お問い合わせ番号:584893 最終確認日:2025年05月16日

広報

社名非公開

お問い合わせ番号:584893 最終確認日:2025年05月16日

無料この求人を紹介してもらう
募集内容

募集内容

業務内容

松尾研における広報・情報発信全般に関する戦略策定から実行まで幅広い業務をお任せいたします。
組織の課題から多様なステークホルダー(社員・採用候補者・共同研究企業・アカデミア・学生・インターン・スタートアップ等)
とのあるべき双方向コミュニケーションの形を設計し、適切なチャネル・メッセージングを検討、効果的・訴求力のある広報・PR企画の立案から実行までを担うポジションです。
ブランドマネジメント、PR、広報コンテンツの企画・制作、SNS運用、イベント運営などさまざまなマーケティング活動に関わることが可能です。

【具体的には】
<松尾研の広報・情報発信全般に関する戦略策定>
広報・PR企画の立案
VP(バリュープロポジション)の言語化と社内外への共有方法の検討
ブランドマネジメント(上記VPをステークホルダーとの多様なタッチポイントにおいて確実に伝えるための
コンテンツディレクション・ガイドライン作成・社内への啓蒙活動)

<社内外向け広報コンテンツの企画・制作・発信>
組織のビジョンや職場・事業活動の魅力、技術開発力を伝えるブログ記事やSNS投稿の作成
社内報や、採用に関するコンテンツの作成・職員へのインタビューをもとにした記事の執筆
組織紹介資料やカルチャーデックなどプレゼン資料の作成

<SNSアカウントの運用及び拡大企画>
Twitter、LinkedIn、Facebook等を活用した情報発信

<メディア対応>
メディア(テレビ、新聞、雑誌、ラジオ、オンラインメディア等)との関係構築・取材対応
プレスリリースの作成・配信、記者会見実施を通じたメディアへの能動的なアプローチ策の検討・実行

<イベントの企画・運営>
自社主催のオンライン・オフラインイベントの企画・運営
インターナルコミュニケーション活性化のための社内イベントの企画・運営
学会や展示会への参加・出展サポート ※続きの記載は最下部へ※

松尾研における広報・情報発信全般に関する戦略策定から実行まで幅広い業務をお任せいたします。
組織の課題から多様なステークホルダー(社員・採用候補者・共同研究企業・アカデミア・学生・インターン・スタートアップ等)とのあるべき双方向コミュニケーションの形を設計し、適切なチャネル・メッセージングを検討、効果的・訴求力のある広報・PR企画の立案から実行までを担うポジションです。
ブランドマネジメント、PR、広報コンテンツの企画・制作、SNS運用、イベント運営などさまざまなマーケティング活動に関わることが可能です。

【具体的には】
<松尾研の広報・情報発信全般に関する戦略策定>
・広報・PR企画の立案
・VP(バリュープロポジション)の言語化と社内外への共有方法の検討
・ブランドマネジメント(上記VPをステークホルダーとの多様なタッチポイントにおいて確実に伝えるためのコンテンツディレクション・ガイドライン作成・社内への啓蒙活動)

<社内外向け広報コンテンツの企画・制作・発信>
・組織のビジョンや職場・事業活動の魅力、技術開発力を伝えるブログ記事やSNS投稿の作成
・社内報や、採用に関するコンテンツの作成・職員へのインタビューをもとにした記事の執筆
・組織紹介資料やカルチャーデックなどプレゼン資料の作成

<SNSアカウントの運用及び拡大企画>
・Twitter、LinkedIn、Facebook等を活用した情報発信

<メディア対応>
・メディア(テレビ、新聞、雑誌、ラジオ、オンラインメディア等)との関係構築・取材対応
・プレスリリースの作成・配信、記者会見実施を通じたメディアへの能動的なアプローチ策の検討・実行

<イベントの企画・運営>
・自社主催のオンライン・オフラインイベントの企画・運営
・インターナルコミュニケーション活性化のための社内イベントの企画・運営
・学会や展示会への参加・出展サポート ※続きの記載は最下部へ※



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・BtoBまたはBtoCの企業で広報関連業務を5年以上経験していること
・ブログ記事やSNS投稿など、文章を用いたコンテンツを自主的に作成した経験があること
・メディアリレーション経験:プレスリリース作成や記者会見対応などメディアに能動的なアプローチ経験があること
・社内外の関係者と良好な関係を構築し、情報を効果的に発信できるコミュニケーションスキルをお持ちの方
・BtoBまたはBtoCの企業で広報関連業務を5年以上経験していること
・ブログ記事やSNS投稿など、文章を用いたコンテンツを自主的に作成した経験があること
・メディアリレーション経験:プレスリリース作成や記者会見対応などメディアに能動的なアプローチ経験があること
・社内外の関係者と良好な関係を構築し、情報を効果的に発信できるコミュニケーションスキルをお持ちの方
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 800 ~ 1200 万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業無し
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
完全週休2日制(土・日)、祝日/夏季4日、年末年始5日、その他(慶弔休暇、産休・育休)/年間休日125日/有給休暇(10日~)
手当・福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費支給、役職手当、社員旅行
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
勤務条件

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地 勤務地1 東京都
変更の範囲
受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 800 ~ 1200 万円
勤務時間 勤務時間 9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分) フレックス有   休憩時間:60分
平均残業時間 残業無し
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
完全週休2日制(土・日)、祝日/夏季4日、年末年始5日、その他(慶弔休暇、産休・育休)/年間休日125日/有給休暇(10日~)
手当・福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費支給、役職手当、社員旅行
保険 健康 厚生年金 雇用 労災
応募の流れ

応募の流れ

  • ご登録

    Step.1

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    Step.2

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーが電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    Step.3

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    Step.4

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    Step.5

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    Step.6

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

求人を探す
求人を探す
無料この求人を紹介してもらう