お問い合わせ番号:613011 最終確認日:2025年11月18日

Finto_新規事業のサービス責任者候補

トラボックス株式会社

お問い合わせ番号:613011 最終確認日:2025年11月18日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

以下の中から、ご経験とスキルに応じて適した業務をお任せします。

・サービス戦略の策定と実行
− サービスの成長戦略、ロードマップ作成と実行
− 市場分析、競合分析に基づいた事業戦略の立案・推進
− 既存サービスの改善および新規機能・サービスの企画立案

・セールス&マーケティング戦略の策定と実行
−「Finto」の販売戦略立案、実行、および目標達成に向けたリード。
− データに基づいたマーケットフィット戦略の立案と実行
− マーケティング活動の企画・推進、効果測定と改善
− アライアンス戦略の立案とパートナーシップ構築

・プロダクト開発マネジメント
− プロダクトの企画・要件定義、開発ディレクション
− 顧客与信審査/債権審査/審査基準の企画・設計・改善のリード

・サービス運営・組織連携
− 営業、各種審査、問い合わせ対応といったオペレーション体制の構築と改善。
− その他、サービス目標達成に向けた部門横断的な連携・推進。

・組織マネジメント
− 組織体制の計画、採用
− 事業目標達成に向けたチームビルディング、メンバーの育成・マネジメント

以下の中から、ご経験とスキルに応じて適した業務をお任せします。

・サービス戦略の策定と実行
− サービスの成長戦略、ロードマップ作成と実行
− 市場分析、競合分析に基づいた事業戦略の立案・推進
− 既存サービスの改善および新規機能・サービスの企画立案

・セールス&マーケティング戦略の策定と実行
−「Finto」の販売戦略立案、実行、および目標達成に向けたリード。
− データに基づいたマーケットフィット戦略の立案と実行
− マーケティング活動の企画・推進、効果測定と改善
− アライアンス戦略の立案とパートナーシップ構築

・プロダクト開発マネジメント
− プロダクトの企画・要件定義、開発ディレクション
− 顧客与信審査/債権審査/審査基準の企画・設計・改善のリード

・サービス運営・組織連携
− 営業、各種審査、問い合わせ対応といったオペレーション体制の構築と改善。
− その他、サービス目標達成に向けた部門横断的な連携・推進。

・組織マネジメント
− 組織体制の計画、採用
− 事業目標達成に向けたチームビルディング、メンバーの育成・マネジメント



変更の範囲:有
【勤務地及び業務の変更範囲】
業 務:会社の定める業務(出向等を含む)
必要な経験 ##### MUST

サービス企画または事業開発の経験:2年
IT関連事業での業務経験:2年
プロジェクトマネジメント経験
##### MUST

サービス企画または事業開発の経験:2年
IT関連事業での業務経験:2年
プロジェクトマネジメント経験
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 渋谷区 2-25-1 渋谷クロスタワー21F
変更の範囲
勤務地:会社の定める場所(出向等を含む)
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
給与 想定年収 812 ~ 1400 万円
月給 58 ~ 100万円
勤務時間 勤務時間 ~ (実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業有
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日間)、慶弔休暇、夏季休暇(原則3日間)、特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)、アニバーサリー休暇(1日間)、産前産後休業、育児休業(入社1年経過後から取得可)等
手当・福利厚生
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 渋谷区 2-25-1 渋谷クロスタワー21F
変更の範囲
勤務地:会社の定める場所(出向等を含む)
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
給与 想定年収 812 ~ 1400 万円
月給 58 ~ 100万円
勤務時間 勤務時間 ~ (実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業有
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日間)、慶弔休暇、夏季休暇(原則3日間)、特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)、アニバーサリー休暇(1日間)、産前産後休業、育児休業(入社1年経過後から取得可)等
手当・福利厚生
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 トラボックス株式会社
事業内容 物流DXプラットフォーム「トラボックス」の運営

「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、ビズリーチ等のHR Tech領域を中心に、事業承継M&A、サイバーセキュリティ領域等、産業のDXを推進する様々な事業を展開しているVisionalグループ。
次なる挑戦である物流Tech領域への参入に伴い、2020年2月、M&Aの形でグループジョインしたのが当社トラボックスです。
グループとしては2023年に東証プライム市場に上場、パブリックカンパニーとして新しいスタートラインに立ちました。

ミッションである 「物流の仕組みを、未来へ加速させる」 の実現に向け、グループの資本やリソースを活かしつつ、独立した事業領域としてダイナミックな挑戦ができる、非常に面白い環境がそろっています。
物流DXプラットフォーム「トラボックス」の運営

「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、ビズリーチ等のHR Tech領域を中心に、事業承継M&A、サイバーセキュリティ領域等、産業のDXを推進する様々な事業を展開しているVisionalグループ。
次なる挑戦である物流Tech領域への参入に伴い、2020年2月、M&Aの形でグループジョインしたのが当社トラボックスです。
グループとしては2023年に東証プライム市場に上場、パブリックカンパニーとして新しいスタートラインに立ちました。

ミッションである 「物流の仕組みを、未来へ加速させる」 の実現に向け、グループの資本やリソースを活かしつつ、独立した事業領域としてダイナミックな挑戦ができる、非常に面白い環境がそろっています。
設立年月日 2000年 3月 3日
資本金 1000万円
従業員数 30名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

この企業の他の公開求人

この企業の他の公開求人

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう