非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:186562
職種名 | (SPA)アドバイザリー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■仕事内容:顧客が企業活動を行う上でのビジネスリスクに関わるアドバイザリー(コンサルティング業務)やアシュアランス(保証業務)を行います。 PwC社のコンサルティング、会計、税務、FASなど複数法人と連携し、監査だけでなく新規ビジネスや海外展開を行うなどビジネス拡張時の リスクや内部統制の観点におけるアドバイザリーなど様々な領域で顧客のニーズに応えています。 システム・プロセス・アシュアランス部(SPA)では、アシュアランス業務・アドバイザリー業務と 部門をわけて対応を行っておらず、両PJTに携わることが可能。 企画・検討することも多くコンサルティング要素が強いアドバイザリー業務にチャレンジしたい方も、 専門知識を身につけたい方もご活躍頂けるPJTがあります。 ■入社後の流れ:入社後数日程度の入社後基本研修の後、座学での研修トレーニングを受けて頂き、PJTにも徐々に関わります。 はじめは【アシュアランス業務(保証業務)】で、会社法の理解・会計に関する理解、システム、プロセス、データ分析等の基本を学んで頂き、 その後アドバイザリー系のPJTへのアサインもあります。海外研修、語学研修の機会あり。 ■働き方:離職率1桁%。繁忙期は決算期の前後、10月-12月、3月-5月、繁忙期が終わった時期にまとめて休みを取るなどのメリハリをつけることも可能。 繁忙期でも恒常的に3桁の残業時間になるようなハードな働き方はありません。常駐型業務ではないため、時間の融通はきかせやすいです。 |
||
募集条件 |
■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・ERP導入経験 ・SE経験(アプリ・インフラとわず) ・経営コンサルティング、ITコンサルティング経験 ・大容量データ分析 ・情報セキュリティ、監査、内部統制等に関わるご経験 ・経理経験 ※SE経験はSIer、事業会社の社内SE経験、パッケージ導入経験いずれの方も対象となります。 アドバイザリー業務では開発力そのものではなく、ユーザー数500名程度以上のシステムに携わり、 基本設計以上のフェーズなどシステム全体の知見や業務知識を活かしやすいです。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 大阪府 |
||
給与 | 想定年収 500 〜 1,500 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:15 〜 17:15(実働:7時間00分)
フレックス有
平均残業時間 40 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
120日
有給休暇(リフレッシュ休暇、傷病休暇、慶弔休暇、出産特別・育児・介護特別休暇等)、無給休暇(産前産後休業、生理休暇等) |
||
福利厚生 |
慶弔金、合格祝金、各種研修制度(コア研修、専門研修、海外・英語研修 )、システム・語学のスキルアップ費用の補助、公認会計士協会登録費用・年会費等法人負担 |
||
諸手当 | ※月例給料にみなし時間外勤務手当30h分を含む。法廷労働8時間を基準とし、1ヶ月30hを超過した場合には時間外手当を別途支給。 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。