電気機器・電子部品(メーカー)の転職求人一覧
この検索条件にマッチする
非公開求人が
127件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
営業のカスタマーサービス業務です。 お客様と工場の間に立ち、需要予測・正式注文に基づいた出荷依頼から、納期の交渉・折衝、納品に至る一連の業務を、関係各所と連携して行います。 |
||
募集条件 |
※業界経験不問 ・なんらかの事務経験をお持ちの方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 350~450万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
▼ポジションマッチ登録とは ――――――――――――――――――――― 同企業の非公開求人の中で、ご登録いただいた内容を元にマッチする求人をお探ししご紹介させていただくサービスです。 ①以下『この企業への転職サポートをご希望の方はこちら』よりご経歴情報をご入力ください。 ②type転職エージェントにてご登録内容を確認させていただき合致する求人をお探しさせていただきます。 ③ご紹介可能な求人がございましたら、弊社よりキャリアアドバイザーとの面談のご案内をさせていただきます。 ※尚、必ずしも全ての方にご紹介できるものではございませんので予めご了承いただければ幸いです。 現在同社で募集を行っている非公開求人職種は以下となります。 ■エンジニア …つづきを読む |
||
募集条件 |
ポジションマッチ登録対象職種において、何かしらの知識・経験を有する方 【活かせる経験・スキル】 ポジションマッチ登録対象職種に関連する知識・経験 ※該当ポジションが数多く存在する為、 様々な経験が活かせる可能性があります |
||
勤務地 | 神奈川県 鹿児島県 京都府 滋賀県 愛知県 | 想定年収 | 450~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆ロボット向けにモータやアクチュエータによる運動機構の制御システム開発にたずさわって頂きます。 <募集の背景・仕事の特徴> これまで、ベアリングに始まる各精密機構やモータ、液晶バックライト等、業界トップクラスの各種部品事業に取り組んできた同社が、 産業機器・車載等の用途に向けた新規事業に全社を挙げて取り組んでいます。東京研究開発センターではその牽引役として ロボット向け要素技術開発と複合モジュールの開発を進めており、具体的な職務は、工場作業自動化のためのロボット制御に加えて、 ハードウェア/ソフトウェアにわたる新規技術の開発と製品への実装になります。 |
||
募集条件 |
◆モータ/アクチュエータ関連の電気制御開発のご経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
・自動車部品、電子部品の新規顧客獲得 ・マーケティング 電子部品メーカーなどに対するコネクター・端子などの精密電子部品の提案営業が中心です。 具体的には、大手電子部品メーカーやコネクタメーカーなど、 お客様のご要望に合わせて、様々な形状・サイズの商品を開発・製造します。 小さいモノになると、直径0.1ミリ・長さ1.5ミリ、もちろん、製造には高い精度が要求されます。 こうしたご要望に応える技術力が当社の強みであり、お客様を定期的に訪問して、情報をお聞きしながら、 そのニーズに応える当社の製品を提案していきます。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
電子部品や車載関連の製造品などの営業経験を3年以上お持ちの方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 300~600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
ロボティクス向け機構設計開発。具体的には、モーション制御の骨格となるメカニズム(モータ・減速機構・角度検出機構などを用いたモジュール)の 機構設計開発業務をご担当いただきます。 【部署について】 東京研究開発センターにて、産業向けロボティクス市場をはじめとした基幹部品や複合モジュールの開発を行っております。 次世代製品に向けては、制御理論を基にしたアルゴリズム・ソフト・ハード・機構などの要素に小型モータを用いたオリジナルの製品を 開発・提案しております。 【採用の背景】 同社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。旧ミネベアが得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・ 光学系デバイス(導光板・照明)であり、旧ミツミが得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・高専卒以上 ・3D-CADでのモータ、アクチュエータを使った駆動機構設計経験:5年以上 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆職務概要: ・電源事業部 生産管理課の中で、OUT-IN商流の海外工場と連携した製造管理業務にて 受注管理、生産計画、実績管理、新モデル立ち上げ対応、在庫管理の業務をご担当頂きます。 ・まずは営業が受けた顧客からの発注を元に、生産計画の策定から出荷までの一連の納期管理業務に関わっていただき、 適性を見ながら徐々に損益管理の業務にも幅を広げることが可能です。 ※配属部門:電源事業部の生産管理部生産課は14名程度の組織です。 ◆九州事業所について:九州事業所は約200名程度在籍しています。管理部門(調達・物流部門含む)の他、電源製品を取り扱う「電源事業部」と スイッチ・コイル等の精密部品を取り扱う「精密部品事業部」の機能を有しており、 各組織にて、技術部(開発機能)/製造部(生産機能/生産技術機能)/事業推進部(損益管理機能)/品質保証部があります。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
・生産管理、倉庫管理、在庫管理、物流、納期管理などのいずれかのご経験をお持ちの方 ※海外出張(フィリピン・中国・マレーシア)の可能性もあるので、外国語に抵抗がない方を求めます。 |
||
勤務地 | 福岡県 | 想定年収 | 450~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
産業機器やFA機器等に向けたロボティクス技術開発の中で、新たなモーション制御技術開発や新規モーション制御技術を実装した ミックスシグナルICの企画開発に携わって頂きます。※半導体メーカーと共同で開発を行います。 【具体的には】 東京研究開発センターにて産業向けロボティクス市場を始めとした基幹部品や複合モジュールの開発を行っています。 次世代製品に向けては制御理論を基にしたアルゴリズム・ソフト・ハード・機構などの要素に小型モータを用いたオリジナルの製品を開発・提案 等をしております。新たなモーション制御技術開発や新規モーション制御技術を実装したミックスシグナルICの企画開発に携わっていただきます。 【採用の背景】 同社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。旧ミネベアが得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・ 光学系デバイス(導光板・照明)であり、旧ミツミが得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆モータに関する知見をお持ちの方 ◆電気回路設計経験者でICを実装した基板の性能が理解できる方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 370~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
M&Aおよびアライアンスの推進・企画立案・実施等の経営企画関係の業務を担当いただきます。 |
||
募集条件 |
・大卒以上 ・会計に関する実務経験(会計・経理・監査など)をお持ちの方(目安3~5年以上) ・基本的な英語力をお持ちの方(読み書き・メール等) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
・Phase移行審査の仕組みの改善と実施(APQP) ・新規引き合いに対する重要度合い評価付けの仕組みの改善と実施(リスクアセスメント) ・製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善 ・製品分類のためのBOMの見直し ・構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持 |
||
募集条件 |
・車載関連製品に関する業務経験をお持ちの方(部門は不問です) ・以下いずれかに関する基礎知識をお持ちの方 ・VDA6.3の基礎知識をお持ちの方 ・IATF16949及び関連するコアツール(PPAP、APQP、MSA、SPC、FMEA) の基礎知識をお持ちの方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
国内の車載関連のお客様をメインに、当社製コイル製品の製品販売戦略の立案と実績評価、及び各種販促案件の管理等をご担当頂きます。 |
||
募集条件 |
・大卒以上 ・電子部品業界で以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・営業経験をお持ちの方(目安3年以上) ・製品の企画/開発経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
IoT社会に貢献する製品・技術の開発を行う「IoT事業開発部」にて、IoT/スマートシティ・ソリューションビジネスの事業化・事業拡大に向けたプロジェクト創出・プロジェクトマネジメント業務をご担当頂きます。 具体的には、 ・新規アイデア/引き合いのフィジビリティスタディの実行 ・・顧客との共創を通じたアイデア創出およびビジネスモデル立案への参画 ・ソリューション実現のためのシステムアーキテクチャの策定 ・新規プロジェクトの立案と遂行マネジメント など |
||
募集条件 |
・ITソリューションの企画・開発マネジメント経験5年以上、もしくはICT、電子機器事業等におけるプロジェクトマネジメント経験5年以上 ・ビジネスコミュニケーション、ディベート力をお持ちの方 ・新たな事業創出にチャレンジするマインド、未知の物事に取り組みやり抜く力をお持ちの方 ・日常会話レベル以上の英語力(目安:TOEIC600以上) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
・特別高圧受電・変圧設備維持管理 ・空調・電気・水処理等のインフラ関係の設備管理や工事 ・工場施設に関連する業務全般 を幅広くご担当頂きます。 |
||
