お問い合わせ番号:524908 最終確認日:2023年09月29日

バックエンドエンジニア【自社サービス/リモート/フルフレックス】

株式会社asken

募集内容

職種名 バックエンドエンジニア【自社サービス/リモート/フルフレックス】
業務内容 国内外で会員数900万人以上が利用するAI食事管理アプリ「あすけん」の国内版サービスの新機能の開発、改修、運用まで一貫してご担当いただきます。
プロダクトマネージャーが作成したユーザーストーリーに基づいて、エンジニアと要件を詰めつつ行います。
システム要件のヒアリングから、企画実現に向けたアプローチの技術目線の提案等も行います。
また、スクラム開発の推進やコードレビュー、CI/CDの整備など生産性の向上から、
採用活動や勉強会の開催など開発組織のパフォーマンス向上にも携わっていただきます。
プロダクトのあるべき姿をチームとして描き、関係者を巻き込みながら自ら業務を推進いただくことを期待しています。
【具体的な業務内容】・スクラムによるプランニング、振り返り
          ・国内版AI食事管理アプリ「あすけん」の要件定義、仕様策定、設計、開発、テスト、運用
          ・開発組織の技術力向上のためのナレッジ共有
【開発環境】    ・新環境: Kotlin, SpringBoot    ・既存環境:PHP, CakePHP
          ・DB: MySQL, Elasticsearch     ・インフラ:AWS, Docker
          ・CI:Github Acitons, CircleCI     ・サーバ監視:New Relic, Cloudwatch
          ・その他:GitHub, GitHub Copilot, Slack, Notion, Asana, Miro, Balus, IntelliJ IDEA
必要な経験 ・オブジェクト志向プログラミングの経験
・商用稼働するシステムのバックエンドの設計、開発の経験
・チームや関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進した経験
・技術やマネジメントについて継続的に学ぶ習慣が有る方

【本ポジションで得られるもの】
技術的チャレンジができる環境:事業の将来に向けた事業成長に不可欠な
               技術的課題解決に取り組むことができます。
               900万人が利用するプロダクトのリアーキテクチャなど大規模かつ
               重要なプロジェクトに大きな裁量を持って関わることができます。
               事業の成長を実現するために、
               能動的に取り組める方には積極的に挑戦していただける環境です。
共に学び成長する組織    :開発組織の技術力向上に力を特に入れており、
               定期的に社内勉強会を開催しています。
               外部講師を招いてのワークショップのほか、
               個人の取り組みを勉強会でシェアしたり
               ブログでの発信も積極的に行ったりしています。
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 〒163-1442 東京都 新宿区 西新宿東京オペラシティ 42階


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 7:00 ~ 22:00(実働:8時間00分) フレックス有  
平均残業時間 15時間/月
休日・休暇 年間休日 123日
年末年始 夏季 慶弔
年末年始休暇、夏季休暇3日間、慶弔休暇
手当・福利厚生 財形貯蓄制度
慶弔金制度(結婚、出産等)、確定拠出年金制度、ライフプラン支援金制度、家族手当、食事手当、グループ店舗利用割引、通信教育一部支援制度、 副業可、業務中のヘッドホン/イヤホン可、私服OK
職種カテゴリ
業種カテゴリ

企業情報

企業名 株式会社asken
事業内容 インターネットを通じた食と健康に関するサービス提供
・国内個人向けサービス・・・AI食事管理アプリ『あすけん』の開発・運営
・医療機関向けサービス・・・病院での栄養指導の一助として、『あすけん』の食事記録と管理者向けシステムの提供
・法人向けサービス・・・企業の従業員の食生活改善、市民の健康増進などを目的とした『あすけん』の団体向け利用
・食事療法を補助する治療用アプリ(医療機器プログラム)の開発
設立年月日 2007年10月 1日 資本金 9500万円 従業員数 50名

この企業の他の公開求人一覧

バックエンドエンジニア【自社サービス/リモート/フルフレックス】と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%