非公開求人とは?
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。
お問い合わせ番号:181757
職種名 | システムエンジニア(オープン/WEB系) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社のシステムエンジニアとして、主にオープン/WEB系プロジェクトの企画段階から下流工程まで一貫してご担当いただきます。 【PJTの請負い方】 :グループ企業からの直請け 【システム規模】 :年間約1000件程度(大規模から小規模まで) 人員:3-20名 期間:1ヶ月〜2年 【技術環境】 :Java、.net、VBでのオープン系システム開発となります。98%が自社内開発になります。 【勤務地】 :クラサバ系、もしくは営業支援システム(タブレット系)の場合:神田オフィス ワークフローシステムの場合:千葉ニュータウン 【PJTでの役割】 :ご経験に応じてプロジェクトにアサインとなります。半年〜1年程度経験後、小規模案件(2〜3名)のPLとしてご活躍いただきます。 【過去プロジェクト例】:顧客データベース開発 → グループ会社の営業職員がタブレットPCに保持している見込客データを センターサーバ上の顧客データベースで集中管理するためのデータベース開発 らくらく設計 → お客さまの性別・年齢に応じて自動で保険設計書を作成できる保険料設計書作成システム 活動管理ツール → お客さまを検索・抽出して、どんな活動を行うのかを月次・週次で管理する営業社員向けツール |
||
募集条件 |
【必須要件】 ◆オープン系システムの開発の経験 【求める人物像】 ・自ら考え行動する人 ・やりがいを持って、誠実に仕事に取り組む人 ・積極的に自身のスキルアップに努める人 ・周囲の人と協力して業務を遂行する人 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
千葉県
勤務地2 東京都 |
||
給与 |
想定年収
400
〜 600
万円
月給 25 〜 37.5 万円 | ||
勤務時間 | 勤務時間
9:00 〜 17:00(実働:7時間00分)
平均残業時間 25 時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日
124日
フレッシュアップ休暇 ※これまで夏季休暇として7〜9月の期間で特別休暇を3日取得可能でしたが、 一年を通して好きなときに特別休暇を3日取得できるように変更となり、名称が“フレッシュアップ休暇”となりました。 |
||
福利厚生 |
◆退職金(退職一時金、確定給付年金、確定拠出年金)、定期健康診断 |
||
諸手当 | ◆子供手当、住宅手当 ※規定による支給要件を満たした場合 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
オープンに募集することで、応募が殺到してしまうのを避けたり、競合に知られたくないような、新規プロジェクトや極秘プロジェクトの人員募集など、WEBサイト上では募集を行うことができない求人です。
転職支援サービスで直接紹介する形で、求人の紹介を依頼されていますので、ご紹介を希望の方は、お申込みください。