高年収の案件多数!
17ページ | 東京で働くITコンサルタントの転職・求人特集
求人をチェックしてみよう!
ITコンサルタントのニーズは高まっている
ITコンサルタントとは、企業が抱える経営課題に対してITを切り口とした提案を行ない、解決に導く仕事です。ITの専門知識やスキルを活かし、企業の経営層や情報システム部門を支援するITコンサルタントの役割は、近年ますます重要性を増しています。
ITコンサルタントの平均年収は?
厚生労働省が運営する職業情報提供サイト「job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET)」によると、ITコンサルタントの平均年収は660.4万円となっています。エンジニア系職種の中でも特に高い水準です。「ポジションが埋まっていて昇進が望めない」「会社全体で給与水準が低い」といった場合は、今よりも年収が高い企業に転職するのがおすすめです。
非公開求人とは
並び順:おすすめ順
知名度の高い人気企業が応募の殺到を防いだり、極秘プロジェクトや新規事業を競合に知られたくない場合に WEB上では公開せず募集するケースがあります。ご登録いただくことで、非公開求人をご紹介できます。
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
・大手製造業向けにこれまでISMSの構築とCIS Controlsの導入、グローバル展開を行ってきており、引き続きそれらの展開と運用、拡張を行っていくプロジェクトです。 ・GRCチームリード(コンサルタント)として顧客に対面し、同社メンバーと共に同社メンバーと共に自己点検 ・監査の実施、CIS Controlsの導入などを実施いただきます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
【求める人物像】 ・リーダーシップ: 顧客の課題解決に向けて自らビジョン・ゴールを定め共有し、顧客・社内の関連ステークホルダーをナビゲートできる ・専門性: 不問。様々な領域に関する興味、スキル(独学可)を持つことで …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1200万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
データや先端技術のリサーチ・活用を通じて、企業課題・社会課題の解決、新たな価値創出を支援します。構想策定から技術の選定、実証実験、実装までを一貫してリードし、クライアント・ビジネスパートナーと共に価値創造を推進します 【主なプロジェクトテーマ】 ・AI/Web3/生成AI/IoT/Robotics 等を活用したDX …つづきを読む |
||
必要な経験 |
■以下3つの領域のいずれかもしくは複数に当てはまる能力・経験をお持ちの方 ・生成AI・データを活用したトランスフォーメーションを牽引する能力・経験 ・先端技術を活用して新たな事業を開発・実装する能力・経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 650~1800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
日本を代表する大手自動車メーカー様におけるマーケティングから販売、アフターサービス、モビリティサービス利用に至るまでの 全てのカスタマータッチポイントをつなげ、新たな顧客体験を創り上げることが我々のミッションになります。 カスタマージャーニー全体をデザインした上で、CMS、MA、CRM、ビッグデータ分析、認証等、多様なデジタルソリューション・テクノロジーを活用して顧客体験とそれを支えるバックエンドの仕組みを提供していきます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
(下記いずれかの要件を満たす方) ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP等)を活用した 技術基盤の要件定義、設計、構築、運用経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 700~1050万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆同社は経営管理領域の専門家であり、企業価値向上に役立つソフトウェアを開発・提供しております。 プロダクト企画部は企業価値向上に役立つソフトウェアを考え、創り出すことに特化した組織であり、市場・顧客のニーズを捉え、そのニーズにこたえるソフトウェアをつくための3つの役割を持っています。 ▼プロダクト企画部の役割 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
下記に該当する方 ・ビジネス英語を使った業務経験を1年以上お持ちの方(領域、業種、業務不問) ・業務システム提案・導入経験をお持ちの方、または、経理・経営企画部門、情報システム部門でシステム導入プロジェクトをユーザー側で携わったご経験をお持ちの方 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 600~1200万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
・大手クライアント(小売/物流/保険/証券/製造業/商社/エネルギーなど)幅広いお客様のクラウド活用を幅広く支援します。 ・顧客と相対し、ホストからのクラウド移行やマルチクラウド化支援、さらに現行活用しているクラウドの最適化支援、クラウド移行を伴う「ホストモダナイゼーション」でのアプリ開発・基盤のモダン化支援などで顧客のクラウド課題を解決に導いて頂きます。 ・マルチクラウド、コンテナ、サーバレス、マイクロサービス、オブザーバビリティといった …つづきを読む |
||
必要な経験 |
・AWS、Azure、GoogleやIBMCloud、OCI等で システム設計・構築、または運用の実務経験が2年以上ある方 ※クラウドでの実務経験2年未満でも、ベストプラクティスの学習・資格取得に積極的に取り組んでいる …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 627~1424万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
VUCA時代の混沌とした中、多くの製造業・流通業がサプライチェーンマネジメント業務に再注目しています。今までのようにサプライチェーンの前提、ルール、固定のフローを用いた営業・物流・製造のバランスを最適化した定型モデルでルーティンを回すだけでは、もはや需給が立ち行かなくなり、在庫不足による納期遅延だけでなく、原材料不足による物が作れない状況も多々見られます。 かかる状況下、サプライチェーンの枠組みをサプライヤーのそのまたサプライヤーまで広げたフローを明確化し、リスクやイベントの発生をいち早く自動検知し、代替手段を行使できる実行力が求められます。 このようなレジリエントSCM構築、またその土台になる物流、製造領域のBPRやシステム導入に関する構想策定、要件定義、システム導入を支援していきます。 …つづきを読む |
||
必要な経験 |
※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・SCM領域のコンサルティング経験 ・SCM業務の実務経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 500~1800万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
①国内外における公共・公益分野の業務・システムのDX推進、先端技術活用に関する調査分析、コンサルティング ②国内外における公共・公益分野の業務・システムに関するコンサルティング(BPR、計画策定、調達支援及びプロジェクト管理(PMO)等) …つづきを読む |
||
必要な経験 |
①コンサルティング会社やSI会社、通信キャリア、官公庁等において、上記に関連する業務経験 ②企業や中央官庁・自治体等の基幹系、ミッションクリティカル、規模の大きい情報システムの企画・開発の業務経験 ③数十名以上のプロジェクトマネジメントの業務経験 …つづきを読む |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 600~1000万円 |
職種カテゴリ | |||
---|---|---|---|
業種カテゴリ | |||
業務内容 |
◆大規模プロジェクトのPM、PLをお任せいたします。 |
||
必要な経験 |
・B2Bのシステム構築プライム経験・コンサルでのプライム経験を保持していること ・SE経験(自ら実装したすることができる) |
||
勤務地 | 東京都 | 想定年収 | 650~1000万円 |
似ている求人特集
求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
- ITコンサルタント・システムコンサルタント
- IT戦略・システム企画・IT監査/内部統制
- パッケージ導入コンサルタント(ERP・CRM・その他)
- ITアーキテクト・システムアーキテクト
- PMO
- プリセールス(インフラ・セキュリティ・ミドルウェア)
- セキュリティコンサルタント
- システムアナリスト・ビジネスアナリスト
- プリセールス(Web・アプリ・オープン)
- プリセールス(その他)
- システムエンジニア・プログラマ
- プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダー
- ITコンサルタント・PMO・プリセールス
- インフラエンジニア
- 社内SE
- 製品開発・品質管理・テスト・その他
- データサイエンティスト・データアナリスト
- テクニカルサポート・フィールドエンジニア・ヘルプデスク