- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
お問い合わせ番号:216920 最終確認日:2025年09月24日
開発エンジニア/BSグループを支える/リモート可/100%グループ内案件/賞与5.42ヶ月実績有
ブリヂストンソフトウェア株式会社
お問い合わせ番号:216920 最終確認日:2025年09月24日
募集内容
業務内容 |
◆スキルや希望に応じて、システム開発における上流~下流工程やプロジェクトマネジメントをお任せします。 ◆スキルや希望に応じて、システム開発における上流~下流工程やプロジェクトマネジメントをお任せします。 変更の範囲:確認中 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
必要な経験 |
◆オープン系言語でのシステム開発の経験が3年程度 なお、選考ポジションについては、本選考前のカジュアル面談や本選考などを通じて、スキルやご経験、ご希望に応じて、検討させていただきます。 |
◆オープン系言語でのシステム開発の経験が3年程度 なお、選考ポジションについては、本選考前のカジュアル面談や本選考などを通じて、スキルやご経験、ご希望に応じて、検討させていただきます。 |
||||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 |
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/6ヶ月 備考:※試用期間中の雇用条件に変更なし |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都 本社/東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル
変更の範囲 確認中 受動喫煙対策確認中 |
給与 |
想定年収
485 ~ 720 万円
月給 28.1 ~ 48.6万円 |
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:00(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間 23時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 120日
有給休暇:入社日より有 最大20日/年 100%(20日分)有給消化社員割合…85.6% |
手当・福利厚生 |
住宅手当:※無扶(独立生計者):15,500円・有扶(賃金要領に定める扶養家族を有する者):34,500円)在宅勤務(全従業員利用可)、 ブリヂストンの託児所、研修支援制度、資格取得支援制度、社員食堂(本社のみ)出産・育児支援制度、自転車通勤可、時短制度、退職金制度 保養所・スポーツ施設利用などブリヂストン社員と同じ制度を利用可能、子育てみらいコンシェルジュサービス、 メンター制度、キャリアコンサルティング制度、テレワーク手当(1日のテレワーク合計時間が4.5h以上の場合、1日につき200円支給) |
保険 |
|
勤務条件
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/6ヶ月 備考:※試用期間中の雇用条件に変更なし |
---|---|
勤務地 |
勤務地1
東京都 本社/東京都小平市小川東町1-22-12 ブリヂストン小川駅前ビル
変更の範囲 確認中 受動喫煙対策確認中 |
給与 |
想定年収
485 ~ 720 万円
月給 28.1 ~ 48.6万円 |
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:00(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間 23時間/月 |
休日・休暇 |
年間休日 120日
有給休暇:入社日より有 最大20日/年 100%(20日分)有給消化社員割合…85.6% |
手当・福利厚生 |
住宅手当:※無扶(独立生計者):15,500円・有扶(賃金要領に定める扶養家族を有する者):34,500円)在宅勤務(全従業員利用可)、 ブリヂストンの託児所、研修支援制度、資格取得支援制度、社員食堂(本社のみ)出産・育児支援制度、自転車通勤可、時短制度、退職金制度 保養所・スポーツ施設利用などブリヂストン社員と同じ制度を利用可能、子育てみらいコンシェルジュサービス、 メンター制度、キャリアコンサルティング制度、テレワーク手当(1日のテレワーク合計時間が4.5h以上の場合、1日につき200円支給) |
保険 |
|
企業情報
企業名 | ブリヂストンソフトウェア株式会社 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
■グループ唯一の情報戦略企業として、グループ各社に向けて以下のような事業を展開しています。 ◇基幹業務システムの開発・運用・保守 ・業務を分析し、効率と使いやすさにフォーカスしたシステムを設計 ◇タイヤ設計システムの開発・運用・保守 ・転がりやすく止まりやすい、相反する要素の両立をミクロン単位で実現するシステムを設計 ◇国内関連会社システムの開発・運用・保守 ・タイヤ販売店の売上管理、顧客情報管理、車両管理等をシステム化 ◇海外関連会社システムの開発・運用・保守、及びインフラストラクチャー整備 ・海外の製造拠点における生産管理システム、販売拠点としてのグローバルシステムの開発、導入 ・グループ全体の情報ネットワーク網の設計、運用、保守 |
■グループ唯一の情報戦略企業として、グループ各社に向けて以下のような事業を展開しています。 ◇基幹業務システムの開発・運用・保守 ・業務を分析し、効率と使いやすさにフォーカスしたシステムを設計 ◇タイヤ設計システムの開発・運用・保守 ・転がりやすく止まりやすい、相反する要素の両立をミクロン単位で実現するシステムを設計 ◇国内関連会社システムの開発・運用・保守 ・タイヤ販売店の売上管理、顧客情報管理、車両管理等をシステム化 ◇海外関連会社システムの開発・運用・保守、及びインフラストラクチャー整備 ・海外の製造拠点における生産管理システム、販売拠点としてのグローバルシステムの開発、導入 ・グループ全体の情報ネットワーク網の設計、運用、保守 |
||||||||
設立年月日 | 1986年 4月 1日 | |||||||||
資本金 | 1億5000万円 | |||||||||
従業員数 | 309名 |
応募の流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!