お問い合わせ番号:599454 最終確認日:2025年09月09日

【robot home】人事採用担当(東京本社)

株式会社robot home

お問い合わせ番号:599454 最終確認日:2025年09月09日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

同社の新卒・中途採用において採用計画の策定、予算管理、採用活動などご経歴に応じて幅広く業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
採用チャネルの選定と管理:・求人サイト、人材紹介会社、SNS、大学など、最適な採用チャネルの選定
・各チャネルとの連携、交渉、関係構築 ・リファラル採用の推進
求人票・採用広報の作成: ・魅力的な求人票の作成(職務内容、求める人物像、待遇などの明記)
・採用ブログ、SNS、会社説明会資料など、採用広報コンテンツの企画・作成
応募者対応と選考プロセス:・応募書類の受付・管理
・書類選考、面接日程調整、合否連絡 ・面接の実施、評価、フィードバック
・適性検査や筆記試験の企画・実施
内定者フォロー:     ・入社手続き(雇用契約書等の作成)
・入社までの定期的な連絡、情報提供、疑問点の解消
・入社後のオンボーディング支援(他部署との連携含む)

同社の新卒・中途採用において採用計画の策定、予算管理、採用活動などご経歴に応じて幅広く業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
採用チャネルの選定と管理:
・求人サイト、人材紹介会社、SNS、大学など、最適な採用チャネルの選定
・各チャネルとの連携、交渉、関係構築
・リファラル採用の推進

求人票・採用広報の作成:
・魅力的な求人票の作成(職務内容、求める人物像、待遇などの明記)
・採用ブログ、SNS、会社説明会資料など、採用広報コンテンツの企画・作成

応募者対応と選考プロセス:
・応募書類の受付・管理
・書類選考、面接日程調整、合否連絡
・面接の実施、評価、フィードバック
・適性検査や筆記試験の企画・実施

内定者フォロー:
・入社手続き(雇用契約書等の作成)
・入社までの定期的な連絡、情報提供、疑問点の解消
・入社後のオンボーディング支援(他部署との連携含む)



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・新卒、中途採用いずれかのご経験が3年以上 ・新卒、中途採用いずれかのご経験が3年以上
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の待遇差無
勤務地 勤務地1 〒1040061 東京都 中央区 銀座6‐10‐1 GINZA SIX 9階
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 468 ~ 558 万円
月給 31 ~ 37万円
勤務時間 勤務時間 ~ (実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 11時間/月
休日・休暇 年間休日 124日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
■年末年始休暇■夏季休暇■慶弔休暇■有給休暇■産前・産後休暇※取得実績あり ■育児休暇※取得実績あり ■介護休暇 ★有休取得率:73% 育休復帰率:100%
手当・福利厚生
■資格手当:宅地建物取引士 月額 2万円/月など■通勤圏外からの転居費補助あり(引越し費用一部会社負担等)■提携託児所
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の待遇差無
勤務地 勤務地1 〒1040061 東京都 中央区 銀座6‐10‐1 GINZA SIX 9階
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内全面禁煙
給与 想定年収 468 ~ 558 万円
月給 31 ~ 37万円
勤務時間 勤務時間 ~ (実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 11時間/月
休日・休暇 年間休日 124日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
■年末年始休暇■夏季休暇■慶弔休暇■有給休暇■産前・産後休暇※取得実績あり ■育児休暇※取得実績あり ■介護休暇 ★有休取得率:73% 育休復帰率:100%
手当・福利厚生
■資格手当:宅地建物取引士 月額 2万円/月など■通勤圏外からの転居費補助あり(引越し費用一部会社負担等)■提携託児所
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 株式会社robot home
事業内容 同社の経営理念は、「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」
不動産とテクノロジーの融合による新たな価値の創造を目指します。

■AI・IoT事業
■PMプラットフォーム事業
■income club事業
同社の経営理念は、「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」
不動産とテクノロジーの融合による新たな価値の創造を目指します。

■AI・IoT事業
■PMプラットフォーム事業
■income club事業
設立年月日 2006年 1月23日
資本金 74億7000万円
従業員数 244名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう