回路・半導体・電気・システム設計の転職求人一覧

公開中の求人60件中1-30 件表示

この検索条件にマッチする
非公開求人

157件

ヒットしました

※以下の検索結果には表示されていません

非公開求人とは?

競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。

職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■付加価値の高い車載用マイコン搭載モータの制御用の組み込みソフトウェア設計・開発業務に携わって頂きます。
【具体的には】
・新しい案件や技術を製品化していくプロセスを主体的に携われます。
・ご自身のアイデアやスキルを活かし、独自の技術を自分で切り開いていけます。
・直接顧客に対応することもあり、市場の声に沿った製品を作れます。
【採用背景】
・近年、車載電装用モータの引き合いが急増しております。専用ICやマイコン駆動による制御回路を搭載した新製品モータ開発のために
【同社のモーターは、幅広い分野で採用されています】
◆自動車電装 (電動格納ミラー、カーミラー、ドアロック、パワーウィンドウなど。電動化に伴う小型モーターのニーズが増加。)
◆音響・映像 (DVD・CDプレイヤー、カープレイヤー、カーナビゲーション、ゲーム機など)
つづきを読む

必要な経験 ■下記の条件のいずれかに当てはまる方
・ソフト制御開発経験、
・C言語用いての組込みソフト経験

■海外出張: 年間 0~5回程度
■海外出向: 可能性あり(3-5年スパン)
勤務地 千葉県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■モータをコントロールする制御回路の設計・開発業務に携わって頂きます。
【具体的には】
・新しい案件や技術を製品化していくプロセスを主体的に携われます。
・ご自身のアイデアやスキルを活かし、独自の技術を自分で切り開いていけます。
・直接顧客に対応することもあり、市場の声に沿った製品を作れます。
【採用背景】
・近年、車載電装用モータの引き合いが急増しております。専用ICやマイコン駆動による制御回路を搭載した新製品モータ開発のために
【同社のモーターは、幅広い分野で採用されています】
◆自動車電装 (電動格納ミラー、カーミラー、ドアロック、パワーウィンドウなど。電動化に伴う小型モーターのニーズが増加。)
◆音響・映像 (DVD・CDプレイヤー、カープレイヤー、カーナビゲーション、ゲーム機など)
つづきを読む

必要な経験 ■下記の条件のいずれかに当てはまる方
・制御回路のハード開発経験、
・インバータ・電源回路設計などパワー系回路開発経験
・デジタル回路設計経験

■海外出張: 年間 0~5回程度
■海外出向: 可能性あり(3-5年スパン)
勤務地 千葉県 想定年収 500~900万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ・建設業法許認可に伴い、建設工事現場の監理/主任技術者としてご活躍頂きます。
また、社内外での打合せ等の業務も担っていただきます。

■プロジェクト詳細
・官公、民需を問わず建設工事含むシステムインテグレ―ション案件を請負う際に、
工事が適切に行われるよう工事現場において技術上の管理、監督を担います。
■プロジェクト体制
・工事施工管理グループに所属し、社内並びに工事現場が仕事場となります。
■プロジェクトでの役割
・建設工事を適正に実施するために、工事現場において、施工計画の作成や工程管理
つづきを読む

必要な経験 ・以下1. ~3. のいずれかに該当する場合
  1. 電気工事業(一般建設業)における主任技術者・専任技術者が担えること。
  2. 電気工事業(特定建設業)における監理技術者・専任技術者が担えること。
  3. 電気通信工事業(一般建設業)における主任技術者・専任技術者が担えること。

・IT業界の経験者(企業の規模は問わない)
 有線・無線LANの実施設計、積算、工事の監理監督経験
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆お客様データセンタの建物保守、ビル管理、施工監理、コンサルティング業務を遂行して頂きます。
 将来的には、同部門にて中核を担っていけるような人材を募集します。

必要な経験 ・第2種電気主任技術者の資格保有されている方

【求める人物像】
・素直で成長意欲が高い人
・いろいろな人を巻き込んで仕事を進めて行ける人
・人に協力を得ることができる人
勤務地 栃木県 想定年収 400~800万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 電気・ソフトに関するすべての設計・工程を担当していただきます。

【具体的には】
・仕様提案(機能・性能・操作方法の検討) ・設計(部品の選定・ソフト設計・回路設計)
・試作(各部品の動作検証・環境試験) ・量産立ち上げ(評価・フィードバック) ・市場調査・顧客訪問(営業帯同)
・取扱説明書・サービスマニュアル作成 ・調整・修理・納品業務(他課と連携)

【魅力】
◆開発プロセスとしては始めから終わりまで携わることができ、自己裁量権も多く、ものづくりにこだわるエンジニアには魅力的な環境です。
◆受注生産品ではなく市場投入品であるので、石油試験規格の範囲内ではありますが、仕様決定等に自分のアイデアが採用されることもございます。
つづきを読む

必要な経験 【必須】※下記いずれかのご経験
・プログラム設計経験のある方(言語種類不問)
・電子回路の知識がある、または学習することに抵抗ない方
※外国籍の方の場合、日本語ビジネスレベル以上(日本語能力検定N2以上)

【使用システム・ソフト】
OS:Windows10
MS-Excel/MS-Word/MS- Power Point
ソフト開発に使用している言語:組込みC、C++、Qt
3D-CAD:SOLIDWORKS
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 337~496万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆回路設計エンジニアとして、車に搭載されるセンサー(カメラ、ソナー)モジュール、及び、そのセンサーからの信号を制御・処理するECUなどの電気回路設計(商品開発)をお任せします。

【業務内容】:
・完成車メーカーの純正品を扱うため、メーカーからの仕様、規格に応じて可能な範囲での設計を行っていただきます。自分が作った製品が実際の車に搭載され、安全安心機能に対する貢献ができるポジションです。
・機構設計者やソフトウェア開発者だけでなく、品質部門・営業部門・工場部門といった、多くの部署と連携して業務を進めていただきます。

【魅力】:今後の自動運転に対する基礎となる技術や情報が身近にあり、その技術と知識を獲得することにより、将来的に車載機器開発に対する様々な可能性が見える仕事です。

【自動車業界の市場と当社の将来性】:急激な経済成長を続ける中国を中心に、世界の自動車販売数は爆発的に伸びております。当社は、アメリカ、ドイツ、中国等に拠点を持つパナソニックグループの各社に人材と技術を派遣し、グローバル戦略を推し進めております。海外市場に目を向け、安定した将来性を基盤にすることで、進化する自動車の未来をつくる果敢なチャレンジが行えます。

必要な経験 【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
・何かしらのアナログまたはデジタル回路設計のご経験をお持ちの方
・センサーとECUのシステム設計のご経験を御持ちの方
勤務地 神奈川県 海外 兵庫県 愛知県 想定年収 550~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆回路設計エンジニアとして、カーナビやオーディオ、ドライブレコーダーなどのマルチメディア関連の電気回路設計(ハードウェア開発業務)をお任せします。
【業務内容】:ご経験とスキルに応じ、下記いずれかの業務を行って頂きます。
(1)カーナビゲーションやカーオーディオ等、ドライブレコーダーのマルチメディア関連、(OEM/DOP)商品開発における電気回路設計(ハードウェア開発業務)をお任せします。カーメーカー様からの要求仕様に応じて構想設計、回路設計、システム設計、基板設計を担っていただきます。
(2)車に搭載されるセンサー(カメラ、ソナー)モジュール、及び、そのセ
ンサーからの信号を制御・処理するECUなどの電気回路設計(商品開発)を
お任せします。OEM先からの要求仕様に応じてシステム設計、工場に量産体制を引き継ぐまでの一連の業務を担っていただきます。
(3)車室内を快適にする為、カーナビゲーションやカーオーディオ、車載AMP、FM/AMデジタルラジオ、GPSを受信するチューナーの電気回路設計・音響設計(DSP開発)をお任せします。
(4)カーナビゲーションやカーオーディオ等のマルチメディ関連(OEM/DOP)商品開発における電気設計専門のプロジェクトリーダーをお任せします。
【魅力】:今後の自動運転に対する基礎となる技術や情報が身近にあり、その技術と知識を獲得することにより、将来的に車載機器開発に対する様々な可能性が見える仕事です。

必要な経験 【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。
・何かしらのデジタルまたはアナログ回路設計のご経験をお持ちの方
・電気回路設計のご経験、知識をお持ちの方
・プロジェクトのリーダーとしてマネジメントご経験のある方(小規模でも可)
勤務地 神奈川県 海外 兵庫県 愛知県 想定年収 550~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆自動車の車室内を快適にする為、カーナビゲーションやカーオーディオ、車載AMP、FM/AMデジタルラジオ、GPSを受信するチューナーの
 電気回路設計・音響設計(DSP開発)をお任せいたします。仕様設計から工場に量産体制を引き継ぐまでの一連の業務を担っていただきます。
 完成車メーカーの純正品がメインとなる為、先端製品に関われる機会の多い業務になっております。

