お問い合わせ番号:585726 最終確認日:2025年05月23日

セールスエンジニア/東京

株式会社イトーキ

お問い合わせ番号:585726 最終確認日:2025年05月23日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

イトーキではオフィス空間の設計だけではなく社会インフラを支えるためのものづくりや、物流施設・公共施設などに向けた設備の提供も行っております。
現在、物流2024年問題、労働人口減少など社会的な課題や、社会のDX化を背景に物流設備機器の市場が拡大しています。
自社製の設備機器をそれらの社会的ニーズに合わせ、ハードとソフトを組み合わせて提案することで、社会や人々の暮らし・幸せに貢献できる部門です。

■主な業務
①SAS(設備機器)の運用システムに関する業務で、顧客の要件を引き出し それに対する提案活動。
・ソフトハウスとのシステム設計仕様に関する調整、開発設計、品質管理
・商談のシステムの見積積算業務
②受注商談の現地導入作業
・上位倉庫管理システムとの連携
・周辺設備機器(コンベア)等との接続及び、動作確認
③顧客への取り扱い説明や引き渡し業務

■本ポジションの魅力
①ECを代表する大手企業の物流倉庫にも利用されており、業界トップクラスの事例があります。
【導入事例】:大手EC、アパレル企業、自動車メーカー、パソコン機器メーカー など
②物流DXという今後大きく成長が見込める分野、かつまだまだ開拓の余地がある市場ですので、シェア拡大の面白さが実感できます。
③顧客の要求をヒアリングしシステムを構築する仕事なので、ユーザーに近い位置でお客様の喜びや感謝を目の前で感じられます。

イトーキではオフィス空間の設計だけではなく社会インフラを支えるためのものづくりや、物流施設・公共施設などに向けた設備の提供も行っております。
現在、物流2024年問題、労働人口減少など社会的な課題や、社会のDX化を背景に物流設備機器の市場が拡大しています。
自社製の設備機器をそれらの社会的ニーズに合わせ、ハードとソフトを組み合わせて提案することで、社会や人々の暮らし・幸せに貢献できる部門です。

■主な業務
①SAS(設備機器)の運用システムに関する業務で、顧客の要件を引き出し それに対する提案活動。
・ソフトハウスとのシステム設計仕様に関する調整、開発設計、品質管理
・商談のシステムの見積積算業務
②受注商談の現地導入作業
・上位倉庫管理システムとの連携
・周辺設備機器(コンベア)等との接続及び、動作確認
③顧客への取り扱い説明や引き渡し業務

■本ポジションの魅力
①ECを代表する大手企業の物流倉庫にも利用されており、業界トップクラスの事例があります。
【導入事例】:大手EC、アパレル企業、自動車メーカー、パソコン機器メーカー など
②物流DXという今後大きく成長が見込める分野、かつまだまだ開拓の余地がある市場ですので、シェア拡大の面白さが実感できます。
③顧客の要求をヒアリングしシステムを構築する仕事なので、ユーザーに近い位置でお客様の喜びや感謝を目の前で感じられます。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・IT技術職 / SEの経験がある方
・物流設備機器の仕事に魅力を感じ、興味がある方
・IT技術職 / SEの経験がある方
・物流設備機器の仕事に魅力を感じ、興味がある方
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:確認中
勤務地 勤務地1 東京都 中央区 日本橋2-5-1日本橋高島屋三井ビルディング
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 500 ~ 800 万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業無し
休日・休暇 年間休日 123日
年末年始 特別 産休 育児
年間休日123日
手当・福利厚生 住宅補助 退職金
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:確認中
勤務地 勤務地1 東京都 中央区 日本橋2-5-1日本橋高島屋三井ビルディング
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 500 ~ 800 万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業無し
休日・休暇 年間休日 123日
年末年始 特別 産休 育児
年間休日123日
手当・福利厚生 住宅補助 退職金
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 株式会社イトーキ
事業内容 人の暮らしを取り巻くあらゆる環境において、企業・組織・個人が抱えるさまざまな課題に対し、を総合提案力で解決サポートしております。
そんなイトーキの事業は「ワークプレイス事業」「設備機器・パブリック事業」「IT・シェアリング事業」の3つの事業セグメントに分類されます。

【ワークプレイス事業/859億円(69%)】
ワーカーが“集合して働く”環境づくりのための商品・サービス、在宅ワークや家庭学習のための家庭用家具などの
“分散して働く”環境を支える商品、幅広いラインアップで、あらゆる空間における「働く環境」づくりをサポートしています。
【設備機器・パブリック事業/356億円(28%)】
安全性と機能性が求められる工場・物流設備をはじめ、人々が集う公共施設、高い技術と信頼性を要する特殊扉、
生体認証やICカードによる情報セキュリティシステムなど、社会インフラを支えるため商品・設備を幅広く提供しています。
【IT・シェアリング事業/16億円(1%)】
企業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進や、イノベーションを生み出すための“場”の提供、組織における人財育成支援、
リユース・リサイクル・レンタル事業など、お客様の新たな価値創造を支援するサービスを提供しています。
人の暮らしを取り巻くあらゆる環境において、企業・組織・個人が抱えるさまざまな課題に対し、を総合提案力で解決サポートしております。
そんなイトーキの事業は「ワークプレイス事業」「設備機器・パブリック事業」「IT・シェアリング事業」の3つの事業セグメントに分類されます。

【ワークプレイス事業/859億円(69%)】
ワーカーが“集合して働く”環境づくりのための商品・サービス、在宅ワークや家庭学習のための家庭用家具などの
“分散して働く”環境を支える商品、幅広いラインアップで、あらゆる空間における「働く環境」づくりをサポートしています。
【設備機器・パブリック事業/356億円(28%)】
安全性と機能性が求められる工場・物流設備をはじめ、人々が集う公共施設、高い技術と信頼性を要する特殊扉、
生体認証やICカードによる情報セキュリティシステムなど、社会インフラを支えるため商品・設備を幅広く提供しています。
【IT・シェアリング事業/16億円(1%)】
企業におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進や、イノベーションを生み出すための“場”の提供、組織における人財育成支援、
リユース・リサイクル・レンタル事業など、お客様の新たな価値創造を支援するサービスを提供しています。
設立年月日 1950年 4月20日
資本金 52億9400万円
従業員数 1,996名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう