非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:168508
職種名 | WEB開発エンジニア・PL候補 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■グループからの1次請け案件や、スマートデバイス案件・モバイル案件・スクラッチ案件を中心に上流工程から携わって頂きます。【担当フェーズ】 要件定義・設計・構築〜運用・保守まで一連の業務に携わって頂きます。 【PJTの請負い方】 1次請け案件7割程ございます。(2次請けの概念としては親会社を通しての受託案件になります) 【クライアント】 グループ企業、その他大手企業 【システム規模】 PJT期間は3ヶ月〜6ヶ月の案件が多く、規模としては数百万円〜数千万円規模の案件が多いです。 【技術環境】 windows Java.PHP.C#が多くなっております。(その他の言語でも開発実績はございます) 【勤務形態】 基本的に自社での勤務となります(常駐しているのは2名のみで、親会社に常駐しております) 【キャリアパス】 ご志向によっては、PMやメンバーマネジメント、マーケティングや企画などにも携われます。 【その他補足】 自社サービスにも力を入れています!積極的な意見交換から自社アプリを生み出せる環境がございます! 例:バス運行状況システム(バスの位置がyahoo MAP上で把握できるシステム) |
||
募集条件 |
■WEBアプリケーション言語の開発・運用・保守経験いずれかをお持ちの方 (目安:3年) また、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■クライアントとのなんらかの折衝経験 ■プロジェクトのリーダー・サブリーダー経験(目安:2,3名規模) 【社内体制】 約55名の技術者が2,3名〜20名程のチームを組んでPJTを回しています。 1. 受託のプロジェクトチーム ※約7割 2. 自社サービス側のチーム(Smart atシリーズなど) 上記、ご経験に応じてご担当頂きます。 ※ジョブローテーションには寛容な環境です。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:45
フレックス有
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
123日
産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、恩人感謝の日、アニバーサリー休暇 |
||
福利厚生 |
各種技術研修、共通分野研修、確定拠出型年金401K |
||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。