非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:217285
職種名 | インフラエンジニア三菱地所グループ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■業務内容: グループ向け案件に参画し、先輩社員と協力しながら、要件定義から設計といった上流工程をお任せします。構築や運用などは外部に委託しているため、ベンダーコントロールも行っていきます。 【インフラ構築・管理】 グループ各社のシステム基盤となるインフラ環境について、クライアント環境、サーバ環境、ネットワーク環境の全てを構築、管理しており、アプリケーションチームと協力し、ユーザの状況に合わせ、最適なインフラ基盤の企画・構築を行っています。 ■今後の展望: 同グループは、事業領域が急拡大しています。そんな中、グループの総合力強化に向けてITの更なる活用が求められています。基幹システムなどの足元を固める「守りのIT」だけでなく、IT戦略の新技術、新領域を展開していく「攻めのIT」にも積極的にチャレンジしていきます。 ■当社の特徴: グループ各社の情報システム部門として、システム導入、保守、運用だけでなく、上流のシステム企画、提案及びユーザ業務の調整を担っており、一般的なソフトハウスとは役割が大きく異なります。 近年はその役割に加え、IoT、AI、ロボットなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。 |
||
募集条件 |
・クライアント・サーバー・ネットワークのいずれかの設計・構築経験 ※技術力と同様にコミュニケーション能力も重視しています。 |
||
学歴 | 不問 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 |
||
給与 |
想定年収
求人紹介時にご案内します
月給 21.2 〜 44.2 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:15 〜 17:45(実働:7時間30分)
フレックス有
平均残業時間 30 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
126日
※初年度有給(3日〜12日:入社月により変動) |
||
福利厚生 |
三菱地所グループ従業員持株会、東京商工会議所CLUB CCI、同好会、育児休業制度、他。家族手当(1人目:26,000円、2人目:9,000円、3人目:8,000円、住宅手当(非世帯主:12,000円、世帯主(扶養家族無):30,000円、世帯主(扶養家族有):40,000円) |
||
諸手当 | 住宅手当、資格手当、家族手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。