お問い合わせ番号:464759 最終確認日:2023年04月28日

【ITコンサルティング部】ITアーキテクチャー(グループ内IT案件の戦略検討・構築)

社名非公開

募集内容

職種名 【ITコンサルティング部】ITアーキテクチャー(グループ内IT案件の戦略検討・構築)
業務内容 グループでのIT戦略を支えるチームとして、中長期のIT方向性の策定、上流工程での品質向上をミッションとし、
IT全体最適化、グループ全体が利用する共通基盤の構築やセキュリティを踏まえた上流工程での品質チェック等、
幅広いスキルと経験が求められます。
・上流工程におけるインフラ・アプリケーションのアーキテクチャーレビュー
・標準アーキテクチャーの策定および推進
・共通基盤構築の企画・推進
・アーキテクチャー相談窓口
・セキュリティ関連のチェック
【利用環境】
・OS :Windows Server、Linux
・クラウド :AWS、GCP、Azure
必要な経験 以下①~③に該当する方

①PMまたはPL経験
②下記いずれかの経験をお持ちの方
・Windows/Linuxサーバーの構築運用経験
・ネットワーク設計構築経験
・Webアプリケーションの開発/運用経験
・AWS/Azure/GCP等のクラウドを利用したシステム構築経験
・セキュリティ関連業務設計・運用
③下記いずれかの経験をお持ちの方
・大規模プロジェクトの企画・推進経験     
・大規模ネットワークの構築/運用経験     
・システム開発におけるガイドラインの策定経験
・IT投資予算の策定
・IT戦略/ロードマップの立案
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都
勤務地2 東京都

受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
本社(丸の内北口ビル)/根津オフィスともに、屋内禁煙とし喫煙室を設け受動喫煙防止に対応 
給与 想定年収 550 ~ 1200 万円
月給 30.5 ~  万円
勤務時間 勤務時間 9:15 ~ 17:45(実働:7時間30分) フレックス有  
平均残業時間 24時間/月
休日・休暇 年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
・年間休日:121日(完全週休2日制/土日祝日休み) ・年末年始休暇、夏期休暇、積立休暇制度などの特別休暇 ・有給休暇平均取得日数:12日 ※2021年度に新型コロナウイルス対策でフルフレックス制度や在宅勤務制度を導入した結果、有給を取得するよりもライフスタイルにあわせて勤務時間を柔軟に調整する方が増えました。 ・在宅勤務導入有(週1~2日利用可)
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
通勤手当、役職手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■資格取得受験料負担制度■ベンダー資格取得支援制度■財形貯蓄制度■慶弔見舞金贈与■三菱地所グループ従業員持ち株会■共済会 ■福利厚生サービス加入■契約保養所の利用料補助■介護休業制度(介護を必要とする人1名に対して通算1年6ヶ月を上限として取得可能)■育児休業制度(子供が2歳になるまでを上限として取得可能)※女性の育児休業取得、復帰率100%、男性の育児休業取得実績もあります。
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

【ITコンサルティング部】ITアーキテクチャー(グループ内IT案件の戦略検討・構築)と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%