【業務内容】:車載機器は家電製品とは異なり、激しい振動・衝撃・高温状況など、過酷な環境下でも正しい動作性が要求されます。
       また、同社では完成車メーカーからの純正品のみを取り扱うことになります。

【魅力】:車の中でもいい音で音楽聴きたいという欲求を突き詰めていく為、理論的に語れる所、語れない所がございますが、
     自分の拘りの音作りを完成車メーカーに認めてもらえるという事は、自分が”Panasonicの音”を作り上げていると自信が持てる瞬間です。

つづきを読む

必要な経験 ・何らかのアナログ回路設計のご経験をお持ちの方
勤務地 神奈川県 海外 兵庫県 愛知県 想定年収 550~1000万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■在宅用医療機器等の医療機器に関わる電気回路設計を担当していただきます。

具体的には、
・回路設計、図面作成、各種評価
・マイコンを用いた組込み機器の開発(他基板との通信、電磁弁、ブロア制御など)
・ドキュメント(報告書、仕様書)作成、
・安全性試験・EMC試験対策

必要な経験 【必須】
■組込み制御を含む電子機器の完成品までの開発設計の経験が5年以上
 ※家電、OA機器の開発設計経験のある方でもぜひご応募ください。

勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【仕事内容】
●マイコンへのプログラミング、●Windowsアプリケーションへのプログラミング、●機能評価

【配属部署】相模原事業所/電子機器部・技術部・技術3G
・技術部主幹研究員1名、1G:エレキ(6名)、2G:メカ(6名)、3G:ソフト(3名)※年齢は20代前半~50代後半まで幅広い
【働く魅力/社風】年齢や入社年数に関わらず、社員にどんどん責任ある仕事を任せていくのが、東プレの特長です。
 実際、中途で入社した多くの社員から『前職と比べて仕事の自由度が高く、裁量が大きい』という声があがっています。
 こうした社風が、社員の挑戦を後押しし、先進技術開発の原動力になっています。
【電子機器関連/eスポーツ用・プロゲーマー愛用のキーボード】
■独自の静電容量無接点方式を活かし開発、製造されたキーボードは、長時間の入力作業でも疲れにくく、さらに優れた耐久性も兼備しています。
つづきを読む

必要な経験 【必須条件】
・C言語の知識・開発経験(C言語、C++、C# 等)
・マイコンのプログラミング(ARM CortexM0、M3、ルネサス、サイプレス等)

【処遇条件】月給28万~35万円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により決定します。
賃金形態:日給月給制
【モデル年収】
年収950万円/課長職/45歳
年収600万円/技術職/35歳
つづきを読む
勤務地 神奈川県 想定年収 480~600万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 輸入車販売国内No1の同社にて、輸入車の買取営業を行っていただきます!自動車業界の経験や知識は一切不問で、意欲のある方を募集します!

【お仕事内容】:愛車の売却や代替えをお考えのお客様の元にお伺いし、車の査定から契約、引き取りまでの対応をお任せします。
【業務詳細】 :自動車の査定、商談 / 契約書類の締結業務 / 車の引取り / 電話やメールなどでのアフターフォロー 等
【営業スタイル】:■自社メディア「外車王」にお問合せいただいた経営者や富裕層の方をメインにご対応いただきます。
         ■新規開拓はなく、100%反響営業になりますので新規開拓はございません!また、営業ノルマもございません!
         ■車の査定は、スマホで必要な情報(走行距離、傷など)を入力していけばOKです。
          担当のディレクターが商談を全面的にサポートしてくれるので初心者でも安心です。
         ■商談時間は1組のお客様に対して2~3時間程度。1日に2組程度のお客様を担当していただきます。  
【魅力】    :■成果はダブルインセンティブ制度(個人+チーム)にてしっかりと還元されます!800万円以上稼ぐ方もいらっしゃいます!
つづきを読む

必要な経験 【未経験OK!これまでの経験は一切不問です!】
◆普通自動車運転免許(AT限定の場合は、入社までに限定解除をしていただきます)
※業務にはMT免許が必要となるため、お持ちでない方は内定後に取得をお願いしています。
 AT車の免許を持っていれば、1週間程度で取得可能です。

【組織構成・サポート体制について】
■研修制度が充実しており、査定に関する知識を基礎から身につけられます。
■OJTやロープレなどで丁寧に指導し輸入車の運転の仕方もレクチャーしてくださいます。
■未経験の方も約1ヶ月後には独り立ちできるようサポートしてくださいますのでご安心ください!
■メンバー数名に対しチームリーダーが1人つき業務面、メンタル面のサポートをしてくれます!
つづきを読む
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【東証プライム市場・売上規模1000億円超の⼤⼿半導体商社で製品ラインアップが
充実し化学メーカーとしての事業も併せ持つことで安定した業績を実現】

■担当業務:総合職として、当社の技術職をお任せいたします。適性・ご希望に応じて、配属先の事業部のご案内をいたします。
      業務の詳細につきましては、面接にてお伝えいたします。

■同社について:同社は主に2つの事業を展開しています。
        技術商社としては、半導体や電子機器といった最先端のエレクトロニクス関連商品を世界中から発掘し国内外のお客様に提供。
        化学メーカーとしては、独自の開発力、分析力を駆使し多彩な化学工業薬品や化粧品関連製品を製造・販売。

必要な経験 ・普通自動車免許
・理工系学部卒以上
 ※学科、専攻は問いません。
勤務地 東京都 想定年収 350~600万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 「カーテックで自動車再生メーカーへ」をミッションに掲げる当社。今回は、そのミッションに大きく関わる「EV再生事業」の発足に伴い、
スターティングメンバーとなって事業を引っ張って下さる方を募集します!
昨今のEV革命に伴い、電気自動車の開発を主体的に推進いただくことがミッションとなります。

【具体的な業務内容】
輸入車・旧車などを取り扱う当社にて、「EV再生用電池パッケージ」の開発をお任せします。
具体的には、当社が買取したクルマにおいて、必要なパーツを取り出し、EV電池を組み込むイメージ。
EV電池への交換が可能となれば、中古車両でも長期にわたり愛用することができます!

【この仕事のやりがい】
つづきを読む

必要な経験 \学歴不問!業界・職種未経験の方歓迎!/

【二次電池関連の実務経験者】(開発・設計・製造・評価など/経験年数不問)
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆制御技術課にて組み込みエンジニアとしての業務をご担当いただきます。

【具体的には…】
 ・要件定義~基本設計~詳細設計~評価~試作のすべての工程を担当(案件によっては担当を分けたり、外注対応することもあり)
 ・タッチパネルを制御するコントローラー(ハードウェア/ファームウェア)開発及び評価(Windows/Linux)
 ・LinuxやAndroidの環境構築作業、開発言語はC++/C#
 ・お客様からの問い合わせ対応 など
※残業は20時間程度と働きやすい環境です!

【エージェント企業担当からのおすすめポイント】
つづきを読む

必要な経験 ◆下記のうちいずれか一つでも該当する方
 ・C++/C#いずれかの実務上での使用経験
 ・何かしらの制御設計経験がおありの方
 ・学校で制御系の勉強や、開発経験をされている方

【配属部署について】
 ・制御技術課へ配属。
 ・主にタッチパネルのコントローラーのプログラミングをする部署です。
 ・部署は5名体制。課長(男性40~50代)+50代2名+30代1名+20代が1名。

つづきを読む
勤務地 東京都 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■生体情報モニター、送信機、除細動装置等の医療機器に関わる電気回路設計を担当していただきます。

具体的には、                            【対象製品】
①次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発       〇生体情報モニター
・関係部門とのコンセプト共有                     ・セントラルモニタ  ・ベッドサイドモニター 等
・医療現場でのリサーチ                       〇送信機
・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計                 ・心電・呼吸・SpO2送信機  ・医用電子血圧計
・試作、テスト・評価(EMC評価、対策)               〇不整脈治療用除細動装置
・医療機器認証対応                          ・手動式除細動器  ・モニタ付き除細動装置 等
・生産立上げ対応                          〇心電図検査装置
つづきを読む

必要な経験 ■下記のいずれかの経験がある方(目安として5年程度)
 1)CPUとその周辺回路(AD/DA、DDC、SRAM、DRAM等)の回路設計経験
 2)無線通信用の高周波回路、アナログ回路の設計経験

【配属部門】開発本部
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
非公開求人80%
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容
◆電子回路の仕様・目標原価・開発期間・評価試験の項目策定等の設計開発プランの作成・管理
◆電子回路(マイコン含む)の回路、パターン設計および回路図、パターン図の作成
◆設計した電子回路の基板製造・部品実装・試験・評価
◆部品サプライヤー、製造パートナーとの折衝(仕様、コスト、スケジュール管理等)
※担当Products:外観検査を自動化するソリューションTESRAYがメインとなります

必要な経験 ◆コンシューマ向け、または産業機器等の製品開発・設計実務経験(3年以上)
◆電子回路CAD(Eagle等)を使用した回路設計の実務経験(3年以上)
 (回路図、パターン図、どちらも実務経験ありが望ましいがどちらかの一方の場合でも相談可)
◆基板製造メーカ、実装メーカを活用した基板製造および実装の実務経験
◆はんだ付け経験(チップ部品レベル、実装済み基板のデバッグや部品交換など)

