お問い合わせ番号:270937 最終確認日:2023年03月14日
ソフトウェアエンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | ソフトウェアエンジニア | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
【職務内容】 :・EPS SW機能開発 ・要求仕様解析、設計仕様定義 ・設計仕様に基づく、モデル設計或いはプログラム設計及びコーディング ・機能テストケース策定 ・機能テストの実施 ・上記開発の海外との協業 ・機能の問題解決 【事業部について】:電動EPSの製造を行っている部門です。ドイツ本社で作ったものを日本の完成車メーカーの要求仕様に基づきアプリケーションを行う 窓口となっています。モーターを介しアシスト力を補助する製品(電動パワーステアリング)が主力製品です。 革新的なステアリングシステムを提案供給する世界のリーディングサプライヤーとして未来のモビリティを形成する重要な一翼を 担っています。電動パワーステアリングは急速に進化するクルマの自動運転におけるコアテクノロジーとして 重要性がますます注力を集めている魅力的な成長市場です。 |
||
必要な経験 |
【必須経験・資格】 ・情報処理技術知識 ・プログラム知識(出来ればC/C++) ・ソフトウェア開発経験(ISO、IATF規則に準拠したプロセス) ・客先渉外経験 ・英語能力(TOEIC 600~) |
||
学歴 | 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
神奈川県
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:00 ~ 17:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
年末年始・GW・夏期(各10日程度の連続休暇),有給(年間取得実績平均17.4日), 特別休暇 ※産休育休実績有、育休復帰率100%(くるみんマーク取得)、在宅勤務可能(月40時間以内) |
||
手当・福利厚生 |
単身赴任手当、交代勤務手当、次世代育成手当、住宅手当(満36歳を迎える月末迄支給:例:21,000円/月(渋谷本社、横浜事業所他)15,000円/月(各工場、他事務所、各地方営業所) 研修制度 自己啓発プログラムサポート (語学研修、TOEIC、各種通信教育プログラム) / リーダーシップ・マネジメント・専門領域教育/契約保養所、その他/文体部、サークル活動 |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |