知的財産/特許の転職求人一覧
公開中の求人17件中1-17 件表示
この検索条件にマッチする
非公開求人が
21件
ヒットしました
※以下の検索結果には表示されていません
非公開求人とは?
競合に知られたくない、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスにご登録いただくことで、あなたにぴったりの非公開求人をご紹介いたします。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆モーターに関する知的財産の管理 【具体的には】 ●発明発掘、特許出願、他社特許調査、抵否判断等の知的財産権に関する業務全般。 特許データベース管理、契約書確認、模倣品対策、技術者教育など、特許に関わること全てをお任せします。 ●次世代リーダー候補として、将来的には知財戦略の構築も担っていただける人材を募集します。 ■海外出張:年間 0〜5回程度 ■海外出向:3〜5年スパン。可能性は低い。 【事業内容】小型直流モーターは自動車電装機器用を始め、無人搬送車のよ … つづきを読む |
||
募集条件 | ●社会人経験4年以上 ●英語(最低限TOEIC550以上、ビジネスレベルなら尚可) 【働き方】 標準 8:30〜17:25 (フレックス適用) ※コアタイム 10:00〜14:40 ※残業目安:30時間 / 月 前後 年間休日127日/完全週休二日(土、日、祝日)/年末年始・ゴールデンウィーク6〜9日 ■産休育児休暇制度 有り ■リフレッシュウィーク休暇、慶弔休暇等 ■有給休暇 入社半年経過後10日〜 (最大付与20日、翌年まで繰り越し) | ||
勤務地 | 千葉県 | 想定年収 | 400万円 〜 900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■配属先部署の担う役割 主に商標に関する業務を行っています。 国内外の商標調査、出願、権利化、冒認商標への対応、模倣品への対応など。 ■具体的な仕事内容 ・事業展開を踏まえた商標調査、出願の提案と実行 ・商標出願の権利化 ・冒認商標の監視と異議申立・無効審判請求の判断と実行 ・模倣品への対応 ・商標に関する契約作成 ■入社後のキャリア 商標業務の専門性を高め、商標に関する社内の第一人者として活躍頂けます。 商標業務の他、契約業務についても経験をつみ、契 … つづきを読む |
||
募集条件 | 【経験】 企業での商標業務の実務経験、もしくは特許事務所での同様な業務経験。 【語学】英語力:日常会話レベル(TOEIC600点相当)以上 海外関連会社や海外特許事務所とのコミュニケーション、契約やビジネス文書への対応の為 | ||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■配属先部署の担う役割 農業機械及び農業関連商品の知的財産関連契約に関する業務。秘密保持契約書、開発委託契約書、共同開発契約書、特許ライセンス契約書のドラフト、審査などを行っています。 ■具体的な仕事内容 ・契約書(共同開発、開発委託、技術提携等)の作成と審査 ・契約相手先との渉外(契約条件交渉) ・社外弁護士相談 ■入社後のキャリア 契約業務の専門性を高め、農機技術に加え、建設機械やエンジン等の当社機械事業全般の |
||
募集条件 | 【経験】 企業や法律事務所での契約業務の実務経験 【語学】英語力:ビジネス会話レベル(TOEIC750点相当)以上 海外関連会社やR&D部門、社外弁護士、契約相手先等とのコミュニケーション、契約実務にて使用 | ||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
同社のブランドの商標的な保護を目的とする権利の取得、その他の商標にかかわる管理・相談業務、著作権に関する管理・相談業務についての戦略をワールドワイドな視点で立案し、これを実行するチームにおいて、主に以下の業務を担当していただきます。 (1)国内外の商標権取得、維持等管理業務 (2)ブランド保護を目的とする商標的手続き(異議申立、審判手続き)対応業務 (3)著作権に関連する相談・チェック業務 (4)社員の知的財産に関する能力向上を図るための施策にかかる業務 |
||