【働き方について】
◆入社時から週1回は自由にリモートワークすることができ、それ以上も上長の許可が下りれば、
 リモートワーク可能です(柔軟に対応しております)
◆兼業・副業・大学通学も可能です。コアタイムは11時~16時、自分のペースでお仕事可能です
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ・溶接ロボットや、溶接ソリューションシステムにおけるソフトウェア開発をお任せいたします。
└入社後はOJTリーダの下で、実務ベースで開発に従事いただきます。
・当社溶接ロボットシステム https://www.kobelco.co.jp/welding/system/
<キャリアパス>
溶接ロボットシステムのソフトウエア開発業務を軸としながら、溶接システムのエンジニアリング部署や
Iot技術関連の企画部署、溶接電源や周辺機器の研究開発部署への異動も含め幅広いキャリア形成の機会がございます。
より深い専門性を獲得する為に、全社の研究開発拠点である技術開発本部へ異動する場合もあります。
<魅力・やりがい>
ロボットには高度な機械、制御、ソフト技術が求められるため、IoT、ICT、AI等の先端技術も取り入れ、
世界No.1の溶接ロボットの開発を行うことができます。
つづきを読む

必要な経験 ・高専卒以上
・ソフトウェア・アプリケーション開発の経験をお持ちの方(業界経験不問)

<採用背景>
当社は、溶接ロボット、溶接電源、周辺装置、溶接材料を自社開発する世界で唯一の
溶接総合メーカであり、中厚板分野溶接ロボットでは国内No.1のシェアを誇っております。
その中でも溶接システムは国内外で自動化ニーズの高まりにより需要が拡大しており、
溶接事業部門の成長エンジンとして期待される事業となります。当部門ソフトチームでは
溶接ロボットシステム全体またはシステムを構成するロボット、周辺装置等における
ソフトウェアの開発を行っており、それによって開発された製品によりお客様の生産性と
つづきを読む
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■業務内容:
お取引先にて、制御ソフトの開発案件や生産管理・品質管理システムの開発をメインにご担当いただきます。
 ※C、C++、Linux、KCP+、JAVA、アンドロイド等を使用したミドルウェア開発業務
プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画し設計・開発を行うため、
長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。
■配属予定の案件例:
・Linux環境/スマートフォン用配信サービスの既存機能のメンテナンス、新規機能追加
・UNIX環境/証券システムの新規開発 等

必要な経験 ■下記のうちいずれか1つ該当する方
組み込み系のソフトウェアの開発設計経験(1年以上)
C、C++、Linux、KCP+、JAVA、アンドロイド等の経験

■研修
配属現場に合わせての研修を行います。
OJTと併せて、e-ラーニング、通信教育が無料で受けられ、
資格の取得サポートなども行っておりますので、入社後のスキルアップが可能です。
勤務地 埼玉県 神奈川県 東京都 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■プリント基板製造装置関連ソフトの設計/開発業務に携わります。
●当グループは、社内で唯一装置の設計開発を行っている部署になります。
 開発しているのはプリント基板関連装置の中で最も高精細な配線パターンを描く事が出来る投影露光装置(ステッパー)です。
 この装置のメインソフトおよび新機能の追加等のソフト開発を担当します。
 客先に出向き、客先の要望を聞き、それを装置に反映する業務も重要になるため、国内外の出張もあります。
【仕事の流れ】装置の基礎知識を習得してもらい、経験に応じてソフト言語の習得、装置ソフトの学習、仕様に沿ったソフト開発を進めて頂きます。
 将来的には外部へ委託するソフト開発の設計仕様書の作成や委託業者へのソフト開発指導等も業務範囲になります。
【仕事の特徴】一般的な机上だけのソフト開発とは異なり、客先に出向き仕様打合せやデバックなどを行う事も多く、自ら製作したソフトで装置を
 動かす事に興味を持って頂ける事が大切です。ベテランの技術者で構成されています。大きく複雑なシステム装置であるため、エンジニア間の
 コミュニケーションが非常に重要です。チームワークを大切に、和気あいあいと仕事を遂行しています。社内で唯一装置開発を手掛ける部署です。
つづきを読む

必要な経験 【必須】
・下記ソフト言語/環境で実務経験があり、
 装置制御系プログラム開発に興味のある方
   -言語:C/C++/C#
   -環境:OS:Windows / Visual Studio 

■研修:
・社内の技術研修をはじめ、最低限必要な技術知識を
 習得できる機会は多数あります。OJTが中心となりますが、
 階層別研修・職種別研修・語学研修制度があります。
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 450~700万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆将来の製品化に向けた開発プロジェクトにおいて、ハードウェアの側面から様々な技術の検討・検証を行い、
 製品化までの設計・開発を担当する業務に携わって頂きます。
 また、既存製品への新技術の取り込みによる性能向上のための開発も担当領域となります。
 ハードウェア開発のエキスパートとして新製品を生み出していくことができるという点が、
 この職種の面白みであり、最大のミッションです
【研修制度】  :まずは、高松の本社において商品知識や問い合わせ対応の研修を1週間実施いたします。その後、現場配属となります。
【評価制度】  :半期毎に、個人売上の目標実績に対しての達成率においてA~Dランクで評価され、賞与実績に反映されます。

必要な経験 【必要な経験】
◆自動車普通免許
◆ハードウェア記述言語(HDL)を用いたFPGA回路の設計・開発に関する
 知識と経験をお持ちの方。
※必要なスキルを保有しているかどうかは、
 具体的な開発経験等を面接等で確認しますので、まずはご応募ください

【同社の製品が取り扱われている例】
◆同社では、平面検査装置を取り扱っております。
 和菓子を包む紙やサランラップの品質を調べるために必要となる装置です。
つづきを読む
勤務地 香川県 想定年収 450~650万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■業務:半導体デバイス(PA・SW・LNA等)、およびそれらを核とした送受信モジュールの開発・設計・評価を担当いただきます。
    携わる商品:高周波部品・モジュール・半導体デバイス一般(PA、SAW、SW、LNA等)およびそれらの複合モジュール等
■魅力:最先端スマートフォンのキー部品となる送受信モジュールの開発であり、世界中のエンジニア・顧客との協働を通じて
    技術・ビジネス最前線とグローバル感を体感できます。また、手がけた開発商品が大手端末に搭載されることで、得られる達成感も大きいです。
■企業:電子部品は、その9割以上が海外市場で販売されています。国際企業として、創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、
    現在同社のグローバルネットワークは世界20か国以上に堀がっており、世界中のエレクトロニクス社会の期待に的確かつ
    スピーディーに対応しています。世界市場において圧倒的なシェアを誇っている同社で、世界を舞台に御活躍していただくことが可能です。

必要な経験 PA、SAW、ASM等の半導体デバイス・IC・モジュール他、高周波部品の開発・設計・評価経験
勤務地 神奈川県 京都府 滋賀県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆ロボット向けにモータやアクチュエータによる運動機構の制御システム開発にたずさわって頂きます。

<募集の背景・仕事の特徴>
 これまで、ベアリングに始まる各精密機構やモータ、液晶バックライト等、業界トップクラスの各種部品事業に取り組んできた同社が、
 産業機器・車載等の用途に向けた新規事業に全社を挙げて取り組んでいます。東京研究開発センターではその牽引役として
 ロボット向け要素技術開発と複合モジュールの開発を進めており、具体的な職務は、工場作業自動化のためのロボット制御に加えて、
 ハードウェア/ソフトウェアにわたる新規技術の開発と製品への実装になります。

必要な経験 ◆モータ/アクチュエータ関連の電気制御開発のご経験
勤務地 東京都 想定年収 450~850万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■室の業務:汎用圧縮機製品の開発・設計業務となります。
■お任せする業務:汎用圧縮機の制御設計業務をお任せします。台数制御盤のフィールドエンジニア業務と制御設計(主にモータ)・
 ソフト設計での活躍を期待しています。
【担当製品/特長】世の中の生産工場の設備に使用されているコンプレッサを製造しており、空気圧縮機や冷凍機は国内トップクラスのシェア、
 アジアでも高いシェアを有しています。
【担当分野の優位性】台数制御盤は、圧縮機を複数台制御し、省エネに貢献するシステムです。標準仕様だけでなく、
 各顧客に合わせた特殊仕様の制御盤の設計やプログラミングも多く行っています。
【成長できるポイント】技術的なスキルアップだけでなく、開発のプロセスを学び、お客様の要求を製品に反映させることで
 より制御技術者として成長することができます。
【入社後の教育・研修】OJT:入社当初はまずは設計業務と習慣の取得と客先の仕様打合せへ同行していただき、3か月後には担当者を
つづきを読む

必要な経験 【学歴】
大卒以上

【必須条件】
■制御盤の設計経験
■PLC(ラダー)の設計経験

●敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
勤務地 兵庫県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆富士フイルムで開発している医療機器(内視鏡やX線など)、商用プリンタ、生化学分析装置、デジタルカメラ等に搭載される
 FPGA/ASICの回路設計をお任せします。

【仕事の内容】(経験に応じ、下記いずれかもしくは複数をご担当いただきます)
      1、顧客の要望をヒアリングしシステム仕様を決めていく。
      2、詳細設計、HDL設計・シミュレーション・実機評価。
      3、新規技術要素の検討、及び次期製品への導入展開。   など

必要な経験 ◆FPGA開発の機能仕様・基本設計の経験
◆デジタル回路の実装・検証経験が5年以上
 ※必須言語:Verilog-HDL
◆EDAツールの使用経験(RTLシミュレーション・静的解析)
◆Xilinx社またはIntel社のFPGA使用経験
勤務地 神奈川県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 <担当業務>
・鉄道車両用ブレーキ/ドア制御器の開発/設計
・組込みソフトウェアの設計開発
・電気回路設計開発

<求めるご経験>
・組込みソフトウェア(C言語)の設計開発経験者
・電気回路設計/評価経験者

必要な経験 【スキル、資格】
電気設計・開発技術者としてメーカ勤務経験者

【業務経験】
・組込みソフトウェア(C言語)の設計開発経験者
・電気回路設計/評価経験者

語学力
・TOEIC500以上

つづきを読む
勤務地 兵庫県 想定年収 450~650万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ◆将来の製品化に向けた開発プロジェクトにおいて、プロトタイプ機の設計・製造を担当する業務に携わって頂きます。
【具体的には】
 プロトタイプ機の製造にあたって、ハードウェア・ソフトウェア両面から必要な技術検討・検証等を行い、
 製品化における道筋を立てることが、最大のミッションになります。
 開発プロジェクトにおける“ファーストステップ”となる重要な役目であるからこそ高い技術と経験が必要になりますが、
 やりがいがあるのが、この業務の特徴です。
【研修制度】  :まずは、高松の本社において商品知識や問い合わせ対応の研修を1週間実施いたします。その後、現場配属となります。
【評価制度】  :半期毎に、個人売上の目標実績に対しての達成率においてA~Dランクで評価され、賞与実績に反映されます。

必要な経験 【必要な経験】
◆自動車普通免許
◆ハードウェア開発及びソフトウェア開発を共に経験したことがある方
◆「まずは作ってみよう」と第1に考えられる方
※必要なスキルを保有しているかどうかは、
 具体的な開発経験等を面接等で確認しますので、まずはご応募ください

【同社の製品が取り扱われている例】
◆同社では、平面検査装置を取り扱っております。
 和菓子を包む紙やサランラップの品質を調べるために必要となる装置です。
つづきを読む
勤務地 香川県 想定年収 450~650万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■業務:5G/WiGigモジュールのミリ波アレーアンテナ設計開発
■製品:ミリ波5Gモジュール、WiGigモジュール
■魅力:通信モジュール群の次期主力商品として期待されているミリ波(5G/WiGig)モジュールの開発において、
    ユーザニーズに応じた独自の考えや技術を提案・実現できる。

■企業の魅力・強み:
創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。グローバルに活躍することが可能です。海外売上高比率は9割を超え、
積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップの製品も多数。
同社の製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。
製品の研究開発のみならず、材料開発、プロセス、回路設計、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化しています。
つづきを読む

必要な経験 ■必須条件:
・ミリ波アレーアンテナ開発の経験または知見がある方
・ミリ波回路開発の経験または知見がある方
・語学力(英語)

■村田製作所のモットー:
「新しい電子機器は新しい電子部品から、新しい電子部品は新しい材料から」
これがムラタのモットーです。製品を世に送り出すまでには製品の研究開発のみならず、
材料開発、プロセス、回路設計、生産、分析・評価等あらゆる要素技術が必要になります。
同社はこれらのノウハウを自社内に蓄積することで、さらに新しく多彩な電子部品の
つづきを読む
勤務地 神奈川県 全国 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 ■業務:完成品(医療機器)の電気回路設計
■商品:医療ヘルスケア機器
■魅力:同社のコア技術を活用し、最先端のユニークな製品開発に携われると共に、低周波から高周波まで幅広い技術領域に携わる事が出来る。

