お問い合わせ番号:269747 最終確認日:2022年12月02日
ITサービスマネジャー
東京海上日動システムズ株式会社
募集内容
職種名 | ITサービスマネジャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループ向け基幹業務システムにおけるシステム運用・保守業務に関わる業務です。 システム全体の監視・運用業務、新規システムの運用受入等、運用・保守業務を中心に担当いただきますが、 重要なミッションとして、首都圏が有事に見舞われた際、関西本部に本社機能を一斉に移管し、全社の業務継続をサポートすることにあります。 そのため、ビジネスリスクに繋がる各種災害の影響を予測・分析・検討し、 有事の際に全社のITサービスを提供するために必要なバックアップシステムの維持やレベルアップの実施にとどまらず、 バックアップシステムの稼働を想定した各種テスト、研修、訓練等の企画・運営業務も担当いただきます。 従いまして仕事内容としては多岐にわたり、プロジェクトデザイン(企画業務)やプロジェクトマネジメント業務まで幅広くご担当いただきます。 【入社後の流れ】入社後は、保険業界の基礎知識を学べる座学研修のほか、先輩のチームに参画しOJTを通じて現場で業務を学ぶチャンスも多くあります。 別途【ITスキル/ビジネススキル/業務スキル】の切り口から、効果的にスキルを高められる研修や階層別の研修、海外研修を用意してます |
||
募集条件 |
◆システム運用・保守業務経験 ◆関連部署との連携を主導した経験 <※業界経験不問> ・異業界の入社事例も多数あり、入社後に保険業界の基礎知識を学んで頂く研修も充実。 ・IBMや富士通等が開催している社外研究会への参加なども支援しております。 【評価】 当社は、成果ではなく、自身が高めたい力の行動を決め、その事実を評価する制度。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
大阪府 関西本部
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:7時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
土曜・日曜・祝日・年末年始4日・特別連続休暇(毎年10日)等有) ■有給休暇 入社半年経過後13日~最高20日、入社初年度13日/2年目以降20日 |
||
福利厚生 |
東京海上日動所有施設(保養所など)/火災保険や自動車保険の保険料補助制度/財形貯蓄の補助制度/金利補助等/※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
||
諸手当 | ◆住宅補助:自身で住居を借りている社員には住宅費補助を支給(独身者:26,000円/月 扶養家族がある場合:40,000円/月)。 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 東京海上日動システムズ株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆東京海上日動火災保険、東京海上日動あんしん生命保険、東京海上日動フィナンシャル生命保険等、 東京海上グループのIT戦略の中核を担いながら、各種保険に関わる情報システムの企画・提案・設計・開発・保守・運用など システム全体のトータルサービスを提供しています。 |
||||
設立 | 1983年9月 | 資本金 | 5000万円 | 従業員数 | 1,479名 |