募集条件 | ・商標に関する実務経験(5年程度) ・書類やメールのやり取りによる英語での業務経験がある方 (TOEIC600点以上) ・コンテンツ業界に関心がある方(特にゲーム、コミックなどのエンターテインメント) ・積極的なコミュニケーションが取れる方 ・問題解決のマインドがあり自ら考えて行動できる方 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【業務の概要】 ・堤工場では、プリウス、カムリ等を生産しています。 また、海外支援工場として、北米(ケンタッキー)、トルコ、中国(広州)、イギリス等があり 新車切替時の支援や現地メンバーの育成を行っています。 その堤工場で、国内外の完成車工場でAI技術を用いたFA(ファクトリーオートメーション)を 製造現場と連携しながら推進し、トヨタのモノづくり(=トヨタ生産方式)を更に進化させる 【業務の詳細】 ・AI技術(ディープラーニングや強化学習など)の開発と現場導 … つづきを読む |
||
募集条件 | ・企業での知的財産実務業務経験3年以上(特にIT/通信/情報処理関係分野)有し、 コミュニケーション能力の高い方 ・英語能力 TOEIC600点以上 | ||
勤務地 | 愛知県 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■職場雰囲気 メンバーの年齢層は幅広く、またバックグランドも理工系から法学部まで多様ですが、それぞれの強みを活かして自律的に業務を行っています。 ■担当予定の業務内容 特定の事業部や製品カテゴリーを主担当として意匠業務を遂行いただきますが、ソニーの全製品の意匠を担う組織であるため、主担当範囲以外にも様々な製品の意匠業務に関わる機会があります。また、意匠を専門とする組織ではありますが、他の知的財産権との統合的な権利取得・保護を推進しているため、特許担当者ともコミュニケーショ … つづきを読む |
||
募集条件 | (必須) ・意匠業務経験3年以上 デザイナー、エンジニア、商品企画等、製品開発に関わる業務経験、及び特許担当者経験がある場合には、必須とする意匠業務経験年数は考慮 (尚可) ・メーカーなどで技術とも関わりの深いデザインに対する意匠業務経験 ただし、ソニーの事業範囲はメディカル、新規事業などエレキ業界だけに留まらないため異業種での意匠業務経験も歓迎 ・筐体・GUI両デザインに対する意匠業務経験 ユーザーとのタッチポイントとして筐体だけでなく、GUIデザインの重要度も高まっているため ・特許担当者経験 意匠であっても特許的な視点での権利化が必要となる案件への対応や、特許担当者と連携した統合的なデザイン保護推進のため | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450万円 〜 1,000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■職場雰囲気 30歳代の若いメンバーを中心とした明るい職場です。入社年度に関係なく、お互いの意見や考えを尊重し、若い人でもやる気次第で新しいことにチャレンジできる雰囲気があります。また、常に国内外のビジネスユニットから舞い込んでくる新しい製品やコンセプトとの出会いがあり、ソニーの最大の財産ともいえるブランドを扱う仕事をしていますので、トップマネジメントにも近い存在です。 ■具体的な業務内容 ・国内外での商標権利化 ・ブランド保護(異議申立、不正使用対応) ・模倣品対策 … つづきを読む |
||
募集条件 | 必須: ・商標関連実務経験(3-5年以上) ・ブランド保護に関する一般的な法律知識 ・ロジカルシンキングが出来ること(本質を見極め、論理的に考えられること) | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450万円 〜 1,000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
■具体的な業務内容 1.自社の特許活用(特許売却、特許ライセンス、複数他社との戦略的提携等)、 他社特許のライセンスに関わる戦略立案、交渉、契約作成およびその後の契約管理 2.他社からの特許侵害警告に対する対応(技術チームと協同して当該特許リスクの見極めを行い、 社内関係者との利害調整のうえ、会社を代表して他社との交渉を行う) 3.その他:社内顧客(事業部)に対する一般契約(購買、業務委託、共同開発、M&A等)における 知的財産関連の取扱いに関する知財見地からのサポ … つづきを読む |
||
募集条件 | ■必須 ・法律または知的財産権に関する契約業務に3年以上携わったことがあること ・ロジカルシンキングが出来ること(本質を見極め、論理的に考えられること) | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 450万円 〜 1,000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
