求人を探す
- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
お問い合わせ番号:519516 最終確認日:2025年04月09日
お問い合わせ番号:519516 最終確認日:2025年04月09日
業務内容 |
【業務内容】 生成AI・機械学習を活用したLINE特化プロダクト「Ligla」の管理画面やバッチ処理の開発・改善・運用をご担当いただきます。 【入社してまずお任せしたいこと】 プロダクト全体のシステム、仕様のキャッチアップ ・プロダクトの軽微な機能改善の開発、プロダクトの運用作業の実施と改善 【将来的にお任せしたいこと】 プロダクトの新機能開発の企画調整・仕様調整・開発進行、システム全体のアーキテクチャ設計・改善、システムのテックリード 【開発環境】 サーバーサイド:Ruby(フレームワーク:Ruby on Rails 6)・フロントエンド:TypeScript/jQuery/HTML(ERB)/CSS/SCSS DB : RDS(AWS)/ BigQuery(GCP)・インフラ:AWS・プロジェクト管理 : GitHub ・コミュニケーション : Slack 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
||
---|---|---|---|
必要な経験 |
・Web系言語、SQLを用いた実務での開発経験 ・Linux環境における実務での開発経験 |
||
学歴 | 不問 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:給与は期間中も変更なし |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都 港区 六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
給与 | 想定年収 450 ~ 700 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 127日
土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日、年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)、慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇制度、育児休業制度 |
手当・福利厚生 |
『SKILL-UP-AID』年額12万円まで、個人のスキルアップのため自由に活用出来る制度があり、多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。 『BOOK-AID』業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポート。『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持って働く事を目的にしています。 屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
保険 |
|
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:給与は期間中も変更なし |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都 港区 六本木三丁目1番1号 六本木ティーキューブ
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策確認中 |
給与 | 想定年収 450 ~ 700 万円 |
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 127日
土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日、年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)、慶弔休暇、介護休業、産前産後休暇制度、育児休業制度 |
手当・福利厚生 |
『SKILL-UP-AID』年額12万円まで、個人のスキルアップのため自由に活用出来る制度があり、多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。 『BOOK-AID』業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポート。『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持って働く事を目的にしています。 屋内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
保険 |
|
企業名 | 株式会社ブレインパッド | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | ◆データマイニングを活用したアナリティクス事業 / ソリューション事業 / マーケティングプラットフォーム事業 | ||||
設立年月日 | 2004年 3月18日 | ||||
資本金 | 5億9780万9000円 | ||||
従業員数 | 528名 |
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!