お問い合わせ番号:514413 最終確認日:2025年04月11日

アプリケーションエンジニア~プロジェクトマネジャー (クレジットカードシステム分野/新規大型プロジェ

株式会社日本総合研究所

お問い合わせ番号:514413 最終確認日:2025年04月11日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

三井住友カードに関するオープン系システム開発プロジェクトのリーダーまたは主担当者として、要件定義、基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます。
業務アプリケーションの設計や開発の他、顧客や他部署との調整、メンバーのマネジメントも行います。

当組織では、システムの大幅な刷新を含めた2つの大規模プロジェクトを推進しております。
ご経験やご志向性を踏まえいずれかの案件をご担当いただきます。
①クレジットカード基幹系システムのモダナイゼーション
新技術・手法を用いた新規システムを構築しています。今後、この新規システムを活用した新たな開発案件が控えており、新規システムのテスト~移行工程に加え、その後の開発案件における要件定義や計画策定から参画いただくことを想定しております。
システム開発への意欲が高い若い社員が多く在籍しており、そういったメンバーを束ねるリーダーを担える方を募集しています。
②クレジットカード会社の合併に伴うWEBシステムの統合・システム共用化
ユーザー数1,000万人を超える国内有数のWEBシステムについて、会社合併に伴うシステム統合、共用化を推進しています。
プロジェクトのテスト・リリースといった重要局面において、プロジェクトの推進・管理を担える方を募集しています。
システム保守から独立した組織で、開発案件に専念していただく予定です。

三井住友カードに関するオープン系システム開発プロジェクトのリーダーまたは主担当者として、要件定義、基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます。
業務アプリケーションの設計や開発の他、顧客や他部署との調整、メンバーのマネジメントも行います。

当組織では、システムの大幅な刷新を含めた2つの大規模プロジェクトを推進しております。
ご経験やご志向性を踏まえいずれかの案件をご担当いただきます。

①クレジットカード基幹系システムのモダナイゼーション
新技術・手法を用いた新規システムを構築しています。今後、この新規システムを活用した新たな開発案件が控えており、新規システムのテスト~移行工程に加え、その後の開発案件における要件定義や計画策定から参画いただくことを想定しております。
システム開発への意欲が高い若い社員が多く在籍しており、そういったメンバーを束ねるリーダーを担える方を募集しています。

②クレジットカード会社の合併に伴うWEBシステムの統合・システム共用化
ユーザー数1,000万人を超える国内有数のWEBシステムについて、会社合併に伴うシステム統合、共用化を推進しています。
プロジェクトのテスト・リリースといった重要局面において、プロジェクトの推進・管理を担える方を募集しています。
システム保守から独立した組織で、開発案件に専念していただく予定です。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ※以下いずれかの経験があると望ましいです
・Javaなどのオープン系技術を用いたアプリケーション開発経験
・インターネットシステムの開発経験
・システム開発経験(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)

【求める人物像】
・大規模プロジェクトのPMを目指したい、もしくは、大規模WEBシステムの開発に携わりたい方
・プライムベンダーとして、SMBCグループの事業会社と
直接交渉するような開発案件に携わりたい方
・要件定義や開発計画の策定などの上流工程から開発に携わりたい方
・部下育成やチームマネジメントに関心をお持ちの方
※以下いずれかの経験があると望ましいです
・Javaなどのオープン系技術を用いたアプリケーション開発経験
・インターネットシステムの開発経験
・システム開発経験(設計、製造、テスト、本番導入、保守など)

【求める人物像】
・大規模プロジェクトのPMを目指したい、もしくは、大規模WEBシステムの開発に携わりたい方
・プライムベンダーとして、SMBCグループの事業会社と直接交渉するような開発案件に携わりたい方
・要件定義や開発計画の策定などの上流工程から開発に携わりたい方
・部下育成やチームマネジメントに関心をお持ちの方
学歴 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:無
勤務地 勤務地1 〒141-0022 東京都 品川区 東五反田2丁目18番1号 大崎フォレストビルディング
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 580 ~ 1000 万円
月給 30万円 ~
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
積立休暇、リフレッシュ休暇、介護休業、スポット休暇、半日休暇、等。 ※有給休暇に関しては入社日に(月により2~20日)を付与し、その後毎年4月のタイミングで追加20日付与いたします
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 カフェテリアプラン 定期健康診断
契約社宅制度(住宅手当)、選択制確定拠出年金制度、厚⽣年⾦基⾦、海外トレーニー制度、ベンダートレーニー制度、銀行トレーニー、カフェテリア式研修(社内外研修受講制度)、eラーニング(Udemy)、資格取得支援・報奨金、時短勤務、等。
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう