- 職種から探す
- 業種から探す
- 勤務地から探す
- 年収から探す
お問い合わせ番号:607857 最終確認日:2025年10月28日
システム開発(ネットビジネス課)
日本トーター株式会社
お問い合わせ番号:607857 最終確認日:2025年10月28日
募集内容
| 業務内容 |
◆自社システム開発支援業務、サイトの企画運用、広報宣伝業務をお任せいたします。 ◆ 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 必要な経験 |
▼下記いずれかのご経験がある方 ・社会人経験のある方 ・WEB系の仕事に興味のある方 ・ネットビジネスに興味のある方 ・公営競技が好きな方 ・やる気のある方 |
▼下記いずれかのご経験がある方 ・社会人経験のある方 ・WEB系の仕事に興味のある方 ・ネットビジネスに興味のある方 ・公営競技が好きな方 ・やる気のある方 |
||||
| 学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | |||||
| 雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:雇用条件は変更なし |
|---|---|
| 勤務地 |
勤務地1
〒140-0002 東京都 品川区東品川三丁目5番10号 TOTOR BUILDING
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
| 給与 |
想定年収
386 ~ 564 万円
月給 25.5 ~ 37万円 |
| 勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
休憩時間:60分
平均残業時間 10時間/月 |
| 休日・休暇 |
年間休日 122日
週休2日(土・日)、祝日※担当業務状況により、土日祝出勤の場合あり(その場合、平日に公休取得可/年末年始休暇6日間/産前産後・育児休業取得実績あり/10年勤続の社員にリフレッシュ休暇あり/介護休暇・積立休暇あり ※有給休暇の取得率は全社約70% |
| 手当・福利厚生 |
役職手当、職位給手当、勤務地手当、年末年始手当、出張手当、永年勤続手当、社員紹介手当、社宅(入社後転居を伴う異動の場合・転勤手当及び帰省手当も有り)、退職金制度(勤続2年以上の方が対象)、確定給付企業年金、資格取得報奨金制度、財形貯蓄制度、出産育児支援制度、オフィス内禁煙・分煙、保養所(上総一ノ宮・熱海)、各種慶弔金(結婚祝い金、出産祝い金、香典、弔慰金、災害見舞金、傷病見舞金)、私服可 ※年次有給休暇は、入社半年後10日付与、その後1年ごとに数日増で付与され、5年後以降は最大日数の20日付与。有休積み立ては40日まで。 |
| 保険 |
|
勤務条件
| 雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 備考:雇用条件は変更なし |
|---|---|
| 勤務地 |
勤務地1
〒140-0002 東京都 品川区東品川三丁目5番10号 TOTOR BUILDING
変更の範囲 有 会社の定める勤務地 受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
| 給与 |
想定年収
386 ~ 564 万円
月給 25.5 ~ 37万円 |
| 勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
休憩時間:60分
平均残業時間 10時間/月 |
| 休日・休暇 |
年間休日 122日
週休2日(土・日)、祝日※担当業務状況により、土日祝出勤の場合あり(その場合、平日に公休取得可/年末年始休暇6日間/産前産後・育児休業取得実績あり/10年勤続の社員にリフレッシュ休暇あり/介護休暇・積立休暇あり ※有給休暇の取得率は全社約70% |
| 手当・福利厚生 |
役職手当、職位給手当、勤務地手当、年末年始手当、出張手当、永年勤続手当、社員紹介手当、社宅(入社後転居を伴う異動の場合・転勤手当及び帰省手当も有り)、退職金制度(勤続2年以上の方が対象)、確定給付企業年金、資格取得報奨金制度、財形貯蓄制度、出産育児支援制度、オフィス内禁煙・分煙、保養所(上総一ノ宮・熱海)、各種慶弔金(結婚祝い金、出産祝い金、香典、弔慰金、災害見舞金、傷病見舞金)、私服可 ※年次有給休暇は、入社半年後10日付与、その後1年ごとに数日増で付与され、5年後以降は最大日数の20日付与。有休積み立ては40日まで。 |
| 保険 |
|
企業情報
| 企業名 | 日本トーター株式会社 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 事業内容 |
◆公営競技の開催業務全般に関する代行・支援及びコンサルタント ◆各種情報処理システムの開発・保守・運用 ◆各種情報通信システムの開発・保守・運用 ◆各種映像、表示システムの開発・保守・運用 ◆電気通信・電気工事の設計及び工事の監督施工請負 |
◆公営競技の開催業務全般に関する代行・支援及びコンサルタント ◆各種情報処理システムの開発・保守・運用 ◆各種情報通信システムの開発・保守・運用 ◆各種映像、表示システムの開発・保守・運用 ◆電気通信・電気工事の設計及び工事の監督施工請負 |
||||||||
| 設立年月日 | 1982年 4月 1日 | |||||||||
| 資本金 | 10億円 | |||||||||
| 従業員数 | 2,897名 | |||||||||
応募の流れ
-
Step.1
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
Step.2
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。
-
Step.3
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
Step.4
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
Step.5
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
Step.6
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!