募集条件 |
■施設関連業務経験5年以上 ■第3種電気主任技術者資格以上 |
||
勤務地 | 神奈川県 | 想定年収 | 350~450万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
・総合精密部品メーカーとして、取扱製品が幅広く、多くの提案ができます。 ・独立系メーカーのため、国内外のTier1メーカー様と取引があり、系列に制約されない提案ができます。 |
||
募集条件 |
・高専卒以上 ・メーカーまたは商社で、車載量産部品の営業経験がある方 ・将来的に国内転勤や海外赴任が可能な方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 370~650万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
<仕事内容> AUTOSAR対応の車載ECU向けソフトウェア開発を行う新規チームに於いて、プレイングマネージャーとして、組み込みソフトウェアの開発、ソフトウェアアーキテクチャの設計、機能安全対象製品の開発などを行います。 <仕事の特徴とやりがい> ・新規チームの立ち上げに携わることができ、事業化までの道筋を見届けることができます。 ・開発にあたり在欧州のグループ会社など海外とのやりとりがあり、日本だけでなくグローバルなフィールドでご活躍いただくことができます。 |
||
募集条件 |
以下の経験をお持ちの方 ・車載ECUの設計の実務経験(V字開発プロセス)(目安10年以上) ・AUTOSAR開発・設計の実務経験(目安5年以上) ・機能安全(ISO26262)に準拠した開発経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 550~900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 |
||
募集条件 |
以下の経験をお持ちの方 ・Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 ・プレーイングマネージャーとしての業務経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
自社IoT関連製品をクラウド経由で管理・制御するためのプラットフォーム開発、および具体的システムへ実装する際の アプリケーション構造設計、実装・商品化業務をご担当いただきます。 【採用の背景】 同社では、総合精密部品メーカーとしての幅広い技術や製品群を活かし、IoT社会に貢献するソリューションの開発に力を入れております。 その一環として2018年9月に新設された「IoT事業開発部」では、新規製品/サービスを事業化することを目標にしており、 体制強化のための増員の募集です。 【仕事の特徴とやりがい】 …つづきを読む |
||
募集条件 |
以下いずれかのご経験をお持ちの方 ◆Android / iOS などのアプリケーション開発 ◆AWSなどのクラウド開発 ◆ユーザーインターフェース設計 ◆Webアプリケーション開発 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
自社IoT関連製品のソフトウェア設計業務をお任せします。 |
||
募集条件 |
・Web/スマホアプリケーションソフトウェアの要件定義、仕様書作成、コーディング、テストまでの一連の設計業務経験 ・ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
次世代産業用ロボットの制御系全般のシステム開発に携わって頂きます。 (具体的には) 現在の工場内自動化工程を刷新するべく、新規開発される各種センサを用いたロボット制御系の開発など。 将来的には、制御系のソフトウェアからロボットの機構・電気系のハードウェア開発まで幅広い範囲に従事することが可能です。 <部署の説明> 東京研究開発センターでは、実課題を解決するロボティクスをキーワードとして、業界トップクラスの小型精密モーター、超小型アクチュエータ、 センサー、MEMSデバイス、カメラ等を活用し、新たなロボット向け要素技術の開発や新規事業の提案などに取り組んでおります。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆組み込み系Linuxでのアプリケーション開発経験のある方 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
東京研究開発センターにおいて「複合製品」の機構設計開発に取り組んでいただきます。開発、企画、提案など上流工程にも携わっていただきます。 【「複合製品」とは】 ◆自社製小形モーターにギアユニットや制御回路 ◆ソフトウェアを組み合わせたモジュール、アクチュエータなど、当社の多様な製品や技術を組合せてお客様に提案 【顧客業界】住宅設備・医療・自動車など幅広い用途がございます 【採用背景】 同社は業界世界シェアトップの部品事業群を豊富に持っております。 それは旧ミネベアが得意としてきた機械加工や精密機構部品・小型モータ・光学系デバイス(導光板・照明)であり、 旧ミツミが得意とするセンサー・無線通信・カメラ・電気系ハードウェア/ソフトウェア実装の製品群です。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆3D CADでの機構設計開発経験(目安5年以上) =========================== 【同社のミニチュア・小型ベアリング】 様々な商品を展開している同社ですが、ミニチュア・小型ベアリングに関しては 市場シェア世界一となっております。 家電製品や、自動車の制御モーターなどに多く使用される22mm以下のサイズで、 世界市場シェア60%以上を持っています。 全体の生産量99%を、タイ、シンガポール、米国に展開する海外工場で生産しております。 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
次世代産業用ロボットの制御系全般のシステム開発に携わって頂きます。 (具体的には) 現在の工場内自動化工程を刷新するべく、新規開発される各種センサを用いたロボット制御系の開発など。 将来的には、制御系のソフトウェアからロボットの機構・電気系のハードウェア開発まで幅広い範囲に従事することが可能です。 <部署の説明> 東京研究開発センターでは、実課題を解決するロボティクスをキーワードとして、業界トップクラスの小型精密モーター、超小型アクチュエータ、 センサー、MEMSデバイス、カメラ等を活用し、新たなロボット向け要素技術の開発や新規事業の提案などに取り組んでおります。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
◆組込ソフトウェアの開発経験 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~850万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
東京研究開発センターにおいて、ロボティクス技術を応用したソリューションや新製品の開発に取り組んでいただきます。 <募集の背景、仕事の特徴> これまで、ベアリングに始まる各精密機構やモータ、液晶バックライト等、業界トップクラスの各種部品事業に取り組んできたミネベアミツミが 産業機器・車載機器の新規事業に全社を挙げて取り組んでいます。 東京研究開発センターではその牽引役としてロボット向け要素技術開発とその要素技術を応用したモジュールの開発を進めています。 具体的な職務は、上記要素技術やモジュールの開発と、これらにセンサー・モーター制御技術などを組み合わせた新製品の開発です。 |
||
募集条件 |
◆大卒以上 ◆実務経験3年以上 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
●専攻:材料工学、化学工学、機械(計測除く)、応用物理 ●携わる商品:金属磁性材料応用商品(コイル、センサー、フィルタなど) ■概要: ・主に新規金属磁性材料のプロセス(合成・粉砕・成形・加工など)の開発・実用化を行っていただきます。 ■詳細 ・金属材料の合成・粉砕・成形・加工などの各プロセスの技術開発 ・磁性材料の計測評価とその結果分析検討 ・社内関連部門、社外協業先との協議、打ち合わせ ■業務の魅力: ・新規磁性体材料/技術を生み出し、その材料/技術を用いた商品の展開に携わることで、 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【必須】 ・金属磁性材料の開発経験のある方 ・磁性材料又は金属材料の量産化の経験 |
||
勤務地 | 滋賀県 | 想定年収 | 375~840万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
ムラタの次世代の商品を担う材料・プロセス開発関連の設備を新規に仕様決定から導入までを担当する業務です。これまでにない新たな発想で設備の仕様を決めて導入し、将来的には量産設備の導入、立ち上げまで行うの将来のムラタを担う仕事です。 |
||
募集条件 |
・機械、電気関連の基礎知識を持っておられる方 ・生産設備など設備導入、立ち上げ経験のある方 |
||
勤務地 | 滋賀県 | 想定年収 | 375~840万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■概要:ムラタグループのコーポレート人事業務の以下のいずれかに携わっていただきます。 ■詳細:経験や適性に合わせて配属先とメイン業務を設定します。 ・人事・給与・働き方制度の企画・運用 ・採用/人的資源管理/組織管理/人材育成 ・海外拠点の人事制度の企画・運用 など ■働き方特徴 ・国内外の各拠点にいる人事チームと連携・協力して幅広い業務に取り組みます。 ・人事職は海外含む全世界の事業所・関係会社でジョブローテーションを行っており、転居を伴う転勤があります。(関係会社への転勤の場合は出向) ■仕事の魅力: ・多数のシェアNO1商品を持つグローバル電子部品メーカーのさらなる成長を、組織・人材の面から支えることがミッションです。 …つづきを読む |
||
募集条件 |
【必須】 ・人事職での経験が3年以上ある方。 ・労務、給与関連業務、人事制度設計・企画の経験のある方。 ・国内外で転勤可能な方 |
||
勤務地 | 京都府 | 想定年収 | 375~840万円 |
求人カテゴリ一覧
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
電気機器・電子部品(メーカー)の求人・転職・中途採用ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、電気機器・電子部品(メーカー)への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。
詳細検索
人気検索キーワード
転職相談会・セミナー