公開中の求人5800件中5005-5022 件表示
非公開求人13272件ヒットしました
東京で働く
279ページ | 東京×年収500万円以上の転職・求人特集
都道府県別の平均年収トップは「東京都」
厚生労働省が発表した『令和4年賃金構造基本統計調査』によると、日本の会社員の平均年収は496.5万円となっています。
この特集では、平均年収より少し高めの「年収500万円」「東京勤務」の求人を集めました。
気になる求人を見つけてみてくださいね。
非公開求人とは
並び順:おすすめ順
知名度の高い人気企業が応募の殺到を防いだり、極秘プロジェクトや新規事業を競合に知られたくない場合に WEB上では公開せず募集するケースがあります。ご登録いただくことで、非公開求人をご紹介できます。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
同社は、アニメ事業部やABEMAを中心に、映像コンテンツの多角的な展開を推進しておりますが、そこから派生する音楽コンテンツにも注力しております。 その一環として、2025年4月に新たに音楽事業本部が立ち上がり、現在、同事業の成長を支える「管理部門のスタッフ」の採用を進めております。 当ポジションでは、出版権の管理を中心に、原盤権を含む音楽に関する各種権利の管理・運用を担っていただきます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
- 音楽出版社、レーベル等での出版権 - 原盤権に関する管理業務の経験(主に内国曲の管理業務経験) - 社内外の関係者と円滑に連携できるコミュニケーションスキル …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 504~800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
経理部主計グループは同社グループの連結決算及び開示、制度設計、財務会計ガバナンス、及び海外現地法人の財務会計指導、サポートをつかさどる部門です。 月次、四半期および年次においてグローバルレベルで子会社の数値を取りまとめたうえで、連結決算の計数作成、役員報告対応、会計監査人対応、およびディスクロージャー対応を担当して頂きます。 また、ご希望とキャリアに応じて、一定程度の経験を積んだ後には、財務会計のCoE …つづきを読む |
||
必要な経験 |
下記の項目をすべて満たすこと ・上場会社の連結決算業務の実務経験または同等の知見 ・海外子会社とメールやチャットでやり取りできる程度の英語力 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 680~990万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
経営層と直接契約しているため経営層へのアプローチと同時にDXの観点から経営支援に直結する情シス支援、業務改革に携わっていただきます。「単純なITシステムの導入」「開発して終わり」ではなく、クライアントにとって 本当に解決すべき業務課題や経営課題を抽出し、最適な仕組みを提供しております。また並行して業務改革を行います。 クライアント企業の業態やフェーズによって柔軟に取るべき戦略を選択できる立ち位置で、クライアント企業に伴走します。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【必須要件】 コンサルティング経験は不問ですが、コンサルタントになりたい方を募集します。 ・開発経験(年数・言語不問) …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 全国 | 想定年収 | 500~2000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
同社ののBX(ブランドエクスペリエンス室)では_進化・拡大する同社の成長を体現するデザイン組織として立ち上がりました。 現在のデザイナー組織は25名ほどの社員が在籍しており、プロダクトや領域ごとに3〜8名程度のチームを組成し、主体的にデザイン制作を行っています。 LITALICOのプロダクトの設計・制作およびターゲットユーザーに効果的に届けるための …つづきを読む |
||
必要な経験 |
プロダクトデザイン(UI/UX)に関する実務経験3年以上 ┗Figma、Adobe XD、Sketch などのデザインツールの使用経験 ┗ワイヤーフレームやプロトタイプの作成スキル …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 600~700万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
空間づくりの最終段階を担い、クライアントとまとめ上げたプランを1/1スケールに具現化する現場のマネジメント職です。 現場の安全、品質、スケジュール、コスト、労務、環境配慮など綿密に管理するとともに、社内設計者やクライアント、施設関係者など多くのステークホルダーとの調整を行い、素材の質感やミリ単位の寸法など、デザインの意図やクライアントの意向を踏まえたディテールと精度にこだわった質の高い空間演出を実現して頂きます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・建設現場での施工管理経験がある方 ※内装、建築、ゼネコン、ハウスメーカー、建材メーカー等 |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~720万円 |
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す