お問い合わせ番号:213696
AIビジネスコンサルタント
社名非公開
募集内容
職種名 | AIビジネスコンサルタント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆ブレインパッドの成長の柱となるAIビジネスコンサルタントの募集 【創業背景/同社の強みと事業状況】 同社は「データ量の加速的な増大と、一方で意思決定に活かされるデータが僅かである事のGap」にビジネスチャンスを感じ データ活用黎明期の2004年という早期にアナリティクス・ビッグデータの企業として創業。それ以来社会におけるデータ活用ニーズの高まりを受け、 アナリティクス・ビッグデータ業界のリーディングカンパニーとして業界を牽引してきました。 今までは、ディープラーニングを含む機械学習・数理最適化や、それら知見を実装した製品を提供してきましたが、今後の新たな方針として クライアントの新規サービス開発や経営・業務改革、事業成長を支援する、新たなコンサルティングマーケットの開拓に取り組んでいます。 【お任せする役割】 AIビジネスコンサルタントの役割は、データサイエンティストやAIシステムエンジニアなど各分野のプロフェッショナルと共に、 クライアントへのインパクトが望める、実現性の高い課題の設定や解決策の提示です。 AIを用いたサービス開発や業務改善にチャレンジしたいと希望される未来志向のクライアントと、最先端の仕事を経験できます。 【案件事例】※下記のようなプロジェクトをEndtoEndで経験頂けます。 ・ERP・CRM・SCMシステムなどの既存システムに蓄積されたデータや、IoTデータを組み合わせて、需要をリアルタイムに予測 ・資源投下の割合や価格を最適化 <参考URL>https://ai.brainpad.co.jp/discovery/ |
||
募集条件 |
【必須スキル/経験】 ◆データ・アルゴリズムを利用した、新規サービス開発や業務改革を企画することで、 クライアント企業の圧倒的な成長に貢献する強い意欲をお持ちの方 ◆クライアントファーストで、プロジェクトを完遂し、 価値創出することに強いこだわりをお持ちの方 ◆コンサルティング業務経験(3年以上)または 事業会社における事業企画経験(2年以上) ◆コンサルティングファームにおけるプロジェクトマネジャーもしくは チームリード経験、もしくは事業企画経験 【その他の魅力】 ◆分析技術のみならず、ロボットやVR・ARなどを用いた新たなUXデザインや、 地磁気を用いた屋内測位データを使ってデータドリブンマーケティングを進化させるなど、 テクノロジーに関する知見を生かし、クライアントの新規サービスや業務改革に 新しい技術を積極的に組み込むプロジェクトを推進しています ◆「企業のAI利用を促進」の文脈でGoogle社とのパートナーシップを取っているため、 Google社のスペシャリストとの協働機会が豊富にあります。 |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
700 ~ 1300 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 127日
|
||
福利厚生 | 『SKILL-UP-AID』年額12万円まで、個人のスキルアップのため自由に活用出来る制度があり、多くの社員が活用し、スキルアップに努めています。 『BOOK-AID』業務に必要な書籍であれば、全額会社が購入サポート。『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持って働く事を目的にしています。 | ||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |