お問い合わせ番号:597226 最終確認日:2025年08月12日

アプリエンジニア

株式会社 エー・アイ・エム スタッフ

お問い合わせ番号:597226 最終確認日:2025年08月12日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

◆銀行・航空・医療・官公庁など様々な分野でJavaでのシステム・アプリ開発に携わります。
様々なプロジェクトがあるため、あなたの経験やスキルに合わせて業務をお任せする予定です。
【開発環境】  :Java
【プロジェクト】:入社後、OFF-JT~OJTを約2年間大手Sierの新入社員と一緒に研修を受講していただき、その後、実務でスキルを積んでいただきます。※在籍出向の可能性あり
直請けのSIerでの作業のため、上流工程にも携われるチャンスもございます。

◆銀行・航空・医療・官公庁など様々な分野でJavaでのシステム・アプリ開発に携わります。
様々なプロジェクトがあるため、あなたの経験やスキルに合わせて業務をお任せする予定です。

【開発環境】
:Java

【プロジェクト】
入社後、OFF-JT~OJTを約2年間大手Sierの新入社員と一緒に研修を受講していただき、その後、実務でスキルを積んでいただきます。※在籍出向の可能性あり
直請けのSIerでの作業のため、上流工程にも携われるチャンスもございます。



変更の範囲:有
同社業務全般
必要な経験 ・学歴、実務経験不問
※新卒、既卒、第二新卒、異業種からの転職者など etc...
・25歳までの方
※2026年4月1日時点
・Excelで履歴書などの簡単な書類を作成できる方
・Java言語の知識をお持ちの方
※経験が浅い方でも問題ありません
===========================
<企業動画>URL:https://youtu.be/vYE_N89UYxs
・学歴、実務経験不問
※新卒、既卒、第二新卒、異業種からの転職者など etc...
・25歳までの方
※2026年4月1日時点
・Excelで履歴書などの簡単な書類を作成できる方
・Java言語の知識をお持ちの方
※経験が浅い方でも問題ありません
===========================
<企業動画>URL:https://youtu.be/vYE_N89UYxs
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:※待遇の変更はございません。
勤務地 勤務地1 東京都 顧客先
変更の範囲
同社拠点および取引先企業への常駐(在宅勤務を含む)
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 264 ~ 350 万円
月給 22 ~ 25万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 15時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(半休制度有)、慶弔休暇、介護休暇(取得実績有)、産育休暇(取得実績有)
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度
所得補償保険制度(全額会社負担)、資格取得支援制度、定期健康診断(人間ドック含む)、健康保険組合指定の保養所等施設利用可 、イベント会(忘年会等)、研修制度利用可(Schoo)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:※待遇の変更はございません。
勤務地 勤務地1 東京都 顧客先
変更の範囲
同社拠点および取引先企業への常駐(在宅勤務を含む)
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 264 ~ 350 万円
月給 22 ~ 25万円
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)   休憩時間:確認中
平均残業時間 15時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(半休制度有)、慶弔休暇、介護休暇(取得実績有)、産育休暇(取得実績有)
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度
所得補償保険制度(全額会社負担)、資格取得支援制度、定期健康診断(人間ドック含む)、健康保険組合指定の保養所等施設利用可 、イベント会(忘年会等)、研修制度利用可(Schoo)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 株式会社 エー・アイ・エム スタッフ
事業内容 【業務アプリケーション開発】
 ◆地方税ポータルサイトシステム/貿易検疫システム
 ◆入出港システム/災害情報システム/地方税申告システム
 ◆与信管理オンラインシステム/決済総合システム
 ◆財務会計システム/保険資産運用管理システム
 ◆経理会計管理システム/ファンド管理システム
 ◆代理店総合管理システム/契約顧客管理システム
 ◆心身障害扶養年金システム/福祉業務開発システム
 ◆介護保健管理システム/高速バス予約システム
 ◆Web出荷管理システム/Webコレクト課金システム
 ◆航空予約システム/勤怠管理システム/輸出入物流管理システム
 ◆ウェアラブル端末(スマホ連携)システム/歯科診療所向けAI型電子カルテシステムとアシスタントロボットの開発
【業務アプリケーション開発】

◆地方税ポータルサイトシステム/貿易検疫システム
◆入出港システム/災害情報システム/地方税申告システム
◆与信管理オンラインシステム/決済総合システム
◆財務会計システム/保険資産運用管理システム
◆経理会計管理システム/ファンド管理システム
◆代理店総合管理システム/契約顧客管理システム
◆心身障害扶養年金システム/福祉業務開発システム
◆介護保健管理システム/高速バス予約システム
◆Web出荷管理システム/Webコレクト課金システム
◆航空予約システム/勤怠管理システム/輸出入物流管理システム
◆ウェアラブル端末(スマホ連携)システム/歯科診療所向けAI型電子カルテシステムとアシスタントロボットの開発
設立年月日 1988年 1月18日
資本金 2120万円
従業員数 31名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう