お問い合わせ番号:585330 最終確認日:2025年08月28日

ビジネス法務

株式会社出前館

お問い合わせ番号:585330 最終確認日:2025年08月28日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の法務グループの中で、法務業務全般を担当いただきます。

◆主要業務
- サービス/プロダクト立案からリリース・運用まで、事業部署のパートナーとしてビジネス法務案件をリードする業務
- 出前館サービス全般における契約書、利用規約等の作成及び審査業務
- 投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務
- 株主総会、取締役会等重要会議体の付議資料や議事録のレビューなど支援業務


スキルや経験、適正やご自身の希望に応じて担当業務をメンバーと調整、ローテーションなどを柔軟に行う体制です。

国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の法務グループの中で、法務業務全般を担当いただきます。

◆主要業務
- サービス/プロダクト立案からリリース・運用まで、事業部署のパートナーとしてビジネス法務案件をリードする業務
- 出前館サービス全般における契約書、利用規約等の作成及び審査業務
- 投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務
- 株主総会、取締役会等重要会議体の付議資料や議事録のレビューなど支援業務


スキルや経験、適正やご自身の希望に応じて担当業務をメンバーと調整、ローテーションなどを柔軟に行う体制です。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 下記いずれかを満たす方
- 事業会社における法務経験3年以上
- 法律事務所での企業法務の経験3年以上

【求める人物像】
- [出前館MVV]
(https://corporate.demae-can.co.jp/company/
vision.html)に共感いただける方
- ビジネスの推進に貢献すべく、案件を牽引し処理する積極性のある方
- 変化する状況を楽しむことができる方
- フットワーク軽く事業部門とのコミュニケーションを図れる方
- 経営層やビジネスサイドに近いところで業務を行いたい方
下記いずれかを満たす方
- 事業会社における法務経験3年以上
- 法律事務所での企業法務の経験3年以上

【求める人物像】
- [出前館MVV](https://corporate.demae-can.co.jp/company/vision.html)に共感いただける方
- ビジネスの推進に貢献すべく、案件を牽引し処理する積極性のある方
- 変化する状況を楽しむことができる方
- フットワーク軽く事業部門とのコミュニケーションを図れる方
- 経営層やビジネスサイドに近いところで業務を行いたい方
学歴 不問
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 渋谷区千駄ケ谷 5丁目27番5号 リンクスクエア新宿(総合受付11階)
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
給与 想定年収 700 ~ 1000 万円
勤務時間 勤務時間 10:00 ~ 18:30(実働:7時間30分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇(10日~最大20日)、年末年始休暇(12/30-1/4)、Deホリデー(特別休暇)、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)、産休、育休制度※取得実績多数
手当・福利厚生 定期健康診断
在宅勤務制度(週2日程度)、在宅手当(250円/日)、メンター制度、チームビルディング費支援制度、お誕生日休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)、社員割引クーポン、定期健康診断、従業員持株会、短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象)、子育て一時退出制度、子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象)、子育て費用補助制度(月上限5万円)、原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都 渋谷区千駄ケ谷 5丁目27番5号 リンクスクエア新宿(総合受付11階)
変更の範囲
会社の定める勤務地
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
給与 想定年収 700 ~ 1000 万円
勤務時間 勤務時間 10:00 ~ 18:30(実働:7時間30分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇(10日~最大20日)、年末年始休暇(12/30-1/4)、Deホリデー(特別休暇)、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)、産休、育休制度※取得実績多数
手当・福利厚生 定期健康診断
在宅勤務制度(週2日程度)、在宅手当(250円/日)、メンター制度、チームビルディング費支援制度、お誕生日休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)、社員割引クーポン、定期健康診断、従業員持株会、短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまでの子が対象)、子育て一時退出制度、子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象)、子育て費用補助制度(月上限5万円)、原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有)
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
企業情報

企業情報

企業名 株式会社出前館
事業内容 ◆宅配ポータルサイト「出前館」の運営及び関連事業
◆飲食店向け通信販売事業

【出前館とは】
 業界シェアNo.1自社ポータルサイト「出前館」を運営しています。
 ユーザーには「利便性」を、飲食店には「売上UP」をもたらすwin-winのビジネスモデルです。店舗で配送を行う自配と、
 出前館に配達を委託するシェアリングデリバリーの2つの種類から配送方法を選ぶことができ、それぞれで利用料が異なります。
 店舗は初期費用2万円、月額運営費用は0円で出店する事が出来ます。
 他社も同水準での掲載になりますが、業界でのパイオニアであること、
 加盟店との深いリレーションと出前の仕組みを築いてきたことから、圧倒的な知名度と利便性、評価を得ています。
◆宅配ポータルサイト「出前館」の運営及び関連事業
◆飲食店向け通信販売事業

【出前館とは】
業界シェアNo.1自社ポータルサイト「出前館」を運営しています。
ユーザーには「利便性」を、飲食店には「売上UP」をもたらすwin-winのビジネスモデルです。
店舗で配送を行う自配と、出前館に配達を委託するシェアリングデリバリーの2つの種類から配送方法を選ぶことができ、それぞれで利用料が異なります。
店舗は初期費用2万円、月額運営費用は0円で出店する事が出来ます。
他社も同水準での掲載になりますが、業界でのパイオニアであること、加盟店との深いリレーションと出前の仕組みを築いてきたことから、圧倒的な知名度と利便性、評価を得ています。
設立年月日 1999年 9月 1日
資本金 1億円
従業員数 342名
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう