お問い合わせ番号:249991
【ERP開発】埼玉/PL・SE/ERPパッケージ「GRANDIT」のカスタマイズ開発 ※WEB面接可
社名非公開
募集内容
職種名 | 【ERP開発】埼玉/PL・SE/ERPパッケージ「GRANDIT」のカスタマイズ開発 ※WEB面接可 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆パッケージソフトウェアの開発業務(要件定義・設計・開発など)/導入支援業務をお任せします。 【仕事内容】:同社オリジナルのパッケージソフトをお客様向けにカスタマイズして導入する仕事です。 要件定義→FIT&GAP分析→設計→開発→導入→保守という一連の流れを同社が一括して請け負っています。 【担当フェーズ】:上流から下流の全工程(企画、要件定義、フィット&ギャップ分析、設計、開発)をご希望とご経験に合わせて、アサイン。 【開発環境】:言語:Java、C#、DB:Oracle、SQLServer 自社内開発 すべての案件や企画が会社の売上に直結します。 【キャリアパス】:PG・SEとして実績を積んだ後は、ITコンサルタントやプロジェクトマネージャーなど、ご希望にあわせご担当頂きます。 【その他】:「やりたい仕事ができる」ジョブローテーション制度導入/専門知識やビジネススキルを習得できる研修・勉強会等を実施。 最新技術の習得を目的とした「月初勉強会」や社員が自ら企画する「実践勉強会」など、新しい技術や製品を学ぶ機会が多くあります。 ※PM経験をお持ちの方には、プロジェクトの責任者として、顧客対応・進捗・要員管理を含めたプロジェクト全体の管理をお任せ。 上記経験をお持ちでない方はプロジェクトのメンバーとして参画していただき、少しずつ上流工程を学んでいただきます。 |
||
募集条件 |
◆オープン系でのシステム開発経験をお持ちの方 ***** <ERPの必要性> ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、多様化、 低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。 業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。 その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は 全ての企業でなくてはならないものとなっております。 |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 埼玉県 | ||
給与 |
想定年収
420 ~ 900 万円
月給 22.8 ~ 54.5 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:20 ~ 18:00(実働:7時間40分) フレックス有
平均残業時間 24時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
◆完全週休2日制(土・日)◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇◆リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間を付与) ◆年次有給休暇(7日)<☆使ってこその有給!取得率は約80%!>思い思いの方法でプライベートの時間を充実させてください。 |
||
福利厚生 |
企業年金基金、確定拠出年金、従業員持株会、資格取得支援・保有支援、リモートワーク、育児介護支援制度(復帰実績多数) 社員旅行(会社業績により実施)、社内クラブ助成金支給、レクレーション費支給 等 |
||
諸手当 | ◆住宅手当:独身世帯主 28000円/月・配偶者有世帯主 40000円/月 ◆配偶者扶養手当 10000円/月 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |