お問い合わせ番号:512579 最終確認日:2025年04月24日

Androidエンジニア

STORES 株式会社

お問い合わせ番号:512579 最終確認日:2025年04月24日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

下記のいずれかの開発チームに入っていただき、担当プロダクトの機能開発・各種改善に取り組んでいただきます。

【STORES ブランドアプリ】言語:Kotlin
・Androidのネイティブアプリの設計・開発・運用        ・新規オーナーさんへのアプリ導入/既存のオーナーさんへの機能改善
・複数アプリを効率的に開発していくための開発基盤の検討・構築 ・新規技術やコア技術に関するリサーチ、技術選定
・より品質の高いアプリを開発するための環境構築・改善     ・運用を可能なかぎり減らすためのアプリの実装改善/自動化のためのツール導入

【STORES 決済】言語:Kotlin, Java (一部 C, C++)
・新規決済手段の追加開発            ・VOC (Voice of Customer)などから改善を横断的に提案・開発
・継続的なコードリファクタリング、品質改善   ・SDK の開発を通して外部ベンダーとの連携強化
・お問合せ調査、不具合修正           ・開発プロセスの改善

下記のいずれかの開発チームに入っていただき、担当プロダクトの機能開発・各種改善に取り組んでいただきます。

【STORES ブランドアプリ】
言語:Kotlin
・Androidのネイティブアプリの設計・開発・運用
・新規オーナーさんへのアプリ導入/既存のオーナーさんへの機能改善
・複数アプリを効率的に開発していくための開発基盤の検討・構築
・新規技術やコア技術に関するリサーチ、技術選定
・より品質の高いアプリを開発するための環境構築・改善
・運用を可能なかぎり減らすためのアプリの実装改善/自動化のためのツール導入

【STORES 決済】
言語:Kotlin, Java (一部 C, C++)
・新規決済手段の追加開発
・VOC (Voice of Customer)などから改善を横断的に提案・開発
・継続的なコードリファクタリング、品質改善
・SDK の開発を通して外部ベンダーとの連携強化
・お問合せ調査、不具合修正
・開発プロセスの改善



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 【STORES ブランドアプリ】
Androidアプリの十分な開発経験
MVVMやクリーンアーキテクチャなどのアーキテクチャに関する知識
リアクティブプログラミングの知識と利用経験
Git/GitHubを利用したチームでの開発経験
ビジネスレベルの日本語

【STORES 決済】
Kotlin, Javaを使用した Androidアプリの十分な開発経験
設計・アルゴリズム・データ構造などの基礎知識
ユニットテストによる自動テストの実装経験
Git/GitHub を利用したチームでの開発経験
ビジネスレベルの日本語
【STORES ブランドアプリ】
Androidアプリの十分な開発経験
MVVMやクリーンアーキテクチャなどのアーキテクチャに関する知識
リアクティブプログラミングの知識と利用経験
Git/GitHubを利用したチームでの開発経験
ビジネスレベルの日本語

【STORES 決済】
Kotlin, Javaを使用した Androidアプリの十分な開発経験
設計・アルゴリズム・データ構造などの基礎知識
ユニットテストによる自動テストの実装経験
Git/GitHub を利用したチームでの開発経験
ビジネスレベルの日本語
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:期間中は本採用と同条件になります。
勤務地 勤務地1 東京都 渋谷区 東3丁目16番3号 エフ・ニッセイ恵比寿ビル4階
変更の範囲
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 600 ~ 1000 万円
勤務時間 勤務時間 ~ (実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:確認中
平均残業時間 確認中
休日・休暇 年末年始 慶弔
結婚休暇、生理休暇、看護休暇、介護休暇- バケーション休暇(年2日付与)- ファミリーサポート休暇- ベビーウェルカム休暇(出産予定日前後に10日付与)- サバティカル休暇- ノーマライゼーション休暇- 罹災休暇■ 有給休暇入社時付与、最高付与日数20日。積立有給休暇制度有。
手当・福利厚生
- 開発用PCいつでも交換OK- STORES 各種サービスでの購入手当(5千円/月)- ウェルカムディナー・ランチ手当- ピアボーナス制度- 業務終了後(18時以降)はアルコール、ソフトドリンクを無料で飲むことができます- プレグナンシーサポート休職-予防接種補助- ファストドクターサポート などその他、健康保険加入先の関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)の制度もご利用いただけます。 詳細は https://jobs.st.inc/benefits をご覧ください。
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう