お問い合わせ番号:240064 最終確認日:2023年10月30日

【プライム100%】 RPAエンジニア ~アプリ・インフラご経験不問/RPAへの意欲重視の採用~

社名非公開

募集内容

職種名 【プライム100%】 RPAエンジニア ~アプリ・インフラご経験不問/RPAへの意欲重視の採用~
業務内容 ~最新技術×上流工程にチャレンジしたい人歓迎!【100%プライム案件】~
 顧客の業務内容や課題をヒアリングし、「どの業務プロセスにロボット(RPA)を導入すると、効率化できるのか?」ということを考え提案し、
 導入・構築まで行っていただきます。顧客へ業務改善/設計の提案を行うことで、コンサルティングスキルを身に付けていただけます。
 主にバックオフィス部門やコールセンターの業務が提案対象となります。
 基本、常駐メインですが、案件によっては持ち帰りが発生する可能性もあります。

【RPA(RoboticsProcessAutomation)とは?】
 パソコン上のあらゆる作業を自動化するためのソフトウェアロボットです。
 特に、ホワイトカラー業務(ExcelやWord、Webなどを利用した定型業務)の生産性を向上させることができます。
 RPAのロボットを利用すると、作業の時間短縮、品質向上(人的ミス削減)などを実現するだけでなく、
 高度な業務に人的資源をシフトさせることが可能になります。
 2025年までに、1億人の知的労働者がRPAに置き換わる見込みがあり、生産性向上や働き方改革が推進されている国内において、
 急速に導入が進んでいます。
必要な経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方
◆オープン系の開発経験2年以上
◆インフラエンジニアとしての業務経験
  
~RPA経験は問いません~
 RPAに携わっていなくても、これからチャレンジしていきたいという
 動機があればOK!事業部長直下の環境で新しいことにチャレンジしてみませんか。

【この仕事の魅力】 
◆今後あらゆる業界でニーズが高まるRPAの経験を積むことで、
 自身の市場価値を高めることができます。
◆経験者の少ない最新技術を未経験でも、学べるチャンスです。
◆上流経験を積むことで、将来的にITコンサルタントも目指せます。
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有  
平均残業時間 12時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
有給休暇(初年度10日)、産前産後休暇、育児休業、育児参加奨励休暇、介護休業、介護短時間勤務制度、看護休暇、年末年始6日、リフレッシュ3日、ウェルカム休暇3日※くるみんマーク取得企業(育児休業の取得実績95名/うち男性28名)育休からの復帰率は7年連続100%/短時間勤務88名
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 定期健康診断
家賃補助(対象者:オフィスまでの月額交通費が1万4千円以下かつ~28歳までの方かつ1人暮らしの方、金額:最大3万円を上限として支給) 家族手当(配偶者:1万円・子:5千円/1人) 資格取得奨励制度(受験料プラス5千円~10万円の範囲で一時金を支給)、永年勤続表彰制度、部門報奨金、会員制福利厚生サービス、従業員持株会 【社内の取り組み】キックオフ(半期毎)…半年の振り返り、目標共有(支社、事業部)、表彰、立食パーティー /事業部会(2~3か月毎)等
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

【プライム100%】 RPAエンジニア ~アプリ・インフラご経験不問/RPAへの意欲重視の採用~と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%