(1)ソニーおよびソニーグループや他社の特許ポートフォリオを分析し、ビジネス競争力を確保するために特許力を強化すべく、 研究開発成果からの発明の創出をサポートし、戦略的に全世界に特許を出願して権利を取得し、その権利を活用する業務 (2)他社特許を回避するための他社特許調査・クリアランスを実行し、事業部門への提言を行う業務 (3)特許訴訟や第三者からの特許侵害警告や、自社の特許権利活用等、技術面からの検討、先方との交渉に当たる業務 【社員インタビュー】 知的財産で … つづきを読む |
||
募集条件 | (1)特許業務経験2年以上、または未経験者でもそれに準ずる特許知識を有する方 (2)下記の技術分野に関するいずれかの専門知識を有する方 1)通信・インフラ分野 2)イメージング技術、信号処理技術、情報処理・認識技術 3) システムLSI、半導体回路分野 4) ソフトウェア分野 5)オートモーティブ分野 | ||
勤務地 | 東京都 東京都 神奈川県 | 想定年収 | 450万円 〜 900万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【携わる商品】リチウムイオン二次電池、全固体電池 【職務内容】知的財産部で知財戦略立案、内外国特許出願、他社特許対策などの業務に携わります。 【詳細】 ●バッテリー事業に関する知財戦略の立案 ●リチウムイオン二次電池や全固体電池に関する発明の発掘、国内および外国への特許出願 ●自社製品に関連する他社特許の調査、対策立案と実行 ●エンジニアに対する知財知識の啓蒙活動 ※外国特許を扱うため、英語の読み書きの能力が必要です。英会話能力は必須ではありませんが、 口頭で … つづきを読む |
||
募集条件 | ■必須条件: ・3年以上特許実務に従事した経験があること ■補足事項: ・原則:株式会社東北村田製作所(福島県 郡山市)へ出向 ※総合職のため、将来的に株式会社村田製作所みなとみらい イノベーションセンター(神奈川県横浜市)も、および全国転勤の可能性があります。 ・株式会社東北村田製作所へ出向となります。 休日数は出向先のカレンダーが適用されるため、121日(うるう年122日)です。 雇用元の村田製作所との休日日数差分(2日分)は、休日出勤したものとみなします。 | ||
勤務地 | 福島県 神奈川県 全国 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
【特許出願・権利化業務(マネージメント含む)】 ◆研究開発部門からの発明の発掘、国内外の特許出願・権利化業務 ◆他社特許調査、侵害発見、鑑定業務 ◆国内における特許出願、権利化に関する計画 ◆特許技術担当のマネジメント 【研究開発支援】 ◆共同研究に関連する契約書のレビュー ◆研究開発テーマに関する特許クリアランスの確保 ※残業時間は月10〜20時間程度です 【仕事のやりがい】 開発部門との連携が強く、発明者と近い位置で仕事をすることが可能 … つづきを読む |
||
募集条件 | ・国内外の特許出願業務(中間対応を含む)の経験8年以上 ・企業知財部での国内外の特許出願業務経験3年以上 ・企業でのマネージメント経験 ・特許調査の経験 ・好ましくは、特許出願明細書の作成経験 | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 800万円 〜 1,000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆製品(LED照明、家電、日用品等)に関する国内外の戦略的出願または係争実務全般の業務を担って頂きます。 【業務内容】 ◆特許、商標、意匠 いずれかの調査・権利化業務 ◆係争・訴訟業務等 【同社の特徴】同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など 主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う … つづきを読む |
||
募集条件 | ◆特許:5年以上の実務経験のある方 ◆商標、意匠: いずれかの実務経験のある方 | ||
勤務地 | 東京都 大阪府 宮城県 | 想定年収 | 500万円 〜 650万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
◆パブリックセクターへの政策提言、官民連携ビジネス開発を含む公共アドバイザリーサービス 特に知財及び科学技術を活用した事業化に関するコンサルティング業務 <分野> 行財政改革、観光振興、産業振興、バイオ・ヘルスケア、知的財産 等 ※特に下記の分野に関して積極的に募集しております ■知財活用 ・産業財産権を新ビジネス創生に実践で活用した経験を有する方 ・金融機関や自治体に広くネットワークを持っている方 ■科学技術活用 ・バイオ/ヘルスケア分野はバイ … つづきを読む |
||
募集条件 | <求めるスキル、人材像> ■共通 ・プロジェクトマネジメント、マルチタスク対応が可能なこと。 ・ビジネスを開発し、レバレッジを効かせてビジネス規模を大きくしていけること。 ・ビジネスを志向しつつ、社会に貢献する意識を持っていること。 ・積極的・能動的にビジネス開発とその実行に携わる意識を持っていること。 ・多様な専門性を有するメンバーと協業できる柔軟性を持っていること ・科学技術に関する一定程度の知見を有していること ■語学力 ・ビジネスレベルの英語力があれば尚可。(海外志向者はTOEIC 800以上) | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 400万円 〜 1,500万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
知的財産グループにて特許の出願、管理、調査、渉外対応などをご担当いただきます。 スマートフォンやVRなど新しいテクノロジーにご興味をお持ちの方をお待ちしております。 ■業務内容詳細 ・発明者との打合せにおける発明の発掘 ・特許明細書の作成(内製含む)、中間処理及び特許事務所への発注対応 ・特許調査、分析業務 ・特許ライセンスの交渉、係争対応等の渉外業務 ・その他、知的財産および渉外に関わる業務 ■このお仕事の魅力 ・経験豊富な弁理士と共に業務経験を重ね … つづきを読む |
||
募集条件 | ◆IT系、電気系、通信系の特許出願経験(2年以上) | ||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
WEBサイト上では探すことができない
非公開求人をご紹介いたします。
非公開求人をご紹介いたします。
非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。


キャリアアドバイザーが
非公開求人を直接ご提案
いたします!
非公開求人を直接ご提案
いたします!
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
特許先行技術調査・解析業務を中心に、国内・海外の特許調査業務を専門にご担当いただきます。 【やりがい】 「最少の資本と人で最大の付加価値をあげる」という健全かつ極めて合理的な理念をもつ同社だからこそ、 時間に対する意識も高く、プライベートも大切にしながらメリハリをつけて、主体的にチャレンジできる環境です。 |
||
募集条件 | ◆事業会社や特許調査会社などで、電気・電子・機械分野の特許調査業務経験を 5年以上お持ちの方 | ||
勤務地 | 大阪府 | 想定年収 | 800万円 〜 1,600万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
仕事内容 |
国内外の特許技術業務を中心にご担当いただきます。 【業務詳細】 ・特許調査、解析 ・発明の発掘、戦略的出願 ・係争対応など 【やりがい】 ・商品開発に密接に携わり、開発前特許調査を通じて開発の方向性を誘導する大切な役割を担うことができます。 ・発展性のある会社でビジネスに直結した知財実務を体現できます。 ・主体的取組みにより、組織に新たな息吹を与えることができます。 【メッセージ】 「最少の資本と人で最大の付加価値をあげる」という健全かつ極めて … つづきを読む |
||
募集条件 | ・事業会社で、電気・電子・機械分野の特許実務経験が5年以上ある方。 | ||
勤務地 | 大阪府 東京都 | 想定年収 | 求人紹介時にご案内します |
公開中の求人17件中1-17 件表示
【知的財産/特許】と近しい求人カテゴリ一覧
知的財産/特許の求人・転職ならtype転職エージェントにご相談ください。検索結果に出ていない非公開求人・新着求人を、知的財産/特許への転職に強い専任のキャリアアドバイザーがあなたのご経験・ご希望にあわせてていねいにご提案致します。あなたにマッチした企業の見つけ方、受かりたい企業へ受かり方、入社する企業の決め方までを徹底的にサポート致します。キャリアカウンセリングへの登録は簡単1分で完了しますので、ぜひお気軽にご相談ください。