昨今、第三者からの不正アクセスや情報漏洩など情報セキュリティに関する事件・事故が急増しており、企業経営を揺るがしかねない大きなリスクとして取り上げられています。弊社では2017年12月よりサイバーセキュリティ事業本部を立ち上げ、顧客の情報セキュリティ推進を支援しております。サイバーセキュリティリスクに関するコンサルタントとして、幅広くご担当いただきます。 [具体的な業務内容】 ◆サイバーセキュリティリスク(情報セキュリティ、個人情報保護等含む)に関するコンサルティング L リスクマネジメント(リスク調査・特定・分析・評価・対処等)に関するコンサルティング L セキュリティポリシー、ガイドライン等の策定支援に関するコンサルティング L ISMS認証取得支援等のマネジメントシステムに関するコンサルティング L サイバー保険等の企画・営業や損害調査等の業務に関連した各種支援 ◆サイバーセキュリティリスクに関するコンサルティングサービスの企画、提供 L サイバーセキュリティにおけるリスク評価手法の開発、事故分析、事故データベース作成、技術資料作成、演習・訓練プログラム作成等 ◆サイバーセキュリティリスクに関するエバンジェリスト関連業務 L セキュリティ関連技術・サービスのエバンジェリストとして、セミナーや講演会への登壇、政府等が出した規則、ガイドライン等を顧客に分かりやすく理解していただき、安心・安全の実現につなげるような一連の業務
昨今、第三者からの不正アクセスや情報漏洩など情報セキュリティに関する事件・事故が急増しており、企業経営を揺るがしかねない大きなリスクとして取り上げられています。弊社では2017年12月よりサイバーセキュリティ事業本部を立ち上げ、顧客の情報セキュリティ推進を支援しております。サイバーセキュリティリスクに関するコンサルタントとして、幅広くご担当いただきます。 [具体的な業務内容】 ◆サイバーセキュリティリスク(情報セキュリティ、個人情報保護等含む)に関するコンサルティング L リスクマネジメント(リスク調査・特定・分析・評価・対処等)に関するコンサルティング L セキュリティポリシー、ガイドライン等の策定支援に関するコンサルティング L ISMS認証取得支援等のマネジメントシステムに関するコンサルティング L サイバー保険等の企画・営業や損害調査等の業務に関連した各種支援 ◆サイバーセキュリティリスクに関するコンサルティングサービスの企画、提供 L サイバーセキュリティにおけるリスク評価手法の開発、事故分析、事故データベース作成、技術資料作成、演習・訓練プログラム作成等 ◆サイバーセキュリティリスクに関するエバンジェリスト関連業務 L セキュリティ関連技術・サービスのエバンジェリストとして、セミナーや講演会への登壇、政府等が出した規則、ガイドライン等を顧客に分かりやすく理解していただき、安心・安全の実現につなげるような一連の業務
変更の範囲:有
会社の定める業務
|