お問い合わせ番号:213407 最終確認日:2023年10月16日

ERP大阪開発

株式会社システムインテグレータ

募集内容

職種名 ERP大阪開発
業務内容 ◆ERPパッケージソフト「GRANDIT」を用いて、お客様の業務を効率化するお仕事です。  
 今回皆様にお願いしたいのは、基幹業務システム導入のお仕事ですので、会計、販売、購買、物流、生産、貿易、会計と
 非常に幅広い業務知識とIT技術が必要となりますが、大変価値のあるキャリアを身に付けることができます。

【業務詳細】:具体的には、お客様の業務の課題を洗い出し、FIT&GAP分析を行い、
       その後、要件定義、設計、製造、導入、教育、保守という一連の工程を経て、導入稼働を果たすやりがいのある仕事です。
【キャリア】:ご経験に応じてお任せする範囲は変わりますが、上流工程のスキルを身につけて将来はプロジェクトリーダーを目指したい方、
       技術力を活かして製造工程を牽引したいという方、一連の工程を同社が実施しているからこそ、
       個々のキャリアパスに合わせてお任せする仕事を設定していきますので、ぜひ面談では皆様のご希望をお聞かせください。
【入社後】 :入社後は教育担当が付き、OJTでしっかりとサポートしていきますのでご安心ください。
【魅力】  ・月平均所定外労働時間:20:18  / ・有給取得率:78%
      ・平均有給休暇取得日数:13.3日  / ・産休・育休復帰率:93%
【教育体制】・入社後は以下を予定しています。ご自身のスキルや経験に適した研修、教育コンテンツをご用意しておりますのでご安心ください。
      ・ERPパッケージソフト「GRANDIT」や業務に関する部門研修(説明、勉強会) / ・中途社員向け研修、ビジネススキル研修
必要な経験 ・オープン系でのシステム開発経験をお持ちの方


【同社の取り組み】
・プラチナくるみん取得(法令を上回る制度) 
・充実した教育制度あり(階層別教育、部門教育など) 
・副業制度(新たな知見や技術の習得を促進)
・自身のキャリアパスにあわせた支援を実施
(キャリアパス面談、1on1、ローテーション希望プログラム制度)

【ERPの必要性】
 ワークスタイルが激変し、グローバル化が急速に進む昨今、国内企業は高品質、
 多様化、低コストが要求され生き残りをかけた厳しい競争にさらされています。
 業務を効率化してコストダウンを図るにはデジタル化、IT化が最も有効な手段です。
 その中でも企業の根幹をなす基幹業務システム(ERP)は
 全ての企業でなくてはならないものとなっています。
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 大阪府 大阪市 中央区平野町3丁目6-1あいおいニッセイ同和損保御堂筋ビル 8F


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 410 ~ 900 万円
月給 22.8 ~ 56.4 万円
勤務時間 勤務時間 9:20 ~ 18:00(実働:7時間40分) フレックス有  
平均残業時間 21時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 慶弔
年末年始(1/29~1/4)、リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに5日間を付与)、年次有給休暇(7日)
手当・福利厚生 ◆住宅手当:独身世帯主 28000円/月・配偶者有世帯主 40000円/月 ◆配偶者扶養手当 10000円/月 企業年金基金、確定拠出年金、従業員持株会、資格取得支援・保有支援、リモートワーク、育児介護支援制度(復帰実績多数)  社員旅行(会社業績により実施)、社内クラブ助成金支給、レクレーション費支給 等
職種カテゴリ
業種カテゴリ

企業情報

企業名 株式会社システムインテグレータ
事業内容 ■パッケージ・ソフトウェアおよびクラウドサービス(SaaS)の企画開発・販売
■コンサルティング(ECソフト、ERP、開発支援ツール、プロジェクト管理ツール、プログラミングスキル判定サービスなど)
■AIを使った製品・サービスの企画開発および販売、AI関連のソリューションの提供・支援およびコンサルティング
【主な製品】 採用ページURL:https://recruit.sint.co.jp/product/
 ・SI Web Shopping :EC年商数十億円以上を目指す中規模・大規模EC事業者を中心に支援しているECサイト構築パッケージ
 ・GRANDIT :コンソーシアム方式により業界を代表するSI企業のノウハウを集大成した完全統合型Web-ERP
 ・SI Object Browser シリーズ :ソフトウェア開発サイクルの生産性向上を高めるツール
 ・OBPM Neo : 日本で唯一、PMBOKに準拠した統合型プロジェクト管理ツール(クラウドサービス)
 ・TOPSIC : プログラミングスキル判定サービス、実務を想定した業務知識習得に役立つサービス(クラウドサービス)
 ・AISIAシリーズ :ディープラーニングを使った外観検査システム、AIの画像解析により設計書をリバース生成するサービス(AIサービス)
設立年月日 1995年 3月14日 資本金 3億6771万2000円 従業員数 219名

この企業の他の公開求人一覧

ERP大阪開発と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%