システム単体に限定されている場合がほとんどです。
 既存システムは所与の条件とされており変更の余地はありません。
 ウルシステムズでのそれはもっと広範囲です。お客様のシステム全体をスコープとして
 どのような形で実現するべきかといった議論ができます。
 クライアント企業のシステムアーキテクチャの根本を握ることができる魅力あるポジションです。
つづきを読む
勤務地 東京都 福岡県 想定年収 532~1334万円
公開中の求人74件中1-30 件表示

PMOの転職・求人情報を勤務地で絞り込む

PMOの転職・求人情報を業種で絞り込む

【システムエンジニア(IT・通信・ソフトウェア)/ITコンサルタント・PMO・プリセールス/PMO】と近しい求人カテゴリ一覧

求人を探す
PMOの求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、PMOへの転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

職種

  • 大分類
  • 中分類
  • 小分類

業種

  • 大分類
  • 小分類

勤務地


社名


キーワード


人気検索キーワード

企業インタビュー

  • 株式会社イーブックイニシアティブジャパン
  • メドピア株式会社
  • 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
  • Sky株式会社

転職相談会・セミナー

専門サイト