■事業分野:1980年に代操業を開始した事業所です。材料開発・生産技術開発・半導体・薄膜微細加工技術などの分野で、世界をリードする
 研究開発を行っています。27万平方メートルという広大な敷地に、数々の研究棟やレクリエーション施設等が点在しています。さらに、
 コージェネレーション(熱電供給)と産業廃液の減容化設備を組み合わせた最先端のシステムを導入し、温暖化ガスと産業廃液の削減を目指す、
 環境にも配慮している事業所です。
■企業:同社は国際企業として、創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積しており、現在では同社のグローバルネットワークは世界23ヶ所、
 66社に広がっています。世界中のエレクトロニクス社会の期待に的確かつスピーディーに応えるために、ワールドワイドに活動を展開
つづきを読む

必要な経験 ■必須条件:
・製品のアナログ/デジタル回路設計経験

■モットー:
「新しい電子機器は新しい電子部品から、新しい電子部品は新しい材料から」をモットー
としています。製品を世に送り出すまでには製品の研究開発のみならず、材料開発、
プロセス、回路設計、生産、分析・評価等あらゆる要素技術が必要になります。
これらのノウハウを自社内に蓄積することで、更に新しく多彩な電子部品の世界を
切り拓いてきました。この独自の一貫生産体制の下では、各分野のエンジニアが組織の
壁を越えて状況に応じたチームを組み、1つのゴールを目指します。スピーディーで
つづきを読む
勤務地 滋賀県 想定年収 求人紹介時にご案内します
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 産業機器やFA機器等に向けたロボティクス技術開発の中で、新たなモーション制御技術開発や新規モーション制御技術を実装した
ミックスシグナルICの企画開発に携わって頂きます。※半導体メーカーと共同で開発を行います。
【具体的には】
 東京研究開発センターにて産業向けロボティクス市場を始めとした基幹部品や複合モジュールの開発を行っています。
 次世代製品に向けては制御理論を基にしたアルゴリズム・ソフト・ハード・機構などの要素に小型モータを用いたオリジナルの製品を開発・提案
 等をしております。新たなモーション制御技術開発や新規モーション制御技術を実装したミックスシグナルICの企画開発に携わっていただきます。


 

必要な経験 ◆モータに関する知見をお持ちの方
◆電気回路設計経験者でICを実装した基板の性能が理解できる方
勤務地 東京都 想定年収 370~850万円
職種カテゴリ
業種カテゴリ
業務内容 【業務詳細】
1)設計トレンド調査:組み込み機器の技術展や電気関連のセミナ等を通して、技術トレンド情報を取得し、個人の技術力を維持、成長させる。
2)試作品の設計・開発:研究段階において、ユーザーニーズや意図した使用を考慮し、製品の基本となる、マイコン、メモリ、FPGA、センサ、
 レーザ部品からなる電気制御高集積回路を確立するための技術情報収集や試作品開発の担当分野において、グローバルな視点から設計、開発を行う。
3)量産設計品の設計・開発:製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿って担当分野の計画、設計、評価を行う。
4)既存製品の改良設計・開発:既存製品の改良において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿って担当分野の計画、設計、評価を行う。
【採用】担当~エキスパートクラスでの採用
【概要】測量機器、農業センサ機器の開発プロジェクトに興味があり、電気回路設計、光学デバイス選定及び製品全体設計を通して自身の成長に
 意欲がある方。

必要な経験 1)学歴:技術系大学卒業。修士課程または博士課程を有すると尚良い。
2)験年数・職歴:電気制御機器の開発経験を3年以上有すること。
3)必要な資格:特になし。 技術士またはそれに準ずる資格を有すると尚良い。
4)必要な保有能力
 1:電気CAD(CR8000)、デバイス選定、電子回路、
   PCB回路、高速伝送路、シミュレーション等に対する知識
 2:ソフトウェア、FPGA設計者と電気システムを、機械設計者と
   EMCを考慮した設計を横断的に理解できる知識と経験を有する。
 3:法令、規制、ガイドライン、期限、予算などの制約の中で、
   自分野において最適解を導き出せる応用力
つづきを読む
勤務地 東京都 想定年収 400~750万円
公開中の求人60件中1-30 件表示

回路・半導体・電気・システム設計の転職・求人情報を勤務地で絞り込む

回路・半導体・電気・システム設計の転職・求人情報を業種で絞り込む

【電気・電子・機械・自動車・半導体/回路・半導体・電気・システム設計】と近しい求人カテゴリ一覧

求人を探す
回路・半導体・電気・システム設計の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、回路・半導体・電気・システム設計への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。

職種

  • 大分類
  • 中分類
  • 小分類

業種

  • 大分類
  • 小分類

勤務地


社名


キーワード


人気検索キーワード

企業インタビュー

  • 株式会社イーブックイニシアティブジャパン
  • メドピア株式会社
  • 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
  • Sky株式会社

転職相談会・セミナー

専門サイト